土砂笙【獣ノ音】 の編集 Top > 土砂笙【獣ノ音】 &ref(土砂笙【獣ノ音】-武器構え.jpg);&ref(土砂笙【獣ノ音】-立ち.jpg); *基本性能 [#je0ed182] |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |~攻撃力|~属性|~会心|~ステータス補正|>|~斬れ味&br;匠5|~スロット|h |200|なし|&color(red){-30%};|防御力+10|LEFT:&color(red,red){llllll};&color(orange,orange){lllllll};&color(yellow,yellow){lllllllllllll};&color(lightgreen,lightgreen){lllllllll};&br;&color(red,red){llllll};&color(orange,orange){lllllll};&color(yellow,yellow){lllllllllllll};&color(lightgreen,lightgreen){lllllllllll};&color(blue,blue){l};&color(lightgray,lightgray){ll};|LEFT:緑90&br;白20青10|---| |>|>|CENTER:|c |~百竜スキル枠|~百竜スキル|~効果|h |CENTER:|||c |1|会心率強化Ⅱ|会心率+6%| |~|防御力強化Ⅱ|防御力+20| |~|痛恨の一撃|マイナス会心発動時、約25%の確率でダメージ1.5倍| **旋律 [#x6a223ca] |&color(blue){青};|[[防御力UP>旋律解説#sen_3]]| |&color(red){赤};|[[高周衝撃波>旋律解説#sen_25]]| |&color(green){緑};|[[スタミナ消費軽減>旋律解説#sen_12]]| **特徴 [#i8b70fec] ボルボロスの頭殻を模した狩猟笛。 Ver1.0では全狩猟笛中3位タイだった高めの攻撃力200、ワースト1位会心率-30%の極端な性能が特徴。 匠Lv3から青ゲージが現れる。 #br 百竜スキルで痛恨の一撃を選ぶとマイナス会心時の低ダメージを補える(-30%が-7.5%になるようなもの)。 当武器に関してはマイナス会心そのままで運用するのがベター。 作成時期の早さに比べて攻撃力は高いので、鈍器使いLv3と会心率の影響しない高周衝撃波&演奏攻撃を主力にすれば欠点を補える。 高周衝撃波が赤音符なのは当武器と火竜笛アンビシオンのみなので、響モードでの演奏ループに一芸を見出せば活躍の機会はある。 鉄蟲糸技は高い攻撃力を活かせて低会心の影響が少ない震打と、攻撃旋律を吹けるようになり高周衝撃波を倍掛けできる共鳴音珠のどちらとも相性がいい。 ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える &ref(土砂笙【獣ノ音】-武器構え.jpg);&ref(土砂笙【獣ノ音】-立ち.jpg); *基本性能 [#je0ed182] |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |~攻撃力|~属性|~会心|~ステータス補正|>|~斬れ味&br;匠5|~スロット|h |200|なし|&color(red){-30%};|防御力+10|LEFT:&color(red,red){llllll};&color(orange,orange){lllllll};&color(yellow,yellow){lllllllllllll};&color(lightgreen,lightgreen){lllllllll};&br;&color(red,red){llllll};&color(orange,orange){lllllll};&color(yellow,yellow){lllllllllllll};&color(lightgreen,lightgreen){lllllllllll};&color(blue,blue){l};&color(lightgray,lightgray){ll};|LEFT:緑90&br;白20青10|---| |>|>|CENTER:|c |~百竜スキル枠|~百竜スキル|~効果|h |CENTER:|||c |1|会心率強化Ⅱ|会心率+6%| |~|防御力強化Ⅱ|防御力+20| |~|痛恨の一撃|マイナス会心発動時、約25%の確率でダメージ1.5倍| **旋律 [#x6a223ca] |&color(blue){青};|[[防御力UP>旋律解説#sen_3]]| |&color(red){赤};|[[高周衝撃波>旋律解説#sen_25]]| |&color(green){緑};|[[スタミナ消費軽減>旋律解説#sen_12]]| **特徴 [#i8b70fec] ボルボロスの頭殻を模した狩猟笛。 Ver1.0では全狩猟笛中3位タイだった高めの攻撃力200、ワースト1位会心率-30%の極端な性能が特徴。 匠Lv3から青ゲージが現れる。 #br 百竜スキルで痛恨の一撃を選ぶとマイナス会心時の低ダメージを補える(-30%が-7.5%になるようなもの)。 当武器に関してはマイナス会心そのままで運用するのがベター。 作成時期の早さに比べて攻撃力は高いので、鈍器使いLv3と会心率の影響しない高周衝撃波&演奏攻撃を主力にすれば欠点を補える。 高周衝撃波が赤音符なのは当武器と火竜笛アンビシオンのみなので、響モードでの演奏ループに一芸を見出せば活躍の機会はある。 鉄蟲糸技は高い攻撃力を活かせて低会心の影響が少ない震打と、攻撃旋律を吹けるようになり高周衝撃波を倍掛けできる共鳴音珠のどちらとも相性がいい。 データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する