エスピナス亜種 のバックアップ(No.5)
基本情報 
br
咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性 やられ | その他 状態異常 |
---|---|---|---|---|
大 | - | - | 火 | 毒 防御力ダウン |
br
肉質 
※相変わらずハンターノートが仕事をしないので詳細は解析待ち
部位 | 打 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 30 | 0 | 15 | 10 | 5 | 10 |
頭部(怒り時) | 60 | 0 | 30 | 20 | 5 | 15 |
腹部 | 30 | 0 | 15 | 10 | 5 | 10 |
腹部(怒り時) | 60 | 0 | 25 | 20 | 5 | 15 |
背中 | 20 | 0 | 10 | 5 | 0 | 5 |
背中(怒り時) | 30 | 0 | 15 | 10 | 5 | 10 |
翼 | 23 | 0 | 10 | 10 | 0 | 5 |
翼(怒り時) | 30 | 0 | 20 | 20 | 5 | 15 |
脚 | 38 | 0 | 15 | 10 | 5 | 10 |
脚(怒り時) | 34 | 0 | 15 | 10 | 5 | 10 |
尻尾 | 25 | 0 | 5 | 0 | 0 | 5 |
尻尾(怒り時) | 42 | 0 | 15 | 10 | 5 | 10 |
br
対策 
- 有効な旋律
- 防御力UP
- 解毒&体力回復【小】
br
- 対策スキル
- 毒耐性
- 火耐性
- 回避性能
br
基本の立ち回り 
トゲトゲしたモンスターの亜種(チッチェ談)、通称は茶ナス。
原種よりも更に鈍重で、大きく動く攻撃が少なめのため炸裂音珠が非常に当てやすい。
座高が高いためか肉弾攻撃の大半は股下をくぐって回避可能。回避性能があれば安定する。
ブレス各種に当たると毒&火属性やられに加えて防御力ダウンのデバフ効果があり、アイテム及び旋律の防御力UP効果が打ち消されるが元の防御力自体は下がらない(※22/10/10現在。バグの可能性あり)。
打ち消されるのは忍耐の種(粉塵)、硬化薬(G)、防御力UP旋律による防御力UP効果のみ。アイテムの護符や爪、武器の防御力ボーナス、防御スキルや耐性系スキル、おだんごスキルによる防御力UP効果は打ち消されないため特にデメリットは無いと思われるが、忍耐の種や粉塵の他、防御力UPの旋律でも上書き可能。状態異常ではないので死中に活や災禍転覆は効果が無い。
br
クリア後はひっそり盟友クエストが追加され、城塞高地でも戦闘可能になる。初期位置が遠いのはネックだが、金虫と操竜での落とし物を期待しての素材集めには向いているかもしれない。
注意すべき行動 
- 突進→振り返りブレス
- 突進したあと急旋回して単発の火ブレスを吐く。通常の連続突進との見分けが付きにくい。
- 2連続ドッスン
- 原種が追撃で使うドッスンを通常技として使用する。前進しながら2回落ちてくるのでうっかり踏まれないように。脚より後ろに移動すれば当たらない。
- 大技 メガフレア
- 使用前にハンターさんの警告あり。首をもたげてチャージ後に足元ブレス→飛翔ブレスのパターンと、両翼を広げてチャージしながらノッシノッシと近いて球状に大爆発を起こしたあと飛翔ブレスの2パターン。
非常に威力が高く直撃すると非常に危険。攻撃範囲は広めだが、すぐさま距離を取れば問題ない。
チャージ中は肉質が非常に柔らかくなるので気持ちいいダメージが出せるが、ブレス1発目を響打やスキル剛心のハイパーアーマーで耐えたとしても2発目が直撃しやすい。