バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン のバックアップソース(No.3)

#contents
*イベント概要 [#a32d7476]
その戦いは既に始まっている―――
ある者は、想いを伝えるべくチョコを渡そうと決意したその時に。
ある者は、願いを込めるべくチョコを作ろうと決意したその時より。
ある者は、去年渡せなかったチョコを涙とともに握りしめたその時から。
それは、一年に一度訪れる決戦の日「バレンタイン」に向けた勝利への布石。
~
そしてまた、新たにその戦いに身を投じようとする
一人の少女の姿がそこにあった…。
~
期間限定イベント「バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」を開催!
今年も、サーヴァントたちがバレンタインのプレゼントを手に、カルデア内をあわただしく動き回っているようです。
マスターのみなさんも、チョコを入手して気になるサーヴァントに話しかけてみましょう!
~
イベントクエストに挑戦してチョコをたくさん製造し、イベント専用アイテム「ロックオンチョコ」を入手して、意中のサーヴァントからバレンタインのプレゼントをもらおう!
&color(Red){※「ロックオンチョコ」をわたしてバレンタインのプレゼントを受け取ることのできるサーヴァントは、召喚済み履歴のあるサーヴァントのみとなります。};
*イベント開催期間 [#vcc2f607]
2018年1月31日(水) メンテナンス終了後~2月15日(木) 12:59

*イベント参加条件 [#w3f23c82]
「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

*イベント礼装とドロップアイテムの獲得数 [#s8e4f988]
#region(クリックで展開)
|~概念礼装|~増加数|~入手方法|~ドロップ&br;クエスト|h
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#EA4C5E):SIZE(20):''フエールフレーバー''|
|★5(SSR)&br;[[スイート・デイズ]]|+2個&br;(限凸+3個)|イベント交換|''フリー''|
|★4(SR)&br;バレンタインのプレゼント|+1個|イベント交換|''なし''|
|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#C7646A):SIZE(20):''クークーカカオ''|
|★5(SSR)&br;[[ファラオ・チョコラトル]]|+1個&br;(限凸+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''|
|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FFF2AA):SIZE(20):''ミスティックミルク''|
|★4(SR)&br;[[はじめてのバレンタイン]]|+1個&br;(限凸+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''|
|>|>|>|BGCOLOR(#ffffff):|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#50E5BA):SIZE(20):''ファンシーシュガー''|
|★3(R)&br;[[ウィッチズ・キッチン]]|+1個&br;(限凸+2個)|聖晶石ガチャ|''なし''|

#endregion
*イベント攻略 [#scd3934e]
#region(クリックで展開)
-2018年バレンタインイベント。
2017年のバレンタインイベントは2016年のものの拡大復刻であったが、今回は新規イベントとなる。
-今回のイベントの目的としてはバレンタイン礼装の入手チャンス。
このバレンタイン礼装はサーヴァント毎に個別であり、入手時にはショートストーリー付き。
過去のバレンタインイベントである「[[チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016-]]」や「[[同拡大版>復刻:チョコレート・レディの空騒ぎ -Valentine 2016- 拡大版]]」で入手したものを保持している場合は売却または強化素材に使って手元からなくす事で本イベントで再度入手可能。
--なお、[[ハロエリ>エリザベート・バートリー(ハロウィン)]]、[[サンタオルタ>アルトリア・ペンドラゴン(サンタオルタ)]]、[[セイバーリリィ>アルトリア・ペンドラゴン(リリィ)]]、[[殺式>両儀式(殺)]]、[[アイリ>天の衣]]、[[クロ>クロエ・フォン・アインツベルン]]の六名の配布サーヴァントは前回のバレンタインから新規入手の機会が一切設けられておらず、[[エドモン>巌窟王 エドモン・ダンテス]]、[[イスカンダル]]、[[剣式>両儀式(剣)]]、[[ヒロインX>謎のヒロインX]]、[[えっちゃん>謎のヒロインX(オルタ)]]も福袋以外の入手方法がないまま一年が経過した。
--[[メカエリ>メカエリチャン]]と[[メカエリ二号機>メカエリチャンⅡ号機]]がどちらか一人しか入手できないため、自前で完全コンプは不可能。
**周回のポイント [#r25a9e6b]
-フリークエストは一定期間ごとに各級の出現エネミーのクラスが変化する点に注意が必要。
--クエスト日程(一部)
|~日程|~ホワイト級|~グレー級|~ブラック級|
|1/31 ??:??~2/4 17:59|バーサーカー|アサシン|ランサー|
|2/4 18:00~2/8 17:59|キャスター|アーチャー|バーサーカー|
|2/8 18:00~2/15 12:58|セイバー|バーサーカー|ライダー|

-当イベントと同時に実装する[[セミラミス]]には攻撃力アップの特効効果が付与される。
#endregion

*イベント交換アイテム [#pdb519c4]
#region(クリックで展開)
#endregion

*ストーリー[#v9146ad4]
#region(詳細はこちら)
[[ページトップへ>#TOP]]
[[編集はこちらから>./ストーリー]]
#include(./ストーリー,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*フリークエスト [#k4d5a1f1]
#region(詳細はこちら)
[[編集はこちらから>./フリークエスト]]
[[ページトップへ>#TOP]]
#include(./フリークエスト,notitle)
[[ページトップへ>#TOP]]
#endregion

*高難易度クエスト [#qaa6d9c4]
#region(詳細はこちら)
「バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターを対象とした高難易度の「チャレンジクエスト」が開放されます。~
「チャレンジクエスト」はクリア後も消滅せず、何度でも挑戦することが可能で、サーヴァントや概念礼装の組み合わせを変更して再挑戦することができます。
&color(#ff0057){''※クエストクリア報酬、戦利品、マスターEXP、魔術礼装EXP、絆ポイントを獲得できるのは初回クリア時のみです。''};~
&color(#1171f4){◆};''チャレンジクエスト参加条件''&color(#1171f4){◆};
&color(#ff0057){''「バレンタイン2018 ~繁栄のチョコレートガーデンズ・オブ・バレンタイン~」のメインクエストおよび「終局特異点」をクリアしたマスターのみが参加可能''};
~
LEFT:
|CENTER:80|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:85|CENTER:200|c
|BGCOLOR(red):SIZE(20):''挑''|>|>|LEFT:SIZE(20):''【高難易度】???''|~推奨Lv|90+|
|>|>|>|>|>||
|~AP|5|~周回数|--|~クリア報酬|伝承結晶×1|
|~絆P|915|~EXP|38,190|~QP|9,400|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#aaaaaa):Stage 1/1|
|~Battle&br;1/1|>|LEFT:&br;Lv(:)|>|LEFT:&br;Lv(:)|LEFT:&br;Lv(:)|
|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#7FFFD4):~ドロップ|
|BGCOLOR(#ffd700):''金箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#c0c0c0):''銀箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#815a2b):''銅箱''|>|>|>|>|LEFT:|
|BGCOLOR(#f1f1f1):''備考''|>|>|>|>|LEFT:|
-''特殊行動(???)''
--「???」~
-''攻略''
--???
#endregion

//*デイリークエスト [#d0039113]
//#region(詳細はこちら)
//[[編集はこちらから>./デイリークエスト]]
//[[ページトップへ>#TOP]]
//#include(./デイリークエスト,notitle)
//[[ページトップへ>#TOP]]
//#endregion
*イベント専用掲示板 [#dca1f03f]
イベント専用雑談掲示板です。
#region(過去ログ(+クリックで展開))
#ls(./)
#endregion
**雑談 [#j227a422]
RIGHT:[[コメント入力へ>#chat_commentbox]]
#pcomment(./雑談,reply,20,)
&aname(chat_commentbox);
-&color(Red){''質問の前に公式イベントページや当ページ内の項目を読んだり過去ログを探すと、質問をするより早く疑問・問題が解決するかもしれません。''};
-&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};
-&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};

**攻略 [#n82010b2]
#region(''【攻略情報掲示板】 攻略に関する雑談はこちらへ'')
RIGHT:[[コメント入力へ>#ci_commentbox]]
#pcomment(./攻略,reply,15)
&aname(ci_commentbox);
-&color(Red){''誹謗中傷・煽り・Fate/Grand Orderの利用規約に反する書き込みは禁止です。''};
-&color(Red){''SNS、2ch等で流されている解析情報はFGO利用規約違反及び当サイトでは禁止とさせて頂いてる為控えるようお願いします。''};
#endregion

// 愚痴コメントに関する記述はこの下からです
// 通常コメント欄が荒れ始めた場合は以下のコメントアウトを外して利用を開始してください。
// ****************************************

//&aname(guti);
//#region(運営やゲーム、シナリオに対する愚痴はこちらにどうぞ。)
//&color(Red){''愚痴板利用は書き捨て推奨です。返信機能は利用できません。''};
//&color(Red){''本掲示板にもwicurio規約は適用されます。個人に対する誹謗中傷、犯罪行為を助長する内容、その他規約に違反する内容を発見した場合はIP確認・規制、悪質な場合にはプロバイダへの通報を行いますのでご注意ください。''};
//&color(Red){''規約違反の書き込みはスルーし[[編集依頼>編集依頼・報告掲示板]]をお願いします。''};

//#pcomment(:愚痴掲示板/<イベント名>,10,noreply,)
//#endregion

//RIGHT:[[ページトップへ>#TOP]]

// 愚痴コメントに関する記述はこの上までです
// ****************************************



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム