荘厳なるクロスクオⅡ のバックアップ(No.6)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 荘厳なるクロスクオⅡ へ行く。
- 1 (2021-04-10 (土) 01:04:05)
- 2 (2021-04-18 (日) 20:19:45)
- 3 (2021-04-18 (日) 22:45:47)
- 4 (2021-04-21 (水) 23:06:07)
- 5 (2021-04-23 (金) 14:33:20)
- 6 (2021-04-24 (土) 03:01:56)
- 7 (2021-04-24 (土) 14:10:54)
- 8 (2021-05-12 (水) 15:40:21)
- 9 (2021-05-16 (日) 19:27:56)
- 10 (2021-05-20 (木) 16:52:10)
- 11 (2021-06-03 (木) 22:49:12)
&ref(): File not found: "壮厳なるクロスクオⅡ-武器構え.jpg" at page "荘厳なるクロスクオⅡ";&ref(): File not found: "壮厳なるクロスクオⅡ-立ち.jpg" at page "荘厳なるクロスクオⅡ";
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット |
---|---|---|---|---|---|
140 | 火属性26 | 30% | なし | 白10 白60 | ②①① |
百竜スキル枠 | 百竜スキル | 効果 |
---|---|---|
1 | 攻撃力強化Ⅲ | 攻撃力+8 |
属性強化【火】Ⅱ | 火属性値+6 | |
鉄蟲糸技強化 | 鉄蟲糸技のダメージ1.1倍 |
旋律 
特徴 
タマミツネ派生から強化するヤツカダキの狩猟笛。
カンテラのような見た目から綺麗な鐘の音が鳴り、攻撃後にも静かに音が鳴るギミックつき。
赤ちゃん用のガラガラと思われる。
見た目は非常に良いのだが…。
br
性能面は全狩猟笛中ワースト2位の低攻撃力、同2位の会心率、そこそこの火属性、素の白ゲージに多スロットと目を惹く要素がてんこ盛り。
会心率があるぶんフルフルフルートよりはマシなものの、作成時期に見合っていない悲しいくらいの低火力を誇る。上位★7に火弱点のゴシャハギが居るのはせめてもの救いか。
どうにか長所を活かして運用しようとすると狐鈴コトノハナクテⅡから百竜スキルを引き継ぎ、属性会心や火属性強化Lv5で属性特化するしかなさそうなのだが、上記に加えて切れ味ケアの匠か業物、弱点特効や渾身など重めのスキルをこれでもかと詰め込まなければならない。
一応、火属性を最大まで上げて火属性25以上の部位かつ打撃に限ればそこそこ火力はある(参考:ドスバギィ頭部/火40相手に蹴り上げのみで50以上のダメージ)。ただし衝撃波ダメージはものすごく低いので旋律維持以外では演奏しない方が良く、属性を活かすために最も手数の出せる連撃→蹴り上げループを主力にするなど戦い方そのものを変える必要があるなど、色々と縛りがきつい事には目をつぶるしかない。
br
なおライバルでもあるフレイムフラップⅡに同じような属性特化スキル構成を適用すると、クロスクオよりダメージが出るという現実がある。
多スロットを存分に活用した専用装備を組めばクロスクオにもダメージ以外の面で活路を開けるかもしれない。