蛙式・ヒキ音シ のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 蛙式・ヒキ音シ へ行く。
- 1 (2021-04-04 (日) 01:28:42)
- 2 (2021-04-05 (月) 12:32:54)
- 3 (2021-04-06 (火) 17:27:49)
- 4 (2021-04-18 (日) 20:36:53)
- 5 (2021-04-18 (日) 22:19:09)
- 6 (2021-04-28 (水) 08:20:12)
- 7 (2021-05-06 (木) 00:56:16)
- 8 (2021-05-15 (土) 15:49:05)
- 9 (2021-05-17 (月) 07:07:13)
- 10 (2021-06-03 (木) 22:34:22)
- 11 (2021-07-28 (水) 22:00:27)
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット | |
---|---|---|---|---|---|---|
210 | 水属性18 | 0% | 防御力+20 | llllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll | 緑110 青30 | ②-- |
百竜スキル枠 | 百竜スキル | 効果 |
---|---|---|
1 | 防御力強化Ⅰ | 防御力+10 |
属性強化【水】Ⅲ | 水属性値+8 | |
鈍刃の一撃 | 緑ゲージ時、約10%の確率で攻撃力1.2倍 |
旋律 
特徴 
見た目は横から見ると甲羅、上から見ると切り株の土俵。演奏音は太鼓。
演奏時に切り株模様の部分が激しく上下するギミック付き。
br
緑110という1エリアでは到底使い切れない極長の緑ゲージが特徴で、正に鈍器使いで使ってくださいと言わんばかりの性能を持つ。
ダメージ面では非鈍器運用の青or白ゲージな笛に劣るものの、戦闘中の斬れ味低下を一切考えなくていいのでとても気楽に扱える。
需要のある攻撃UP旋律と体力回復【小】、スロ2×1も好ポイント。
br
ライバルは同攻撃力で無属性のネイティブホルンや、高攻撃力のデュアルホルンⅡ。
いずれも鈍器向けの性能を持つので旋律で差別化できるだろう。