冥淵大笛トゥリパ
freeze
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット | 百竜スロット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
320 | 龍属性20 | -20% | なし | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll | 紫80 紫130 | --- | ③ |
旋律 
特徴 
サンブレイクのストーリーラスボス、ガイアデルム素材から作成できる狩猟笛。
演奏音はガイアデルム戦BGM序盤メロディの一部が使用されている。
優秀な旋律効果と斬れ味ケアいらずの長い素紫が特徴で、属性値は低めだが攻撃力は平均的で旋律も扱いやすい。ストーリークリア~MRバルファルクが登場するMR70までを支える頼もしい笛。
打撃と衝撃波の火力が低めの属性値を補ってくれるので、会心率マイナス20%を補えば最終的な龍弱点モンスター相手の火力はスキル組み次第で赫絶の澄翼ステレジアを上回る。
br
Ver.14で追加された龍気変換Lv3&激昂Lv3とは武器性能と旋律全てが好相性。
とはいえ会心率を補いにくく攻撃力UP系スキルも盛りにくい龍気変換ビルドで、新ライバルとなるTHEグレゴリアに理論値で追い付くのは中々難しい。弱点特効【属性】が通らない龍肉質15以下であれば演奏ループ衝撃波のダメージ差でギリギリ肩を並べられるが、素の会心率60%差と属性値23差の壁は高く易々と追い抜かれてしまう。
一方で攻撃力が高めなので粉塵纏を有効活用しやすい、共鳴音珠が不要なので炸裂音珠を【朱】に設定できる、百竜スロット③による選択肢の多さ、攻撃的な旋律でのマルチプレイ適性の高さ、等々はTHEグレゴリアに無い強みになる。
会心率の影響が少ない三音演奏や演奏ループに時々炸裂音珠を混ぜるプレイスタイルに向いているかも。