オススメ防具 のバックアップ(No.12)


Table of Contents

里&下位攻略 Edit

クルルメイル Edit

素材:掻鳥の鱗×3 掻鳥のクチバシ×1 掻鳥の飾り羽×1
スキル:笛吹き名人Lv1

序盤から作れる笛吹き名人付き防具。

下位では装飾品も作れないためずっとこの防具にお世話になった人は多いだろう。

ナルガアーム Edit

素材:迅竜の牙×2 迅竜の鱗×2 迅竜の刃翼×1 迅竜の骨髄×1
スキル:回避性能Lv1 回避距離Lv1

里★5&集会所★3で作れる回避性能と回避距離つき防具。

回避距離により抜刀時の機動力が大幅に上がるので立ち回りやすくなる。

入手率の低い骨髄を1個使うので、手に入らない場合は素材の簡単なラングロアームで代用してもいい。

ジャナフコイル Edit

素材:蛮顎竜の毛皮×3 蛮顎竜の鱗×2 上竜骨×1 傘鳥の羽鱗×1
スキル:攻撃Lv2

下位では貴重な攻撃スキル2付き防具。

上位序盤でもそのまま使っていける優等生。

 

上位攻略 Edit

ハンターSメイル Edit

素材:翼蛇竜の上皮×2 ドラグライト鉱石×2
スキル:攻撃Lv1 匠Lv1 スロット①--

攻撃に加え、貴重な匠がLv1とはいえ付いているため斬れ味が厳しい今作の笛には嬉しい。

しかも素材がとても簡単。

ハンターSグリーヴ Edit

素材:上質な毛皮×2 ねじれた堅怪骨×2
スキル:気絶Lv1 攻撃Lv2 スロット②--

素材が簡単なことに加え、攻撃Lv2と②スロットがある。

気絶Lv1も事故防止に有用。

インゴットSグリーヴ Edit

素材:ユニオン鉱石×2 ドラグライト鉱石×3 グラシスメタル×2 尖竜骨×2 または12000zで購入
スキル:攻撃Lv2 見切りLv2 スロット①--

こちらも素材が簡単な上(お金で買えば鉱石集めすらスキップできる)、優秀な火力スキル持ち。

今作の攻撃や見切りは装飾品スロット②となってしまったため、現状クリア後でも使える一品。

匠4攻撃7テンプレ Edit

部位装備名スロット防具スキル
武器自由---
禍鎧・覇【兜】②--逆恨み1・匠1・ひるみ軽減1
ハンターSメイル①--攻撃1・匠1
禍鎧・覇【籠手】②--鬼火纏1・匠2
ジャナフSコイル②①①攻撃2
インゴットSグリーヴ①--攻撃2・見切り2
護石自由
発動スキル攻撃Lv5、匠Lv4、見切りLv2、逆恨みLv1、ひるみ軽減Lv1、鬼火纏Lv1
 

武器・護石フリーで組める匠テンプレ装備。作成時期は集会所★7。

2スロに攻撃珠を2個入れれば攻撃Lv7、便利スキル用に2スロ×1が空く。

1スロ1枠は笛吹き名人で埋まるので、1スロ×3に好みの装飾品を入れれば完成。

なお鬼火纏はLv2までデメリットがないので気にしなくてOK。


使用者の多いスキルと解説 Edit

今作の防具はスキルポイント毎に効果が発動する上、持っている護石で大きく組める装備が変わるため、テンプレの組み合わせといえるものが少ない。
笛で使用されることが多いスキルをリストアップするので、欲しいスキルを選び、手持ちの護石でシミュレータを回すとよい。
防具の1~2部位採用が多いので3部位以上の耐性ボーナスは基本諦める事になり、見た目も最悪になるが気にしてはいけない。

 

笛吹き名人 Edit

  • 最大Lv1。
  • 火力および立ち回りに影響するため、ほぼ必須。装飾品で付けるのが普通。
  • 装飾品は1スロット。上位プケプケのクエストクリアが必要。

攻撃 Edit

  • 最大Lv7。
  • 武器攻撃と衝撃波ダメージの双方に効果が乗るので重要度が高い。
    • 攻撃と会心のどちらか一方しか付けられないなら攻撃優先。
    • 期待値ベースではLv4>Lv6>Lv7の順で効果が高い。他の2スロスキルが欲しければLv7→6、Lv6→4に落とす選択もアリ。
  • 下位防具ではボロス頭、狗竜腕、パギィ脚、インゴット脚、レウス全部位など。
  • 上位防具ではハンターS胴、ボロスS頭腕、パギィS脚、インゴットS脚、ジャナフS腰、レウスS全部位など。
  • 装飾品は2スロット。作成時期は集会所★7と非常に遅い。

Edit

  • 最大Lv5。
  • 衝撃波ダメージにも斬れ味ゲージの色が影響するため、1段上のゲージが出る武器に需要がある。
  • 今作は高Lvの匠と業物の併用が難しい。
    • 白ゲージ20まで匠を盛っての業物3が人気。匠4まで盛って砥石高速化やドスキレアジなどの選択肢もある。
  • 装飾品は存在しない。護石には付くが非常に低確率。
  • 防具スキルも上位序盤のハンターS胴以降はマガイマガド頭腕の3個のみ。(Ver.1.1.2現在)

業物 Edit

  • 過去作に比べて手数が大きく増えているので、斬れ味ケアにあると楽。
  • 装飾品は存在しない。護石と防具スキルで付けられる。
  • 防具はオロミド(S)、ウツシ(男性用)/神凪(女性用)など

砥石使用高速化 Edit

  • メリットは業物同様。結局どこかで研ぐ手間がある分積みやすい。
  • ガルクを連れて行かない場合は有用度が上がる。
  • MHW(IB)と同じく抜刀状態でも砥石が使えるので、戦闘中でも研ぎやすくなる。
  • 装飾品は1スロット。

見切り Edit

  • 衝撃波ダメージに会心系スキルは影響しないが、殴り部分のダメージも軽視は出来ない。
  • 後方攻撃からのコンボや、奏モードで武器攻撃の頻度が多めのプレイスタイルなら活きやすい。
  • 装飾品は2スロット。作成時期は集会所★7と非常に遅い。

弱点特効・超会心 Edit

  • 超会心の効果は「元々1.25倍の会心ダメージを最大1.4倍に強化する」ものなので、積むなら会心率100%と合わせてLv3が必須級。
    • 必然的にスキル自由度は低くなる。
  • どちらも装飾品は存在せず、防具スキルの登場も遅い。

翔虫使い Edit

  • Lv1でも翔虫ゲージの3個維持が楽になり、スライドビートの使い勝手が飛躍的に上昇する。
    • Lv2は翔虫回避や移動面でも大きなメリットを得られる。
    • Lv3は実質火力スキルと言っても過言でない。
  • 装飾品は2スロット。集会所★6で作成可能。

回避距離 Edit

  • 今作は抜刀時の移動速度が抑えめなので、あるとモンスターの攻撃範囲外に出やすくなる。
    • 前転回避が苦手な人や、歩いて避けようとして引っ掛けられてしまう人には特にオススメ。
  • Lv1で前転1.5回分、Lv2で前転1.75回分、Lv3で前転2回分の距離を転がれるようになる。
    • Lv1で効果を実感しやすく付け得になりやすい。
    • Lv2は好みの範疇だが、Lv3は逆に移動しすぎて間合いを掴めなくなるデメリットの方が大きい。
  • 装飾品は2スロット。集会所★6で作成可能。2スロ装飾品は他に有用なものが多いのが悩みどころ。
  • 防具スキルはラングロシリーズ、ナルガシリーズなど。

KO術 Edit

  • 付けることで1回のクエスト中に取れるスタンの回数が増えるならあり。
  • 装飾品は2スロット。集会所★6で作成可能。

鈍器使い Edit

  • 攻撃力を上げるので衝撃波にも効果が乗る点は笛と相性がいい。
  • 主に「攻撃力は高いけど最上位ゲージが極短 or 緑(下位なら黄色)ゲージ長め」の武器に向く。
  • 特に鈍器使いLv3は緑ゲージで青ゲージより少し落ちる程度のダメージを出せるようになり、業物とは異なるベクトルの継戦スキルといったところ。
    • とはいえ最大ダメージの観点では青or白ゲージ維持に劣るため、緑ゲージ武器をあえて使いたい人向けに近い。
    • 青ゲージ10~20で緑ゲージ長めな武器は強化途中の武器に多いので、攻略中でも付けやすいのがメリット。
  • 装飾品は2スロット。集会所★6で作成可能。
    • 装飾品が存在するため、匠に比べるとスキルの自由度は高い。
  • 防具スキルはラングロ、レックスS腕、ブルファンゴフェイクなど。
    • レックスS腕に装飾品を埋めるだけでLv3が発動可能。