雑談掲示板 Last-modified: Sat, 09 Jan 2021 10:39:56 JST (501d) Top > 雑談掲示板 freezeこのwikiへの要望とか編集方針とかスレに規制で書けない時とか自由にコメントしてね でも多分スレの方が見てる人多いと思うので返事が早く欲しいときはスレに書くのがベターかも scomment 最新の30件を表示しています。 雑談掲示板/コメント 狩猟笛の攻撃モーション ページでいくつかモーションの動画としてMP4ファイルがアップロードされていますが、不意に音が鳴ってびっくりするため、できれば無音動画でお願いしたいです。 -- ID:j90Qz.pNOjM 2021-01-12 (火) 20:54:24 対応しました。 -- ID:izxQmK.Fisk 2021-01-13 (水) 19:57:32 管理者さんへ、モーションwebp動画検証ありがとうございました。Gifのままがよさそうなんですねぇ…… -- ID:j90Qz.pNOjM 2021-01-16 (土) 13:23:03 更新してくださってる方ありがとうございます。ただすまない、”スイートの入力は45度、最後の調整は70度”で合ってるんだ。入力45度は見た目通り、調整70度は音波の向きと終わりのハンターの向きが違って勘違いしやすいんだけど5回回れば確認できる。このへんスマートな文章にできたらなあと思ってぼかしてた…図もさり気なくそうしてるんだけど分からないよね… -- ID:4P2oojxTd6. 2021-01-18 (月) 22:52:19 ビジュアル編集モードで編集したらページ全体に改行や#br等の記号の追加が自動的に発生したようなのですが仕様でしょうか?箇条書きの記号部分や改行が乱雑にされただけで文章が消えしたり文字化け等はなかったため、見た目は元通りに直せたと思うのですがおかしな部分が残っていたら申し訳ございません。 -- ID:BbkBQMlaV1I 2021-02-05 (金) 22:59:49 287スレ目512氏のMPS表を受けて結論だけ言うと火力的に先がなく弱い512のMPS表(単位時間当たりのモーション値)を見ると劣悪な火力ってのが分かる笛使いに意識し易い右ぶん&左ぶん&叩きつけを基準に火力を考えると分かり易いと思う右ぶん24.6/左ぶん20.4/右左ぶんループ21.6短縮叩きつけ31.0 叩きつけ(if1段目モーション値が16)33.1三音演奏→気炎(最速)(肉質60:52.6/肉質70:47.1)震打→LS入力(肉質60:40.8/肉質70:36.9)スラビ→横回避(肉質60:32.0/肉質70:30.5)最大火力の三音気炎ですら標準的な弱点に対して52.6~47.1普通に打つとスラビや震打ですら虫技としては相当な低火力ただし本来攻撃出来ない筈の敵行動ターンにアーマーを使って被弾しながら攻撃する事をハンター側の疑似的な攻撃ターンの拡張と捉えるなら震打の実質MPSは2~3倍くらいに跳ね上がるスラビもハイパーアーマー中を敵の攻撃ターンに重ねれば大幅に実質MPSは上昇する奏の回避演奏の無敵フレーム活用でも同様ただしこれを多用すると被弾前提なので逆恨みと良シナジーだったり気絶耐性が必要だったりフルチャ消したり状態異常を貰う危険性もあるまたアプデやライズG級で敵が強力になるとアーマーの軽減効果が追い付かずに結局は自分行動ターン以外での震打スラビは何度も打てずMPS票の値に近付いて行くと思われる奏回避演奏は無敵フレームで受ける技なので敵が強力化しても変わらない票よりも実戦での実質MPSは結構上な筈上位現状段階ではアーマーと無敵フレームで敵の攻撃を受け止める武器上位最終盤やG級では奏回避演奏しか残らない超低火力武器使い続けるとそうなる調整だと思う大剣のタックルじゃないんだから何とかならなかったんですかね… -- ID:EbZkWWSDKLg 2021-04-21 (水) 00:07:18 管理人さんへ、「壮厳なるクロスクオⅡ」のページ名が間違っている(正しくは「荘厳なるクロスクオⅡ」)ので、ページ名の修正をお願いします。 -- ID:BzBMsf1Ohbg 2021-04-23 (金) 22:51:01 すみません、見落としてました。強化先追加された後で今更ですが対応しました。 -- ID:cop8BIN8Yw2 2021-05-10 (月) 16:58:31 笛wikiの笛一覧切れ味編集されてる方GJです。見やすいですね。切れ味解析って特定の敵を殴ってやってる感じなんですかねー?スクリーンショットからツール使って解析できそうっぽいんですよね。要は棒グラフ画像からの数値解析です。参考:https://qiita.com/atsaki/items/778d3d5d3afd27b58631 -- ID:BCqjW4PRoRc 2021-05-06 (木) 23:27:10 初心者笛で恐縮です。このwikiの笛愛に感動しました。よい勉強をさせてもらいました、これからも頑張ります。 -- ID:cM5sUD1jYCM 2021-05-25 (火) 13:41:15 バフォルム=ダオラのページ名がバフォルム=ダオラになってしまったため修正をお願いします -- ID:oPMKLS9mVCM 2021-05-29 (土) 20:05:18 間違えましたバフォムル=ダオラのページがバフォルム=ダオラにです -- ID:oPMKLS9mVCM 2021-05-29 (土) 20:05:51 あとついでにウラナイオカリナ(重複してる使われてないページ)を削除していただけるとありがたいです -- ID:Bj8Ie1YQNdA 2021-05-30 (日) 12:50:31 ダオラの名前変更とウラナイオカリナの削除対応済みです。 -- ID:h9NTQMsrfmU 2021-06-01 (火) 01:46:23 百竜重ね着人気ランキングとか見てみたいですわ -- ID:jqPNkGqw3qs 2021-06-01 (火) 19:54:37 アンケート機能があれば実現出来そうですね -- ID:nYKl4LFnBI6 2021-06-02 (水) 08:54:11 翔蟲の説明で 照準を標準と何度か書かれているのでまたお手隙の際に訂正してもらえたらと思います、宜しくお願いします★ -- ID:ehvSWYvCTP2 2021-06-03 (木) 18:50:53 編集テスト用にモンスター個別ページのテンプレ書いてみたんですけどもっといい書き方の構想ある人は意見くだしあ -- ID:c99rdp8wUtA 2021-06-06 (日) 17:51:47 テーブルヘッダーだと改行禁止にならないのって元からですっけ -- ID:Y9hzmzJxk2. 2021-06-08 (火) 12:25:13 よく考えたらもとからでしたなんでもないです -- ID:Y9hzmzJxk2. 2021-06-08 (火) 12:30:02 見る専ですがモンスター別立ち回り嬉しいです、たぶん全モンスター書くの大変だと思うのでお勧め笛とかが書いてあるだけで助かると思います、モンスターとマッチしてる笛がわかれば作るモチベも上がります -- ID:csgmPkRwrvg 2021-06-11 (金) 13:59:26 おすすめの旋律の欄があって今順番に更新していってるので、それを吹ける笛から選ぶってするといいと思います! -- ID:V9MhQ3lPTx. 2021-06-11 (金) 18:29:25 攻撃モーションの「謎反転二連右スイング」の名称ですが、「謎」と名付けた理由だった複数の不具合が修正されたので「その場反転二連右スイング」に改名しましました。 -- ID:vRuVAJalEdI 2021-06-24 (木) 17:19:13 各狩猟笛の百竜強化の項目に、(あれば)派生元から付与できるものも書いてあると良いかも -- ID:VWrMN4QCntU 2021-12-20 (月) 22:45:56 お名前: freeze
scomment
最新の30件を表示しています。 雑談掲示板/コメント