オサイズチ のバックアップ(No.6)
基本情報 
鎌鼬竜 オサイズチ | 危険度 ★★★★★★★★★★ | |
---|---|---|
ref#ref(): File not found: "オサイズチ−アイコン.jpg" at page "オサイズチ" | 種別 | 鳥竜種 |
生息地 | 大社跡 寒冷群島 |
br
肉質 
部位 | 打 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 80 | 10 | 20 | 20 | 10 | 5 |
胴 | 45 | 10 | 10 | 15 | 10 | 5 |
前脚 | 50 | 10 | 10 | 15 | 10 | 0 |
尻尾 | 50 | 10 | 15 | 20 | 10 | 5 |
尻尾先端 | 80 | 15 | 20 | 25 | 15 | 10 |
br
対策 
- 有効な旋律
- 高周衝撃波
br
- 対策スキル
- 特になし
br
基本の立ち回り 
基本的にプレイヤーが最初に戦うことになる大型(中型)モンスター。2匹の精鋭イズチを常に連れている。
序盤のモンスターとしては珍しく尻尾を使った広い範囲の攻撃をしてくる。しかし、その分隙は大きいので慣れないうちは落ち着いて立ち回ろう。叩きつけ後の地面に突き刺さった尻尾にダメージを与えると転倒して大きな隙を晒す。
終盤に装備が整ったあとは何も言うことはないだろう。砥石使用高速化や剛刃研磨の装飾品の素材に必要なため、ストーリー以外でも戦う機会は意外と多い。
打撃武器で尻尾の部位破壊が可能な珍しいモンスターでもある。
br
注意すべき行動 
- 大技 尻尾4連攻撃
- オトモのイズチも同じモーションで攻撃をしてくる。
小さくて見えにくい上、意外に攻撃力も高いので装備が整っていない場合は注意したほうがいいかもしれない。br
操竜 
↓+Aの尻尾叩きつけが出が速く便利。後隙が大きいのでしっかり回避キャンセルしよう。
操竜するとオトモのイズチも一緒に敵モンスターを攻撃してくれる。