轟鼓【大虎鐘】改 の変更点
Top > 轟鼓【大虎鐘】改
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 轟鼓【大虎鐘】改 へ行く。
- 轟鼓【大虎鐘】改 の差分を削除
&ref(ストライプドラゴングⅡ/ストライプドラゴングⅡ-武器構え.jpg,轟鼓【虎鐘】-武器構え.jpg);&ref(ストライプドラゴングⅡ/ストライプドラゴングⅡ-立ち.jpg,轟鼓【虎鐘】-立ち.jpg); *基本性能 [#o386c43c] |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |~攻撃力|~属性|~会心|~ステータス補正|>|~斬れ味&br;匠5|~スロット|百竜スロット|h |330|なし|&color(red){-20%};|なし|LEFT:&color(red,red){llll};&color(orange,orange){llll};&color(yellow,yellow){llllllllllll};&color(lightgreen,lightgreen){llllllllllll};&color(blue,blue){lll};&color(lightgray,lightgray){ll};&color(Fuchsia,Fuchsia){lll};&br;&color(red,red){llll};&color(orange,orange){llll};&color(yellow,yellow){llllllllllll};&color(lightgreen,lightgreen){llllllllllll};&color(blue,blue){lll};&color(lightgray,lightgray){ll};&color(Fuchsia,Fuchsia){lll};|RIGHT:紫30&br;紫30|---|②| **旋律 [#x4376637] |&color(blue){青};|[[聴覚保護【小】>旋律解説#sen_16]]| |&color(red){赤};|[[攻撃力UP>旋律解説#sen_2]]| |&color(green){緑};|[[高周衝撃波>旋律解説#sen_25]]| **特徴 [#ref7f29f] ティガレックス派生のMR最終強化版。 通称は胡椒。(虎鐘=こしょう。%%なぜか変換できない%%) #br やや高めの攻撃力330とマイナス会心率-20%、素の紫ゲージ30(匠で延長不可)を獲得。 やや高めの攻撃力330とマイナス会心率-20%、素の紫ゲージ30(白20/匠で延長不可)を獲得。 紫ゲージと攻撃力UP旋律により今作最高の高周衝撃波を放てるパワフル無属性笛へと進化した。 旋律は上位どころか下位から一切パワーアップしていないので使用感もそのまま。 残念ながら属性環境へ移行したMRでは上位までのような存在感を発揮できなくなったが、属性の通りが渋い相手には担いでいける。 &color(Silver){強かった時代のノスタルジーに浸りたい時なんかにもおすすめ。}; 属性環境へ移行したMR、かつ作成時期がかなり遅め(傀異化素材EX4が必要)なため、上位までのような存在感は発揮できず出番は少なくなってしまった。 #br ライバルは白ゲージながら高攻撃力&赤音符で高周衝撃波を放てる土砂笙【厳ノ音】改、攻撃力は落ちるが紫ゲージの青音符で高周衝撃波を放てるリンフォルツァンド改、匠が必要なものの攻撃力の高い角王笛ブロスバルドン改などの無属性笛全般。 攻撃旋律持ちのため共鳴音珠とのシナジーがなく、虫ゲージが余るので火力は炸裂音珠やスライドビート頼りになる。ただ緑音符の高周衝撃波も活かそうとすると破裂が遅れるのでチャンス時以外に最大火力を出すのは難しい。 匠で延長不可な紫30の斬れ味ゲージも業物では微妙に足りず、剛刃研磨は炸裂音珠との相性が悪め、達人芸はマイナス会心が厳しい…と補強手段も悩みの種。無属性の物理運用なので会心率も補強したいとなると②スロ不足に悩まされるので、業物運用+余った①スロで砥石高速化を積めるだけ積むのが無難。 #br 最大のライバルは同攻撃力&攻撃旋律持ち&火属性で取り回しに優れる蛮炎笛ロギンコルヌ改。火属性肉質が5の相手ですらダメージが互角で、火属性肉質10以上あると物理優位の打撃肉質やわやわな相手であってもトータルで勝つのはかなり難しい。 高周衝撃波に着目すると白ゲージながら高攻撃力&赤音符で高周衝撃波を放てる土砂笙【厳ノ音】改、青音符では紫ゲージのリンフォルツァンド改や斗宿笛【天梁】、緑音符では攻撃力が近く水属性のある水響ドロスロア改など。