ロストベルトNo.3 “紅の月下美人”/コメント

Backlinks for:ロストベルトNo.3 “紅の月下美人”

< 5 4 3 2 1 >

  • 速くて9月かな

    -- 2018-07-30 (月) 01:19:20

  • SINのアイコンが八卦だと色々とここも予想が膨らむね。タマモにリンボに晴明、あと両義。

    -- 2018-07-30 (月) 07:11:37

    • ミス。両義→両儀

      -- 2018-07-30 (月) 07:12:49

  • 月下美人(サボテン)の英名に夜の女王ってのもあるからホログラム始皇帝が出てきそう

    -- 2018-07-30 (月) 07:49:18

  • 中国…セイバー…邪神セイb(((ry

    -- 2018-07-30 (月) 19:40:39

  • 霍桓も出てくるのかな?
    聊斎志異の青娥に出てくる……ある意味娘々の元ネタとも言える人物だけど

    -- 2018-07-30 (月) 20:31:49

  • 始皇帝について調べていたが、「過労死」という三文字を見かけた瞬間、なぜか水辺で半裸でブゥンしてる肉塊皇帝のイメージが頭をよぎってしまった…

    -- 2018-08-01 (水) 01:22:50

    • GAME OVERしてもコンティニューする皇帝か……そうか、ここはバグスターの巣窟……!

      -- 2018-08-01 (水) 01:27:12

    • スパルタクス「圧政者に相応しいエンディングを見せてやろう。」

      -- 2018-08-02 (木) 23:30:10

  • 早く来ないと2部前提イベントが実装できねぇ・・・という理由で早めに来てほしい、9月あたりに。

    -- 2018-08-02 (木) 02:33:53

    • 9月はネロ祭りとハロウィン復刻じゃない?早くて10月後半だと思う

      -- 2018-08-02 (木) 09:37:20

      • 1.5部と同じペースならその辺りだね。流石に9月は早い気がする

        -- 2018-08-02 (木) 10:01:44

  • 某Fes某先売りの中に不老不死を叶えた皇帝の千年王国ってあったし王は確定しちゃったな

    -- 2018-08-02 (木) 14:46:50

    • 異聞帯の王はプレイアブル実装されていってるし、とうとう鯖で来るのかな。

      -- 2018-08-02 (木) 22:03:30

    • 不老不死を叶えたのが始皇帝の歿年と一緒ならきつそうだな。

      -- 2018-08-05 (日) 23:43:15

  • 異聞深度的にも題材的にも他と比べるとコンパクトになりそうだけどその分どう盛り上げてくれるのか楽しみ

    -- 2018-08-02 (木) 16:58:30

    • ヒナコさんもあんまりやる気ないみたいだしねぇ、空想樹も全然成長してなかったりするんかな

      -- 2018-08-02 (木) 22:05:05

      • ヒナコはやる気なくても、王が興味SINSINで何かやらかして空想樹が本気になるとか言う展開だと良いな

        -- 2018-08-04 (土) 20:17:21

  • 知識欲と支配欲の怪物って言われるくらいだから、この異聞帯の王にとってまったくの異世界から来た技術の結晶といえるシャドウボーダーやマシュは魅力的だろうな。王はそういうの欲しがるかな?

    -- 2018-08-02 (木) 22:19:43

  • マーボー神父「コヤンスカヤ=サンがやられたと?(愉悦)」 リンボ「恐れながら彼奴は所詮、沈没船から逃げまわる鼠ゆえ(愉悦)」

    -- 2018-08-03 (金) 10:25:13

  • 孔明(真)は人理焼却の時は三世が適任だって引引きこもったけど、中華なら自分が適任だって出てきてくれるのかな

    -- 2018-08-04 (土) 19:59:55

  • 個人的にこの異聞帯は味方がいないほうがいいな。ぶっちゃけ滅ぶってのに周りの住民が優しすぎて少し怖いぐらいだし

    -- 2018-08-04 (土) 20:24:29

  • スケベなチャイナドレスが普段着の異聞帯だったら滅ぼせないな…どうしよう…

    -- 2018-08-04 (土) 23:45:54

    • チャイナドレスは古来の衣装というより辮髪と一緒で金が持ってきたもんだから違うとは思うw

      -- 2018-08-05 (日) 14:12:19

  • 気になるのは、始皇帝は汎人類史でも不老不死を叶えているはず(荊軻ちゃんが刺し違える形で不死性を奪った)だから、絶対何かしらヒネってくるだろうって点。
    汎人類史の始皇帝の不死性がヒュドラの毒の残滓程度でも奪われてしまうレベルで脆弱だった事を考えると……?

    -- 2018-08-05 (日) 14:25:08

    • なんにせよ、恐らく始皇帝ネタで炎上かました東出のリベンジマッチにもなるのかもしれない。その分ライターの意気込みは十分と見て、楽しみにしていよう。

      -- 2018-08-05 (日) 14:27:45

      • 単純に一部の馬鹿が騒いでただけだろ?リベンジでもなんでもねーよアンチワロス

        -- 2018-08-08 (水) 21:21:14

        • 始皇帝が一代の怪物みたいな描かれ方はなぁ。統一は偉業だけど、統一する力自体はもう彼が生まれる前に秦には十分すぎるくらいあったわけだし。

          -- 2018-08-10 (金) 08:37:49

        • 一部の馬鹿って口にするのは良くないよ

          -- 2018-09-03 (月) 13:49:54

    • 始皇帝が死なない程度で陳勝呉広の登場が防げるか、というのもあるからなぁ。
      秦の滅亡、楚漢戦争というカオスを経てこその漢による統一だろうし

      -- 2018-08-05 (日) 15:03:03

      • 異聞帯の王は尋常じゃない力の持ち主だから何とでも出来るっしょ
        今までの異聞帯の王も全ての住人の生殺与奪は握ってたし

        -- 2018-08-05 (日) 18:07:22

        • 彼らの場合、大規模な天変地異で環境が厳しくなってたって点のほうがでかくない?

          -- 2018-08-05 (日) 21:56:23

          • むしろ生き続けた始皇帝が不老不死の力にプラスアルファ神様的な超常現象起こせるようになって全員ふっ飛ばした方がしっくりくる

            -- 2018-08-06 (月) 04:53:07

          • 逆に今回はその始皇帝の力のみでほとんど支配してきた異聞帯なのかもよ?
            それ以外では超常現象の類もなく普通に発展してきたのなら異聞深度Eなのもうなずけるし

            -- 2018-08-09 (木) 14:29:28

  • 始皇帝の死んだ年が分岐になってる辺り死の直前で始皇帝が別の不死性を手に入れたのか
    それとも別に何かが取って代わってSINを造り上げたのか

    -- 2018-08-06 (月) 00:34:55

    • 以前に言ったかもしれないけど、皇帝=始皇帝の世界かもしれないね
      ようするに肉体だけが代替わりして、精神とか人格は始皇帝のまま現在まで続いた世界とか?

      -- 2018-08-06 (月) 19:31:03

      • 「皇帝」を殺すとソレに宿っていた始皇帝の意識体に乗っ取られる的な

        -- 2018-08-07 (火) 00:33:21

        • なんだそのエインワーズみたいなシステム・・・マジでありそうではあるが

          -- 2018-08-08 (水) 18:32:57

  • 前二つの章は少なからずクリプターの名前がストーリーに絡んでたけど、ここも関係するのだろうか

    -- 2018-08-06 (月) 04:06:15

    • ラテン文字(アルファベット)でのSIN表記だし、秦が拡大を重ねてローマ帝国とかを飲み込んだ歴史なのかな。SINって単語チョイスといい、キリスト教関連とかどうなってるのか気になるけど。

      -- 2018-08-07 (火) 00:43:18

  • 止めてくれよ…チャイナ服には弱いんだ…決してチャイナ服鯖は出さないでくれ…お財布が緩んでしまう…

    -- 2018-08-06 (月) 05:02:06

  • ここの王は3章にとどまらず2部全体の盤面に影響を与えるなにかをやらかしてくれると信じている。

    -- 2018-08-06 (月) 22:29:15

  • ヒナコさんライダー希望だったけど呂布ライダーくるかな?

    -- 2018-08-07 (火) 02:23:02

    • 呂布って聞くと強そうに聞こえるが真っすぐ行ってぶっ飛ばすしか能の無い馬鹿だと考えたらめっちゃ弱そうなの好き

      -- 2018-08-07 (火) 21:45:43

      • 直進だけなんてとんでもない。ブーメランのように攻撃方向を切り替えるのも得意だぞ(白目)

        -- 2018-08-10 (金) 08:58:20

  • 老書文出るかなぁ・・・来てほしいなぁ。

    -- 2018-08-08 (水) 18:57:29

    • 同志よ...種火なんて倉庫に1,000個以上溜まってるわ

      -- 2018-08-08 (水) 21:18:42

    • 老書文の実装を信じてガチャ禁してる

      -- 2018-08-19 (日) 10:41:32

  • fate世界の孔明はマーリン並の天才にして引きこもりの変人だと思うから、正直異聞帯の異変ぐらいなら自ら登場するか微妙なんじゃないかな。人類悪も更に絡めば、7章マーリンのような可能性もあるかもだが。

    -- 2018-08-09 (木) 01:23:55

  • 解析情報を書き込んでいたユーザーをIP規制し過去投稿を非表示処理いたしました。なおscommentの仕様都合により、該当のユーザーコメントへ枝付けされたコメントも同時に非表示されましたのでご了承ください。

    -- 管理人 2018-08-09 (木) 23:15:35

  • もしやたわわアサシンはここに来るのか?

    -- 2018-08-10 (金) 02:50:04

    • 始皇帝が出てきて暗殺絡みの話になりそうだし、4章以降は近世の人間の暗殺者が話に絡む余地があるか微妙なところだし、出てくるのはこの辺りが妥当だと思う。

      -- 2018-08-14 (火) 15:40:35

  • クリプターの色分けは異聞帯基準というのはどうだろう。青が「繁栄し過ぎて未来が定まってしまったので剪定された世界」赤が「繁栄の余地がなくなったために剪定された歴史」。この場合デイビットのところが微妙だけど。

    -- 2018-08-10 (金) 21:48:13

    • クリプターの表示されている位置も関係したりして

      -- 2018-08-11 (土) 01:54:09

  • 来るとしたらハロウィン前後だよな。水着で結構使うから項羽とか曹操来ると怖いなぁ(課金額が)

    -- 2018-08-16 (木) 12:36:50

  • 出るなら孔明のモーション変更も望める?

    -- 2018-08-17 (金) 06:09:25

    • 荊軻さんも期待したい

      -- 2018-08-17 (金) 14:37:34

    • 孔明はもう変わったでしょ

      -- 2018-08-17 (金) 14:42:12

      • マジで? でもマシュは2回も変更もらってたし、モーションはどうあれあのデカ顔だけは修正してほしい

        -- 2018-08-17 (金) 21:23:04

    • 孔明は光弾組なので既に変更済みです

      -- 2018-08-17 (金) 15:00:31

  • ロシアではゴーレム、北欧ではスキー板?、ではここでの移動手段は何が来る?

    -- 2018-08-19 (日) 22:12:35

    • シンプルに馬でいこう

      -- 2018-08-19 (日) 22:32:41

  • 人智統合なら逆に諸子百家が出てくるとかはないかな

    -- 2018-08-20 (月) 23:30:20

  • SIN…罪…監獄塔…って関係ないか、七つの大罪とは

    -- 2018-08-20 (月) 23:31:26

  • クリプターの名前とその異聞帯に現れるエネミーや住民は関連性が強い傾向があったから、今度は雛芥子の花からとって霊芝にかかわる植物人間なのか、それとも雛だけに鳥人間か兵馬俑のような人形なのか悩んでる。はたまた植物の繊維だけに光ファイバー的なアレで電脳空間に生きてるのか、繊維だけにそこに立ってる掲示板のスレッドが人類なのか。植物関連だったら人は考える葦であるという言葉も関係ありそう。

    -- 2018-08-21 (火) 00:07:18

    • 深度Eだから現代人とそれほどかけ離れているわけではなさそう。

      -- 2018-08-24 (金) 17:55:08

      • Dだったロシアでは人類総魔獣キメラ化ですよ。Bの北欧では特に変わりなかったし。むしろ異聞深度はいかに神性が残ってるか=人類以外の力で保ってるかだとすると、浅い所ほど人類そのものを変質させて滅びに抗ってる可能性が高い。つまり魔獣キメラ以上のナニカとなってる可能性

        -- 2018-09-08 (土) 11:14:12

        • いや、現代社会とかけ離れているというのはそういう意味じゃないよ。Dのロシアは神代終わったいたし、せいぜい幻想種がうろついていた程度だけど、B+の北欧は神代が続いていて、神代の巨人や神や複合神性が存在していた。つまり、異聞帯の深度が浅いほど幻想から遠く、深度が深いほど人類社会の現実と遠くなる。

          -- 2018-09-09 (日) 03:03:51

  • 個人的に10月下旬とかには来て欲しいんだけど、やっぱハロウィンの後になるのかな

    -- 2018-08-21 (火) 00:12:06

    • 案外即来る可能性もありそう。入れるならネロ祭の前とかもありうるので....ま、可能性だけですけどね。

      -- 2018-09-01 (土) 17:01:33

  • 三國志好きなんだけど、今まで出てるのが呂布(サイボーグ)と孔明(ほぼロンドンスター)だからそろそろ正統派というかストレートにサーヴァントで出してほしいな……秦だと春秋戦国の方が可能性高いだろうけど。
    あとFateの三國志鯖は演義のほう参考にしてるから、同じ人物でも正史版で別クラスで実装されたりしたら面白いなと思う

    -- 2018-08-22 (水) 22:34:07

    • 選択肢は少ないんだよな。今までだと、章ごとに実装される新鯖はせいぜい4~6騎ぐらいだから。とりあえず始皇帝と仮面のセイバーは実装されるとすると、あとの席はもう残り僅か。

      -- 2018-08-24 (金) 17:53:56

  • LB2の異聞深度がB+止まりってのは、神代が続いてるだけの世界……スゲーはスゲーけど予想可能な範囲内って評価からなのかな。
    そういう評価軸だとすると、LB3の異聞深度Eは、分岐こそ古いけど収斂進化の結果汎人類史SF作品によくある管理社会みたいな感じになってて、あんまり特別感のない世界……とかそんな感じ?
    タイトルから何となく管理社会ディストピア感があるし

    -- 2018-08-23 (木) 21:03:37

    • 少なくとも、巨人がウロウロしていたり、ヒトと魔獣が融合していたりとかのような世界ではなく、比較的に現代社会に近い形で存在している世界なんだろう。とはいえ、必ず何らかの違和感が存在しているって感じ。

      -- 2018-08-24 (金) 17:50:34

  • 人智統合真国S(それにしても)I(イゾルデに)N(似ている)

    -- 2018-08-23 (木) 21:04:51

    • またトリスタンか!

      -- 2018-08-23 (木) 21:12:31

  • 妲妃(コヤンスカヤ?)が絡んでると思うから、殷が滅亡せずに続いてる世界なのかなーとか思った
    SとIN(殷)で分かれる的な

    -- 2018-08-24 (金) 17:36:59

    • 思うが重複してるわ、申し訳ない

      -- 2018-08-24 (金) 17:37:44

    • それだと表示されてる年代が全然違うしなぁ

      -- 2018-08-26 (日) 12:36:11

  • このタイミングでラニへの言及ボイス出てくるってSINつかヒナコはラニもしくは貂蟬関係説濃厚かもなのかな

    -- 2018-08-25 (土) 07:48:01

    • つまりヒナコたんはノーパン…?

      -- 2018-08-25 (土) 16:49:39

    • ラニへのボイスってどこで聞けますか?

      -- 2018-09-02 (日) 22:59:19

      • 水着BBの対ファラオ鯖かな?

        -- 2018-09-03 (月) 12:41:39

  • 2部2章やって思ったんだけど、奇数ぐだ、偶数マシュが主体のシナリオにでもなるのかな。だとすると3章はぐだメインで進んでヒナコと絡むのかね・・。月下美人の花言葉から想像するとぐだ×ヒナコ・・・・・・まさかね・・

    -- 2018-08-25 (土) 21:13:39

    • 確かに奇数ぐだ、偶数マシュ主体もありそう。
      ぺぺはマシュ気にかけてたし、キリはどちらかというと、マシュより ぐだと関わってきそうだし。6章のマシュおじさんは言わずもがな、7章はちょっと読めん。

      -- 2018-08-25 (土) 21:20:46

    • ぐだがカドック、ヒナコ、ヴォーダイム、デイビッド
      マシュがオフェリア、ぺぺ、ベリル
      こー見るとバランスの良い采配だとは思う。

      -- 2018-08-25 (土) 21:26:07

      • 6章は円卓関連だからいやでもマシュが主体にならないといけないしギャラもそろそろ来そう
        ラスト7章のトリはぐだが飾らないと締まらないしね

        -- 2018-08-25 (土) 21:32:31

      • オフェリアはもちろん、ぺぺさんとベリルもマシュに気をかけてるイメージがあるな。いい意味か悪い意味かはともかく。

        -- 2018-09-03 (月) 13:58:43

      • 始皇帝絡みだとやっぱり徐福は出てくるかな?不老不死関係だとこの人は欠かせないだろうし。

        -- 2018-10-12 (金) 19:27:29

    • 自分は1章ぐだ、2章マシュだったから3章はカルデアのスタッフに照準が当たるかと思ってた。まあ現状ではムニエル君だけど

      -- 2018-09-10 (月) 13:52:26

      • ドクター関連で何かあるんじゃないかな。ヒナコ関連で既存キャラに関する情報でドクターの健康診断拒否って話出してあるし。

        -- 2018-09-11 (火) 00:35:14

  • フーマンチューとかここいらで絡んでくるかもね
    東洋の神秘について研究してたとか西洋による世界の支配体制を壊そうとしたとか始皇帝絡みの話で出しやすそう

    -- 2018-08-27 (月) 16:13:50

    • フーマンチュー出てきたら面白いね。今の登場人物で関係がありそうなのは新茶くらいかな?
      個人的に帝都物語の加藤ばりの不気味さと強さで登場してほしい(フーマンチューは科学寄りだけど)

      -- 2018-09-12 (水) 15:12:23

      • やめた方がいいわ。フーマンチューでたらそれこそ炎上するわ。

        -- 2018-09-12 (水) 22:59:01

    • そこはフー・マンチューよりもシャン・チーだろうが

      -- 2018-10-19 (金) 19:45:13

  • 個人的に相棒枠荊軻さん期待してるんだけど一緒に高漸離もでないかなぁと。
    あの始皇帝をどう筑に仕込んだ鉛で暗殺したのか気になる

    -- 2018-09-01 (土) 01:20:53

    • しようとしたのかだわ。失敗してるもんね

      -- 2018-09-01 (土) 01:21:31

  • 張良が神仙になってたりして

    -- 2018-09-01 (土) 05:28:58

  • ありきたりだから触れられてないのかもだけど、人智統合真国でヒナコ曰く王が探求心と支配欲の塊ってなると、
    機械技術が発展しすぎて腐敗した秦が滅びなかったスチームパンク的世界なのかなって。

    -- 2018-09-02 (日) 07:25:30

    • 人智統合(物理)で人類総ノイツェーン化とか?

      -- 2018-09-03 (月) 13:21:37

  • オリジナルの干将・莫耶か、もしくは製作者夫妻が出る可能性もあり得るのか?

    -- 2018-09-03 (月) 03:02:55

  • 仮面のセイバー絡む要素なさそうだよね

    -- 2018-09-04 (火) 07:51:19

    • 仮面のセイバーが始皇帝や項羽だったりして

      -- 2018-09-05 (水) 02:16:33

  • 毛沢東が戦車で轢いてくるってマジ?

    -- 2018-09-09 (日) 02:51:08

    • そういうコメント全然面白くないわ

      -- 2018-09-09 (日) 03:05:00

    • ダメだよーそういう不謹慎コメント打っちゃ

      -- 2018-09-10 (月) 00:28:56

      • 中国の軍師枠サーヴァント、そろそろほぴい

        -- 2018-09-12 (水) 22:05:46

        • 今PUされてるだろ

          -- 2018-09-12 (水) 22:07:23

  • ずっと前から仙人とか西洋、中東と並ぶ三大魔術系統の一角とかってあれこれ盛ってたけど、今回で少しは明らかになるのかね。

    -- 2018-09-10 (月) 12:33:44

  • 今回の超巨大エネミー枠はどんなのがくるかな

    -- 2018-09-11 (火) 03:06:16

    • 九極完全体タマモちゃん

      -- 2018-09-12 (水) 05:28:14

      • 主人格はコヤンスカヤが握ってそう。

        -- 2018-09-12 (水) 20:26:06

        • キャス狐さんやキャットが内部から反逆して弱体化するパターンですねわかります。

          -- 2018-09-12 (水) 20:54:28

        • キャス狐とキャットを吸収したコヤンスカヤ「ついに…ついに戻って来たわー!」

          -- 2018-09-17 (月) 21:14:33

  • この後のイベントだとネロ祭、復刻ハロウィン、ハロウィン2018がありそうだけどSINの配信はいつ頃になるのかねぇ…ログボ石が貯められると考えれば良いのか……

    -- 2018-09-12 (水) 15:31:08

    • 新ハロウィン前には来そう
      10月中じゃないかな

      -- 2018-09-24 (月) 13:55:37

  • 裏切り枠で徐福か趙高、呂公が出てきそう。

    -- 2018-09-12 (水) 20:23:56

  • 電脳云々いわれているがそれやると収拾つかなくなりそうだしオーソドックスに「文明が発達しすぎて詰んだ世界」「始皇帝が頂点という社会構造で完成されてしまった世界」あたりだと思う。

    -- 2018-09-12 (水) 20:51:59

    • 後者はロストベルトすべてにいえることじゃない?

      -- 2018-09-12 (水) 22:07:19

  • 常例でビッグアップ一弾で★5一人、ビッグアップ二弾で★5一人で合計★5二人だろうな。雷帝と女王様の前例から見ると、異聞外の王は★5鯖実装可能性大。仮に始皇帝が異聞帯の王だとすると、★5候補は始皇帝+αかねえ。αは誰だと思う?クリプター鯖の可能性が大きいと思うけど、ヒナコはライダー予定って言ってたな。

    -- 2018-09-12 (水) 23:12:02

    • 東海竜王の出番だな

      -- 2018-09-13 (木) 03:16:16

    • 項羽じゃない?ライダー適性あるだろうし、ヒナコが虞美人と関係しているなら項羽とも縁がありそうだし。(もっとも、個人的には項羽の武勇無双の一面が見たいからランサーで出てほしいけどね)

      -- 2018-09-15 (土) 16:24:31

  • ロシアや北欧みたいに閉じた世界とは思えないんだけどここの住民は中国の外をどう認識してるんだろう。

    -- 2018-09-15 (土) 16:06:18

    • どのみち、ロシアに嵐の壁があったみたいに、こっちも外には出れない制限みたいなもんがあるんじゃない?つまり外の世界についてはほとんど知らない。

      -- 2018-09-15 (土) 16:26:28

      • 万里の長城で囲まれてるとか……?

        -- 2018-09-15 (土) 17:19:30

        • は?外の世界に出れないほどってどんだけ高いんだよその長城の壁w

          -- 2018-09-15 (土) 21:08:35

          • 異聞帯だし、あり得ないとは言いきれない

            -- 2018-09-16 (日) 08:11:53

          • 某巨人漫画よろしく、外に対する恐怖や言い伝えを浸透させて心理的に出させない、とか。

            -- 2018-09-16 (日) 08:52:12

          • 新宿みたいじゃない

            -- 2018-09-16 (日) 18:56:13

        • なるほどスーパー万里の長城ってことか。支配欲のかたまりらしいしそれで住民を囲ってるってわけか。

          -- 2018-09-22 (土) 15:53:16

  • 基本日本人向けの娯楽って事を理解してないお国の人にぐちゃぐちゃ言われないと良いなあ。あの人たちわざわざ日本語でけーかの※まででばってたっぽいし

    -- 2018-09-15 (土) 20:46:01

    • 多少状況知ってるものとして一応言っとくけど、そちらの方はまだまし。大多数の人はむしろ受け入れ態度。逆に向こうが向こう向けの娯楽ってことで日本人を馬鹿げたキャラに設定したりするとこちらもぐちゃぐちゃ言うのと同じ程度。そもそもケーカさんのキャラ設定がいまいちなのは事実だし、本当に炎上したのは東出さんの始皇帝の時ぐらいよ。

      -- 2018-09-15 (土) 20:57:56

    • 中国人にとっての日本人はマスターにとってのソルトリバーくんみたいのもの

      -- 2018-09-16 (日) 19:53:53

      • 十数億人も居て民意統一できてるとかすげーなお前の中国

        -- 2018-09-17 (月) 21:40:03

    • ライダー呂布がヒナコのサーヴァントだったりして。ただの当てずっぽうだけど。

      -- 2018-09-29 (土) 20:58:33

  • さらっと候補の中にケイネス先生いてワロタ

    -- 2018-09-16 (日) 07:15:32

    • 徐福ケイネス先生「あったよ、不死の薬(水銀)が!」「でかした!」で分岐原因になってる可能性も……

      -- 2018-09-16 (日) 09:35:37

      • なんてケイネスが候補にいるのかと思ったけど、なるほど、水銀関連か。

        -- 2018-09-16 (日) 18:44:59

  • ギル祭終了後→FGO生放送→3章→ハロウィン復刻→2018ハロウィン
    って流れかなぁ ハロウィン復刻と3章は順番入れ替わるかもしれないけど

    -- 2018-09-26 (水) 08:50:54

    • ギル祭りは9月19日(水) 18:00~10月3日(水) だから、10月3日の後に3章やって、10月末にハロウィンじゃないかな。

      -- 2018-09-26 (水) 11:19:35

      • このペースだと復刻ハロウィン→三章→2018ハロウィンになりそうだな。ハロウィンが今年あるなら、の話だが

        -- 2018-10-03 (水) 21:01:25

        • 季節イベは毎年あるんだから多分あんだろう、エリちゃん続投かどうかは分からないだけで

          -- 2018-10-04 (木) 13:03:06

  • 上の万里の長城のコメント見て、ふと思ったんだけど、長城が始皇帝の宝具だったら陣地作成とかアリじゃね?(現段階でマシュを除いた鯖で陣地作成スキル持ってないクラスはあと騎、狂、讐だけで、始皇帝がライダーだったら陣地作成持ちのライダー枠埋められるな)しかもランクEXはありそう。

    -- 2018-09-26 (水) 10:19:27

    • 始皇帝はアーチャーの気がするなぁ。弓の逸話あるし、操丘夫妻も弓を召喚媒体にする予定みたいだったし

      -- 2018-09-26 (水) 12:29:12

      • アーチャーだったんだ。ペイルライダーが出てきたから、てっきり最初からライダー召喚するつもりだったのかと思った。

        -- 2018-09-27 (木) 15:58:36

    • 一応ライダークラスの王は既に雷帝がいるからな…

      -- 2018-09-26 (水) 17:39:57

      • クリプターのサーヴァントは各々でクラス違うけど異聞帯の王はクラス違うとか縛らなかったんじゃないっけ?

        -- 2018-09-27 (木) 06:39:38

    • ヒナコの鯖もライダーだから、王もライダーだとアサシン天国になってしまう。

      -- 2018-09-27 (木) 08:27:28

    • あの、木主ですけど、クラスの話はともかく、長城や陣地作成についての話をしましょうよ……

      -- 2018-09-27 (木) 15:59:37

  • 舞台がどこか気になったけど、今ある情報だと阿房宮あたりが可能性あるのかな。
    罪人七十万人を動員して未完成のまま終わった阿房宮がもし完成していたら、咸陽に擬似天体が出来たかもしれないんだっけ?

    -- 2018-09-27 (木) 03:31:41

    • 調べたところ、阿房宮の「前殿」の版築は541020平方メートル、中国史どころか、全世界史上最大規模の版築遺跡だという。「前殿」だけでこれほど巨大だから、全宮殿が完成していたらどれほどの規模かはもう想像がつかないな。

      -- 2018-10-03 (水) 09:39:17

  • 彷徨海についてはこの章で回収されるだろうし2部クリア前提のイベントも来るからここで一区切りって感じになるのかね

    -- 2018-09-27 (木) 13:34:40

    • なんの根拠も無いけど今年に4章ぐらいまでは来そうだしまだ区切りではないんじゃないかな

      -- 2018-10-02 (火) 08:46:49

  • ストレートに月下美人で月にまつわる嫦娥とか来たら、神話とか伝承からケモ耳ついてそうだな。ぴょんぴょん跳ねるうさぎとかお供にして

    -- 2018-10-03 (水) 03:46:44

    • うさ耳給仕服ゲルダちゃんがぴょーんだって!?

      -- 2018-10-03 (水) 04:42:44

    • むしろヒキガエルになってるんじゃ

      -- 2018-10-03 (水) 12:46:45

  • 担当者を除けば1章でペペが、2章でキリシュタリアが語られた。ベリルはちょくちょく言及有るしここではデイビットの情報を期待したい。いや、そういうバランス意識してるとも限らないんだが。

    -- 2018-10-03 (水) 09:09:12

  • 正直、今の段階でキャラクターとして成功している中華鯖は比較的に少ないと思う。今のところ、中華鯖はなんとなくマイナーって感じ。第三章でもっと魅力のある中華鯖の登場を期待したい。

    -- 2018-10-03 (水) 09:32:26

    • 候補に上がっていないけど、秦統一のきっかけの一つでもある楽毅とかもすげーいいよな

      -- 2018-10-03 (水) 10:59:09

      • 戦国四大名将とかもカッコいい

        -- 2018-10-03 (水) 11:33:12

    • 呂布、書文先生、ナタくらいかな?確かに三国志に限っても、曹操とか劉備とか出るべき(?)鯖はまだまだいるもんなぁ

      -- 2018-10-03 (水) 11:40:22

      • 孔明は……ほぼエルメロイだからなぁ

        -- 2018-10-03 (水) 12:44:56

      • 曹操も劉備も他作品でアホほど見てるからあえて何進とか董卓とか袁術を推していけ

        -- 2018-10-03 (水) 14:02:31

      • このサイトで「人気=コメント数」ならば、孔明以外での人気鯖は意外にも三蔵ちゃんと新アサだったりする。共に5頁はある。

        -- 2018-10-03 (水) 14:53:31

        • 三蔵ちゃんは仏教とフリー素材属性が強すぎて中華鯖の括りで連想しなかったわ。立派な中国人なのに…

          -- 2018-10-04 (木) 12:53:29

    • 今の孔明の性能を見ると、流石に孔明以上のサポーターを出すのは難しいだろうな。孔明以上の軍師や軍事理論家は沢山いるんだけど。惜しいっていうか。

      -- 2018-10-03 (水) 14:49:43

      • エルメロイのスキルが鑑識眼で、その横にくっついてるあの凶悪な攻防バフばら撒くのが軍師の標準スキルだからなー、周瑜とか荀彧とか郭嘉とか軒並み出れん

        -- 2018-10-04 (木) 13:10:00

    • 中国の異聞体だからといって中華の鯖ばかりが出るわけではない。
      せいぜいメインで3~4、他の鯖が4~6体くらいじゃね?
      (LC1や2参照)

      -- 2018-10-03 (水) 15:27:22

      • そのことはもう周知だし、この木の内容には何の影響もないでしょ。木主は「第三章でもっと魅力のある中華鯖の登場を期待したい」って言ってるだけで、「十人くらい出ろ!」とか言ってないよ。

        -- 2018-10-03 (水) 15:33:01

    • そのことはもう周知だし、この木の内容には何の影響もないでしょ。木主は「第三章でもっと魅力のある中華鯖の登場を期待したい」って言ってるだけで、「十人くらい出ろ!」とか言ってないよ。

      -- 2018-10-03 (水) 15:32:32

      • おっと枝間違った

        -- 2018-10-03 (水) 15:32:50

    • 剣豪の小太郎みたいに、既存キャラの掘り下げも期待してる。具体的には荊軻さんとかケーカさんとかケーカちゃんとか。

      -- 2018-10-04 (木) 12:46:30

      • ケーカさんローマでの影も薄いし育ててない人からしたらイベントで酔ってる姉ちゃんとしか思われてそうだからかっこよく掘り下げてほしい

        -- 2018-10-05 (金) 09:58:07

  • ナポレオンの時みたいな開幕直前キャンペーンやるなら仮面のセイバー来るかな?

    -- 2018-10-03 (水) 17:06:19

    • はよ欲しいから来てもいいけど、あれはラブラブカップルにシナリオPUから弾き出された感が強かったからなぁ。登場が予想される既存鯖に星5少ないし期待はやめとく

      -- 2018-10-04 (木) 12:12:56

    • あれはイシュタルみたく後ろの召喚待ちが詰まってたからだろうしなぁ

      -- 2018-10-04 (木) 13:31:26

      • そのくせ2章ピックアップ2を3周年で記念でピックアップするような地味な手抜きはやって来るからな~

        -- 2018-10-04 (木) 16:26:26

  • 世界中の不老不死関係の偉人が集められていたりして。ニコラフラメル、トリスメギストス、サンジェルマンとか。

    -- 2018-10-04 (木) 07:00:12

  • ワイ「関係者枠のこれは...うーん、ちんかち!」
    Google先生「ちん しょう」

    -- 2018-10-04 (木) 12:37:28

    • なぜそこで訓読みしたのか…w

      -- 2018-10-04 (木) 20:37:34

  • まさかハロウィンが先とは思わなかったわ。今年のハロウィンは10月31日だから、ハロウィンイベントも同時期にやって、5日にギル祭りが終わってから31日までの三週間内に第三章やるのかと思ったのに。しかも予定とはいえ、10月5日~10月19日とは、今回のハロウィンやけに先を急ぐんだな。まさか十月末に第三章とか?(逆に現実でのハロウィンと被ってしまうからそれは無いと思うが)

    -- 2018-10-04 (木) 21:32:31

    • いや、ハロウィン前にやるのは復刻版で、今年のハロウィンイベント本番は19日以降から31日以降まで続くはず。つまり三章はどうあがいても11月以降。

      -- 2018-10-04 (木) 21:36:40

    • 去年は9/27~10/11まで復刻ハロウィンで、10/14剣豪配信、10/25~11/10新ハロウィンだったから、むしろ10/5に復刻開始は遅めなのでは。

      -- 2018-10-04 (木) 22:50:50

    • 別にストーリーはいつやってもいいのになんで急がせようとするのかが謎なんだよなあ、さっさとやれって急かしてシナリオがクソになるくらいなら年単位かけてくれ

      -- 2018-10-04 (木) 22:51:40

      • PUでネタバレしちゃうだろうし、運営的には早く読んでほしいって思うんじゃない?(的外れなコメントだったらスマンゴ)

        -- 2018-10-04 (木) 23:11:40

        • 急かしてるの運営じゃなくてユーザー側じゃね

          -- 2018-10-05 (金) 11:04:02

      • まあ3ヶ月区切りだからね現状 期待しちゃうでしょ

        -- 2018-10-05 (金) 11:46:45

      • 時間かければいいものができるってわけでもない罠。

        -- 2018-10-05 (金) 11:49:50

  • マチアソビで何か情報出たりは…さすがに無いか

    -- 2018-10-05 (金) 19:59:09

  • スカサハ様からボロクソにこき下ろされてたの、彼女の異聞帯と対照的なものを想像するくらいしかできんけど殺伐としてて民の間で争いが絶えないとか異聞帯の王が民を愛さない(≒圧政、弾圧)とかそんな感じなのかな

    -- 2018-10-05 (金) 20:56:06

    • あとはヒナコの王についての発言もあるか。そろそろ来そうなタイミングではあるし少しずつワクワクが高まってきてる

      -- 木主 2018-10-05 (金) 20:59:29

  • 「ヒゲのおっさんキャラ(特にジジイ鯖)と出会ったら味方と思うな。だが決して敵に回すな。そのヒゲは裏切り者かもしれない証。奴らはヒゲと共にやって来る」

    -- 2018-10-06 (土) 06:39:38

    • 例えその瞳を灼かれても、例えその腕をもがれても、レジライは決して歩みを止めない。
      ”死の海へ誘う黄金(ウィル・オー・ウィスプ)”に導かれるまま、『保身無き零距離砲撃』を敢行する。
      生を棄てた船音…死を生み散らす大砲… ”命を無視された奴隷ども(ゲシュペンスト・イェーガー)”!!

      -- 2018-10-06 (土) 07:43:29

      • かぼちゃ鋏…つまりハロウィンイベの話だな!ジャック・オー・ランタンも出るし(違う)

        -- 2018-10-07 (日) 18:05:43

    • 始皇帝が出るのはほぼ確定してるらしが、イヴァン雷帝みたいにカルデア産にもなんのかな?フェイクでも「もし奴がバーサーカーなんぞで現界したら・・・」みたいなネタがあったし、ここでプレイヤーが使える鯖できてもらいたいとこだ。

      -- 2018-10-07 (日) 17:59:45

  • 10月24日に新ハロウィンだから、遅くて11月以降に配信かな

    -- 2018-10-06 (土) 18:40:55

    • まあいつもの感じなら24日から2週間新ハロウィンイベだろうから11/7に終わるとしてイベ終わり頃に3章及びその生放送の予告、9日~14日くらいに生放送、そのあと3章配信ってかんじかね?

      -- 2018-10-07 (日) 01:41:54

      • 12月は新旧クリスマスもあるし、よっぽど何かない限りは11月中には配信するじゃろ

        -- 2018-10-07 (日) 01:43:03

  • 年末に最新シナリオクリア条件のイベントやるって告知あったからこれがそのちょっと前に来るのかな…?

    -- 2018-10-06 (土) 18:55:47

    • 年末どころか今月下旬にあるんすよ……

      -- 2018-10-07 (日) 01:44:00

  • あのマーク八卦じゃない?伏羲は候補に上がった?

    -- 2018-10-12 (金) 17:22:22

    • 上がってないね。八卦といえば式や荒耶がワンチャンか!?(無い)

      -- 2018-10-12 (金) 18:47:46

  • 始皇帝絡みだとやっぱり徐福は出てくるかな?不老不死関係だとこの人は欠かせないだろうし。

    -- 2018-10-12 (金) 19:29:25

  • 水銀関連でケイネスが候補に入るのはさすがに無理がありそうなんだが。黎利も明の時代に関連しているけど、秦には関係ないじゃん。フー・マンチューだって英霊じゃないし、型月が出したら絶対炎上するし。

    -- 2018-10-12 (金) 19:45:04

  • Lostbelt No.2でヘラクレス出て「第三特異点オケアノスの対比かな」と思いました。NO.1は皇帝を討つ的に第二特異点と似ているし。そうならばNO.3はロンドン的になるのかも。

    -- 2018-10-12 (金) 19:50:21

    • うーん。つまり始皇帝が出るとすると最後のランサーアルトリアのポジション?

      -- 2018-10-12 (金) 19:53:59

    • いや全然関連性が見えない

      -- 2018-10-16 (火) 19:47:14

  • 始皇帝が異聞帯の王で出るとして、「知識欲の化け物」と言われていたから普段は理知的だけど自分の知らない事柄があると暴走するみたいなバーサーカーアリだなと妄想した

    -- 2018-10-12 (金) 20:12:55

    • スカサハは空想樹の事何も知らなかったけど始皇帝(仮)は絶対に空想樹弄り回して調べてると思う。

      -- 2018-10-12 (金) 20:50:48

      • スルト君にパクパク食われちゃったことを思うと、空想樹なんか可哀想に思えてきたヨ。第五の空想樹が八割なのも、実は他の異聞帯の空想樹らが食べられたり、解剖されたり、燃やされたり酷い目にあっているからなのでは?とすら思えてきた。

        -- 2018-10-12 (金) 21:28:32

      • 空想樹が不死樹扱いされていて、赤泉与えて国民全員不老不死とかだったらヤバそう

        -- 2018-10-13 (土) 06:35:30

      • 何も知らなかったわ ないわ
        一応クリプターから名前教わっていたっぽいし

        -- 2018-10-15 (月) 09:48:40

  • 芥ヒナコの名前について面白い説聞いた。和語の数詞で数える際に『ひふみよいむなやこと』で最初と最後の文字合わせて『ひと』になるところ、最後まで揃わず不完全だから『ひな』という説。

    -- 2018-10-14 (日) 05:39:55

  • 妲己の可能性があるなら爺ちゃんキャラで太公望とか雲中子来たら泣いて喜ぶわ。まず出ないだろうけどさ。

    -- 2018-10-14 (日) 16:35:56

    • 玉藻が言うイケモンが晴明なのと同じで妲己が言うイケモンも太公望なんだろうなあ

      -- 2018-10-14 (日) 17:21:08

    • 太公望はふじりゅーのキャラが好きすぎて、変にオジさんで出されても違和感しかないし。まぁ仙人枠で不許可ですが

      -- 2018-10-15 (月) 08:53:02

      • 同時代史料がないから実在こそ疑われているものの、太公望は克殷の軍師としてのそれが一番有名だろうし、仙人扱いされるのもなぁ
        一応斉の祖とされてるし。
        殷末周初の面々を封神ベースで出すのは勿体ないかんじではある。

        -- 2018-10-15 (月) 09:23:23

        • ガチ仙人じゃなく仙術かじってる軍師くらいならいいんじゃないか。そも孔明が東洋魔術やってるわけだし。

          -- 2018-10-15 (月) 09:57:41

      • 仙人でもスカサハマーリン方式なら出せるべ

        -- 2018-10-15 (月) 10:31:28

      • 仙人枠は出れないマンいっつも居るけど、既に弁慶=海尊が仙人なので…

        -- 2018-10-15 (月) 11:28:22

    • 調べてみたら、太公望の地位って中国史最高レベルなんだな。中国では古来の軍事家を神格化して祀る『武廟』ってのがあるらしいんだけど、この『武廟』には「七十二将」「十哲」とかがあって、主位の最高位が「聖」。時代によってはこの名簿がよく変わっていたらしいけど、太公望は常に最高位の「聖」の位置にいたとか。

      -- 2018-10-15 (月) 10:54:18

      • ちなみに諸葛孔明は「聖」に次ぐ「十哲」の一角らしい。たまには「孫子兵法」で有名な孫武は太公望と並んで「二聖」とされたことも有ったとか無かったとか。関羽は「七十二将」のリスト内に入ったり外されたりの繰り返しだそうな。

        -- 2018-10-15 (月) 10:57:19

        • 関羽は広まったの軍神より商売の神様側面のが強いからな

          -- 2018-10-15 (月) 11:00:27

      • 中華料理屋行くと関羽以外にも太公望(羌公望)像飾ってたりするので、現在進行形でで信仰度高いで。

        -- 2018-10-15 (月) 12:46:05

      • そもそも周の文王、武王、周公旦たち周初期の政治家は理想の聖王たちだしね。
        周公や召公みたく王朝運営に関わるほど高位にはいなかったけれども。
        漢の張良は太公望の兵書を得て勇躍したという話も出来るくらいに、昔から参謀の理想像として確立してる

        -- 2018-10-15 (月) 17:44:59

        • 調べたところ、張良は武廟では「十哲」の一角で、バージョンによっては太公望に次ぐ武廟の次位だったこともある存在なんだな。

          -- 2018-10-16 (火) 09:28:23

          • あまり知らないにわかだけど張良って諸葛亮と並ぶ中国二大軍師感ある

            -- 2018-10-16 (火) 19:15:20

    • 哪吒いるし全くなくはないでしょ。

      -- 2018-10-15 (月) 11:40:47

    • あー、ごめんなさい。まず出ないってのは雲中子に掛かってまして…。太公望が本格的に活動する前に雲中子は殷に行って妲己のような妖類を追い払える札を国に渡してるんです。でも妲己の具合が悪くなって来て王様にそれを破棄して欲しいってお願いして妲己が難を逃れるってシーンがあったんで、その繋がりで来てくれたら嬉しいなーって。自分の言葉足らずが原因で言い合いにさせてしまってすみませんでした。

      -- 木主 2018-10-15 (月) 12:41:14

  • ONILANDで2部2章クリアを条件にしてメインストーリーをみんなにクリアしてもらった上で3章実装の流れだな、これは

    -- 2018-10-14 (日) 17:20:45

  • 3章で仮面セイバーかと思ったけど、月下美人ならたわわのアサシンか

    -- 2018-10-15 (月) 10:47:13

  • 新登場する宝具も楽しみだな。オリジナルの干将・莫耶は、怪異に対し絶大な威力を発揮する「退魔の剣」であり、大海魔やゴルゴンの怪物をも正面から真っ二つにできる、ていうけど、中国史でこれを上回る有名な武器っていったら何があるのかな?

    -- 2018-10-15 (月) 11:03:45

    • 中国 神剣でググれ。わりと普通にある

      -- 2018-10-15 (月) 11:17:15

      • 軒轅剣の紹介がスゴイな。乖離剣と同格にしか思えない描写だ。

        -- 2018-10-15 (月) 11:27:25

        • とにかく凄いって表現したくて段々と設定が盛られていく様がよくわかる

          -- 2018-10-15 (月) 11:29:39

        • まあ、金ピカ贔屓のきのこの事だ、インド勢の宝具なんか原典では乖離剣の百倍、千倍、万倍スゴイのに、型月の枠に押し込めると絶対乖離剣を超えてはならない程度にまで弱化されるから。型月史と現実の神話が同じになるとは思わないように。

          -- 2018-10-15 (月) 12:14:46

          • インド勢は強すぎるので制限つけて使ってるから

            -- 2018-10-15 (月) 18:17:19

          • 乖離剣も凄い権能は地上じゃ使えないし、単純な撃ち合いじゃ大体互角のマスター差次第だから全員一律で弱化されてる。所詮サーヴァントの宝具だからな

            -- 2018-10-15 (月) 18:53:34

          • 贔屓関係なく当然だな。原典では~を見るたびに思うがお前が関わってるのは原典ではなく型月だろっていう

            -- 2018-10-19 (金) 16:24:00

  • まあそもそも、干将・莫耶が退魔の剣っていう事自体がきのこオリジナルだからな。
    世界の正史をいくら考察してもきのこ神話はきのこの頭の中にしかないし。

    -- 2018-10-15 (月) 22:42:50

    • でもまあ、同格関係や上下関係が実質上存在している場合はそのまま取り上げている感じじゃね?だとすると干将・莫耶の大先輩に当たる欧冶子が作った剣とかは干将・莫耶よりは強そう。

      -- 2018-10-16 (火) 09:19:59

    • オリジナルっていうか、あれって双刀を元ネタにした獣の槍が元ネタじゃないの?

      -- 2018-10-16 (火) 19:51:26

  • タイトルのSINは秦 晋 清とかを掛けてるのかな

    -- 2018-10-16 (火) 02:19:36

  • これ、なんでケイネスが出演候補に上がってるの?

    -- 2018-10-16 (火) 02:41:15

    • 水銀関係者だから?

      -- 2018-10-16 (火) 03:02:51

      • 水銀関係で疑似鯖説、最近ボイスが付いたってので盛り上がりつつある

        -- 2018-10-16 (火) 03:10:19

        • え?うそ?そのボイス何処で聞けるの?それともどっかで公開しているの?

          -- 2018-10-16 (火) 09:14:27

          • おまんZEROイベやらんかったんか?

            -- 2018-10-16 (火) 09:36:43

            • はあ?ボイスってそういう事?それだけで模擬鯖説に繋がるのは無理があるんじゃね?もっとなんか別の公表情報があるのかと思ったぞ?

              -- 2018-10-16 (火) 10:08:17

              • 妄想するのは自由なんやで

                -- 2018-10-16 (火) 11:03:53

              • まあ始皇帝云々は別として山崎たくみ氏をあれだけの為に呼ぶのはちょっと考えられないから別鯖なりなんなりありそうではあると思う

                -- 2018-10-16 (火) 13:11:59

  • 二部の一章、二章が神秘性MAXが当たり前の世界だったし、こっちも宝貝みたいなもんが当たり前の魔術ツールで魔術師なら道士か妖怪仙人クラスの世界だったり・・・?

    -- 2018-10-16 (火) 07:26:56

    • 中華なら蛇や竜関連の伝承系の鯖とか見てみたい。小青とか

      -- 2018-10-16 (火) 08:00:13

      • 『白蛇伝』の主人公白娘とかもそうだな。

        -- 2018-10-16 (火) 09:23:52

    • でも深度Eだからなあ。もちろん「仙人」とか「西洋魔術、中東魔術と並ぶ三大基盤に一角である大陸魔術」とかについての設定はいい加減そろそろ補足してほしいところだけど。

      -- 2018-10-16 (火) 09:21:42

    • 1章ってそこまで神秘あったっけ ミノタウロスぐらいじゃない?

      -- 2018-10-16 (火) 09:24:58

      • 銃とかに当たり前に魔術使ってたし対魔獣用にはあったと思うけど

        -- 2018-10-16 (火) 09:32:41

      • そもそもヤガ誕生が魔獣との合成だからなあ

        -- 2018-10-16 (火) 13:26:03

    • いや逆にサイバーな感じだと思うよ。人間の脳が全部ネットワークにつながってて管理されてるとかありそう。

      -- 2018-10-16 (火) 09:38:00

      • うーん、世界四大文明の一角だし、ネットワークとかそういうモダンなものよりも、こうなんというか、歴史的な雰囲気っていう感じのストーリーが見たい。

        -- 2018-10-16 (火) 09:43:05

        • でも名前が人智統合とかAIチックな感じだし、多分現実との差異を表す異界深度がEとかだから神秘的なの少なそうだぞ?

          -- 2018-10-16 (火) 11:06:07

      • 鬼哭街かな?ほぼ全ての人間がサイボーグ化されてたり、妹の脳情報が電子化されて5分割されてたり。

        -- 2018-10-16 (火) 11:12:50

        • まさか虚淵が担当とか…ないよね?

          -- 2018-10-16 (火) 11:19:21

      • 現実の中国もAI化しまくってるかんな

        -- 2018-10-16 (火) 15:55:10

        • そこまで技術力は発達してないと思うけど。寧ろアメリカだな。

          -- 2018-10-16 (火) 16:17:45

        • 物乞いがねだるのが電子マネーってニュースでやってたけど、めちゃくちゃ近未来感あるよな

          -- 2018-10-16 (火) 19:34:13

          • 「中国当局は、全人民約13億8000万人の社会的・経済的な信用度を評価する「ソーシャル・クレジット・システム(社会的信用システム)」の構築を始めており、2020年までに、軽微な交通違反を含む全人民の全個人情報をデータベースで管理し、人民を番号で管理するシステムを完成させようとしています。」うーんディストピア

            -- 2018-10-16 (火) 19:59:40

            • そういう事は日本やイギリスやアメリカだって聞いたことあるよ。

              -- 2018-10-16 (火) 20:12:41

              • え?中国では実際にもうポイントが割り振られてて海外旅行行けなかったり職業選択の自由が無かったり鳥形ドローンで監視されてたりするのに?

                -- 2018-10-16 (火) 20:16:53

                • 聞いたことないな、そんな話。どう魔化してんだよ。

                  -- 2018-10-16 (火) 20:19:32

                  • セサミ・クレジットで検索しなよ

                    -- 2018-10-16 (火) 20:21:06

                    • 単なる日本マスコミの妄想解釈だよ。中国に行ったことあるし、この「セサミ・クレジット(中国語で芝麻信用)」だって使ったことある。別に中国嫌いは構わないけど、あんまりデマとか信じたりするのはよくないと思うぞ。

                      -- 2018-10-16 (火) 20:24:43

                      • 妄想解釈って?事実借金を返さない人は電車や飛行機にのれないんでしょ?普通の人に害があるようなサービスが普及するわけないじゃん。政府が国民の道徳をポイントとして管理することに対してディストピアって言ってるだけだけど。

                        -- 2018-10-16 (火) 20:38:07

                        • だからそういうのがデマって言ってるの。「事実借金を返さない人は電車や飛行機にのれない」なんて事実は存在しない。借金で起訴されている最中の者は飛行機乗れないけど、それは起訴されている最中の者に限るの。そもそも起訴されている最中の者、服役中の者、犯罪歴のある者は飛行機に乗れないのは中国に限ったことではない。道徳ポイントとか監視とかくだらない妄想だよ。

                          -- 2018-10-16 (火) 20:47:03

                          • へーくわしいんだね。間違ってるなら謝るよ。こういうのも見つけたけどどうなん?イギリスの発行部数一位のテレグラフの和訳記事なんだけど。「NDRCおよび最高人民法院(最高裁に相当)が挙げている公共交通機関に関する違反行為──列車内の禁煙エリアでの喫煙、不正乗車、偽造乗車券の販売──などが判明すると、場合によっては、180日間、鉄道乗車券を購入できなくなる。この制度で罰せられた人々については、ネット上でも辱めを与えるため、鉄道乗車券の予約サイトで氏名が1週間公開される。」あと勝手に中国嫌いにしないでね。金庸の武侠小説とか全巻読破してるし中国文化好きだし。

                            -- 2018-10-16 (火) 21:10:50

                            • 詳しいとは言えないけど、仕事の関係で中国に何度も足を運んでるから多少は知ってる。ちなみに挙げた例は別にディストピアでも監視社会でも何でもないと思う。禁煙条例の違反者は大学に行けない&車免許没収のシンガポールや、本来ならばプライバシー侵害の違法撮影行為でも禁煙の為ならば違反者の写真を許可なく撮影する権利を与えられているイギリスの某特殊警察の方がよっぽど理不尽。

                              -- 2018-10-16 (火) 21:20:25

                            • 一応知り合いの人(中国人)に聞いてみたけど、処罰を受ける者の名簿の公表は別に「ネット上でも辱めを与えるため」ではない(そもそも名簿をわざわざ見てから嘲笑ったり罵ったり辱めたりする暇人がいるわけない)。一週間内に異議を唱える者がいれば、検討を経て名簿から外してもらえることになっている。一週間内で異議が無かった場合、或いは異議有りでも理由不十分で却下された場合、一週間後で処罰が執行されるというもの。つまり、一週間は所謂執行猶予期間みたいなもの。

                              -- 2018-10-16 (火) 21:41:48

            • 監視社会って普通にここ数年の英仏のことでしょ?テロ防止で隅々に至るところまでモニター監視しまくりの状態にあるって。

              -- 2018-10-16 (火) 20:33:58

          • 物乞いがねだるのが電子マネーって、ドバイの話じゃね?

            -- 2018-10-16 (火) 20:10:58

          • 中国関連になるといまだに怪しいまとめサイト系の知識が出回ってるのなんとかならんもんかな。

            -- 2018-10-16 (火) 20:55:51

            • ネット市民って、そういう知識に限って敏感で、怪しければ怪しいほど食らいつくからね。

              -- 2018-10-16 (火) 21:52:36

      • サイバー感といったら、まずは呂布だよな。つまり皆呂布みたいにサイボーグ状態っていう感じか。

        -- 2018-10-16 (火) 16:18:46

      • もしもクーロンズゲートみたいになってたら俺歓喜

        -- 2018-10-18 (木) 20:37:49

  • 紅の一文字が気になるな…まさか「紅色女帝」と呼ばれた江青とか出て来ないよな。

    -- 2018-10-16 (火) 11:23:58

    • 中華において色というのは五行に通じる。中華の各王朝にもそれぞれの色があり、反対にその王朝への反乱にも色が使われることが多い。例えば三国志の黄巾の乱とか、赤眉の乱とか。まあこの紅がそこに関係するかは分からんけど

      -- 2018-10-16 (火) 11:58:27

    • プ、江青とか。んな考えすぎだよ。課金頼りで儲けて生きている娯楽系のゲーム作品で人気ゼロのキャラを出すなんて、運営全員の頭がいかれたりしない限りは無理だし、マジで出したら金儲けどころか赤字確定になるわ。

      -- 2018-10-16 (火) 16:27:11

      • 近代中国の政治にがっつり絡んだ没後間もない人をキャラ呼ばわりして金の話を出す時点で、その批判は的外れでしょ

        -- 2018-10-16 (火) 19:43:03

        • キャラの定義の話なんてしてないでしょ。出す意味がないなら出す事ないって簡単な話してるんだよ。

          -- 2018-10-16 (火) 20:14:35

        • 「キャラ呼ばわり」と「金の話」を出すことが何故イコール「その批判は的外れ」って結論なのか、理解に苦しむね。どういうロジックがあるんだい?

          -- 2018-10-16 (火) 20:18:18

      • まだ出てないのに人気ゼロとか何で分かるんだ?

        -- 2018-10-16 (火) 21:36:49

        • そりゃ分かるさ、事実なんだから。中国通とは言わないけど、江青は中国で人気が出るわけがないのはほぼ常識に近いことだっての確定できるよ。

          -- 2018-10-16 (火) 22:04:31

          • ゲームの話でなんで現実の話持ち出してんのか分かんねぇ

            -- 2018-10-16 (火) 22:11:25

            • 現実で人気ゼロの人物がキャラ化したら人気出るとか甘い考え持ってるほうが分かんねぇ

              -- 2018-10-16 (火) 22:14:29

              • 人気ないとは少し違うけど、日本では知名度あんま無いようなのが人気になったりもするし、実装されるまで設定担当にすら分からないでしょ。

                -- 2018-10-16 (火) 22:17:19

                • 甘いな。まだ分からないのか。江青って人物はキャラにした時点で中国版FGOは中国政府に封殺される結果なのが100%確定なんだよ。

                  -- 2018-10-16 (火) 22:19:36

                • 中国人の知り合いがいるんだけど、話聞いてみたら江青は確かに人気が無いタイプらしい。知名度は全中国史上でもトップレベルな程高いんだけど、人気は逆に全中国史上でも最低レベルに低い。江青なんかよりも、好きな歴史人物を実装してほしい、ってのが一般論で、そもそも建国後の人物のキャラ化なんぞ全く興味が無いそうな。

                  -- 2018-10-16 (火) 22:31:18

                • (上の続き)ちなみに、その知り合いがこの木を見て一番驚いたのは江青の「紅色女帝」という名称。日本人ってホントに中二病的な綽名を付けるのが好きなんだな、って言われてしまった……(なお、中国のバイドゥで「紅色女帝」と検索してみたところ、検索結果は一面のボア・ハンコックだったwww)

                  -- 2018-10-16 (火) 22:41:00

          • まず「毛沢東の嫁」って時点で無理ゲではないかと思う

            -- 2018-10-16 (火) 23:10:56

            • 「毛沢東の嫁」でなくても無理ゲーだし。文革の一件があるからな。

              -- 2018-10-16 (火) 23:14:43

    • もしかして、「紅」と「月」と「美人」でアルクェイドを連想した俺の思考回路のほうが、実はまだマシだったりする?

      -- 2018-10-16 (火) 16:29:04

      • マシというか月姫やってたら絶対思いつくでしょ。可能性が高いか低いかでいったら低いから言う人が少ないだけで

        -- 2018-10-16 (火) 16:47:41

  • ONILANDのあとくらいにはくるかなー。2部のシナリオは1章、2章どっちも面白かったから超楽しみ

    -- 2018-10-16 (火) 12:02:36

    • 水瀬、メテオ「「期待してください」」

      -- 2018-10-16 (火) 12:05:13

      • 一部みたいに三章東出さんでもええんやで・・・

        -- 2018-10-16 (火) 19:19:09

        • 5章はキーポイントっぽいからキノコ、6章は円卓だからキノコ、7章はラストだからキノコ、終章は勿論キノコ、じゃあ水瀬とメテオは何時書くの?

          -- 2018-10-16 (火) 19:41:57

          • 一部もメインシナリオは東出桜井きのこの3人で持ってたし、基本的に水瀬めておはサブライターなんじゃない?後ろの二人は外伝を執筆したりもしてないし

            -- 2018-10-16 (火) 19:46:33

            • 違うんだ…今でしょと言ってほしかっただけなんだ…

              -- 2018-10-16 (火) 19:53:31

    • 誰やろうね。あまりこっちに造詣の深い人はいなさそうだが果たして

      -- 2018-10-16 (火) 18:35:46

      • 東出が始皇帝とケーカ出てくる話書いてたから東出かも。中国で荒れたらしいからどうなるか知らないが。

        -- 2018-10-16 (火) 19:32:54

        • 中国で荒れたとか言う中国の広さを全く理解してない勢のコメント好き

          -- 2018-10-16 (火) 21:56:42

          • 荒れまくったと聞いたんだけどデマなの?

            -- 2018-10-17 (水) 18:29:33

            • それはデマではない。本当の話。荒れたっていうより炎上したのレベル。神武天皇がバケモノとして描かれた場合の日本人の反応を想像してみるといい。

              -- 2018-10-18 (木) 20:47:10

              • 神武さん凄い人物ではあるけどぶっちゃけ知名度が微妙だし日本人はそこまで炎上しないと思う

                -- 2018-10-18 (木) 23:52:43

                • むしろ近年の皇族の方々を化け物に…とかの方が荒れそう

                  -- 2018-10-19 (金) 01:58:08

  • 老書文が出てくれればそれでいいぞ

    -- 2018-10-16 (火) 19:56:44

    • 諦めろ、というか出るならぐだぐだでしょ

      -- 2018-10-16 (火) 20:00:55

      • あの人はもともとextraの社長が書いた設定絵が最初だからなあ

        -- 2018-10-16 (火) 21:43:00

  • 四大奇書つながりで紅楼夢からサーヴァント…は難しいかね

    -- 2018-10-16 (火) 22:50:00

    • 新殺の例もあるし、小説の人物って英霊というより幻霊なんだよな。むしろ作者である曹雪芹のほうが作家系英霊としての可能性が高いと思う。

      -- 2018-10-16 (火) 22:58:21

      • 新殺は「フェイト世界でも架空の人物」と言うかなり珍しい(と言う名のこじつけのようなもの)設定だから幻霊なんや、三国演義勢が軒並み実在設定だから英霊なのにおかしいってツッコみあったのは気にするな

        -- 2018-10-16 (火) 23:53:52

      • 演義での虚飾はあれどとにかく実在の人物ではある呂布や孔明はともかく、巌窟王やホームズが幻霊ではなく英霊って時点でお察しのガバガバ設定よな

        -- 2018-10-17 (水) 00:50:36

        • ホームズや巌窟王はFate的には実在人物設定です故に。だからこそ架空の存在って明言された新シンさんはレアケースよね

          -- 2018-10-17 (水) 00:54:32

          • Fate的でなくても巌窟王は実在人物だよ。モンテ・クリスト伯とは違う、歴史上の原型がいるんだ。モンテ・クリスト伯はデュマが創ったオリジナル人物ではなく、現実で実在の人物の経歴に加筆して創った人物なの。

            -- 2018-10-17 (水) 06:50:39

            • 歴史上の原型が鯖化してるのと(カーミラはこのパターンよね)、小説の人物が設定そのままに鯖化してるのはちょっと違う気がするかなー。まぁ、何が言いたいかと言えば、小説上の人物も英霊として実装されたらいいなという個人的な願望ですハイ

              -- 2018-10-17 (水) 07:11:31

          • 西遊記と封神が架空じゃないなら水滸伝も架空じゃなくていいのでは感が……

            -- 2018-10-17 (水) 09:39:15

            • ナタも孫悟空も神格として実際に信仰の対象になったり、原型が神話に組み込まれたりしてるから、英霊のカテゴリに一応入るよ。

              -- 2018-10-23 (火) 22:01:39

        • 透明人間や魔弾の射手を幻霊にするくらいはガバ設定だから仕方ない

          -- 2018-10-17 (水) 01:15:50

          • フランケンシュタインの怪物、ジキルとハイド、メフィストフェレス、オペラ座の怪人が英霊として居るのに何でよりによってその二人が幻霊なのかってのも確かに意味わからんなw

            -- 2018-10-17 (水) 11:31:34

        • お察しも何も、巌窟王は実在人物なんですけど?ホームズはそもそも謎だらけだし、まざりものらしいし、現時点でガバガバ呼ばわりするのはまだ早い。

          -- 2018-10-17 (水) 06:44:14

      • 作家系英霊増えないかなー中国なら詩人が山程いるし

        -- 2018-10-17 (水) 01:46:29

  • ここの王の城が九龍城的なかんじとかありえますかね

    -- 2018-10-18 (木) 23:20:32

    • 異聞震度が低くて現実世界に近いだろうから有り得るんじゃない?
      突入してしばらくは汎人類史がまだ生き残った場所と勘違いするとか妄想してるわ

      -- 2018-10-19 (金) 20:19:23

    • キーワード的には完成版阿房宮とか?

      -- 2018-10-20 (土) 05:26:51

  • 中華でライダー適正って誰だろう?赤兎馬で呂布くらいしか思いつかないな。四不象に乗った太公望とか?(笑)

    -- 2018-10-20 (土) 15:35:09

    • 軍の統帥を兼ねた者ならほぼ全員がライダー適性を持っているはずだよ。劉秀、李世民、趙匡胤、朱元璋、朱棣、康熙帝とかの帝王枠はもちろん、楽毅、戦国四大名将、上でも登場候補に乗っている蒙恬、仮面セイバーの候補者である狄青や高長恭らもライダー適性持ってる。中国最強の武将として名高い覇王項羽もライダー適性あることはほぼ確定だろう。

      -- 2018-10-20 (土) 18:51:58

    • 三國志の時代なら軒並みライダーで出れるくらいだから(暴論)

      -- 2018-10-20 (土) 19:50:32

    • 趙武霊王とかならまずライダーやろうな……

      -- 2018-10-20 (土) 22:07:16

  • ライダーを強く希望してたって絶対狙った英霊がいたってことだよな。まさかライダーならだれでもよかったってわけでもなかろうし。

    -- 2018-10-20 (土) 15:37:28

    • 人種的にこだわりがあったオフェリアの事もあるから、そうだろうね。誰を呼びたかったんだろう

      -- 2018-10-20 (土) 18:17:13

    • ヒナコが本当に虞美人と関係あるなら、旦那の項羽が第一候補だろう。個人的には項羽の無双の武人の一面が見たいからライダーではなくランサーで登場してほしいけどね。

      -- 2018-10-20 (土) 19:02:47

    • 時代が噛み合わないが中国関係って言うならライダーの呂布は出てくるかもしれないと思ったが、ヒナコに果たして狂化抜いたあいつを制御できるのかどうかが問題だった

      -- 2018-10-20 (土) 19:49:33

      • 制御できるかどうかは制御する必要があることを前提としているから、そもそも制御する必要が無ければ悩む必要は無い。

        -- 2018-10-20 (土) 20:30:30

      • 春秋戦国も楚漢も人のこと素直に聞くやつのほうが珍しいしなぁ

        -- 2018-10-21 (日) 22:35:09

        • 呂布の場合は話を聞かないどころか隙あらば裏切りのスーパー裏切りマシーンだから困る

          -- 2018-10-22 (月) 04:04:36

  • 一章、二章ともに副題が示しているサーヴァントとクリプターの関係がシナリオ上重要な形にされているから、ヒナコちゃんと月下美人さんの関係が濃厚に描かれるのだろうか…ゴクリ

    -- 2018-10-20 (土) 18:11:49

    • まだ二章だけだから定論とするには早いが、可能性は確かに高い。

      -- 2018-10-20 (土) 18:53:26

  • あり得ないけど、もしも黄月英とか出てきたら擬似鯖になるのだろうか

    -- 2018-10-21 (日) 09:48:05

  • ぐだぐだイベントで出ないなら ここしかないよね?老書分 来るよね?

    -- 2018-10-21 (日) 19:11:44

    • 木が字を間違えたから来ません

      -- 2018-10-21 (日) 19:19:36

      • ごめんなさぁああい!

        -- 2018-10-21 (日) 20:03:23

  • 老書分って誰だよ

    -- 2018-10-21 (日) 19:36:10

    • 枝ミスはストガチャ10連に出荷よー

      -- 2018-10-21 (日) 20:07:30

    • 老人版の李書文のことやろ

      -- 2018-10-21 (日) 22:37:13

  • sinが罪ならビーストもあるのかな?

    -- 2018-10-22 (月) 03:22:03

  • 始皇帝が永久の命を手に入れたなら、張良も同じようにして永久の命を手にしつつ始皇帝暗殺を狙ってるとかもありかもしれないなー。
    張良、健康面に優れなかったからか道家の法にはまってたし。

    -- 2018-10-22 (月) 21:01:55

    • なんか「トムとジェリー」みたいだな

      -- 2018-10-22 (月) 22:06:36

  • よっぽど外してこない限り王は始皇帝なんだろうけどクラスは何になるんだろう?
    逸話的にはアーチャー、ライダー、バーサーカー、ルーラー辺りが適正ありそうで謎肉塊をクトゥルフと絡めてフォーリナーももしかしたら、とか考えてる
    異聞帯の王が被り無し基本クラス、とするとアーチャーかバーサーカーが有力なのかな?

    -- 2018-10-22 (月) 21:36:41

    • 始皇帝は宝具沢山持ってそうだからアーチャーかライダーのイメージ

      -- 2018-10-22 (月) 22:06:05

      • ライダーが一番似合いそうなんだけど、ライダーはもうすでに雷帝がいるんだよね。異聞帯の王のクラスが被る可能性ってなくはないんだけど。

        -- 2018-10-22 (月) 22:21:33

    • 人智統合って、FELのカール大帝を連想させるんだよねえ(つまりルーラー)。でも東出の描いたキャラ像だと違うような気もする。

      -- 2018-10-22 (月) 22:21:48

      • カール大帝は聖人でこそないけどクリスチャンだしなぁ

        -- 2018-10-22 (月) 22:40:09

      • どっちかというと周の文王武王、周公召公あたりの聖人がルーラーにぶちこまれやすそう。

        -- 2018-10-22 (月) 22:42:26

  • 「異聞深度E=汎人類史に近い」なら、秦は普通に滅んだはず

    -- 2018-10-22 (月) 22:03:13

    • 歴史そのものの流れが汎人類史に近いのではなく、社会の構成とかが汎人類史に近いという意味では

      -- 2018-10-27 (土) 14:38:16

  • 中国舞台なんだから、そろそろ『干将・莫邪』の製作者らが登場しないものか。

    -- 2018-10-23 (火) 00:26:29

    • 獣の槍も頼む

      -- 2018-10-23 (火) 08:48:33

    • 型月だと持ち主は呉王のほうなのかな。
      そっちだったら割りと高名な君主なのでそちらが実装される可能性もあるかも

      -- 2018-10-24 (水) 01:47:19

      • 捜神記版の干将莫邪の物語も結構好き、後日談というかその後で夫婦の息子が復讐遂げるの良いよな

        -- 2018-10-24 (水) 02:33:57

    • それなら欧冶子だな。干将・莫邪夫婦の師匠(バージョンによっては莫邪の父親)であって、中国古代史上最高の刀剣製造者。天下一の名剣と名高い「湛盧」とか、楚の王の為に鋳造した「龍淵」とか。あと今全世界で名高い「越王勾践剣」も、欧冶子作ではないかと言われている。

      -- 2018-10-27 (土) 14:57:18

  • 二部の1章も普通に魔獣徘徊してる世界、二章は神話の巨人と戦乙女が出くわす世界だったが、SINだと、魔物の代わりに強化されまくったスーパー京都人的な感じでスーパーチャイニーズなエネミー(仙人?)が中心に出てくるのかな?

    -- 2018-10-23 (火) 08:26:31

    • ジャックとリュウが出てくるのかな?

      -- 2018-10-23 (火) 08:48:03

  • 山の民のタジフ出そうぜ

    -- 2018-10-25 (木) 02:10:33

  • 飛べない月下美人はただの月下美人だ

    -- 2018-10-25 (木) 04:51:13

  • ここの仲良くなる現地人、始皇帝な気がするんだよな。目的のために他者を滅ぼすことに関しては一家言有りそうだし。

    -- 2018-10-25 (木) 05:45:42

    • でもこっちにはケーカちゃんがいるからなあ…

      -- 2018-10-25 (木) 15:42:44

    • 自分の下に立たないものたちとは交わらないんじゃないか。

      -- 2018-10-25 (木) 21:39:06

  • カイニスと仮面セイバーって、cmだと同じ場所にいるように見えた。cmは二騎の戦闘シーンなのかな?

    -- 2018-10-27 (土) 09:18:02

  • しかし王が始皇帝でライダーが項羽だとしたら異聞帯でもないと成立しなそうな組み合わせだな

    -- 2018-10-27 (土) 14:30:30

    • そもそもヒナコのサーヴァントが果して「異聞帯側」なのかどうかも気になる。現段階で登場済みのアナスタシアもシグルドも「完全に異聞帯側の存在」とは言えないからな。

      -- 2018-10-27 (土) 14:35:47

    • 項羽も項羽で自分の上にたてるのは項梁くらいだと思ってそうだしなぁ

      -- 2018-10-27 (土) 22:44:26

  • 中心の舞台はたぶん関内になるだろうけど、他の都にもいきたい気分はある。
    中原各国いきたいよね

    -- 2018-10-28 (日) 02:05:12

  • 紀元前210年、始皇帝、不老不死、epicあたりの内容を絡めたりすると竜宮城再登場もあり得る?

    -- 2018-10-29 (月) 03:21:20

  • ハロイベと入れ替わりなら今日辺り情報欲しいなぁ…

    -- 2018-10-31 (水) 14:46:57

  • ハロイベが思ったよりだったから余計3章の実装が待ち遠しい

    -- 2018-11-01 (木) 15:17:45

  • 早ければ今月中旬か下旬には公開かなぁ。LB3→クリスマス復刻→クリスマス本番 って感じで

    -- 2018-11-01 (木) 15:41:03

    • 毎年年末には大きな動きがあるから、ここまで引っ張ったら被せてくるかもね。復刻クリスマス→クリスマス→3章で今年は終了とか

      -- 2018-11-03 (土) 12:02:26

  • ニコ生放送あるんかなやっぱり

    -- 2018-11-01 (木) 19:27:02

    • 生放送無しで告知ドーンからの「明後日からです!」とかでもいいなぁと思ったけど石欲しいのでやってほしい

      -- 2018-11-04 (日) 14:37:41

  • 二部三章というより彷徨海関連が気になって仕方ないんだが、コラボ以外でフェイトより過去作のキャラが出てくるの初めてだよね?匂わせる程度なら橙子らしい人物が居たってのもあったけど

    -- 2018-11-04 (日) 14:19:03

    • 「コラボ以外でフェイトより過去作のキャラが出てくるの初めてだよね?」→いちおう小説版も含めると空の境界(2001)はフェイト(2004)の過去だよ。

      -- 2018-11-04 (日) 14:37:38

      • あ、ごめん。コラボ以外を見落としてた。

        -- 枝主 2018-11-04 (日) 14:38:25

      • らっきょはコラボだろ……?

        -- 2018-11-04 (日) 14:39:02

      • 微妙なとこだけど、フォウくん?

        -- 2018-11-06 (火) 22:58:47

    • 2016年時点でズェピアがアトラス院長として存命してた(る?)方法が気になる

      -- 2018-11-07 (水) 05:27:45

      • Fate世界ではタタリ化してないけど死徒やっていて現役でアトラス院院長なのよね、彼

        -- 2018-11-07 (水) 23:43:13

  • 玉藻のメル友のかぐや姫もキーワード的にはいけそうな気もするな

    -- 2018-11-06 (火) 06:55:29

  • そろそろ三章発表されそうだから今のうちに書き込むけど、一章だとサリエリ、二章だとナポレオンと異聞帯の地域とは関係ないメンツも登場してるんだよね。
    そこで三章に誰か予想外の人選が来るとしたら誰が来ると思う?

    -- 2018-11-06 (火) 19:26:42

    • 細かい突っ込みだが、ロシアは皇女と雷帝以外は他国出身者しかいなかったような…

      -- 2018-11-06 (火) 21:12:59

      • というかFGOでロシアの鯖って皇女と雷帝しかいないと思うが

        -- 2018-11-06 (火) 21:52:54

        • プーチン!擬似だし実装されては無いが

          -- 2018-11-06 (火) 22:22:58

    • けーか登場と思わせておいてからのOPに出てたたわわのアサシンって呼ばれている娘とか(ただ欲しいだけ)

      -- 2018-11-06 (火) 21:57:53

    • ロシアのツァーリ、北欧のスカジ、と異聞帯の王の方はひねってないからPU2は始皇帝だろうけどその他は予想するだけ無駄感

      -- 2018-11-06 (火) 22:04:03

  • ここの異聞帯ってツァーリ、スルトを超えるインパクトを持てそうなやつ思いつかんな。始皇帝以外やばそうなのいるけ?

    -- 2018-11-06 (火) 22:08:55

    • 始皇帝がすでにデスタムーア状態なので…

      -- 2018-11-06 (火) 22:12:17

      • ダークドレアム(へべれけ)呼ばなきゃ……

        -- 2018-11-08 (木) 21:13:27

  • 思ったより実装は遠そう

    -- 2018-11-06 (火) 22:25:56

    • 今年来たらいいほうかもしれんねこれ

      -- 2018-11-06 (火) 22:54:47

  • 1500万→復刻クリスマス→2018クリスマス→LB3かなって思ってる。LB3の王が不死性を奪われなかった始皇帝でそれを相手に年末にレイドイベ、ここしばらくストーリー進めさせようとしてるのはレイドのため、とか

    -- 2018-11-06 (火) 23:01:14

    • そこまでするほど面白い物語だったらいいんだが……

      -- 2018-11-06 (火) 23:04:44

    • 最終章でもないのにそんな特別扱いはしないかと

      -- 2018-11-06 (火) 23:41:24

    • ストーリー進めさせようとしてるのは今に限ったことじゃないような

      -- 2018-11-07 (水) 04:48:19

    • 復刻クリスマスが7章クリアが参加条件だから進めさせようとしてるんじゃ?

      -- 2018-11-07 (水) 05:37:24

    • 仮に新クリスマスがボックスイベならボックスとレイドで恐ろしい12月になりますな

      -- 2018-11-07 (水) 05:59:33

      • 2代目クリスマス→終局以来になるのか

        -- 2018-11-08 (木) 00:12:16

    • 龐煖をみんなで倒すのかな

      -- 2018-11-08 (木) 00:43:52

  • BC.210だから秦だろうけど、ちゃっかり新とか晋とか清って可能性は......ないか。

    -- 2018-11-08 (木) 00:15:30

    • 漢王朝による帝国の確立がないからなぁ

      -- 2018-11-08 (木) 13:07:14

    • 多分既出の話題だと思うのですが、今までの異聞帯は、全てその土地以外が滅びていました。
      同じ流れが適用されるなら、果たしてLB3ではSIN以外の土地はどうなってしまったのでしょうか?
      まぁ単に「今まで世界の中心だった国家が、急に雲の壁で外界と途絶された」って流れになるのかもしれませんが。

      -- 2018-11-08 (木) 13:16:11

  • 中華舞台なら一般名詞にもなっている包丁さんを実装して美味あふれる食卓戦争でもいいのでは

    -- 2018-11-08 (木) 13:48:56

    • 解体するよ(牛を)

      -- 2018-11-08 (木) 14:00:02

  • 緊急生放送で告知なかったし今月は無さそうかなぁ。今年中に来てくれたら良しとするか。今年中には来る・・・よね?

    -- 2018-11-08 (木) 19:15:55

  • 思ったより遠かった。

    -- 2018-11-08 (木) 19:19:01

  • え、マジで今年あるかないかなのか三章……

    -- 2018-11-08 (木) 20:51:39

  • 俺の妄想によるとSINの意味は スケベで 良い感じの ネーチャン だからどうあがいてもエッチなチャイナ服鯖来るぞ

    -- 2018-11-08 (木) 21:18:33

    • チャイナ服ってどちらかというと騎馬民族とかそっちじゃね?

      -- 2018-11-08 (木) 23:29:28

      • チャイナ服には男のロマンが詰まっているのだよ

        -- 2018-11-10 (土) 03:14:54

        • ネネの大ヒットシングル、チャイナしちゃいな

          -- 2018-11-10 (土) 05:49:18

          • チャイナ気分でハイテンションな

            -- 2018-11-10 (土) 05:51:00

            • CANAANコラボ待ってます

              -- 2018-11-10 (土) 23:19:50

              • アレは428とコラボしてたようなもんじゃまいか。

                -- 2018-11-10 (土) 23:37:56

  • 今更だけど紀元前210年なら大鮫魚を殺さなかった可能性もあるのかもね

    -- 2018-11-09 (金) 03:02:47

  • バレル・レプリカに謎の毒耐性を持つ主人公はどんな反応をみせるのか楽しみまる

    -- 2018-11-09 (金) 05:27:07

  • 年末に来るか正月に来るか。どっちかだと思うんだけどなぁ。

    -- 2018-11-09 (金) 20:52:10

  • 大して面白い話でもないのにメインシナリオ追加遅すぎだろ毎回

    -- 2018-11-09 (金) 21:04:39

    • 商売だから引き延ばされる

      -- 2018-11-10 (土) 01:54:11

    • お前よりは面白いと思う

      -- 2018-11-10 (土) 03:36:02

      • 言いたいことはわかるがその反論はわけわかんないからやめておけ・・・

        -- 2018-11-12 (月) 14:21:26

    • 1.5部が早かっただけ感。
      まあでも、日に日に変な方向に行ってるだけのイベントと、復刻とかだけで肝心なメインが全然更新されないのは悲しい

      -- 2018-11-10 (土) 05:07:35

    • 文句言うクセにプレイはするんだから、手放しで褒める人よりむしろFGO大好きだよねこう言う人たち。

      -- 2018-11-10 (土) 05:53:05

      • めんどくさい奴らだよまったく

        -- 2018-11-10 (土) 06:35:42

    • 2017年のメインはEOR4編+EXTRA(CCCコラボ)、2部序が来たけど、癖の強さもあってか1.5部の評価のばらつきがあるのも事実。それでも今年のメインがまだ2つというのも寂しいね

      -- 2018-11-10 (土) 11:34:55

      • そもそもこのテキスト量のシナリオで1日に複数個来るのが非現実的過ぎるのに気付いてほしい

        -- 2018-11-10 (土) 12:56:59

  • 来週やってくれよ…………

    -- 2018-11-10 (土) 21:51:06

    • シトナイアビゲイルで石枯渇してるから来年まで待って♡

      -- 2018-11-10 (土) 21:55:35

      • どうせ年明けたら年始ピックアップで石持ってかれてるから変わらんよ

        -- 2018-11-12 (月) 14:22:31

  • リリースの時期くらいはお知らせして欲しいねえ

    -- 2018-11-10 (土) 23:18:25

    • これ業界人でもなんでもないからただのゲスパーなんだけど、リリースの時期を事前に明示しちゃうと同業他社がそのスケジュールに合わせてこぞって対策ぶっこんでくるからできないんじゃない?

      -- 2018-11-10 (土) 23:23:47

      • ソシャゲ業界はあるのかなそういうの・・・競合激しいのはなんとなく察するけど

        -- 2018-11-10 (土) 23:28:03

        • わからんけど……FGOの新章リリース前に他社から一斉に対策(極悪PU開催など)されたらガチャの売り上げがつまんない形で落ち込みそうで、それは会社としては避けたいだろうなって。ちょっと傲慢な表現だけど、王者ゆえのジレンマみたいな感じだろうかね

          -- 2018-11-10 (土) 23:36:59

        • 今年の冬は既存以外にも国内大手で新規アプリが増えるから厳しいよな。しかもシリーズ代表作やら原作有のアプリだから競合はさらに激化するだろうし。FGOと同じアニプレ系でも原作有のアプリが今年の冬にリリースだった気がする

          -- 2018-11-11 (日) 01:43:02

  • 正月実装組ってインド兄弟も武蔵ちゃんも実装年のメインシナリオに先行しての登場だったし、LB3に北斎ちゃんが出てくる可能性あるのではとふと思った

    -- 2018-11-11 (日) 17:38:39

    • 味方、だよね?

      -- 2018-11-11 (日) 18:34:43

    • それ思ったてかひそかに期待してる。1章2章ではそれぞれ武蔵ちゃん巌窟王とイレギュラーな鯖が助けてくれたし。あと夏イベ執筆陣に名前の無かっためておさん担当章っぽいし、北斎さんもめておさんっぽいしで。あとまあ始皇帝が異聞帯の王なら芸術とか弾圧してそうだし。そのカウンターに。

      -- 2018-11-12 (月) 10:04:05

  • 文明程度はどれほどなんだろな?今まで一番高くて、スチームパンクかサイバーパンクなチャイナの魔都だったり?

    -- 2018-11-11 (日) 18:59:04

    • 世界の抑止力サーヴァントが紫電掌使うよ。

      -- 2018-11-12 (月) 09:24:36

      • タオロー兄貴ほんとすこ

        -- 2018-11-12 (月) 10:38:13

      • 始皇帝がライダーかバーサーカーだとヤバいって小説のフェイクで危惧されてたが、イヴァン雷帝と同じく大ボス級のライダーになりそうだが、ライダーって個人的に良くも悪くも大ボスや大物ポジを勤めてるのが多いような?

        -- 2018-11-12 (月) 20:30:53

    • 黒幕は妹

      -- 2018-11-12 (月) 10:40:38

    • 自分は汎人類史と変わんない気がする

      -- 2018-11-12 (月) 11:31:40

  • 月姫R作ってるから遅くなってる説

    -- 2018-11-12 (月) 10:05:39

    • いつまでも使えるいつもの自虐ネタ(ドッ

      -- 2018-11-12 (月) 11:39:00

  • 今日あたりアプデ来ないと今月はキツイのかな

    -- 2018-11-12 (月) 11:29:26

    • 間違えた 告知

      -- 2018-11-12 (月) 11:29:51

  • そろそろ事前ピックアップがだな

    -- 2018-11-12 (月) 16:41:07

    • 事前PUは登場星5が多くないとやらない。今回は候補分の鯖を考えても事前PUの可能性は低い

      -- 2018-11-12 (月) 16:48:14

    • いくらなんでも2章は星5だらけすぎだよなぁ
      新規サーヴァント5体のうち4体が星5とか

      -- 2018-11-12 (月) 18:18:01

      • アヴィ先生みたいな☆3入れるとか星3無くても最初のPUで新顔の☆4が二人ぐらいくるとかにしてほしい。

        -- 2018-11-12 (月) 20:32:34

  • この流れだと12月以降になるのかね。やはり、年末に二部後半向けの導入イベントでもやるんだろうか。

    -- 2018-11-12 (月) 18:13:51

    • 年末のオオトリとしてぐだーず(とプレイヤー)のメンタルをゴリゴリ抉る展開が待ってそう

      -- 2018-11-12 (月) 18:27:28

    • 今年のクリスマスも15日くらいからだろうし、そうすると復刻から新クリスマスまで3週間ほど間があるのよなぁ・・まあ苦し紛れのキャンペーンでかなり長い期間を潰すという可能性もゼロではないけど

      -- 2018-11-12 (月) 18:30:41

    • 今年のクリスマス先で3章→クリア者限定レイドと予想してる。レイドボスはフラグ立ってる例の人を想定

      -- 2018-11-12 (月) 20:17:55

    • あとは12月の間にちょっとした強化イベや幕間、あとは年末関係、来年の1月の10日以降くらいかな

      -- 2018-11-12 (月) 21:55:37

    • 11月中はもう無さそうだね流石に。

      -- 2018-11-12 (月) 23:53:08

  • 今年のクリスマスイベントがメンタルケアも兼ねてるならそれより先に出るのかな?クリスマスより先になってもクリスマスと揃ってプレイヤーのメンタリガリガリ削ってくるかもしれんが・・・w

    -- 2018-11-12 (月) 20:58:00

    • まあ新クリスマスの期間が15日〜25日ってのはほぼ間違いないからそうすると、新クリスマス前だと約20日、新クリスマス後だと約6日ほどの期間が残りの期間といえる。まあ期間の余裕だけでみたら先っぽいかなぁ・・

      -- 2018-11-12 (月) 21:51:58

      • 北欧は復刻水着と新規水着の間に実装されてるし、復刻クリスマス→三章→新規クリスマスでもおかしくない。話の温度差が激しくてしんどいだけで

        -- 2018-11-12 (月) 22:37:32

  • 残念ながら…
    やっぱりまた復刻ですね…

    -- 2018-11-12 (月) 21:16:25

    • ローソンコラボのメンツ考えたら妥当と言えば妥当

      -- 2018-11-12 (月) 21:22:11

    • 残念ながらァ?勝手に「年内に来る」とか脳内予想図作ってるだけじゃろがい

      -- 2018-11-12 (月) 21:56:36

      • 希望は罪である!

        -- 2018-11-13 (火) 07:06:54

    • 今年のクリスマスイベの前に来る可能性もあるけどね

      -- 2018-11-12 (月) 22:47:38

      • 上の枝のローソンコラボのように、年末にプリヤアニバーサリーあるからプリヤ復刻コラボ来る可能性もある

        -- 2018-11-12 (月) 23:39:59

        • プリヤは記念礼装配ってガチャだけ復刻だろ(去年感)

          -- 2018-11-13 (火) 20:54:38

    • 復刻の次の可能性だってあるさ……ッ!!

      -- 2018-11-13 (火) 05:00:50

  • 実際、年内に来るのはあり得るのかな?あり得るよね?

    -- 2018-11-13 (火) 16:05:34

    • 可能性はある、だが実際に来るかはDW側にしか分からない

      -- 2018-11-13 (火) 16:09:56

    • 出し惜しみしてたらますます客離れしそうだし、やると思うけどなぁ……

      -- 2018-11-13 (火) 17:12:56

    • 時間だけで言ったら、上にもあるけど計26日前後と約一ヶ月近く残ってるから普通にあり得る

      -- 2018-11-13 (火) 17:13:29

    • さすがに年内にやってくれないと遅すぎる

      -- 2018-11-13 (火) 18:05:26

    • リアイベで情報出してからだろう。リアイベは2月まである

      -- 2018-11-13 (火) 21:07:23

  • これ舞台が中国っぽいからモノホンの孔明出るかな?

    -- 2018-11-13 (火) 18:27:20

    • 確か、エルメロイに人格を譲り渡してるのは「現代に詳しいから」だったよね。それなら古代中国では孔明本人が活動することもあるんじゃない?

      -- 2018-11-13 (火) 18:33:20

  • この国なら麻婆豆腐あるかな?あるならきっと神父いるよなぁ。

    -- 2018-11-13 (火) 20:49:19

    • 中華料理店はあらゆる国にあるから麻婆豆腐もあるよ

      -- 2018-11-13 (火) 21:11:12

      • 四川風の粉っぽい麻婆食いたい

        -- 2018-11-20 (火) 10:48:58

  • 始皇帝はアーチャーの可能性が高い。
    ライダーは雷帝だし、バーサーカーは多分インドに枠を取られる。
    ギリシャ→ランサー、ブリテン→セイバー、南米→アサシンだろうなぁ。

    -- 2018-11-14 (水) 22:29:35

  • 彷徨海が年一回12月31日だけその門を開く
    という話らしいから3章実装はそれに合わせて年末じゃないか、って説を見かけたな

    -- 2018-11-15 (木) 23:00:59

    • それ言う人何故か割といるけど
      作中時期は明らかにまだ5月かそこらで現にシナリオでも大晦日以来に開くとはって書いてるんですけどねー

      -- 2018-11-15 (木) 23:07:48

      • 作中時期はそうだけどリアルではそれに合わせるんじゃないか、っていう予想でしょ
        いわゆる一種のメタネタよ

        -- 2018-11-15 (木) 23:14:20

      • 作中が春なら、来年春実装もありえるのだろうか

        -- 2018-11-18 (日) 14:06:19

    • まあ新春のキャンペーンにかぶせてこないっしょ

      -- 2018-11-20 (火) 00:13:53

      • それなー。セールスできる機会をぶつけて潰すってのは悪手

        -- 2018-11-20 (火) 01:14:09

        • でもDWだからなあ…

          -- 2018-11-20 (火) 02:38:42

          • 実例ありましたっけ?

            -- 2018-11-20 (火) 07:23:30

          • この手のは「DWだから」と言いたいだけだから話半分に麻婆食えばええよ

            -- 2018-11-20 (火) 11:25:48

    • さすがにスケジュール苦しいな。でもアガルタとからっきょ復刻とかリアルの日にちと被せるのここの運営好きだし、二部序みたいに大晦日にシナリオ配信とかありそうだなぁ。

      -- 2018-11-20 (火) 09:55:57

  • メルブラキャラの擬似鯖という闇鍋が果たして来るのだろうか

    -- 2018-11-15 (木) 23:39:34

    • リーズバイフェさん使いたいです。路地裏同盟したい

      -- 2018-11-20 (火) 01:31:00

  • 11月にアップデートがあるということは(わくわく)

    -- 2018-11-19 (月) 18:27:45

  • 始皇帝がロストベルトの王だと仮定して、人間不信の極みで特に身内ほど信用しないであろう彼の統治する国家ってどんなんやろ。曽祖父は自分が人質に出された国にガンガン攻め込む、そんな時父親は息子と妻を見捨てて国外逃亡、なんとか生き残ったら母親は愛人と謀反、弟も謀反だし。国民は兵馬俑をベースにした始皇帝クローンしかいなかったりして。

    -- 2018-11-19 (月) 23:49:41

    • スターウォーズか

      -- 2018-11-20 (火) 01:16:48

    • ケーカちゃんの外伝の段階では一切の悪が存在しない恐怖政治って感じだった

      -- 2018-11-20 (火) 11:15:26

    • 始皇帝の暴君扱いもだいぶ見直されてるらしいけどね。アニヲタwikiの始皇帝の項目がわかりやすい(もちろん、そこを鵜呑みにせずに自分で一次ソースにあたるのが一番大事だが)。ただ印象が本物を侵食する型月設定で2000年抱かれた暴君イメージは重い、どう書かれるのか

      -- 2018-11-20 (火) 15:11:50

  • また内でも外でも敵に囲まれて逃げ回ったりするパターンなのかな・・・?まあ、イレギュラーの要注意対象だし、追われるのは当たり前だが、CMみたいに市場を眺めてゆったりするシーンがあればいいいが。

    -- 2018-11-20 (火) 08:09:10

    • 逃げ回ってるって言われるほど逃げてなくね?
      どちらかというと冒険している感強い気が

      -- 2018-11-20 (火) 11:32:44

    • 普通なら現地人と会話するのも許されんくらいは扱いが酷いってもんだからな、現状1も2も現地人がカルデアのなんたるかをそこまで知ってないから友好的だが

      -- 2018-11-20 (火) 12:55:27

  • 去年と同じスケジュールなら明日辺りにニコ生告知が来るところだけど…

    -- 2018-11-20 (火) 13:26:38

    • 慌てることはない。今年の流れ的に復刻の後はメインか新イベは来る。そんでもってfgoは十二月にぎゅうぎゅうと詰め込んでくる

      -- 2018-11-21 (水) 02:22:57

  • 始皇帝が永遠の命を得た世界、というところまではほぼ確定してるんだよね。他には誰が登場するのか? メタ的にはキングダムで人気の李信あたり出るかもw

    -- 2018-11-20 (火) 21:51:12

    • 可能性が高いだけで「確定」とまでは言い切られていない

      -- 2018-11-21 (水) 08:29:46

      • カルデアエースだったか何だったかで言及はある。このロストベルトのことか、までは断定されてないが、どれかのロストベルトの内容が「不老不死の皇帝が君臨する世界」ということは確定してる。

        -- 2018-11-21 (水) 08:34:53

  • わあい

    -- 2018-11-21 (水) 18:02:59

    • 来たか(ガタッ

      -- 2018-11-21 (水) 18:11:45

  • 11月27日にニコ生

    -- 2018-11-21 (水) 18:03:51

  • 本当FGOは年末詰め込んでくるな。良いぞもっとやれ

    -- 2018-11-21 (水) 18:09:09

    • この流れだと年末はクリスマス→2部後半向け導入イベントのながれかな。

      -- 2018-11-21 (水) 18:13:06

      • とりあえず理由もなく魔人柱はやそう!

        -- 2018-11-21 (水) 18:15:44

      • 下手したら一気に4章もあり得るのが怖い

        -- 2018-11-21 (水) 18:16:33

        • たぶん来年の年末にまた魔人柱みたいなことやるだろうからそれやると途中期間空きそう

          -- 2018-11-21 (水) 18:21:59

      • 年明け直後にも福袋PUと恒例の正月実装鯖もあるだろうからマジで財布の紐の管理はしっかりとな

        -- 2018-11-21 (水) 18:23:25

  • 一人、紆余曲折あり麻婆に拉致られる、一人、紆余曲折ありこちらと一時協力した後果てる。さあ、ヒナコちゃんの明日はどうなる⁉

    -- 2018-11-21 (水) 18:16:05

  • 悠木さん最近ニコ生出演多いな!?沖田さん出演に1ミリぐらいは期待しておこう、まあないだろうけど

    -- 2018-11-21 (水) 18:20:12

  • クリスマス「ほぅ、どうやら彼女(LB3)が先か。待っているぞ^^」(シュタタ

    -- 2018-11-21 (水) 18:23:47

  • ニコ生の後に配信か?

    -- 2018-11-21 (水) 18:24:53

    • 待ちわびてたしそうであると期待したいよ

      -- 2018-11-21 (水) 18:30:56

    • 二章は22時だったっけ?

      -- 2018-11-21 (水) 18:31:47

  • 敵クリプターの鯖がライダーだから、殺、狂、アルターエゴを育てておいてねってことだよな。今更ながらだが。ジャック脳死運用で終わりかな。

    -- 2018-11-21 (水) 18:26:03

  • 今回のニコ生、FEifの男女主人公の声優両方揃っててもうすぐ大乱闘するお祭りゲーも発売なんだな、と全く関係ないこと考えてしまった。冬はfgoに限らず盛りだくさんですね

    -- 2018-11-21 (水) 18:26:51

  • 始皇帝がゾウさんみたいに最初から化け物ってわけじゃく、普段は案外普通のおっちゃん姿で、キャストオフしたり、二段階目になったら急に化け物になったり?

    -- 2018-11-21 (水) 18:32:22

    • 案外、パラケルススのオルタみたいなやつだったりしてな。

      -- 2018-11-21 (水) 18:34:29

    • 普通のおっちゃんかと思ったらデバフ無効の化物になるのかもしれない

      -- 2018-11-21 (水) 18:35:00

  • とりあえず新規鯖は仮面のセイバー、今までのパターンだと始皇帝に白起、蒙てん、王せんあたりか。まぁ異聞帯だから戦国時代縛りもないから言い切れないけどね。

    -- 2018-11-21 (水) 18:43:43

  • Fakeで登場し損ねた始皇帝がついに来るか

    -- 2018-11-21 (水) 18:46:36

    • たしか、バーサーカーかライダーで来ると、とんでなく危険って警戒されてたが、1章のイヴァン雷帝がライダーだったから、やっぱり危惧されてたバーサーカーで、なおかつ不死身かな?

      -- 2018-11-21 (水) 18:54:26

  • さて、殺鯖の用意は十分か!(士郎風に

    -- 2018-11-21 (水) 18:47:26

  • 仮面セイバーが月下美人っていう展開は止めて欲しいけど、ベタな展開として可能性ありそう…

    -- 2018-11-21 (水) 18:52:41

    • 消えぬ炎の快男児はベタだった……?

      -- 2018-11-21 (水) 18:55:51

    • 月下美人って植物のことだし植物科出身のヒナコのことじゃないの?

      -- 2018-11-21 (水) 18:55:53

    • 今のところサブタイトルはCMに出てる鯖だからな。普通にありえる

      -- 2018-11-21 (水) 18:56:25

      • 一章は違くね?

        -- 2018-11-21 (水) 19:06:18

        • アナスタシアはCMのキャスター枠ではなかったな

          -- 2018-11-21 (水) 19:09:05

  • 月下美人が果たして敵側か味方側か

    -- 2018-11-21 (水) 18:55:09

  • LB1とLB2ではファーストコンタクトに恵まれたがそろそろ現地住民との接触に失敗する時期だな。俺は詳しいんだ

    -- 2018-11-21 (水) 18:55:52

    • そもそも「ヒト」と呼べる人がが残っていない可能性もあるんじゃないかと疑ってしまう。

      -- 2018-11-21 (水) 19:02:24

      • 異聞深度Eだから見た目はまだ人型なのでは。七章辺りはラフム亜種みたいなのが幅聞かせてるイメージがあるけど

        -- 2018-11-21 (水) 20:28:06

  • CMのオジェルダノワらしきライダーがヒナコの鯖かな

    -- 2018-11-21 (水) 19:01:22

  • 型付的に元から寿命が長い種族でもない奴が、生きながらえてもいい結果にはならないのが大半だから始皇帝もそのパターンが高そうだよな。
    ベディみたいに聖剣のおかげでなんとか生きながらえて、根性で精神は高潔のままでも肉体と魂は流石にガタきてたし、初代夏イベントの魔獣だって、聖杯抱いて長い年月かけて神獣クラスまでなったが、体がガタがきて腐ったから、サイボーク化するしか無かったって言ってたし。

    -- 2018-11-21 (水) 19:01:43

    • 初代fateからして蟲爺が長生きしすぎたせいで魂が腐って生き続けることだけに腐心する妖怪になってたからなぁ。そう考えるとどんなに生きて続けても初志を貫徹したベディがすごすぎる。

      -- 2018-11-21 (水) 19:06:15

  • どんな現地民と関わるのか楽しみだわ

    -- 2018-11-21 (水) 19:11:05

  • 英霊剣豪七番勝負みたいな戦国7国を冠するサーヴァントとの決闘を期待してる
    流石に巨大戦も飽きてきた

    -- 2018-11-21 (水) 19:12:16

    • 後、5本も伐採作業残ってるし、種も早いうちに間引きしないといけないんだよな・・・

      -- 2018-11-21 (水) 19:17:10

      • 伐採はお決まりだからいいけど、イヴァンやスルトみたいにその世界の支配者が巨大エネミーばかりだとマンネリな印象を持ってしまう

        -- 2018-11-21 (水) 19:24:08

        • 個人的にその世界を仕切ってる大ボスと戦ったり、伐採作業自体はいいが、現地人蹴散らして、やっと大ボス倒しでも終わりじゃなく、伐採作業もやらなきゃいねないのが疲れるよな・・・

          -- 2018-11-21 (水) 19:39:02

        • スルトは別に支配者じゃなかったろ。ロストベルト2の支配者はスカディ

          -- 2018-11-21 (水) 22:17:55

  • とりあえずCMを早く見せて欲しい ストーリーが実装される前の一番の楽しみなんだ

    -- 2018-11-21 (水) 19:15:11

    • 自分もCMが一番の楽しみだわ。今夜辺りにTVで15秒のCM、生放送のときに30秒のCM流してくれないかなあ

      -- 2018-11-21 (水) 19:24:35

    • CM見て考察するのが好き。当たるかどうかなんて二の次で考察するのが楽しい

      -- 2018-11-21 (水) 20:59:47

  • いつになるか分からないが触媒そろそろ用意しときたい所だが、なりそうなブツは三国志の登場人物ファイルと月下美人(そういう名前の釣具メーカーのグッズ)ぐらいしかない・・・w

    -- 2018-11-21 (水) 20:00:44

    • 仮面セイバーがでるのならプリキュアアラモード関連でもいいのかもしれない

      -- 2018-11-21 (水) 20:56:53

  • 待ち遠しいな・・・待っている間が一番楽しいとは言うけどさ

    -- 2018-11-21 (水) 21:07:18

  • とりあえずヒナコと相棒鯖をめっちゃイチャイチャさせてほしい

    -- 2018-11-21 (水) 21:19:39

    • 正直そっち系はお腹いっぱい

      -- 2018-11-21 (水) 22:59:40

      • もう飽きたよね

        -- 2018-11-22 (木) 00:14:12

        • そうだそうだ、ヒナコはぐだとイチャイチャするんだい

          -- 2018-11-22 (木) 06:16:53

  • 棒持ってるライダーは悟空かな?

    -- 2018-11-21 (水) 21:27:11

  • 棒切れライダーがヒナコの鯖?でも銅鯖だから違うんかな

    -- 2018-11-21 (水) 21:39:18

    • 銅なの?

      -- 2018-11-21 (水) 21:49:27

      • CMのクラスカードが銅じゃなかった?

        -- 2018-11-21 (水) 21:52:08

        • スカディもナポレオンも金に見えないんだけど…あれかな、色調の補正変えたら金だったりしたのかな

          -- 2018-11-21 (水) 21:56:52

        • クラスカード自体は元々の色があるので『それがレアリティだと誤解する』のはほとんどフェイトご新規さんやな

          -- 2018-11-21 (水) 21:59:06

          • そうなのかじゃあ勘違いだなスマン

            -- 2018-11-21 (水) 22:04:20

    • クラスカードの背景は元から全部銅色。あれはレアリティと何ら関係の無いものなので銅鯖とは限らん

      -- 2018-11-21 (水) 22:02:46

    • というか今後銅鯖が追加されることってあるんじゃろか

      -- 2018-11-21 (水) 22:06:49

      • リヨ鯖くらいじゃない?

        -- 2018-11-21 (水) 22:09:15

  • 始皇帝出るの確定なの?

    -- 2018-11-21 (水) 21:53:26

    • これで始皇帝じゃなかったら色々ヤバそうだな

      -- 2018-11-21 (水) 22:06:53

    • 探求心と支配欲にもぴったり合うしな

      -- 2018-11-22 (木) 04:05:09

  • ヒナコは異聞帯と一緒に消えそう

    -- 2018-11-21 (水) 22:09:12

    • 仮に消えなくても大令呪で自害だろうな

      -- 2018-11-21 (水) 22:14:41

      • 生き残った場合ヒナコを始末しにくる刺客相手に防衛戦になるじゃねえかな。

        -- 2018-11-21 (水) 22:16:37

    • たわわアサシンはまだ出ないでほしいなぁ……アビエレガチャのダメージでかすぎた

      -- 2018-11-21 (水) 22:17:19

      • ごめん枝付けミスった

        -- 2018-11-21 (水) 22:17:46

        • 空想樹を潰すことで、ぐだ達を道連れにすべく恨みと怒りにまみれた原住民ないし異聞帯サーヴァントの逆襲に遭う展開とかありそう。
          この辺りから主人公に世界を壊す十字架を背負わせる本格的な展開を入れてくると思ってる。

          -- 2018-11-21 (水) 22:31:45

          • ミスりました。すみません。

            -- 2018-11-21 (水) 22:32:15

  • 彷徨海の鬼子がでてきたらいろいろややこしくなりそう

    -- 2018-11-21 (水) 22:25:48

  • 今回はどんな風に詰んでるのかなあ

    -- 2018-11-21 (水) 22:28:32

    • アガルタの逆で男しかいない世界とか…

      -- 2018-11-21 (水) 22:33:02

      • セイバーなマリオネットが居そうっすね

        -- 2018-11-21 (水) 22:35:50

    • 今のところ一番多い予想は完全管理社会のディストピアかな。人智統合ってあたり、脳内も管理されてるんじゃ。

      -- 2018-11-21 (水) 22:45:33

  • 仮面セイバーって項羽と何かしらの存在との複合サーヴァントってことはないだろうか…?

    -- 2018-11-21 (水) 22:53:10

    • 流石にそれは新アヴェみたいにあからさまに複合っぽい見た目じゃなきゃ分からんと思うぞい

      -- 2018-11-22 (木) 00:04:34

      • カイニスの真名が判明する前、複合鯖だと熱く主張していた人がいたのを思い出した

        -- 2018-11-22 (木) 00:48:12

        • そういや例の真名がいまいちわからない異聞帯のライダーさんは出るんだろうか。
          ライダー呂布の方が可能性高そうだけど、出てきてほしいなぁ。

          -- 2018-11-23 (金) 03:14:35

  • 金曜日に何か情報出るかな

    -- 2018-11-21 (水) 23:15:16

    • 15秒CM来てほしいな

      -- 2018-11-21 (水) 23:16:25

    • またピックアップが来るかも……?

      -- 2018-11-22 (木) 02:53:03

  • 閉月美人とかけて貂蝉だったり・・・無いかな

    -- 2018-11-22 (木) 00:17:56

  • 悪女で呂雉とか

    -- 2018-11-22 (木) 00:19:16

  • 項羽は花っつってもヒナゲシやからなぁ

    -- 2018-11-22 (木) 00:22:18

  • 今回SlNだけじゃなくて彷徨海の話もあるからボリュームどうなってるのかね

    -- 2018-11-22 (木) 00:36:22

    • セイレムみたいにシナリオパート長そうだな

      -- 2018-11-22 (木) 00:39:40

  • 異聞深度E、サーチライト、サイバーディストピア化が進んでいると言われている中国……ははぁん攻殻機動隊やPSYCHO-PASS的なサイバーパンク世界やな?

    -- 2018-11-22 (木) 03:42:20

    • 武侠電磁発勁 鬼哭街

      -- 2018-11-22 (木) 05:56:05

      • ???「紫電掌!」

        -- 2018-11-22 (木) 06:25:25

        • メカ特効だな

          -- 2018-11-22 (木) 14:22:46

      • アサシンなのかセイバーなのかバーサーカーなのか…いや、アヴェンジャーだな(確信)

        -- 2018-11-22 (木) 06:51:18

        • ニトロプラスの方の世界線に出張したzeroアルトリアがアサシンのサーヴァントって言ってたしアニサマたぶんアサシンやなw

          -- 2018-11-22 (木) 13:28:28

      • コンさん来たらマジでめっちゃ欲しいわ

        -- 2018-11-22 (木) 14:24:07

    • 犯罪係数超過で悪属性は死ぬ。

      -- 2018-11-22 (木) 11:44:32

  • CM見て毎回思うが月でかいね

    -- 2018-11-22 (木) 05:51:59

    • 演出……というのもあるけど「超遠距離から撮影したものを拡大」すると、"人よりデカイ月"という図は見られるよ。月自体が遠くにあるのでどこから見ても(見かけの)大きさが変わらないけど、人の(見かけの)大きさは、距離によって変わるでしょ。それを使う。離れ離れて人を小さくすれば、相対的に月は大きく見える

      -- 2018-11-23 (金) 08:51:25

  • あの三国最強が助っ人で出るなら裏切り者で有名だから後で裏切っても違和感無いし、裏切ってくらないとしっくりこないよなw
    外伝でもTNQと交信して裏切りのプランニング練ってたしねw

    -- 2018-11-22 (木) 06:50:49

    • 袁紹を財布扱いにして金使うだけ使ってトンズラして、曹操に媚び諂ってホイホイ仲間入りするも城奪ったりして、今度は劉備にすり寄ってお酒誘ったりするけど下邳を奪った呂布だからな

      -- 2018-11-22 (木) 13:24:50

  • 2部OPでシルエット出てた謎の鯖ライダー呂布説あったな

    -- 2018-11-22 (木) 11:33:18

  • 「始皇帝」と書くとスゴそうだけど「シコ撃てぃ」と書くとマシュが蔑んだ目で見てくれそう。

    -- 2018-11-22 (木) 15:26:09

    • 始皇帝の後宮はとんでもねえ規模で、毎晩違う妾をつかっていたそうな

      -- 2018-11-22 (木) 16:40:23

      • 選抜んときには娘隠したら不敬罪、だっけか。呼ばれたのが一度っきりってのも多勢いたろうに

        -- 枝 2018-11-22 (木) 16:47:29

    • すまない、シコが四股に見えてすまない。

      -- 2018-11-23 (金) 10:26:28

  • 今度こそ出来立てカルボナーラの出番ですぞ、所長ォ! 

    -- 2018-11-22 (木) 16:57:42

  • なぜ明日新機能実装なのか ニコ生放送後ノータイムで始まるからに違いない(適当)

    -- 2018-11-22 (木) 18:08:09

    • 割とあるかもだぞ、そのパターン。

      -- 2018-11-22 (木) 18:55:43

    • 運営最近ハマってるからなぁ、ノータイム開催

      -- 2018-11-23 (金) 00:03:09

      • 覚えがあるのだと剣豪が生放送直後配信だったな

        -- 2018-11-23 (金) 03:10:33

        • 2部2章も生放送後すぐだったよね。シナリオ攻略始めるの次の日になった人多そう

          -- 2018-11-23 (金) 09:12:47

      • 残業の調整しにくいから正直やめてほしい

        -- 2018-11-23 (金) 08:19:26

      • せめて水曜にして CM考察する時間が欲しい

        -- 2018-11-23 (金) 12:46:33

  • 学者系鯖が出て来るならパラケルススあたりが出番ありそうだが、年末近いからサプライズにサプライズ被せてプロトのマスターとか出てきたりして

    -- 2018-11-23 (金) 02:57:47

  • そういや例の真名がいまいちわからない異聞帯のライダーさんは出るんだろうか。
    ライダー呂布の方が可能性高そうだけど、出てきてほしいなぁ。

    -- 2018-11-23 (金) 03:15:03

    • あのライダーが浦島太郎なら三章でも十分ありそう。アガルタで竜宮城、始皇帝の不老不死とか関連ありそうだし。ただ月で罪とか入ってくるならお伽噺系統だとタマモフレンズのかぐや姫もいたりするからなんだかよく分からない

      -- 2018-11-23 (金) 04:15:29

      • あの棒切れライダーだけど、金ぴかの刀と西洋鎧だったからSINじゃ無いとかも聞いたことあるが、関係ない穴埋め枠で出たり、インド、ギルシャ、大穴で円卓関係者だったりね。

        -- 2018-11-23 (金) 08:35:21

      • 姿が西洋系だからなあ…ナポレオンみたいな現地とは無関係枠なら有り得そう

        -- 2018-11-23 (金) 12:21:25

      • あの武器的に一番しっくりくるのはテセウスなんだけどなあ

        -- 2018-11-23 (金) 13:24:24

        • テセウスはライダーって話もあるしなあ

          -- 2018-11-23 (金) 13:26:25

  • メタい話になるがプレイヤーからすればSINが近日実装予定の話題で盛り上がってるが、ヒナ子とSINからすれば終了のカウントダウンなんだよな・・・?

    -- 2018-11-23 (金) 12:18:19

    • お通夜の準備は十分か

      -- 2018-11-23 (金) 12:47:51

  • サイバーパンク世界っぽさあるし帝都イベでわざわざ新規グラ作って出した英霊兵が出たりするのかな?あれでだけ使うんなら別にヘルタースケルターで代用してもよかっただろうから別のとこで使う気なんじゃないかなと

    -- 2018-11-23 (金) 13:10:58

    • 割りかしイベント専用の雑魚敵(クリスマスとか、CCCとか)作っちゃうゲームだから分からぬ

      -- 2018-11-23 (金) 13:22:51

  • なんでケイネス先生が?

    -- 2018-11-23 (金) 14:08:00

    • 水銀使いだから?

      -- 2018-11-23 (金) 14:17:43

  • Fate世界だとズェピアが現役のアトラス院長だし、ネロ・カオスも彷徨海幹部として出てきたりするのだろうか

    -- 2018-11-23 (金) 14:30:44

    • シオンがアトラス院最後の生き残りって名乗ってなかったっけ?それならどっちも異星の神の襲来で死んだんじゃね

      -- 2018-11-23 (金) 15:14:04

      • ミスった、それならネロは関係無いかw

        -- 2018-11-23 (金) 15:16:02

  • 始皇帝は一回炎上してるから実装くるなら滅茶苦茶盛って来そう

    -- 2018-11-23 (金) 16:21:50

    • どの道四大文明の一角だし、エジプト、メソポタミア、インドのトップ鯖はもういるし、残る黄河文明のトップ鯖枠に入りそうなキャラとしてはむしろ盛ってくれることに期待している。(菌類が四大文明を基準にトップ鯖を決めているという根拠はないが)

      -- 2018-11-23 (金) 17:37:34

  • それで、次は誰を埋めるんだ?(遺影礼装をかかえながら)

    -- 2018-11-23 (金) 17:01:40

< 5 4 3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム