オルドマキナ・HH の編集 Top > オルドマキナ・HH **旋律 [#eeb363bd] |~&color(blue){青};|[[振動無効>旋律解説#sen_19]]| |~&color(red){赤};|[[のけぞり無効>旋律解説#sen_23]]| |~&color(green){緑};|[[斬れ味消費軽減>旋律解説#sen_14]]| ページの更新 ビジュアル編集モードに切り替える &ref(オルドマキナ・HH-武器構え.jpg);&ref(オルドマキナ・HH-立ち.jpg); *基本性能 [#s2833082] |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |~攻撃力|~属性|~会心|~ステータス補正|>|~斬れ味&br;匠5|~スロット|~百竜スロット|h |310|&color(steelblue){睡眠属性};15|0%|なし|&color(red,red){llllllllll};&color(orange,orange){llllllllll};&color(yellow,yellow){llllllllll};&color(lightgreen,lightgreen){ll};&color(blue,blue){ll};&color(lightgray,lightgray){lll};&color(Fuchsia,Fuchsia){lll};&br;&color(red,red){llllllllll};&color(orange,orange){llllllllll};&color(yellow,yellow){llllllllll};&color(lightgreen,lightgreen){ll};&color(blue,blue){ll};&color(lightgray,lightgray){lll};&color(Fuchsia,Fuchsia){lll};|LEFT:紫30&br;紫30|---|②| **旋律 [#eeb363bd] |~&color(blue){青};|[[振動無効>旋律解説#sen_19]]| |~&color(red){赤};|[[のけぞり無効>旋律解説#sen_23]]| |~&color(green){緑};|[[斬れ味消費軽減>旋律解説#sen_14]]| **特徴 [#l68c7b4f] 見た目はデカいトランペット。振った後や担ぎなおす際にカシャカシャと金属音が鳴る。 狩猟笛、というかモンハン界隈全体で見ても珍しい物がモチーフなっているのもあって演奏音も独特で、音が高いせいか狩猟笛の音量がやけに低い今作の中でもやたら目立つ。 音さえ知っていれば隣で戦ってるだけで一発で存在がわかる程。%%てか若干うるさい%% 演奏BGMはおそらくサンブレイクのタイトル画面BGMと思われる。音色とテンポが違い過ぎるので非常にわかりにくい……。 武器名のHHは狩猟笛の英語表記「Hunting Horn」から。 傀異化素材4種から一発生産という、ちょっと変わった素材要求。傀異★4素材を使うため作成時期は遅め(HR50の緊急クエストクリア後)。 #br 性能はというと、平均的な攻撃力310、低い睡眠属性15、長めの紫ゲージ30(白30・匠で延長不可)。 緑音符で40秒なので維持はややし辛いものの、斬れ味消費軽減の旋律持ちなので業物Lv3と併用すれば殆ど減らない紫ゲージになる。 言うまでもなく炸裂音珠と睡眠の相性は抜群…なのだが属性値の低さが気がかりなところ。響打と状態異常の相性の悪さもあり、やや扱いは難しい。 ライバルの夢魘笛メロウフォロウ改は白ゲージながら睡眠30と倍の属性値を持つ上に攻撃旋律持ちなため、紫ゲージの物理火力で差別化していきたい。 データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する