ジャガーマン/コメント

Backlinks for:ジャガーマン

< 2 1 >≫

  • バレンタインでセミ様がオペレーターやってたの見て思ったけどテスカトリポカにセレン・ヘイズみたいなノリで来られてしまったら精神的にもガチャ的にも絶対に抗えないな……

    -- 2019-02-22 (金) 02:35:25

    • 藤ねぇが霞スミカの人だって最近気づいて鳥肌立ったわ。(好き

      -- 2019-05-23 (木) 23:44:26

  • 士郎「紹介するよ藤ねえ。切嗣が外国で知り合ったジャガーマンだ。仲良くしてくれ」

    -- 2019-03-03 (日) 23:52:05

    • 士郎がヘンなの(真)に取られたー!

      -- 2019-03-06 (水) 15:51:03

      • 自覚があるって素敵ですね(白目)

        -- 2019-03-06 (水) 16:27:20

        • ZERO時点の(若い)自分なら、もっと洒落にならんぞ…ならんよな?

          -- 2019-03-06 (水) 16:46:02

  • 某幕間で出てきた瞬間鼻水吹いたwww畜生不意打ちすぎるわwww

    -- 2019-03-20 (水) 19:44:51

    • 相談相手間違えてますよと突っ込みたかった

      -- 2019-03-21 (木) 19:04:48

      • 実は相談相手としては最適解なんだよ。

        -- 2019-04-09 (火) 07:32:57

  • 奇しくも実装時の最新ストーリーはバビロニアが舞台であった。って変じゃない?バビロニアが舞台だからジャガーマンを出したんだろ?

    -- 2019-03-23 (土) 16:46:46

    • いや、バビロニアに出たのはケツ姉とセットだからじゃね?そもそも「バビロニアの神々よ~」は特撮のジャガーマンのセリフであって、ジャガーマンは本来バビロニアとは関係ない訳だし。

      -- 2019-03-23 (土) 17:05:52

    • じょぼぼぼぼぼぼぼぼぼ

      -- 2019-03-23 (土) 17:09:20

    • 木はあまり世界地図とか見た事が無い方?

      -- 2019-03-23 (土) 17:19:01

  • 大奥の迷宮には行き止まりのルートがある…つまりタイガー道場ですね?

    -- 2019-03-27 (水) 12:51:57

  • 今さらだけどレイアースのノヴァと同じ声なんだよな、スパロボ新作で若い子の声めっちゃ出てたしこっちでも若い鯖の担当してほしいかも

    -- 2019-04-03 (水) 22:47:18

    • 昔やった役はともかく、新規で若い子の演技って結構しんどいらしいよ。

      -- 2019-04-09 (火) 01:28:18

      • 正体を隠すためでもあったんだろうけど、ぜっちゃんの声も後のエレナだったしな

        -- 2019-04-09 (火) 11:35:53

    • 押忍!私、藤村大河25歳!女盛り真っ只中!あ、お前後で生贄な

      -- 2019-04-09 (火) 02:27:13

  • レイアースのノヴァから藤ねぇの声が

    -- 2019-04-09 (火) 01:24:26

  • この人が擬似鯖になれて、他にもケイネスとかバゼットとか商業的には盛り上がりそうな人が擬似鯖にならないのは物語上の条件とかあるのかね。特異点発生時に冬木にいた人物とか。そうするとエルメロイがよくわからんけど。

    -- 2019-04-09 (火) 02:36:30

    • バゼットは聖杯(アンリ)との縁があるから、なる可能性もあるが、ケイネスはただ参加しただけだから無いんじゃない?
      2世は解体戦争もあるので実は縁がある。

      -- 2019-04-09 (火) 07:31:32

    • 単純に出す鯖の都合もあるんじゃないの、例えば内部的には誰々の英霊の疑似鯖として出すって決まっていたとしても、その鯖自体を出す必然性がないと出さないだろうし

      -- 2019-04-09 (火) 09:04:01

    • 二世はぶっちゃけアレキサンダーが決まったから引っ張られたんじゃね? 他は全員SN勢だし。

      -- 2019-04-09 (火) 10:43:12

    • 冬木の聖杯に縁があるキャラのみが擬似鯖になってるのは特異点Fで起こったことの伏線だったら面白いと思ってる。

      -- 2019-04-09 (火) 21:18:48

      • ただSN関連なだけだろ

        -- 2019-06-23 (日) 18:48:07

  • 強さの根幹がやたらCTの長い第1スキルに頼ってるのが弱点よなあ……継続火力に期待できない………まあエミヤ相手には必ず出しますけどね

    -- 2019-06-02 (日) 06:55:01

  • えっちゃんの幕間に謎の密林戦士が出てるぞ

    -- 2019-06-05 (水) 20:44:09

    • おっきーの幕間にも美人教師そっくりの美人女神が出てるぞ

      -- 2019-06-05 (水) 23:33:03

    • SFF

      -- 2019-06-09 (日) 09:30:07

  • 我がカルデアにおけるウイリアム・テルとアシュヴァッターマン撃破の立役者。ここぞという時に決めてくれた

    -- 2019-06-17 (月) 21:40:31

  • みんな指令紋章なにつけてる?オススメあったら教えてほしい…

    -- 2019-06-19 (水) 10:14:31

  • パールさんや哪吒を見てて思うが、タカオ絵の魅力は脚線美にあると思う。というわけでジャガーももうちょっと露出してみませんか例えば水着になるとか

    -- 2019-06-23 (日) 13:40:54

    • ジャガーさんは最終絵の素晴らしいおっぱいがあるから…

      -- 2019-06-23 (日) 14:12:29

    • 水着鯖にSN枠があるならワンチャンあるな……

      -- 2019-06-23 (日) 16:54:39

    • hollowで見よこの虎柄ダイバースーツを!って言ってたはず。個人的にそれでいいから来てくれないかなあ。そろそろそのスタイルビシっと見せつけてくれませんか?

      -- 2019-06-23 (日) 18:32:48

  • ジャガーマンvsアシュヴァッターマン

    -- 2019-06-23 (日) 18:33:16

    • 割かし良い戦いしそうだがな

      -- 2019-06-23 (日) 18:45:16

    • クラス相性とかはともかくとして一応神霊だしなジャガ村。とは言えさすがにインド相手は分が悪そうだけど…

      -- 2019-06-24 (月) 22:17:18

  • このジャガー、猟師を簡単に潰していったんだが…
    成る程これが神のチカラか…(白目)

    -- 2019-06-24 (月) 21:34:38

    • アニキとともに回避持つアーチャーの天敵だからな、おまけに必中付与の一の太刀礼装のモデルはゼっちゃん。エミヤもクロエもジャガ村からは逃げられない。

      -- 2019-06-24 (月) 22:36:55

  • 女という都合上、スト限☆3面子の中で一番宝具レベル5になってる人が少ないサーヴァントだと思う
    かく言う私も3止まりでね。それも何時何のPUで引いたか覚えてない

    -- 2019-06-29 (土) 13:08:13

  • 今回のイベントもジャガーマンなら確率回避無視してラスト1本吹っ飛ばせるな…
    もう単体ランサーはジャガーだけでよくなあかな?(白目)
    聖杯アイコンを虎聖杯にする超アッパー修正はよ()

    -- 2019-07-09 (火) 14:07:41

  • 虎(ジャガー)vs虎(越後の龍) 虎と虎のタイガーファイト

    -- 2019-07-17 (水) 12:19:50

  • テスカポリトカはジャガーマンの上司だからグランドバーサーカーという説、説得力がある

    -- 2019-07-20 (土) 20:45:36

  • スキル強化で、地表を密林で覆い尽くすスキルになるのか……

    -- 2019-08-11 (日) 01:06:03

    • 都会はジャングル!
      ここもそこもどこもジャングルだ!()

      -- 2019-08-11 (日) 11:33:38

    • 草も木も無くともジャングルであり、死を呼ぶ罠が待っているのだからわざわざ森林地形を作る必要はない

      -- 2019-08-11 (日) 11:46:20

    • 自己暗示(森林)か…

      -- 2019-08-13 (火) 00:38:38

  • SSF

    -- 2019-08-14 (水) 19:52:50

  • 武蔵ちゃんのストラップから地味に水着期待してたがやはり無理かー

    -- 2019-08-14 (水) 21:42:20

  • てっきり黒い服きて怖いお兄さんたちをまとめてるのかと・・・

    -- 2019-08-14 (水) 22:16:17

  • ついにシトナイと漫才し始めてて駄目だった

    -- 2019-08-15 (木) 00:55:19

    • SSF

      -- 2019-08-15 (木) 00:56:42

      • SSF・・・・・・花札・・・・・・ウッ、頭が・・・・・・

        -- 2019-08-15 (木) 01:09:26

  • フィールド付与系増えてきたし森もこないかな

    -- 2019-08-20 (火) 09:28:27

  • まだやってたの!?ってツッコミが被ったよね

    -- 2019-08-26 (月) 21:55:31

  • 眼鏡を掛けていたってもしかしてカニファンのOPのアレなのかな

    -- 2019-08-27 (火) 22:05:59

  • おいだせジャガーの国

    -- 2019-09-09 (月) 20:30:41

    • 去年のトラウマ。いやマジで

      -- 2019-09-09 (月) 21:11:13

      • なんで勝てたのか思い出せない

        -- 2019-09-09 (月) 21:14:15

      • ジャガリパーク…色物×3…ブレイク後に異常に固くなる…全員回避無敵持ち…ウッ

        -- 2019-09-09 (月) 21:19:27

      • 去年どんな編成で挑んだかマジで思い出せない
        確かカルナさんが姉を焼き払ってたような気がするんだが

        -- 2019-09-09 (月) 22:37:57

      • 何回やっても何回やってもジャガーマンが倒せないよ…

        -- 2019-09-14 (土) 17:45:07

      • 去年はパールさんで令呪ゴリ押しブッパで強引に攻めた記憶。最後は何故かブレエリちゃんvsジャガーって見た目最悪のイロモノバトルしてた

        -- 2019-09-15 (日) 01:20:05

      • とりあえずジャガーと武蔵ちゃんの一騎打ちになったのは覚えているんだがなぁ

        -- 2019-09-17 (火) 20:07:55

    • 「待たせたニャ(復刻決まりました)」

      -- 2019-09-17 (火) 18:35:51

  • ジャガーマン復刻&ピックアップおめでとう。そろそろメイン礼装とかも出てほしいな(藤ねえじゃなくてジャガーマンとして)

    -- 2019-09-17 (火) 18:48:50

    • いやぁめでてぇな、宝具5狙っちゃうぜ!あと1人なんだ是非とも来て欲しい

      -- 2019-09-17 (火) 18:56:28

      • ひ…引けなかった

        -- 2019-09-18 (水) 19:07:34

    • 後2騎来てくれれば宝具レベル5なんだ
      すんなり来てくれると良いけどなぁ・・・

      -- 2019-09-17 (火) 20:03:54

    • さらっと強化クエストとか実装されても驚かない。むしろ喜ぶ。

      -- 2019-09-18 (水) 02:13:18

    • さりげにスト限だから宝具レベルMAXじゃない人も意外といるんよなジャガー…。自分なんだけどさ(宝具2止まり)

      -- 2019-09-18 (水) 17:58:39

      • ジャガーは何だったかつかみ取りチャンスがあったと思うんだよな。俺はそこで宝具マしたはず
        つうてもクラス別のサリエリ先生ほどぽこじゃか出るわけじゃなかったとは思うが……なんの機会だったっけなあ

        -- 2019-09-19 (木) 02:31:25

        • 女神ピックアップの時じゃない?

          -- 2019-09-19 (木) 11:14:30

        • うろ覚えだがバレンタインで女性オンリーのクラス別だった記憶が

          -- 2019-10-09 (水) 03:46:08

  • チャレクエで負けたらジャガー道場行きで攻略のヒントもらえるとかあったら面白いんだが…まあ無理か

    -- 2019-09-18 (水) 19:06:32

  • とんでもないメンバーに挟まれてガクブルしてんの草。不覚にも可愛いと思っちまったじゃねーか

    -- 2019-09-18 (水) 19:07:54

    • 後ろ二人だけで画面の密度高くて草

      -- 2019-09-18 (水) 19:18:07

    • 「強そうで獣のパワーを感じる鯖をスカウトしたら無茶苦茶怖いにゃー…」

      -- 2019-09-18 (水) 19:48:32

    • さすがのジャガ村先生でも、彼等の相手は荷が重かったか

      -- 2019-09-18 (水) 20:36:17

  • ブリーダーかよw

    -- 2019-09-18 (水) 19:47:09

  • 虞美人「ここが項羽さまをたぶらかした女のWIKIね」

    -- 2019-09-18 (水) 20:39:45

    • やっちゃえ虞美人w

      -- 2019-09-18 (水) 20:41:31

    • 3ラメントまでなら許しますよ

      -- 2019-09-18 (水) 23:28:06

    • もはや通じ合えぬ!

      -- 2019-09-20 (金) 22:18:01

  • なんかクリスマスあたりから振り回され属性がついてきてないか?

    -- 2019-09-18 (水) 20:56:28

    • ジャガーすら押されるカルデア鯖どもの濃さよ

      -- 2019-09-18 (水) 21:17:35

    • 元々藤ねぇも振り回すだけ振り回してきっちり自爆するタイプだから…

      -- 2019-09-23 (月) 13:24:46

  • 何故この呂布に一声いただけなかったのですか…ヒヒン…

    -- 2019-09-19 (木) 08:27:50

    • お前陳宮や呂布(真)とチーム呂布組んでるから・・・

      -- 2019-09-19 (木) 08:29:05

    • 馬っぽい鯖がいると聞いてスカウトしに行ったら項羽だったでござる

      -- 2019-09-19 (木) 11:34:44

  • 神に不出来認定されて朕に国家を上書きされるジャガー王国の明日はどっちだ。

    -- 2019-09-20 (金) 11:44:38

    • 異聞帯の王ってすごい。僕は改めてそう思った。

      -- 2019-09-20 (金) 14:17:51

  • 遂に宝具マだ! ☆3らしからぬ性能を更に堪能させてもらうぜ……!

    -- 2019-09-23 (月) 04:09:26

  • 早ければ来月のどっかで出番貰えるかな?どれくらいのペースで進むか分からないけど7章の中和剤みたいなもんだから楽しみ

    -- 2019-10-03 (木) 23:35:22

    • そういや、ヌルッと忘れてたが、アニメであの出落ちやるんだよなぁ

      -- 2019-10-08 (火) 12:49:19

    • シリアルキラーじゃなくてシリアスキラーだからなw

      -- 2019-10-08 (火) 12:57:59

      • あれは三女神に意識向けてて事前情報も何もなしで行った探検隊が出会した珍獣、それを体感してもらう作戦さ…実装当時ここでも「何してんのアンタ!?」に溢れてたものw

        -- 2019-10-13 (日) 19:55:11

    • アニオリで天草戦とかやるかもな

      -- 2019-10-08 (火) 13:52:52

  • OPはまだ登場してないよね?2クールOPではカッコイイジャガーに会えるといいなあ

    -- 2019-10-13 (日) 17:37:01

    • どんなにかっこいい動きをしても虎キグルミというシュールさ。だがそれでこそジャガーマン

      -- 2019-10-13 (日) 20:51:04

      • 笑える姿言動なのに強さだけはガチ
        それがジャガーマン

        -- 2019-10-14 (月) 19:39:06

  • 今更だけど彼女含め士郎や遠坂姉妹やstaynightのキャラはこっちでも御健在だろうか序章の冬木があれだから不穏な気が拭えない

    -- 2019-10-18 (金) 21:29:14

    • そもそもジャガーマンの依代はどの世界線の藤ねえなんだ。アーチャーを見て何か責任感じちゃう程度にはstay night世界線に近いみたいだけど。

      -- 2019-10-18 (金) 21:39:42

    • そもそもFGOだと人理焼却だの人理漂白だのの犠牲になって全員死亡だと思うがそういう話ではない?

      -- 2019-10-18 (金) 21:46:03

      • そうなるとこの藤村もそうだしイシュタルやパールヴァティーや村正はどこから来たんだろうなって疑問は残る

        -- 2019-10-18 (金) 22:00:17

        • どこからって全部並行世界からだろ。FGOだと冬木の聖杯戦争が全くの別物になってる=SN主要人物らの歩んだ歴史が大きく異なるだろうし

          -- 2019-10-18 (金) 22:36:37

        • 剣豪コミック版でわかりやすく説明されてるが、擬似サーヴァントの依り代も時代も世界線も超えて抑止力に召喚されてる(イシュタルは抑止力じゃ無いが)。英霊とサーヴァントとの関係のように、本人と召喚された依り代はコピーの関係。なお、式は人理焼却により死の寸前で眠っている状態で、ふじのんは死亡している状態で抑止力によって英霊の座に居ない擬似サーヴァント化している。(セイバーの式は不明、ってか単独顕現と言いヤバい設定が生えた?)

          -- 2019-10-18 (金) 22:52:32

    • 聖杯戦争が一回目だからそれまで御三家が存在しない→少なくとも衛宮姓の士郎は存在しない→マキリとアインツベルンの入れ知恵によって魔術を志した遠坂家は魔術師はならない→時臣が葵に近付くのは遺伝特質目的なので魔術師でないなら近づかず結ばれない→凛桜ともに存在しない。そもそも存在するの藤ねぇぐらいじゃないか

      -- 2019-10-18 (金) 22:53:30

  • タイg…ジャガー道場の門下生たちよ、今すぐバビロニア4話予告イントロダクションを見るのだッ!!!

    -- 2019-10-20 (日) 00:47:58

    • おやなんかフード被ってるキャラがいたなアナちゃん外套変えたのかな?

      -- 2019-10-20 (日) 09:11:19

    • うん、そりゃこいつシナリオで出てこないと後々戦力足らなくて詰むからなー出番消されるってことはないよなー(遠い目

      -- 2019-10-20 (日) 09:38:23

      • アナがメイン火力になってる現状、牛若と弁慶の退場後はジャガーがいないとマジで詰む

        -- 2019-10-20 (日) 18:06:42

  • おっそろしい女傑の霞スミカ、ヤンデレズな猫系少女ノヴァ、キッツイお嬢様の祥子さま、とても痛々しい魔女エヴァトリーチェ、おかしくも優しい我らが藤ねえ、理不尽の権化たるオモシロナマモノジャガーマン……この全員が同じ声だなんて、わかってても信じられない……

    -- 2019-10-20 (日) 01:44:57

    • ついでに18号、さらにはミネバ様も…

      -- 2019-10-20 (日) 07:15:46

  • 来週アニメでも遂に出るのか…実際に出た時は、『は?』って反応しか出来なかったなぁ…。

    -- 2019-10-20 (日) 16:22:38

  • 第三再臨の姿になってスラックス越しの尻を拝ませてくれるといいな

    -- 2019-10-20 (日) 16:47:36

  • ついに来るかあの色物、初見さんが離れないと良いなぁ。
    最後まで見ると必要性がわかるけど、途中までは本当にただのギャグ要員だからちょっと心配。

    -- 2019-10-20 (日) 22:09:51

    • そもそも本編やってないのにバビロニアアニメ見てる時点でなかなかの狂人では…?

      -- 2019-10-20 (日) 22:23:27

      • いきなりエンドゲーム見る人もいるくらいだからゼロではないんじゃないかな

        -- 2019-10-21 (月) 15:55:32

      • 戦闘シーン好きで何となく雰囲気で見れてるって人そこそこ見るよ。イシュタルって凛?って疑問持ってた人も見かけたし依代云々の説明あるといいなぁ

        -- 2019-10-21 (月) 16:31:33

      • ゲームが苦手だからアニメでストーリーだけ知りたい、という人はそれなりにいるイメージ

        -- 2019-10-21 (月) 20:57:34

      • シンフォギアをいきなり5期から見るようなもんだ

        -- 2019-10-21 (月) 21:35:55

    • バビロニアはTYPE-MOONのシリアスとギャグの振れ幅と混在っぷりが凝縮されているからな。好き嫌い別れるだろうが、そこが個性とも言えるし

      -- 2019-10-21 (月) 21:13:54

    • 懐かしい、ゲームで初見の時は「よし、見なかった事にしよう」となったもんだ

      -- 2019-10-22 (火) 10:16:14

  • アニメ登場も近いし育ててみるかと思ったんだが、スキル素材軽いのな。世界樹の種こそ需要高いけど他は軒並み余る金素材ばっかり
    流石気遣いのできる女は違いますわ

    -- 2019-10-21 (月) 23:19:16

  • まさか第三再臨お披露目もやるのか………

    -- 2019-10-22 (火) 09:25:03

  • アニメバビロニアのモツ描写、勝利台詞、ジャガーマンの相手は天草四郎と風魔小太郎…なるほど肝抜き…

    -- 2019-10-23 (水) 14:53:56

  • ぶっちゃけゲームだと戦闘画面とシナリオしかないので、戦闘描写が完全にギャグに呑まれてるからアレなんだけど、アニメで戦闘描写を描いたら割とガチになると思うんだよなジャガーマン。
    最初の奇襲を何とか避けて、ギャグでしかない恰好で油断させてからのガチ戦闘とか普通に見ごたえがありそう。

    -- 2019-10-23 (水) 20:08:25

    • 設定だけ見るとジャガーマンが優位な場で戦うのは自殺行為よね。

      -- 2019-10-23 (水) 20:48:56

      • 設定どころか天草と小太郎倒したって実績あるしね

        -- 2019-10-23 (水) 20:51:16

      • 普通にガチ神霊だからね。しかも他の疑似鯖が女神の神核Bなのにジャガーマンは神性A。

        -- 2019-10-23 (水) 22:20:56

        • 神話で見るとただのジャガーのコスプレ部隊なのにふじねえ効果でめちゃくちゃ盛られたやーつ

          -- 2019-10-24 (木) 19:41:47

          • そもそも「ジャガーのコスプレ部隊」てのが元のあり方だから、藤村がジャガー(という神霊)を纏っているこの状態は擬似どころか、むしろ伝承どおり過ぎるという

            -- 2019-10-27 (日) 00:26:52

          • ジャガーのコスプレ部隊=最精鋭特殊部隊 だからな。くっそつえぇ……

            -- 2019-10-27 (日) 01:00:57

    • プレデターのパロディ入れてきたりしてな

      -- 2019-10-24 (木) 19:35:57

      • 眼だけが光っていた…

        -- 2019-10-24 (木) 20:17:26

  • …これはあくまで可能性の話なんだが、ナワトルの神性が依代を凌駕してケモ化すればジャガーマンもえっちくなるのでは?

    -- 2019-10-24 (木) 19:26:32

    • いまでも最終絵すごくえっちだと思うんだけどなぁ…

      -- 2019-10-24 (木) 20:34:31

    • まあメスケモ鯖欲しくはある。赤兎馬が実装できたんだからあと一息だ。

      -- 2019-10-25 (金) 22:49:24

  • アニメの次回予告にいて草

    -- 2019-10-25 (金) 20:17:00

    • ちょっとリアルなデザインになっている…

      -- 2019-10-25 (金) 23:30:22

  • SSF

    -- 2019-10-26 (土) 23:45:06

    • 55F

      -- 2019-10-26 (土) 23:46:28

    • 正体不明の世紀の美女藤村

      -- 2019-10-26 (土) 23:49:58

    • ジャガーマン……あんなにたくさんの技を持っていたのか……

      -- 2019-10-26 (土) 23:54:38

    • 4話の感想はこの3文字で充分すわ(白目)

      -- 2019-10-27 (日) 00:10:50

  • よし、アニメ基準でモーション改修しよう

    -- 2019-10-26 (土) 23:57:30

  • ジャガージャベリン
    これには兄貴もため息

    -- 2019-10-26 (土) 23:59:19

  • どう見ても背景は「トラ」なんだよなぁ…ていうか、あのノリで滅茶苦茶強いじゃねーかww
    設定の「神霊」は伊達ではないんだな…
    だが、あのタイコロな空気はそこまでにしておけよ藤村

    -- 2019-10-26 (土) 23:59:39

  • アニメで見ると流石神霊だけあって強いんだなってことがわかった

    -- 2019-10-26 (土) 23:59:39

  • やりたい放題じゃないか…(ドン引き)

    -- 2019-10-27 (日) 00:00:59

  • 確かに強い、戦闘力的にもシリアスブレイク的にも

    -- 2019-10-27 (日) 00:01:44

  • シナリオ本編でも描写あったがやはり糞高機動だなジャガーマン
    まともに攻撃が当たりもしない、しかもあれ森じゃない状態でだぞ

    -- 2019-10-27 (日) 00:01:47

    • 周りに有るとはいえ都市内戦闘だったな。これにはツインアームブリゲイドもお手上げ

      -- 2019-10-27 (日) 00:03:14

    • でもあれって一応森の中にあるから森判定なんじゃね、多分だけど

      -- 2019-10-27 (日) 00:07:31

      • あの高速移動が木々に隠れるんだぞそれだけでやばいと思うんだ

        -- 2019-10-27 (日) 00:11:28

  • 真面目に見ると本当に強いけど…強いけど…アニメのノリのこいつを強いと認めたら自分の中で何か負けた気になってしまう…!

    -- 2019-10-27 (日) 00:02:08

  • くそ強くて容赦ないギャグキャラってある意味ホラーなんだな・・・

    -- 2019-10-27 (日) 00:06:15

  • 森だと超強いジャガーマン(森以外なら弱いという意味ではない)

    -- 2019-10-27 (日) 00:08:10

  • ふざけた容姿や言動なのに強さはガチだから余計ビビるわ

    -- 2019-10-27 (日) 00:08:16

  • 単純な戦闘以外にも輸送の管理から敵の足止め、聖杯の回収まで何でもするスーパーウーマンという

    -- 2019-10-27 (日) 00:09:59

    • あと連絡役や救援役ね、いや聖杯キャッチはマーリンだったはず。
      魔獣やらラフムやらがワラワラ湧いてる状況で単騎で都市を駆け回ったり人間を守ったりと高機動で戦闘力が高いが中継役として頑張ったから7章はうまく対抗策が打ててたと思うよ

      -- 2019-10-27 (日) 00:15:14

      • 何気に酷使枠なんよな…

        -- 2019-10-27 (日) 00:18:48

      • キャッチしたのは宝具で特攻したケツァルをだったっけ

        -- 2019-10-27 (日) 00:32:26

  • 「ノリはギャグキャラのそれなのに戦闘の強さはガチ」とは言うが、考えたら憑代も剣道五段(25才では最高位)を持つ超凄腕なんだよな
    そりゃ特に森林補正が無くても十分に強いわな

    -- 2019-10-27 (日) 00:15:21

    • そもそも藤ねえの段階で式と剣の腕前は同等。ギャグキャラっぽい言動だけどめちゃ強いのは依り代自体だからね

      -- 2019-10-27 (日) 00:18:58

      • セイバーに思わず本気で対応させる恐怖の人間

        -- 2019-10-27 (日) 00:22:20

        • 無手のセイバーに奇襲しかけて即竹刀取られて終了だが、いつ本気を出したの?セイバーからの評価はこの一瞬で実力差を察せる程度の腕はあると判断してたくらいだけど

          -- 2019-10-27 (日) 02:04:22

  • ネコと和解せよまで入れてきたのは草

    -- 2019-10-27 (日) 00:17:15

  • 嘘みたいだろ 誇張抜きでゲームでもあれくらい暴れられるのに実装から一回も強化来てないんだぜ

    -- 2019-10-27 (日) 00:22:33

  • そういやこの虎カニファンでもヌルヌル動いてたな

    -- 2019-10-27 (日) 00:31:46

    • なお予算を喰い荒らしてラフ状態になった模様

      -- 2019-10-27 (日) 00:34:06

  • アニメのあのノリなら、コアトルさんがなんかキめた時にジャガ村アナとして解説入れてくれると期待してる。

    -- 2019-10-27 (日) 00:33:49

    • 仲間にするときのプランチャ決める時にやりそう感はある

      -- 2019-10-27 (日) 00:37:21

  • アニメで描写されてわかるその強さ。
    さすが神霊藤ねえ、まっかく勝てそうにない

    -- 2019-10-27 (日) 00:37:55

    • そら天草くんもトラウマになるというもの

      -- 2019-10-27 (日) 00:42:36

  • 無理ですねこれ! ツインアームブリゲイドがボッコボコにされるのも仕方ねえ!

    -- 2019-10-27 (日) 00:41:44

  • 武器の扱い方が全部無駄に格好良かった。きゃっち!とか地面に刺さってるのを足で踏んで跳ね上げるのとか

    -- 2019-10-27 (日) 00:42:13

  • 強い!ギャグ補正とかじゃなく普通に強い!

    -- 2019-10-27 (日) 00:44:09

    • しかも神性持ちなんで、神様関係者じゃないとマトモにダメージ与えられないという理不尽付き。
      こんなんにどう対処しろと

      -- 2019-10-27 (日) 00:48:34

      • マイナススキルって言われてた神性が実際にはどんだけヤバいのかって話だよな。アメリカでもアルジュナが「鉄砲で私にダメージ通すとかすごいですね」とか言ってたからゲームではダメージ追加だけだけど実際には軽減もあるんだろうなぁ

        -- 2019-10-27 (日) 02:34:33

        • ここらへんのダメージ削減とかもTRPG風のルールがちゃんと決まってるらしいが、公式に発表されたことないんだよね

          -- 2019-10-27 (日) 03:43:25

          • アニメで動きを見て改めて分かる戦闘力の高さ。ギル祭で多くのマスターを絶望に叩き落としたその実力は伊達じゃないな。

            -- 2019-10-27 (日) 06:40:14

  • バレンタインの時も思ったけど声つくとほんとずるい

    -- 2019-10-27 (日) 00:48:46

  • (あ、ジャガージャベリンはモーション改修時に付くなコレ)

    -- 2019-10-27 (日) 00:52:57

  • めちゃくちゃ戦闘型の象徴!守護霊としての神性だけどその相手はアステカトップクラス!そもそも密林最強種!
    勝てるかこんなもん(真顔)。っていうか真正面から戦ってあの強さだけど本領はジャングルでの不意打ちだろ強すぎるわ……

    -- 2019-10-27 (日) 00:58:58

    • しかも不意打ちにピッタリの隠密宝具も持ってるという・・・いやこれヤバくない?

      -- 2019-10-27 (日) 01:02:36

      • 更に言うと移動時に音がしてるのは「すでに声をかけたり姿を見せてる状態」だけで最初に後ろから見てたときは移動時に音がしてない。恐れよ(震え声

        -- 2019-10-27 (日) 01:03:16

        • 本気出すとまじもんのプレデター枠じゃからね。密林で会ったら死を覚悟するしかない

          -- 2019-10-27 (日) 01:05:54

        • 初対面の時アナが攻撃避けられたあと普通に見失ってるのが怖い。ゲーム本編でも描写されてたが森だとそもそも視認すら困難じゃないかこれ

          -- 2019-10-27 (日) 01:13:15

          • そのあとに言った「よし大体わかった!」が「やべぇこいつ」感すごいんだよなぁ。一瞬で「別に障害にならないな」って見抜かれたっていう

            -- 2019-10-27 (日) 01:21:59

            • ゲームだと出会い頭密林で一回戦ったけど密林っていう地形の有利差があるのにそれなしでそこまでしなくても障害にならないって判断された事自体格の差があるんだよな

              -- 2019-10-27 (日) 01:59:56

          • ゲームの都合上で立ち絵が無いと話を進めにくいから出てきているけど、声だけの表現もできるアニメだとその辺の描写が顕著だよな。
            ジャガーマンの土俵で戦うとかホントに恐怖でしかない

            -- 2019-10-27 (日) 01:34:37

    • 正直バッタリ出会って即デスクローされた場合大抵のサーヴァントがまともに直撃受けそう。マーリンすらその姿に警戒じゃなくてツッコミ入れてる位だし

      -- 2019-10-27 (日) 06:45:49

      • ジャガーの語源が「一撃で殺すもの」なので多分それが本当の戦闘スタイルなんだよな。つまり本気のジャガーはジャングルステルスから高火力宝具で一撃離脱。さらにジャガーは追跡能力高いので耐えても追われる。
        おいジャガー要素がもうすげぇ強いんだけど(白目

        -- 2019-10-27 (日) 06:53:54

        • こんな奴がなんでアサシンじゃなくてランサーなんだという理不尽っぷり。
          アサシン並のことが平気でできるランサーとか反則じゃん…。

          -- 2019-10-27 (日) 08:07:36

          • 儂もそう思う

            -- 2019-10-27 (日) 11:25:38

  • 天草と小太郎くんは相手が悪かった。というかこれまともにやり合うならクーフーリンとかそういう「最上級の戦士」じゃないと無理だろ……忍者(スパイ)と神父じゃどうしようもねぇ……

    -- 2019-10-27 (日) 01:37:32

    • いっそカルナの宝具でホームグランドの森ごと焼き払うのが楽な気がしてきた

      -- 2019-10-27 (日) 01:44:15

      • それすると一応は守りになってする森消失で魔獣が民を襲いまくる&カルナさんの性質的にコアトルに勝ち目が薄いのがまた…

        -- 2019-10-27 (日) 03:01:32

  • アナとマシュが手も足も出せずに完封はエグいな。

    -- 2019-10-27 (日) 01:38:59

    • 一応神格互換の女神の神核Aをアナが所持してるからダメは通る・・通るが純戦闘系神霊鯖と偶像系女神鯖とでは地力が違いすぎる

      -- 2019-10-27 (日) 01:56:26

      • 小学生が剣道チャンプに挑んでる状態だからなあ、比喩ですらなく

        -- 2019-10-27 (日) 03:00:29

    • まあアナは大元の英霊からして武勇の逸話の無い、純戦闘能力は低いタイプだから……魔眼も効かないだろうし

      -- 2019-10-27 (日) 03:34:52

  • シリアスの破壊者・ジャガーマン

    -- 2019-10-27 (日) 02:03:08

    • 知り合いの未プレイ者がシリアスなのかギャグなのか困惑しまくってたよ…

      -- 2019-10-27 (日) 02:06:25

      • むしろ最後迄進むと癒し

        -- 2019-10-27 (日) 02:20:21

        • っていうか今回の話も文脈が型月イロモノ構文なせいで分かりにくいが、今の所おまえらに勝ち目ないからさっさと帰りなさい、人間は全員生きてますよ。だから普通に癒し

          -- 2019-10-27 (日) 03:38:38

          • むしろなんで小太郎と天草はやられたんだろう

            -- 2019-10-27 (日) 10:51:05

            • 「鬼と異教徒か。食う気も起きないし殺しとこ」くらいの感覚でやってもおかしくないのがジャガーは怖い。
              いやマジで藤ねぇが依り代になってくれてるからアレだけどカルデアに来てくれるの自体不思議なタイプの神格だからな……

              -- 2019-10-27 (日) 22:11:29

          • こいつがギャグになっている時期は実際まだ大丈夫という事実。こいつがシリアスブレイクできなくなったら本気でヤバイということでもある

            -- 2019-10-27 (日) 10:53:47

          • あの二人(特に小太郎くん)真面目だから、普通に森の中で戦闘はじめてそこから出られなかったんじゃないかな。それか、同じようにウルには辿り着いたけど、そこでの戦闘でやっぱり撤退できなかったか

            -- 2019-10-27 (日) 10:57:52

    • ジャガーマン……恐ろしい敵だった。

      -- 2019-10-27 (日) 02:52:25

  • アニメのアナマシュの戦闘シーン、完全に見失ってるときでも武器や盾がある方から攻撃してくれてるんだよな。
    つまり本気だと防げない方向からジャガーキックとかやれるんだなこいつ

    -- 2019-10-27 (日) 02:20:42

    • その表現があのえげつないダメージのクリと言われたら納得

      -- 2019-10-27 (日) 02:28:35

  • 雰囲気のせいでわかりにくい無理ゲー

    -- 2019-10-27 (日) 03:28:11

    • アナは戦闘力に差がありすぎる、マシュは防御に徹しても防ぎきれずジリ貧、藤丸はジャガーの動きを目で追えず的確な援護ができない、マーリンは剣で打ち合うくらいはできるかもしれないけれど決定打がないし万が一があった場合ティアマト起床なので無理ができない。完全に詰んでる

      -- 2019-10-27 (日) 05:32:26

  • 例えて言うならジャングルかつ視界不良の中でステルスモード維持のプレデター相手に真正面から勝てるかどうかという問題である。正直1発でも受けると詰みなオワタ式やらされてるので、いっそ1発受けても平気なマッチョになるしかない(脳筋)

    -- 2019-10-27 (日) 04:23:45

    • ゴリティーン「お呼びですか!」
      なおアニメ2戦目は雨天下

      -- 2019-10-27 (日) 15:49:41

  • 扱いは色物。素の戦闘スペックは相当高い。そんな奴が擬似神霊サーヴァントになったわかだから相当厄介なわけだ。

    -- 2019-10-27 (日) 05:28:37

  • そういえばゲーム内で完全に本気出したことあったっけ? 7章後半でも裏方として動いてたことが多かった気がするんだが

    -- 2019-10-27 (日) 05:35:00

    • 7章ラストで発破かけてる時はおそらく裏方込みで本気出してたとは思うが、明確に描写はされてないかな。
      というか今回も散々言われてるけど、森の加護付きとはいえ都市内で戦っている上に宝具も特に使うわけでもない完全手抜き戦闘だからな。
      本気で殺すつもりなら密林の時点で奇襲デスクローで多分アウト。マーリンいるから生き延びはできるかもしれんが、ウルに辿り着くことすら無理だろうな。

      -- 2019-10-27 (日) 05:52:53

    • 高難易度はかなり本気だったんじゃないすかね……

      -- 2019-10-27 (日) 09:47:34

  • ジャガー、ノーブラなんだよな。つまりスーツ再臨したら……アニメ後半も期待大だな!

    -- 2019-10-27 (日) 07:04:30

  • 美女を自称するだけあって動きが実に美しかった・・・
    こういう高速戦闘やるキャラは良い

    -- 2019-10-27 (日) 07:30:34

  • 格闘能力たっけぇ…デビルマンパロかと思いきやジャガーキック普通に強ぇじゃねぇかwこれはビーム力のジャガーアイにも期待

    -- 2019-10-27 (日) 08:00:49

    • なに!?ジャガーアイなら透視力ではないのか!?

      -- 2019-10-27 (日) 14:06:27

      • マテリアルに書いてあるから間違いない。間違いないんだ!(強く言い聞かせる)

        -- 2019-10-27 (日) 14:10:18

        • まじで?…まじだ(絶望)

          -- 2019-10-27 (日) 14:33:05

          • 神格としては低ランクとか言ってるけど神性Aだしなぁ……
            ジャガーアイはビーム力(死の権能で即死眼光)とか言ってきてもおかしくないぞこれ……

            -- 2019-10-27 (日) 15:04:47

      • 獣の眼光 ジャガー・パンチ 獣の眼光 獣の眼光 獣の眼光 ジャガー・キック 獣の眼光 獣の眼光 ジャガー・パンチ 獣の眼光 ジャガー・パンチ(効果がない!) 獣の眼光 ジャガー・キック ジャガー・キック(効果がない!) 逃れ得ぬ死の鉤爪

        -- 2019-10-27 (日) 15:21:53

  • あんなん勝てるかw強過ぎるわ

    -- 2019-10-27 (日) 08:29:41

  • ネタキャラがアホみたいに強いとか反則だろーが、コイツを倒そうと思ったらマジでアルトリアとか兄貴とかのトップクラスぶつけないとダメじゃん。

    -- 2019-10-27 (日) 09:20:18

    • アルトリアに意外にちょっと強かったので本気を出してしまった。負けずぎらいのアルトリアがそこまで言うと言うことは相当な実力ということになるんだろうな。こと、戦闘に関してはアルトリアはシビアだしな。

      -- 2019-10-27 (日) 10:29:07

  • SそこまでにSしてくれよJジャガーマン

    -- 2019-10-27 (日) 09:45:05

  • マシュの盾がある方からわざとぶん殴ってんだよなこれ…火力と速さが規格外すぎて手加減が手加減になってないんだけどその

    -- 2019-10-27 (日) 10:19:36

    • マシュがきょろきょろして探してる所に盾目掛けていきなり攻撃きてるしね。
      アナも動き自体は見えても攻撃は当たらないし防戦しかできてない。
      これ森の中なら木々に隠されてアナですら動き見えなくなるんじゃないか

      -- 2019-10-27 (日) 11:24:43

      • アナも鎌持ってる方から殴ってること多いんだよぁ(白目)

        -- 2019-10-27 (日) 15:10:17

        • じっと動画で戦闘シーンを見てるとそうなんだよね…
          ジャガーマンが直接蹴りを入れるシーンもあるけど、概ね鎌や盾等の「武器の無力化」を狙ってるようにしか見えん。
          つまり手加減された上でここまでボッコボコにされたという事になる。

          -- 2019-10-27 (日) 17:32:52

  • アニメだとうっすらジャガー柄が完全に消えてて草生えた

    -- 2019-10-27 (日) 11:24:22

    • パターンはっつけたまま戦闘は作画コストがかかる致し方にゃい、作画班にも気を使える出来たジャガーなのである

      -- 2019-10-27 (日) 12:47:17

      • カニファンで動きすぎてラフ画にされたやつが言うことかァ!!

        -- 2019-10-27 (日) 14:12:03

        • そっちはタイガーなのでセーフ

          -- 2019-10-27 (日) 14:33:58

  • バビメで納得したわ。
    うん、こりゃ負けるわ。
    あんなん勝てるか!!

    -- 2019-10-27 (日) 11:52:48

  • ジャガーの土台に藤ねぇが選ばれたの、ギャグ要素ないとガチキャラになりすぎる説 人の良さとか良い要素も加えられるし(きのこ達そこまで考えてない?そうね…)

    -- 2019-10-27 (日) 12:33:40

    • 単純に野性味あふれた生命力の持ち主だったとかじゃなかったっけ?

      -- 2019-10-27 (日) 14:35:33

      • 聖杯に縁がある者の内で最も野生の力、野生の宿命が強かったかららしい(よく解らない)

        -- 2019-10-27 (日) 15:12:40

        • つまりは波長があったでいいのかな?

          -- 2019-10-27 (日) 15:37:19

          • まぁざっくり言えば。…というか、ざっくりしか言えない

            -- 2019-10-27 (日) 15:47:03

            • 考えるんじゃない、感じるんだ……考えたら負けるぞマジで……

              -- 2019-10-28 (月) 11:37:27

  • 槍鯖ピックアップで宝具5にして以来、聖杯投入でLv.90、スキルマ、金フォウマにしてきましたが強い。
    少なくとも、キャスター陣で雑に支援すればストーリーの単体弓ボスを雑に処理できるぐらいには強い。自バフ全掛けと星出しがあれば、回避がつくこともありゲージ数本あっても問題なし。
    超高難易度でも場合によるが適正あり。そもそもコストが安いからギミック対策の高レアたちを大量に連れていく際も入れやすい。

    -- 2019-10-27 (日) 14:54:51

  • ギャグキャラには誰もかなわないってこち亀で証明されたからな

    -- 2019-10-27 (日) 15:07:40

    • 両さんは普通に知識と技能がおかしいから…あられちゃんとかのが正しいかもしれない

      -- 2019-10-27 (日) 15:17:15

      • そういえばドラゴンボールのアニメでベジータVSアラレちゃんの回があったな。

        -- 2019-10-27 (日) 15:40:45

        • なんかでフリーザvs両さんがあった気がする

          -- 2019-10-28 (月) 00:15:57

          • 読み切りのコラボだよ。フリーザが左遷でナメック星まで飛ばされた両津と出くわし、何してもぴんぴんしてるので逃げる話。

            -- 2019-10-28 (月) 09:46:25

  • アニメで散々暴れたけどセイバーウォーズ2でも特攻鯖に入ってるんだぜ。おまけにシナリオは菌糸類、これはなにかやらかしますわ

    -- 2019-10-27 (日) 15:31:27

  • ゲーム上の性能ではなく設定として強キャラっていうのを初めて実感した……

    -- 2019-10-27 (日) 16:33:52

    • あとドッシリ構えるタイプだと勝手に勘違いしてたけどめっちゃ動き速いのね、とても良い描写、「これに競り勝つ終盤ラフムは何なんだ」と漸く思えてきた

      -- 2019-10-27 (日) 16:38:35

  • マーリンに美人と認められた藤ねぇ、もといジャガーマン。

    -- 2019-10-27 (日) 17:48:33

  • 着ぐるみのジャガーマンみて、終盤で第三臨目のスタイルで来たときのギャップを早く見たいと思った。多分どう考えてもその筋の人にしかみえないかもしれんけど。

    -- 2019-10-27 (日) 17:52:09

  • 急にドラゴンボール始めるの卑怯すぎる

    -- 2019-10-27 (日) 18:05:11

  • ジャガーの戦士自体エリート貴族戦士階級だからね。そら強いわ。

    -- 2019-10-27 (日) 18:12:56

  • ネタキャラが最強は今に始まったことではない、真面目なキャラほどコイツには勝てない

    -- 2019-10-27 (日) 19:44:39

  • 天草も小太郎君も搦手の人だけど「定石を別の定石で崩す」タイプだろうからな。定石そのものがない天然相手じゃそりゃ相性は悪かろうて…普通の斥候ならベスト人選だったんだろうけど

    -- 2019-10-27 (日) 20:15:41

    • 勝てないのは解るんだがアニメ見てると逃げれんかったもんかなーとは思った

      -- 2019-10-27 (日) 20:21:01

      • アニメだとまだ本気出してないだろうし、誰かの幕間で使った隠密宝具なんかもあるしなあ…英霊2人掛かりでもかなり無理ゲー近いレベルだろう。

        -- 2019-10-27 (日) 20:33:03

        • あの二人相手だと最初からガチだったのか…あるいは意外と天草側のが生け贄云々で退く気が失せたか。やり取りみたいなー…

          -- 2019-10-27 (日) 20:58:28

          • マシュ&アナ戦のほうでも撤退提案できたのマーリンだけだから、そういう選択も出来ずにそのまま戦闘続行するなら流石に殺しますよ→実際に殺されました。が天草&小太郎だったんだろうな・・・

            -- 2019-10-27 (日) 22:33:01

          • 因みにジャガーははぐれサーヴァント(マスター募集中)である

            -- 2019-10-27 (日) 22:39:06

            • 魔力供給なしであれか……

              -- 2019-10-27 (日) 22:53:21

      • 小太郎くんの忍術スキルってあるじゃん?ところで逃れ得ぬ死の鉤爪って必中じゃん?

        -- 2019-10-27 (日) 20:42:33

        • そして天草の死因はきっとクリティカルに違いない。クリティカルこそ正義。胤舜が教えてくれた

          -- 2019-10-27 (日) 20:51:32

        • あ、絶唱ランナーチャーさんだ

          -- 2019-10-27 (日) 20:54:21

      • ゲーム性能で勘違いしやすいが天草フィジカルくっそ弱いからな

        -- 2019-10-28 (月) 00:50:19

  • 某文明育成ゲーの序盤のジャガー戦士がかなり強いのを思い出した。あれの神版はそりゃ強いわ

    -- 2019-10-27 (日) 22:40:43

    • civのモンちゃんが蛮族という名のジャガーマン大量に送り込んで来る恐怖を思い出させてやる

      -- 2019-10-27 (日) 22:53:06

      • アレクサンドロス大王(イスカンダル)が近くにいないかな……(遠い目)
        なお、挟まれた場合は即リセット案件だけどな!
        どっちも好戦的なAIをしてるのでね

        -- 2019-10-27 (日) 23:40:40

        • 最悪なのは悪い文明絶対壊すマン…破城槌でこんにちは死ねするのマジ止めて…あと覚者じゃない方のおシャカ様とかも…

          -- 2019-10-28 (月) 00:48:17

      • そして属国にされたマンサの文化勝利で終了。自分で使うと蛮族プレイは凄く楽しいけどな

        -- 2019-10-28 (月) 00:43:11

    • エイジオブエンパイアのジャガーウォーリアーはとにかく機動性にびびった記憶がある。

      -- 2019-10-27 (日) 23:32:30

      • 序盤はコンドルでかき回し終盤はジャガーで蹂躙する。アステカの必勝パターンですな。育成を歩兵系一本に絞れるのはでかい。速攻が効く

        -- 2019-10-28 (月) 14:28:04

        • 資源をじっくり集めて育成していく堅実派スタイルのワイには、あの手のはマジ天敵でした。どんだけやられたことかw

          -- 枝主 2019-10-28 (月) 19:17:43

          • つまりFateでも堅実派の天草がヤラれてしまうのはしょうが無いと

            -- 2019-10-28 (月) 21:44:06

    • 4仕様だと戦闘面は弱いけどな

      -- 2019-10-28 (月) 01:14:39

  • ところでコメントでたまに見かけるSSFとはどういう意味なのでしょうか?個人的には好き好き素敵な藤村先生の略だと予想しているのですが(25歳・女性)

    -- 2019-10-28 (月) 09:17:36

    • こういうコメントに対するツッコミなんですよそこの英語教師ィ‼

      -- 2019-10-28 (月) 09:34:56

    • そこまでに(S)しろよ(S)藤村(F)

      -- 2019-10-28 (月) 09:36:13

    • (おっとこいつは確信犯…。)
      ホロウアタラクシア クイズで検索してみればおよそわかるかと。

      -- 2019-10-28 (月) 09:37:49

    • 俺結構藤姉好きだから複雑なのよな

      -- 2019-10-28 (月) 12:46:07

      • ネット断つのおすすめ

        -- 2019-10-29 (火) 09:56:18

        • 意味がわからない

          -- 2019-10-29 (火) 13:09:50

  • 初登場のシーン、葉っぱの上から飛んだはずなのに葉が擦れる音がしないどころか揺れてすらいないんだけど作画の都合ですよね?(震え声

    -- 2019-10-28 (月) 14:13:46

    • 空中で明らかに静止してるムーブかますジャガーにかかればその程度造作もないことよ

      -- 2019-10-28 (月) 14:24:14

    • アベマだと音量の関係か聞こえないけどニコニコだとヘッドホンで集中すれば聞こえるくらいかすかにしてるぞ!……本当にかすかに、だが。つまり制作上の都合じゃなくマジで「その程度の音しかしない」し「揺れもしない」と思われる(震え声)

      -- 2019-10-28 (月) 15:11:22

      • マジか?……(視聴中)……マジだった。ってか、なんでこんな所まで作り込んでいるんだよバビロニアチーム

        -- 2019-10-28 (月) 19:15:58

  • たまにある強さ比較でギルやエルキドゥ等の強すぎる規格外に食い込んで来そうな勢いで戦慄してるんじゃが・・・じゃが・・・

    -- 2019-10-28 (月) 15:34:33

    • ネタキャラだがヤバイやつ、森の中なら多分ギルとかでも苦戦する

      -- 2019-10-28 (月) 16:41:50

      • おそらく、いつもの蔵ぶっぱどころか森ごと消飛ばす絨毯爆撃を選択するレベルだよね

        -- 2019-10-28 (月) 18:33:03

      • ギルギルマン、森の守護者相手とか割と嫌な思いしてるからな…

        -- 2019-10-28 (月) 18:55:43

    • 森を一撃で焼け野原にするレベルの宝具ぶっぱが最安定とかなんなんですかねこいつ…

      -- 2019-10-28 (月) 20:04:06

      • ケイオスタイドを元気に走り回って、徒歩で冥界まで降りてきたヤツだぞコイツ

        -- 2019-10-28 (月) 20:20:18

        • 神性として見ると「死」が管轄になるタイプの神性だしな。原始的というか、ヒトの文化関係ないタイプの古い神様。恐れよ

          -- 2019-10-28 (月) 21:19:30

  • すっごい活き活き戦ってたけどしばらくしたらケツ姉にパワハラされまくるんだよね…

    -- 2019-10-28 (月) 18:18:37

  • よくよく聞くと「(後で怒られたけど)生贄を殺そうとはした」「強制労働させてる(奴隷ともとれる)」「人とか食べる」と言っているので、生贄になった人が(生きていても)無事ではない可能性も十分考えられる。当事者からすればかなりシリアスな存在。恐ろしいジャガー

    -- 2019-10-28 (月) 18:23:43

    • 祝いの際にはとりあえず生贄を捧げるような宗教やし

      -- 2019-10-28 (月) 18:30:44

    • 下手したら、人殺したちびノブみたいに、藤村の姿で人を裂いたり食うわ、教会地下みたいな搾取をしたりとか、ホラーが発生してたからな。ただでさえ大の為に小を犠牲にする切嗣ムーブみたいなことを強制してるし

      -- 2019-10-28 (月) 23:16:12

      • 藤村要素強すぎって言われるけど、外見とか性格は完全に藤村寄りなのにそういうジャガームーヴをしうるっていうのがな。ジャガー要素も十分藤村要素に負けてないんだよな

        -- 2019-10-29 (火) 00:02:01

  • ふと思ったが、このジャガーってsn藤村を使った疑似鯖でいいのだろうか?聖杯に縁があるものとは言うけど、sn藤村と聖杯との縁なんて、鮮血神殿に巻き込まれたとか、イリヤと接触したとか程度じゃん?sn藤村が聖杯と縁があると言うには弱すぎる気が

    -- 2019-10-28 (月) 18:46:35

    • 聖杯戦争関係者で一番野性味があり、波長が合ったものが英語教師だったらしいぞ。
      んで疑似鯖っちゃ疑似鯖だが、パーソナルが依代の方に滅茶苦茶引っ張られてるあたりマジメにデビルマン状態でもあるのだ

      -- 2019-10-28 (月) 18:59:29

      • その「関係者」というところにいまいちピンと来ないんだよな。周囲に関係者がいる=当人も関係者ということはないし、話すときのメインになるsn版は違うんじゃないかなと(タイころ藤村だと納得してしまえるけど)

        -- 2019-10-28 (月) 19:09:44

        • まぁそこら辺の時系列とか時空が違うとか関係ないのが英霊システムだし単純にタイコロ大河の虎「聖杯」との縁から同一人物のSN大河を依代にしたって考えとけばいいんでない?

          -- 2019-10-28 (月) 20:14:07

        • いや、かなりの関係者なんだわ。
          小聖杯二人(桜を含めると三人)と聖杯戦争の勝者二人(ZEROとSN)と縁が深い。
          はっきり言って、聖杯戦争に参加していない人なのに、下手な参加者より縁が深い謎の人物なのが藤村大河なんだよ。しかも、FGOだと時空が歪んでいるのか虎聖杯や花札含まれる可能性がある。

          -- 2019-10-28 (月) 20:42:09

          • 聖杯戦争そのものとは一切合切関係はないのに、特に重要な関係者から縁を辿っていったらその大勢と繋がる人物と言うことか(そういえばセイバー、ライダー、アーチャーとも縁が繋がるし、同僚にも参加者いたな)。縁を辿って関係者を探す魔術使ったら突然出てきて「!?」てなって第三者に勘違いされるやつ

            -- 2019-10-28 (月) 21:25:18

            • 直接描写だけでもSN鯖ないしそのマスター殆どと絡んでて藤村組の近所付き合いとか考えたら多分バゼット以外の全マスターの友好関係でブチ当たる。その上ギャグ時空じゃバッチリ参戦してたらそりゃ抑止力さんもゴーサイン出しますわ

              -- 2019-10-29 (火) 09:23:20

    • 虎聖杯

      -- 2019-10-28 (月) 19:08:39

    • ZERO…アイリ師匠

      -- 2019-10-28 (月) 19:35:10

    • 神霊が疑似鯖選ぶときって、縁さえあれば「多分お前でも行けるから・・・」ってノリで選ぶこともあるとガネーシャで証明されてるからなあ(選び方はともかく、大正解は引いた模様)。
      本当に聖杯戦争に巻き込まれた人間をピックアップしたらめっちゃ野性味あふれてるのがいたから「コイツにしよっ」ってノリで選ばれたんじゃない?

      -- 2019-10-28 (月) 19:35:23

      • ガネーシャに関してはどこぞの小悪魔系が仲介した可能性もあるしな…

        -- 2019-10-29 (火) 00:10:34

  • アニメで再臨3になった時が凄く楽しみですね…

    -- 2019-10-28 (月) 20:54:51

  • アニメのフードはゲームのフードとは絵柄が違うね

    -- 2019-10-28 (月) 21:11:48

  • くっそ強いのに設定上のステータス低すぎない?

    -- 2019-10-28 (月) 23:01:32

    • バフ全部剥いだ状態だと英霊としては毛皮被った人間の程度のステなんじゃね? その代わり常時神霊が降りてたり森だとスキルが半ばパッシブ化してたりで実質的なステがぱっと見とはかけ離れるみたいな

      -- 2019-10-28 (月) 23:18:23

    • ジャガー〇〇スキルって内容だけ見ると全部ガチ仕様だから、フィールド森だと全部1ランクアップ+αとかになってバランスとってる感じじゃない?
      素のヘラクレスがほぼオールA、ヘクトールがほぼオールBなので、森の加護ありでそこに並ぶステータスだと考えれば妥当な気がする。

      -- 2019-10-28 (月) 23:19:49

    • ぐだが召喚したらあのステータスになって、バビロニアのジャガーははぐれサーヴァントだから違うとかかなーと思ってる。あとあの辺、コアトルさんの権能でアステカみたいになってたし。

      -- 2019-10-28 (月) 23:38:48

    • ジャガーの加護と怪力があるからステータス的には実質的には筋力とかはワンランク上だろうし他ももうちょい高いはず。で密林なら各種判定に補正かかるから密林だと全ステータスがワンランク上がると仮定すれば魔力以外がAかBになるんじゃないか?暗き森の顎はステアップじゃなくて多分回避判定とか幸運判定とかそっちだろうから単純なステアップとは比べられないかもしれんが

      -- 2019-10-29 (火) 07:34:21

  • あんな早い動きとアナやマシュを吹き飛ばす力を見てそら天草や小太郎くんも敵わないと思った

    -- 2019-10-28 (月) 23:21:04

    • 斥候任務だと思ったら戦車と相撲させられたようなもんだもんな。普通に相手が悪かったとしか。

      -- 2019-10-28 (月) 23:40:05

  • もしかして本気出したら本来は第7特異点でも上位の攻略難易度なんじゃ・・・

    -- 2019-10-28 (月) 23:54:13

    • ケリィ(だったと思う)の幕間で使ってたステルス宝具をもしこの際に使っていたら、そもそも攻略になるかもわからない。
      だって気づいたら、死角から一撃必殺の攻撃を叩き込まれて死ぬからね。

      -- 2019-10-29 (火) 00:27:13

    • そうだよ、7章序盤だと三女神とイシュタルとキングゥ以外はまともに勝てる奴いない

      -- 2019-10-29 (火) 07:21:27

    • そういやこいつは勧誘したから倒してないか。後半もしっかり生きて活躍してたし

      -- 2019-10-29 (火) 12:11:17

      • 味方がどんどん脱落するなかで前線出っぱなしでさいごまで生き残るやべー御仁

        -- 2019-10-29 (火) 16:26:16

        • 主人公たちは協力してるがこの人大体が単騎駆けだからな

          -- 2019-10-29 (火) 16:48:38

  • ジャガーを戦闘で引きつけたところでジャングルの広範囲に火を放って焼いてしまえば対等に戦えるだろうが、どう見てもこちらが悪役です

    -- 2019-10-29 (火) 00:06:36

    • 悪属性になればケツァル戦で耐性突破できるから一石二鳥だな!(お目々ぐるぐる)

      -- 2019-10-29 (火) 00:08:17

    • 開けた広場で手加減してあれだぞ。森燃やされてキレるであろうジャガーに?本当に対等に戦えるのか?

      -- 2019-10-29 (火) 07:36:29

    • 英霊キルゴア中佐の宝具「朝のナパーム弾の臭いは格別だ」

      -- 2019-10-29 (火) 09:34:26

    • それこそケリィがやりそうな手段だ…

      -- 2019-10-29 (火) 11:59:54

    • あそこ神代の森だし、燃やすの難しそう

      -- 2019-10-29 (火) 12:08:38

    • アルジュナ「では、パーシュパタを放ちます」

      -- 2019-10-29 (火) 12:15:09

      • CMが再現できますね…

        -- 2019-10-29 (火) 13:55:54

    • あの森が魔獣阻んでるから森なくなるとウルの民全滅ルートっていう

      -- 2019-10-29 (火) 13:37:53

    • 森を海に沈めてイルカさんで囲んでボコればいいのでは?
      姉なるものは訝しんだ

      -- 2019-10-29 (火) 14:08:23

      • ジャガーは泳げる(ガチ)

        -- 2019-10-29 (火) 14:55:39

    • なお絆礼装のマテリアルからして「『火』は元々ジャガーの権能の一つ」なので、生半可な火力だとむしろ逆効果になりかねないという。

      -- 2019-10-29 (火) 14:14:55

    • ???「ン=ガイの森が見つからなかったから代わりにここを焼こう」

      -- 2019-10-30 (水) 18:33:06

  • あんなのが増殖してた舞台バビロニアとかいう恐怖

    -- 2019-10-29 (火) 09:29:04

  • 神霊スペックの武術の達人ってやっぱ凄いな

    -- 2019-10-29 (火) 12:12:14

    • 下級神霊と明言されとるがジャガーだけで見たらたぶんそうだろうなって感じだが、半分テスカトリポカやから半分だけは正直いって一番上に手が届くくらいの強さあるから仕方ないね

      -- 2019-10-29 (火) 12:17:06

      • 神霊としての格が下級なだけで、実力が下級とはいってないからな。
        どこぞの農民なんて本来英霊どころか幻霊にもなれない亡霊という最下級の存在なのに、技量だけなら15年経って大量に英霊が増えた今でも最上位に君臨してるし(むしろFGOで剣豪勢が出たことで補強された)。
        そもそも下級神霊であっても「権能」に関しては英霊を遥かに凌駕する力を発揮するし、それが「戦闘」や「死」といった分野の源流に位置する神ならいわずもがなというか。

        -- 2019-10-29 (火) 12:40:10

        • 完全に「人間の認識とか信仰?あんま関係ない!」ってタイプなんだよな。原始的というか人の認識が関係するより前からいた古い神性というか

          -- 2019-10-29 (火) 13:09:37

          • 闇と死と獣って言う、人の恐怖の具現みたいな物体だからね……

            -- 2019-10-29 (火) 16:30:16

          • 死に纏わる神が軒並み型月的にヤバそうなのもここらへんよな、病とか死の神はほんとシャレならんことになってそうだし

            -- 2019-10-29 (火) 17:52:36

        • 「密林に潜む死と恐怖の権化」以上でも以下でもないないやべーやつ

          -- 2019-10-29 (火) 15:55:29

        • 厳密にいえば信仰心が不要な訳じゃないが「ジャガーマンへの信仰心」は不要なのよな。お月見イベントでも説明あったが由来する対象を敬っていれば神への信仰にカウントされる(例:月を祀れば月に由来するアルテミスに信仰が流れる)

          -- 2019-10-29 (火) 16:42:17

  • 恐ろしいのはこのナマモノ、まだスキル強化も宝具強化も残ってるのよな。
    宝具かジャガーキック辺りになんやかんやあって日本晴れガウェインの如く森を産み出しそう

    -- 2019-10-29 (火) 15:20:42

    • ハサンもそう思います

      -- 2019-10-29 (火) 16:01:58

    • 特定フィールド効果持ちは何らかのフィールド変更手段を用意し始めてる(ガウェイン強化、水着メルトスキル等)から、強化で森化はありそう

      -- 2019-10-29 (火) 17:13:16

      • わしがハブられるのが納得いかんのじゃが(身を燃やしながら)

        -- 2019-10-29 (火) 17:37:59

        • 等(など。同種のものを列挙し他にも類似するものがある事を示す接尾語)

          -- 2019-10-30 (水) 12:41:45

    • 木がにょきにょき伸びるローマの宝具に付いてたら、攻とBアップと合わせて微妙にシナジー付いたんだけどなぁ

      -- 2019-10-30 (水) 07:36:55

  • アニメの声音が藤ねえと微妙に違う感じ、ジャガー要素しっかりあるんだなと思いました。(こなみかん)

    -- 2019-10-30 (水) 08:05:38

  • まさか宇宙猫ならぬ宇宙ジャガー…いや宇宙虎…?

    -- 2019-10-30 (水) 09:39:10

    • 型月のネコ科はバケモノ揃いか

      -- 2019-10-30 (水) 12:40:44

      • ネコアルク、タマモキャット…
        いかん、きのこ産のネコ科?は爽やかなギャグでシリアスをぶっ壊すキャラしかいねえ!

        -- 2019-10-30 (水) 12:45:59

      • エジソン(チラッ)

        -- 2019-10-30 (水) 12:50:28

    • あるいはスペースヤクザかもしれない

      -- 2019-10-30 (水) 12:43:03

  • 猫ならマタタビ効かないかなw

    -- 2019-10-30 (水) 12:47:59

  • サーヴァント戦だと分かっちゃいるが、笑いながらアナマシュをボコボコにする様は悪役感が半端ないな・・・

    -- 2019-10-30 (水) 21:42:54

  • 信じられるか?終盤のラフムはこのジャガーマンに1体1体が自分より強いって言われるんだぜ?

    -- 2019-10-30 (水) 22:07:19

    • おかしい…メタルクウラじゃないんだぞ。それを一掃するキングゥもおかしい…。

      -- 2019-10-30 (水) 22:14:23

    • インフレ効果も大概にしろ!

      -- 2019-10-31 (木) 16:22:53

  • まじめなジャガ村先生、本当に先生だなー……普段はアレだけど。

    -- 2019-10-31 (木) 15:00:36

    • 士郎を唯一「真っ当な方法で真っ当な人間」に戻せる人間だからな。
      暈されてるけどエミヤオルタが「ああなった」理由の一つはタイガーの死っぽいし。

      -- 2019-10-31 (木) 18:44:25

      • 大河と桜って、士郎にとって本当に大切な「人間として帰る場所」だったんだなぁ。本編で出番がろくにないこと自体が重要だったと(そしてその大河が鉄火場に普通に飛び込んでくるFGO)

        -- 2019-10-31 (木) 19:06:43

  • エミヤ「ご覧の通り、貴様が挑むのは無限の剣。剣戟の極地!恐れずしてかかってこい!」
    ジャガー「この牙を恐れぬならかかってこい!」
    今更だが偶然だと思うけどこの台詞が少し似てるの好きです。

    -- 2019-10-31 (木) 23:13:13

    • ジャガーマンのほうは多分ダイターン3の「この日輪の輝きを恐れぬならば、かかってこい!」のパロディ

      -- 2019-10-31 (木) 23:19:16

    • 元は藤ねえがそれっぽい言いまわしをしたのが士郎の心に残ってたとかなら胸熱?

      -- 2019-11-01 (金) 01:54:51

      • もともと士郎時代にはギャグとして使っていた言い回しが、大人になって様になるようになった可能性

        -- 2019-11-04 (月) 09:27:01

    • 実はギャグシーンの士郎、割と言動が藤ねえに似てたりする

      -- 2019-11-02 (土) 18:13:48

  • 何で狂った世界の方が真っ当な教師やってんの…

    -- 2019-10-31 (木) 23:28:28

    • カオスはカオスの中では正常なのさ…(?)

      -- 2019-11-01 (金) 01:00:00

      • 異常の中で正常なのが、もっとも異常ってどこかの誰かが言ってた。

        -- 2019-11-01 (金) 20:42:53

  • ジャガーと中の人を真面目に見ちゃうと割とマジで功績がでかい

    -- 2019-11-01 (金) 04:09:47

  • 藤ねえっぽいのが「人とか食べる」って言って小太郎天草ぶっ倒してるのをみたエミヤの心境は……

    -- 2019-11-01 (金) 10:16:26

    • その辺もこう…吉田茂的な意味合い含んでそう

      -- 2019-11-01 (金) 16:43:53

    • (曖昧な表情で吐血している)

      -- 2019-11-01 (金) 21:39:26

    • 目に敵う勇者としてコタと天草もぐもぐされた可能性が―(心臓もらえなかったて言ってたから無いだろうけど)

      -- 2019-11-07 (木) 10:41:55

  • これがごくせん…(違う)

    -- 2019-11-01 (金) 17:01:59

    • 大河の時点でまんまごくせんやから。デリケートな方面だからぼかしてるけど

      -- 2019-11-01 (金) 20:31:28

  • 予告でもそこまでにしておけよ藤村

    -- 2019-11-01 (金) 20:29:17

  • お前は着ぐるみのまま風呂に入るのか

    -- 2019-11-01 (金) 23:32:52

  • アニメのジャガーもイベントのジャガーもカッコいいなあ。どう見てもネタキャラなのに実は超強いガチ勢って好みだわー

    -- 2019-11-02 (土) 01:06:55

  • 今日放送のアニメバビロニアの宣伝してるジャガー、あの声何処から出してんだ……

    -- 2019-11-02 (土) 03:22:24

    • まあ、中の人は声優歴30年越えのベテランだからなあ。
      俳優歴をカウントしない声優のみの歴なら、SN勢だと二番目の長さ(声優としてはジョージと完全同期)のはず。
      一番は臓硯役の人なので俳優歴除いても流石に別格レベルの芸歴だし。

      -- 2019-11-02 (土) 06:30:24

      • ぐぐったらTV版Z・ZZのミネバ様やCCさくらの知世ちゃんのママの声もやってたのか…

        -- 2019-11-06 (水) 20:02:44

        • デビュー時から演技の幅広さが評価されていて、デビュー1年後に主役(プロジェクトA子)努めた位のお方なのよ。余談だが、マリ見てで共演して以来、イシュタル役の植田佳奈女史とは共演が多かったりするんだが……ジャガーで伊藤さん知った人はびっくりすると思う

          -- 2019-11-06 (水) 21:05:45

  • 項羽さんに叩っkillと言ってしまったジャガーマン、虞美人が殺意全開でやってきそう

    -- 2019-11-02 (土) 09:41:35

  • イベントで真面目に教師してる一方、アニメ予告でふざけ倒す神霊

    -- 2019-11-02 (土) 18:06:34

    • というか、予告で真面目だったの今の所エルキドゥだけじゃね?

      -- 2019-11-02 (土) 18:14:56

      • 真面目だったか?エルキドゥ…

        -- 2019-11-04 (月) 20:14:23

  • ジャガーの時代が来てる!

    -- 2019-11-02 (土) 18:29:13

  • スペーストシゾーの回避面倒そうだなとか思ってたら、ジャガーが必中宝具なのを思い出して使ったら楽勝だったw……相変わらず妙に強いなコイツ

    -- 2019-11-05 (火) 16:14:36

    • ジャガーパンチとかCT10のスキルなのに、その長さで特に文句言われないレベルで強いからな。

      -- 2019-11-05 (火) 16:57:26

      • ジャガーはアポコラボのアタランテ姐さんワンパンにもお世話になったわ。もう1年は経ってるから復刻に向けて育てておくんじゃぞ

        -- 2019-11-06 (水) 20:09:52

      • ワンパンで十分ですから、このジャガー。CTの長さもNPチャージの無さも全く問題にされない

        -- 2019-11-06 (水) 20:13:57

        • ジャガーとは一撃で殺すものゆえ。いやまじ強かったわ

          -- 2019-11-15 (金) 12:52:35

  • イベント特攻付いてるから、育てて見たんだけど、第3~最終が無駄にセクシーだなこのジャガーw

    -- 2019-11-06 (水) 14:38:55

    • 冬木の美人英語教師はライダーさんを抜いて五次登場人物で一番のナイスボデー疑惑があるお人なのです

      -- 2019-11-06 (水) 20:35:43

      • 黙っていても残念な美人、それが藤村タイガー

        -- 2019-11-06 (水) 20:55:32

    • 普段ふざけ倒してるけど、虚月館でのこと考えるとぐだにも大人の女性という印象を持たれてるらしい

      -- 2019-11-06 (水) 20:40:26

      • 色気とかそういうんじゃなく「人として大人」だからな藤ねえ

        -- 2019-11-06 (水) 21:36:43

  • もし聖杯戦争でデミヤと対峙することがあったらふざけてくれんと間が持たん。
    もはや分かり合えぬもはや通じ合えぬもう私は自分が自分でわからない

    -- 2019-11-07 (木) 10:55:52

  • 「その邪悪な根性、たたき直してやる!」
    こいつ感で見抜いてたのかな

    -- 2019-11-07 (木) 11:57:23

  • 今回の対ガウェイン戦で最後15万を2ターンで一人で削ってくれた。
    さすが密林の王者

    -- 2019-11-07 (木) 18:51:19

  • 普段の言動はっちゃけてるけどキメる時はカッコいいんだよなこのジャガー。
    ウルク終盤の「効かなくてもやるの!」的なセリフは敵のヤバさ加減と共に立ち向かう気合が感じられて好き。

    -- 2019-11-10 (日) 10:02:29

  • 鯖ユニ時空の方がまともやぞこのジャガー

    -- 2019-11-15 (金) 08:47:34

  • いろんな戦闘シーンが出てきたけど
    まだジャガー以外にドラゴンボールみたいな挙動するやつ出てきてないんだな……

    -- 2019-11-17 (日) 01:20:40

  • 限定星3交換もありだと思うの。ジャガーマンこの前のギル祭でようやく…。長かった。

    -- 2019-11-17 (日) 01:55:57

  • サポ欄の礼装何はめるのがいいと思いますか?いまはウォークインザパークだけど凸ビューティフルドリーマーがいいのか凸我らが征くは星の大海がいいのか…はたまた他の礼装がいいのか。

    -- 2019-11-21 (木) 02:33:07

    • エアリアルドライブつけてる。LV100でATK2000。ジャガーは自前で乗算バフ3種持ってるから唯一持ってない宝具アップorクリ狙いの星集中が良いと思う。あとNP溜めるの大変だからNP50以上は欲しい

      -- 2019-12-06 (金) 01:45:50

  • アストルフォに恐れられるとか何をしたんだジャガ村先生!

    -- 2019-11-28 (木) 23:26:55

  • おおジャガー・・・何故君だけEDに追加カットが存在しないんだい・・・・・?ハブられてる?君?

    -- 2019-12-01 (日) 13:00:12

    • 3臨の姿で描いてしまった為ネタバレ配慮した結果後半までED登場はお預けになった可能性が微レ存…

      -- 2019-12-01 (日) 13:48:23

  • めっちゃ普通に出て来たw

    -- 2019-12-07 (土) 23:39:35

    • 結構いい扱いでしたね…(虚ろな目)

      -- 2019-12-07 (土) 23:59:23

  • 南米勢が出てくるとお話の雰囲気がガラっと変わりますね。色んな意味で……

    -- 2019-12-07 (土) 23:59:48

  • ガンスルーで横通られてったので耐えられずに吹いた
    魔猪やらゲイザーに例えられて嬉しかったのか...SCJ(さすがにちょろいぞジャガー)

    -- 2019-12-08 (日) 00:01:01

  • ジャガーマン が なかまになった! 忘れてたけどそういやマッハで陥落してましたね…。

    -- 2019-12-08 (日) 00:01:04

    • 3秒で攻略終了するオリジナルリスペクトやぞ

      -- 2019-12-08 (日) 00:12:10

  • アケビで何らかのなにかを表現するの最悪すぎる

    -- 2019-12-08 (日) 00:13:16

    • 花言葉は『唯一の恋』らしいね(同様に挙げられていたハイビスカスは『新しい恋』だとか)。

      -- 2019-12-08 (日) 00:14:28

    • ハイビスカスの花が咲いてアケビがジュワッは本当に最悪すぎる

      -- 2019-12-08 (日) 00:48:40

      • やはり一瞬連想してしまったんだが、間違ってなかったんだな…

        -- 2019-12-08 (日) 09:54:20

      • メタファーにしてもやたらハイクオリティで笑わずにはおられんw

        -- 2019-12-10 (火) 05:48:47

  • ジャガー・フジムラ・ブリッジス、伝説の(生贄)配達神

    -- 2019-12-08 (日) 00:23:37

  • ウェアジャガーズはなんだ雑魚かで蹴散らされたんやろな……

    -- 2019-12-08 (日) 00:24:40

    • 喋れる獣人キャラに下手に尺取ったらメインの話から脱線しかねんしな。

      -- 2019-12-08 (日) 00:26:19

    • あそこだけ、めっちゃわざとらしく雑に描写されてたのは笑った(手抜きじゃなくて、そういう風に見えるようにわざとだろうけど

      -- 2019-12-08 (日) 00:30:09

    • チーターマンに掛けた描写とも言われているな

      -- 2019-12-08 (日) 00:51:54

    • 「豹マン」って言っちゃうのもやばい。ビープロ

      -- 2019-12-08 (日) 13:31:28

  • ほんとそこまでにしておけよジャガー

    -- 2019-12-08 (日) 00:35:26

    • もっと藤姉の出番見たかった

      -- 2019-12-23 (月) 09:15:01

  • マテを見直したらジャガ村先生は契約する時にやくざ風になったタイミングだった。飛ばされて残念。あとやくざ風はアニメに出るのかな

    -- 2019-12-08 (日) 03:43:56

    • ラフムの殺し方を検分するときか最終局面でエレシュキガルに発破かけるときにはなるじゃろ

      -- 2019-12-08 (日) 04:33:31

    • あれって何の脈絡もなくあの服装になったらおかしいしレイキ再臨的な演出入るんじゃね

      -- 2019-12-08 (日) 04:43:14

      • おかしいか?そもそも脈絡必要か?ジャガーやぞ?(グルグル目

        -- 2019-12-08 (日) 12:36:13

      • 敵の攻撃受けた時に爆散したと見せかけて、キャストオフして中から出てくるんでしょ(白目)。もしくはデジモン進化

        -- 2019-12-08 (日) 13:13:03

        • ジャガーモンが進化してタイガモンになるのか

          -- 2019-12-08 (日) 16:03:48

    • やっぱ「ジャガ村先生ーー!?」は飛んでたのか、悲しみ。でもゴクドースタイルはまだ出番あるしそっちに期待しよう

      -- 2019-12-10 (火) 08:59:39

  • 森で再開したときマシュだけが画面外移動も含めて視線でジャガーを追ってた

    -- 2019-12-08 (日) 13:54:23

    • 他面子がガンスルー決め込む中でちらちら気にしてるマシュは良い子だね。というかあの存在感を無視できるのも凄いが

      -- 2019-12-10 (火) 13:37:40

  • アナの鎖の先が当たった理由がスキルの『2回回避』が原因説で腹筋がさらにタヒんだ。細かすぎて分からんぞw

    -- 2019-12-10 (火) 13:10:01

  • 倒され方がエグかった……アレは普通死ぬ。

    -- 2019-12-15 (日) 00:02:03

    • あの場で唯一善神ガード貫通できるのもあってか露骨に殺りに来てましたね……

      -- 2019-12-15 (日) 00:05:42

      • 多分、そんな理由じゃなくて普通に敵になって来たから安心してブチ転がすつもりでしょう(実際は大嫌いな相手だし)

        -- 2019-12-15 (日) 00:39:33

      • というか単純に嫌いだからジャガーマンに対しては辛辣なだけじゃねーのあれw

        -- 2019-12-15 (日) 00:50:47

        • ホントのこと言ったらジャガー泣いちゃうだろ!

          -- 2019-12-15 (日) 02:40:54

      • ぐだ以下、誰も口には出さなかったけど、「4話でカルデア勢を圧倒した、あのジャガーマンを一瞬で!?」みたいな演出も含まれていたのかも。

        -- 2019-12-15 (日) 09:01:14

        • 強敵だった味方を瞬殺させら事でより強敵であると印象付けさせるのが手っ取り早いし

          -- 2019-12-15 (日) 13:28:11

      • ゲームでサポートにジャガー選ぶと物凄い勢いで殺されるから原作再現なんだよなあ…

        -- 2019-12-15 (日) 13:56:37

    • 戦い終わって日も暮れて、なのにジャガーはまだ地面に刺さったままだった……

      -- 2019-12-15 (日) 00:09:23

    • ちなみに脳天落しはルチャリブレだと禁止技。なんでかっていうとメキシコの硬いマットで頭から落とす技なんて、互いの十分な技量があっても普通に死者が出かねないから。逆に言えば殺る気ならおkってことだな!

      -- 2019-12-15 (日) 13:22:59

  • 【悲報】ジャガーマン、加入後1日でレギュラー離脱

    -- 2019-12-15 (日) 00:40:48

    • これからやってくるシリアスなシーンにジャガーマン映るとギャグに傾くから…

      -- 2019-12-15 (日) 00:51:21

    • 正直ジャガーマンが裏方に回ってくれないと詰むからなあ
      ケツ姐さんの名采配だとおもう

      -- 2019-12-15 (日) 01:04:54

    • 別動隊として動いてなかったら詰んでた部分結構あるよな

      -- 2019-12-15 (日) 02:30:31

    • ねぇねぇ、二軍に降格決定でどんな気持ち?

      -- 2019-12-15 (日) 11:33:17

      • 二軍と言いつつもはバビロニアが終わったあとにカルデアに居座るジャガーであった

        -- 2019-12-15 (日) 13:05:13

  • おまえはいいヤツだったよ…
    さらばジャガー、森林不敗神殿に死す!

    -- 2019-12-15 (日) 07:51:40

    • このアニメ真の最終回とか言われちゃうのかー

      -- 2019-12-15 (日) 12:14:08

    • ウルクの王と共に冥界にお世話になるジャガーであった……

      -- 2019-12-15 (日) 14:27:37

  • 南米でジャガーなのに八つ墓村ってどういうことなの

    -- 2019-12-17 (火) 22:35:57

    • たたりじゃー!

      -- 2019-12-18 (水) 18:19:46

    • 六つ墓村の方が似合いそう

      -- 2019-12-18 (水) 18:34:28

  • アニメ版ジャガーマンのフードカッコいいな
    実装されないかなぁ……

    -- 2019-12-23 (月) 09:10:57

  • 朝焼けの
    光の中に
    立つ影は

    -- 2019-12-25 (水) 22:41:12

    • ジャ~ジャジャジャジャ~ジャガー~マン

      -- 2019-12-28 (土) 19:41:31

  • 「もう私は自分が自分でわからない」=>元の神霊ジャガーマンはすでにゼパなんとかさんと同じ末路になり、自我意識を喪失したという説で爆笑したw

    -- 2019-12-28 (土) 19:45:49

    • 着ぐるみの時点でジャガー成分殆ど虎に浸食されてるし再臨したら更にジャガー要素消えるし完全に乗っ取られてる

      -- 2020-01-05 (日) 13:33:52

  • 幸運A+以上の鯖を探して手持ちのプロフィールチラ見したけど、依代と違って幸運そこまで高くないんだなジャガー

    -- 2020-01-01 (水) 08:23:29

  • アニメだと結構イケメンカット多いなぁ。

    -- 2020-01-20 (月) 14:10:16

  • コイツに聖杯を与えるか悩み続けて1年以上経ってしまった。単体槍は配布で景虎来たとはいえ、B宝具単体槍少ないんだよな…でもコイツは銀枠にしておきたい気もするんだよな…

    -- 2020-01-24 (金) 01:36:11

    • 金枠最終再臨は合うぞ...(ジャガーの誘惑E

      -- 2020-02-08 (土) 14:32:41

  • 思えば士郎が抑止力の代行者になるルートの彼女はどうしただろう。止める以前にいつの間にか家を出奔してそれっきり帰ってくることはなく風の噂で彼が死んだと聞かされたとか。

    -- 2020-01-29 (水) 21:28:12

  • 虎プッシュしてるのは虎は龍(アルトリア)と同格って言われるからか?アーサー一派や龍殺し英雄達の絡みもほしいな。

    -- 2020-02-12 (水) 17:51:47

  • あの赤いアーチャー、「生前は教師だったのかな」とか言われてますけど誰の影響なんでしょうね

    -- 2020-02-12 (水) 21:34:28

  • 宝具4なのであわよくば今回のバレンタインであと一人出ればと思っていたのに、ラインナップみるとなぜか入ってないのな藤村...

    -- 2020-02-16 (日) 10:50:33

  • グッガ〜ランナッ!グッガランナ!あそれ!グッガランナ!

    -- 2020-02-17 (月) 02:13:17

    • (無言の裏拳)

      -- 2020-02-19 (水) 20:10:21

  • 昔は不具合だかなんだかで「神性」持ってなかったと聞いてクソワロタ

    -- 2020-02-20 (木) 03:47:15

    • ジャガーの神性より藤村の個性が勝っていた。ジャガーパーク等でジャガーの恐ろしさが認識された

      -- 2020-02-23 (日) 13:24:53

    • 既にジャガーマン本来の自我が行方不明っぽいもんw残滓くらいな気がするのw

      -- 2020-02-27 (木) 20:13:51

    • シナリオで神霊なのに低コストなのがウリみたいな事言っといて神性持ってないじゃん!
      →まあ、ジャガーマンだしなあ
      で納得されてた記憶が・・・w

      -- 2020-02-27 (木) 20:57:24

    • 冥界のメリークリスマス開始と同時に神性付与だったから「忘れていたのを思い出したんだね」扱いでもあった覚え

      -- 2020-03-08 (日) 03:02:51

  • 早送り処理は何度見ても草生える

    -- 2020-02-28 (金) 19:43:28

  • 数合わせで入れといたら悪意に止めさしちゃったよ...思ったより宝具威力高くて驚いたわ

    -- 2020-02-28 (金) 20:24:20

  • 依り代に負ける神霊って、どんな神霊なんだよ。
    これの上司もギャグ系なのかな?
    そのうち、戦うことになると思うけど、イベントとかに参戦したら、ノリノリで色々とやらかしそうな気がする。

    -- 2020-03-02 (月) 15:46:47

    • テスカトリポカに関しては、マテリアルの関連人物での評を見るに少なくとも現代かぶれにはなっているご様子
      現代の何にかぶれてるかはわからん

      -- 2020-03-02 (月) 19:04:41

    • 上司に関しては普通に人類悪に足突っ込んでもいいレベルの神なんだけど(そもそも元の神話からして善の神の反対に位置する悪の神なので)コアトルさんがルチャまみれになってるしトリポカさんボクシングの神とかになってそう

      -- 2020-03-02 (月) 22:37:29

      • そもそもケツァルコアトルとテスカトリポカは善悪に分かれてないし司ってもない。そういう善悪の伝承は無い。善悪かどうかはキリスト教視点。

        -- 2020-03-18 (水) 22:53:35

        • アステカ帝国時代から人身供養をやめさせた平和(善)の神と人身供養を続ける悪の神としての話はあるんだなぁ

          -- 2020-03-24 (火) 17:51:15

          • やめさせたのは例の呪術師に騙された神官王だけだよ。それ以前と以降の神官王は人身供物は続いてるし、肉を歯で削ぎ落とした痕跡のある骨は見つかってる。飢饉が起きる度に儀式をしてたし、飢饉も頻繁に起きてたからしょうがなかった面もある

            -- 2020-03-31 (火) 03:06:07

  • 衛宮ご飯はぜっちゃん回か、やっぱ冬木一の美人教師の素質あるわ

    -- 2020-03-02 (月) 23:15:13

  • ジャガーが消えたー。マジかよー(ToT)

    -- 2020-03-07 (土) 23:55:58

  • まさかの存在抹消に草も生えねぇ…

    -- 2020-03-08 (日) 00:00:40

  • そんなあ貴重なシリアスジャガ村先生が…

    -- 2020-03-08 (日) 00:02:20

  • ジャガーの出番ティアマト討伐からのケツ姐と一緒に登場になるのか?

    -- 2020-03-08 (日) 02:16:04

  • 俺達のジャガーはどこ…?ここ…?

    -- 2020-03-08 (日) 02:57:42

  • マテリアル見返したらジャガーの台詞アニメでロマニが喋っててワロタ。シリアスでは扱えませんってことか

    -- 2020-03-08 (日) 03:40:44

    • ぶっちゃけここの一言のために声優も作画も無理という理由ではないかと思う

      -- 2020-03-08 (日) 07:25:21

      • 一言だけじゃないけどね

        -- 2020-03-08 (日) 22:26:59

  • 次回脈絡なくヤクザモードに変身して必殺のグレート・デス・クローしながら参戦するんでしょ

    -- 2020-03-09 (月) 17:49:09

  • 最後のエピローグで迎えてくれるのか、空飛ぼうとするティアマト追うシーンで上から降ってくるか…ギルとイシュタル、エレ、マーリンに山の翁と怒涛の展開の中で、単独でサプライズ出番貰えるなら目立つかもしれない

    -- 2020-03-09 (月) 19:00:16

  • アニメ完全カットでなんか知らんけど笑った。制作側そんなに出すの嫌か。

    -- 2020-03-15 (日) 08:58:27

    • 場がゆるむからなあ

      -- 2020-03-15 (日) 09:49:23

    • 出し難いのは分かる。いやまあ、でも出してよって思うけどね。

      -- 2020-03-15 (日) 10:35:09

    • あの尺でジャガー出すのはきついっすよ。藤丸のシーン削ればワンチャン

      -- 2020-03-15 (日) 10:40:40

    • これもゲームの方で回収されるよ。イシュタル、エレシュキガル、ケツァルコアトルと女神達がメインのイベントが起きた。残っているのは?

      -- 2020-03-16 (月) 12:38:40

      • ケツァ姉のイベで出番あったからいいよね?ってなりそうですごく不安です…

        -- 2020-03-16 (月) 12:44:03

      • アナとゴルゴ―ン。メドゥーサさんは劇場版HFもある。

        -- 2020-03-16 (月) 13:28:29

    • 最終話で、コアトルさん「おかえりなさい藤丸くん。ジャガーは一足先に特異点から退去したわ」「ムジヒ!」とかにならなきゃいいよ。

      -- 2020-03-17 (火) 08:32:16

    • 多分、墜落したコアトルを回収→土に埋めて復活、の説明が最終決戦後に入るから、その時は出番があると思う。
      ただ、冥界のジャガーマン格好良かったのになぁ、とは思う。

      -- 2020-03-17 (火) 10:20:57

    • ジャガーならきっとラストに活躍を全部早口で自己申告してくれるしても許される。

      -- 2020-03-17 (火) 11:49:18

  • 回したら出てきて「使えば強いぞ」って言われたのでチェックしにきたけどスキル1と2からの宝具でボス絶対殺すウーマンとして使うか森林マップでクリティカルパーティに組む運用が主であってる?

    -- 2020-03-17 (火) 11:46:08

    • 大体あっているが、森林ならライダーみたいな星を吸うのじゃなければスキルを上げてればジャガーにいくので、Bが一枚でもあればクリティカル狙いもあり、理想は宝具込みのBチェイン(クリティカル)、当たれば有利相手なら1ゲージ消し飛ばせる。

      -- 2020-03-17 (火) 13:34:15

  • サラッとケイオスタイドの上を生身のサーヴァントなのに走るわ滑るわ何してんのジャガ村先生

    -- 2020-03-23 (月) 15:43:27

    • ゲームだとさらにそのままいの一番に冥界の最終決戦に参戦してるから実はまだアニメは控えめだぞ

      -- 2020-03-23 (月) 16:39:38

    • 元々みんな足に魔力障壁はって泥の上で戦ってたしそれの応用じゃない

      -- 2020-03-23 (月) 16:54:17

  • でも、もしアニメの最終決戦に来てたらイシュタルより格下の神霊だからジャガーがベルラフムにリョナられてた可能性があったんだよな…やはり来なくて正解では?

    -- 2020-03-24 (火) 17:48:39

    • 一応、主神テスカトリポカの側面も習合してるからボロボロになることはないと思うが

      -- 2020-04-01 (水) 02:51:41

    • ジャガーは「戦闘もできる」イシュタルとは違って(イシュタルもかなり高いレベルでできるけど)完全に戦闘型だしなぁ。近距離でのやり合いになるだろうからイシュタルよりもしのげるかもしれない。ジャガーからの攻撃は格の差で通らないかもしれんが

      -- 2020-04-16 (木) 13:08:10

  • そういえば7章鯖結構強化来たはずなのにジャガ村さんまだ何もテコ入れないんか。ジャガーパンチもう一声欲しいんだがな

    -- 2020-04-10 (金) 23:25:52

    • パンチにフィールドを森林状態にするみたいな追加効果がつけば最高なんだがなぁ

      -- 2020-04-16 (木) 12:55:10

      • パンチだときついなキックに付けよう

        -- 2020-04-17 (金) 13:59:30

    • 南米異聞帯でテコ入れされるから待っててくれよな

      -- 2020-04-16 (木) 13:36:22

  • レクイエムでも名前騙られてるのか藤村…

    -- 2020-05-27 (水) 08:35:25

  • ゴミあさる姿をエミヤが見たらどう思うやら

    -- 2020-05-30 (土) 22:51:27

  • 名前を騙る人たちが増えてきたしここらで藤ねえイベを出してもいいのでは?

    -- 2020-06-17 (水) 04:28:00

    • そのためにはカレン実装されなきゃ...エロ尼だけでも濃いエピソードできそうだけどw

      -- 2020-06-17 (水) 10:55:47

  • エミヤがイベントではしゃいで襲ってきた時はジャガーマン先生の愛の手(宝具)で正気に戻してあげるのが我がカルデアの流儀

    -- 2020-06-28 (日) 18:49:48

    • 何となくエミヤをメタってる気がするジャガー

      -- 2020-06-28 (日) 19:22:15

  • ジャガーマンが道後温泉に!そのままの格好なのに案外違和感ないのは俺だけか

    -- 2020-07-06 (月) 08:16:28

    • いつもの恰好なのは、普通の服着せたらただのケモ耳生えた藤ねえになっちゃうからかね

      -- 2020-07-06 (月) 08:23:34

    • 赤シャツならぬ赤い弓兵をおしおきするんです?

      -- 2020-07-06 (月) 09:24:34

    • DYF(道後へようこそ藤村)

      -- 2020-07-06 (月) 12:55:16

  • 流石にジャガー登場は予想できなかったぞ

    -- 2020-07-06 (月) 09:10:31

< 2 1 >≫

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム