ライゼクス のバックアップの現在との差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*基本情報 [#l77a38e1]
|CENTER:|BGCOLOR(#eaf0e9):CENTER:|LEFT:|c
|BGCOLOR(whitesmoke):~電竜&br;ライゼクス|>|BGCOLOR(#eaf0e9):''危険度''&br;&color(darkorange){★★★★★★★};&color(lightgray){★★★&br;};|
|BGCOLOR(#f1efe3):#ref(ライゼクス-アイコン.png,,150x0)|~種別|飛竜種|
|~|~生息地|大社跡&br;密林|
|BGCOLOR(#f1efe3):#ref(ライゼクス-アイコン.jpg,,150x0)|~種別|飛竜種|
|~|~生息地|大社跡&br;密林&br;水没林|
|~|~|~|
|~|~|~|
#br
|>|>|>|>|CENTER:|c
|~咆哮|~風圧|~振動|~属性&br;やられ|~その他&br;状態異常|h
|||-|&color(limegreen){雷};|-|
|小|小|-|&color(limegreen){雷};|麻痺|
#br
**肉質 [#me011b7e]
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~部位|~打|~&color(red){火};|~&color(blue){水};|~&color(limegreen){雷};|~&color(deepskyblue){氷};|~&color(darkgreen){龍};|h
|CENTER:|BGCOLOR(#eeeeee):CENTER:|BGCOLOR(#ffeeee):CENTER:|BGCOLOR(#eeeeff):CENTER:|BGCOLOR(#eeffee):CENTER:|BGCOLOR(#eeffff):CENTER:|BGCOLOR(#ddeedd):CENTER:|c
|頭部|~55|5|5|0|10|5|
|頭部(電荷)|~63|5|15|0|15|5|
|頭部(破壊後)|~57|5|5|0|10|5|
|首|~55|5|5|0|5|5|
|背中|25|5|5|0|10|5|
|背中(破壊後)|26|5|10|0|15|5|
|腹部|24|5|5|0|10|5|
|翼|25|5|5|0|10|5|
|翼(電荷)|~55|10|12|0|15|5|
|翼(破壊後)|35|5|10|0|15|5|
|脚|25|5|5|0|10|5|
|尻尾|35|5|10|0|15|5|
|尾先|35|5|10|0|15|5|
|尾先(電荷)|~55|5|15|0|~25|5|
|尾先(破壊後)|37|5|10|0|15|5|
#br
**対策 [#g07c548a]
:有効な旋律|
#br
:対策スキル|
#br
*基本の立ち回り [#b109c75b]
帯電時と解除時で肉質が変わり、光っている部位は柔らかくなるものの属性肉質は全体的に渋め。
全部位に帯電すると大技を使うようになるが、その前に解除してしまう事が多いためか滅多に見られない。
飛竜種にしては大きく動き回る行動が少ないため、炸裂音珠を非常に当てやすい。
足元がお留守な攻撃が多いため、変に逃げずに接近すると楽に狩れる。

**注意すべき行動 [#q29601ba]
:電荷チャージ|
尻尾をアースのように突き刺して雷玉を発生させ各部位にチャージ後、後退しつつ着地する。狩猟中盤から後半では連続して使用することもある。
真正面に立つと引き抜いた尻尾に当たり、尻尾に電荷チャージされていた場合は状態異常の麻痺を受ける。
チャージ中はできることが無いので横から響打を当てたり、炸裂音珠や共鳴音珠を安全に設置できる。
回避性能を積んでいれば消滅間際の雷玉に突っ込んで回避トリガースキル各種を発動させられるが、前述の麻痺には注意。

:翼叩きつけ|
片翼を振り上げて正面に叩きつける。翼に電荷チャージされていると二連続になる。踏み込んでくるので攻撃範囲は広め。振り上げてない側の翼へ向かってコロリン位置避け安定。判定自体は一瞬なのでフレーム回避でもいい。