あかしまの神笛Ⅱ のバックアップ(No.5)


あかしまの神笛Ⅱ-武器構え.jpgあかしまの神笛Ⅱ-立ち.jpg

基本性能 Edit

攻撃力属性会心ステータス補正斬れ味
匠5
スロット
190龍属性110%なし青110
白10
---
百竜スキル枠百竜スキル効果
1属性強化【龍】Ⅲ龍属性値+8
空棲系特効空棲系モンスターに対するダメージを1.05倍にする。
風神龍の魂なるかみ防具1部位につき防御力+5(+10スタート)、5部位で+40

旋律 Edit

特徴 Edit

風神龍の狩猟笛。和風の笛と太鼓音が鳴る。
古龍骨は雷神戦で手に入るため、作成できるのはラスボスクリア後になる。

 

高めの攻撃力、わずかな龍属性、斬れ味ケア不要の長すぎる青ゲージが特徴。
特に目を引くのは音の防壁と精霊王の加護の組み合わせ。
音の防壁が吹ける笛は回復系の旋律とのセット多く、精霊王の加護と併用できるのはこの1本のみ。
今作のダメージ軽減系効果は重複するためスキル精霊の加護・おだんご防御術と併用すれば強力な防御効果となる。
回復はこんがり魚や鋼殻の恩恵Lv3に任せれば不動プレイを楽しめる。
風神龍の魂の防御力UP効果はさらなるダメージ軽減に貢献してくれるように見えるが、肝心のなるかみシリーズが狩猟笛と相性が悪い。
斬れ味ケア不要でスキル自由度が高い点を活かして防御力はスキルで補おう。

 

ライバルは同じ龍属性で生存系旋律を持つセロヴィウノノワール