ジャンル
Last-modified: Sun, 31 Jan 2021 23:18:03 JST (34d)
Top > ジャンル
一般的なジャンル 
- ファンタジー
剣と魔法とかより、不思議の国的なファンタジーが多めです。 - バトル
素手から刀剣、魔法まで!血潮が沸く感じで。 - サスペンス
人生、ハラハラがないと物足りません。 - ハードボイルド
半熟卵な人生しか送れてないですけども。 - 怪談
けっして、怪しい人ではありません。 - ホラー
恐怖を感じなくなったら、人間おしまいです。 - 時代物
だいたい鎌倉から江戸までが対象。 - 神話
神様が出てくれば神話ってわけじゃないよ。 - 童話
やさしさだけで、できてません。 - SF
サイエンスフィクションから、すこし不思議まで。 - リアル
現実の延長線みたいな。 - 日常
おざなりにしないで! - 恋愛
「好き」って感情は大事ですよね。 - 愛
「恋」が付くか付かないかで、意味って変わるよね。 - 色事
まぁね。皆まで言うまい。 - 耽美
「美に耽ける」って、凄い熟語だなぁ。 - BL
ファンタジーのサブジャンル? - ルッキズム
自分の見た目は棚に上げて、キッカケは「沢田さんのほくろ」 - 青春
「青さ」に特化した。 - 友情
おとなもこどもも、おねーさんも。(C) 糸井重里 - シスターフッド
ステレオタイプな「友情」だけがシスターフッドではない。 - 相棒
右京さんじゃなくて、カタカナで言うところのバディ物。 - クライム
一般的にメジャジャンルなんだけど、超短編ではすくなめ。 - グロ
耐性が無い人は読まないでくださいね。 - エンパワーメント
勇気をあげるし、勇気をもらう。 - 風刺
いろいろ言いたいことがあります! - アイロニィ
「皮肉なヤツ」って、だいたい悪口だよね。 - コント
笑ってナンボの人生です。 - ギャグ
笑わせてナンボの人生です。 - コメディ
笑えてナンボの人生です。 - 三題噺
縛りある方が書きやすかったり。 - タイポグラフィ
文字表現だからこそ出来ること。 - 執筆年
時代時代の流行り廃り。
作中に出てくるもの 
- 植物
ミドリムシも植物です。 - 動物
人間は含みません。 - 虫
辞書的には蠕形動物を含むんだよなぁ・・・ - 生命
もっとも貴いのは、生きようとする意志だ。 - 人称
- 家族
- 年齢
- 老い
体もだけど、むしろ心。 - 体
頭から爪先まで。 - 涙
数だけ強くなれるよ。 - 声
好き嫌いが激しい。 - 欠伸
この世で一番我慢できない。 - キス
キスするだけならサルでもできる。 - 人格
- 場所
- 旅
遠くへ行きたい。遠くへ行きたい。遠くへ行きたい。 - 宇宙
「そら」とルビを振る人には気をつけて! - 空
「くう」も「から」も含みます。 - 地形
- 天気
- 季節
雨季も乾季も季節です。 - 誕生日
「おめでとう」をあなたに。 - 時刻
- 乗り物
- 学校
良くも悪くも存在が大きすぎる。 - 宿
温泉付きが良いです。鄙びてるともっと良いです。 - ミュージアム
美術館も博物館も一言で済むのが素敵。 - トイレ
21世紀に産まれた子どもは、和式を知らないってホントですか? - 風呂
浴槽が無いならシャワーを浴びれば良いのよ。 - 大仏
「大仏って猫背なんですね」とは大学の後輩の名言。 - 幽霊
黒衣の幽霊は、夜、見つけられません! - ガジェット
- 呪
兄の口から溢れる言葉。 - 仕事
資本主義じゃなくたって、する必要があるです。 - サーカス
ボ○ショイサーカスが旭川によく来ていて(遠い目) - ご飯
「おいしい」だけが正義 (C)唸るバクテリア - タバコ
喫煙は(中略)危険性を高めます。 - 自由
なにより一番大切なモノ。 - 孤独
いのちはいつもこどくだ。 - トラウマ
無いわけ無いじゃない。嘘仰いな。 - 女子力
高けりゃいいってもんでもないのですが。 - ギャンブル?
人生はギャンブルだ (C)空虹桜- 競馬
お馬さんはいつ見ても綺麗で可愛いのです。
- 競馬
- スポーツ
動きたい本能を制御する能力が人間には無いのです。 - 音楽
聞こえますか?聞こえますか? - ダンス
踊りも舞踊も能さえも! - 色彩
カラフルな物語って、あります。 - におい
腐臭は、しかし、甘く。 - 数字
数えられないモノを把握できません。 - 数学
そんなに嫌っても仕方ないのに。 - 地学
あの頃、地学室が居場所でした。 - 3.11
良くも悪くも、あの日のことは忘れられない。 - COVID-19
「システム」って、脆い。
動詞 
- 笑う
嘲笑も爆笑も。 - 泣く
涙の数だけ強くなれるらしいです。 - 怒る?
怒り続けられる人って、タフだよなぁ。 - 叫ぶ
えびばですくりーむ! - 走る
攻める時も守る時も、さぁ、走れ! - 逃げる
しかし、回り込まれた - 飛ぶ
なにかに頼らなくたって、その両足で踏み切れ! - 食べる
幸せとイコールじゃなくなったら、イヤだ。 - 眠る
もっぱら、起きたくない。
フレーズ 
- オノマトペ
とっぴんぱらりのぷー。 - 鳩が豆鉄砲
ぽっぽー - 大丈夫?
だいたいそゆ時は、だいじょばない。 - ありがとう
言えるか言えないかで人間性が出るよね。 - ごめんなさい
心から発すると、ホント重い。 - 韻
語尾を踏み踏み。 - 駄洒落
駄洒落を言うのは誰じゃ!
読後感 
- 喜?
嬉し泣きってのもあります。 - 怒?
エネルギ使います。 - 哀?
人生ってそんなもんです。 - 楽
他にはなにもいりません。 - 暖
心がね。 - 冷?
案外、気持ちいいです。 - 美
生きてて良かった。 - スピード
泥酔への疾走はどうして、正気の様に見えるのか?(from「黄昏'95~太陽の季節」TOKYO No.1 SOUL SET)
文字数とか 
- 500文字
ジャスト500文字の物語。 - 100文字以下
500文字よりさらに短い100文字以下の物語。 - 50文字以下
500文字よりさらにさらに短い短い50文字以下の物語。 - 10文字以下
虫眼鏡がないと読めないような物語。 - 一行作品
一行の切れ味よりも、タイトルからの跳躍力が重要なのです。