ゴシャハギ のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ゴシャハギ へ行く。
- 1 (2021-06-08 (火) 20:49:39)
- 2 (2021-06-09 (水) 12:38:34)
- 3 (2022-09-18 (日) 14:29:12)
- 4 (2023-01-17 (火) 19:35:01)
基本情報 
雪鬼獣 ゴシャハギ | 危険度 ★★★★★★★★★★ | |
---|---|---|
ref#ref(): File not found: "ゴシャハギ−アイコン.png" at page "ゴシャハギ" | 種別 | 牙獣種 |
生息地 | 寒冷群島 |
肉質 
部位 | 打 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 56 | 20 | 0 | 15 | 0 | 0 |
胴 | 24 | 15 | 0 | 5 | 0 | 0 |
前脚 | 51 | 30 | 0 | 15 | 0 | 0 |
氷塊 | 66 | 30 | 0 | 10 | 0 | 0 |
背中 | 30 | 25 | 0 | 15 | 0 | 0 |
後脚 | 24 | 30 | 0 | 5 | 0 | 0 |
br
対策 
- 有効な旋律
- 対策スキル
基本の立ち回り 
やや鈍重でリーチも短いが予備動作の分かりづらい通常状態と、両腕に纏った氷で素早く長めのリーチで攻撃してくる怒り状態がある。
怒り状態は攻撃力が高いが、纏っている氷が最大の弱点かつ破壊するとダウンを取れるので恐れずに懐に入っていきたい。
2回目以降に纏う氷は耐久値が上がる。
注意すべき行動 
- 氷塊まとい
- 怒り状態になるとブレスを放ち両腕に氷塊を纏う。
氷を纏った腕の攻撃は左→右→休み→左→右→休みを繰り返す。
リーチが長くてダメージも大きいが横への判定が甘いので横に回避すると避けやすい。 - 右腕叩きつけ
- 氷塊を纏った右腕を叩きつける。スキルがないと確定で気絶させられてしまう。
ゴシャハギは気絶したハンターを優先的に狙うルーチンがあり、追撃を受けると大ダメージは避けられない。
操竜 
操竜待機状態になると腕の氷と怒り状態は一時解除されてしまう。通常ゴシャハギは一撃こそ重いものの、鈍重かつリーチも短いので中々大変。