究極恋笛マギクローシュ のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- ソース を表示
- 究極恋笛マギクローシュ は削除されています。
- 1 (2022-07-06 (水) 05:27:10)
- 2 (2022-07-08 (金) 22:51:29)
- 3 (2022-07-19 (火) 18:10:38)
- 4 (2022-07-26 (火) 00:33:09)
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット | 百竜スロット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
330 | 氷27 | 0% | - | lllllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll | 白40 紫50 | ④-- | ① |
旋律 
特徴 
轟き響け、乙女チックサウンド!
マギアチャーム系列を究極☆強化!したMR最終版。
高めの攻撃力330、素の白ゲージ40とそれなりな氷属性27を持つ。
匠Lv1から紫ゲージを出せるのと珍しい④スロット付き。
ひとつ前のマギアチャーム=ベルが改で体力回復【小】が【大】にバージョンアップされており、共鳴音珠+響モードでなら最大60もの回復量を誇る。魔法少女の旋律は回復薬(50回復)を超えてしまったようだ。
音の防壁についてはモンスターの火力が上昇したMRだと上位以上にマルチプレイでは味方を戦慄させること請け合い。
しかし体力回復【大】への強化やスキル血氣・オトモサポート行動癒しヨツバ鳥等の抜刀中の回復手段が増えたため、ソロにおいては音の防壁との相性が最も良い笛と言える。
前方攻撃のモーション値の上方修正により、前方攻撃→演奏ループが火力面で足を引っ張ることがなくなった点も追い風。
共鳴音珠を設置し前方攻撃→蹴り上げ→多重演奏ループなら、音の防壁を維持しつつ体力回復を行える。
この戦い方だとスキル体力回復量UPLv3は必須と思えるが、おだんご医療術【大】と跳び竹串で代用できる。
もちろん効果は重複するので両方採用してもよいが、そもそも無茶なゴリ押しをしなければスキルなしでも2~3回の演奏で全快するため自身の腕前に合わせて調整しよう。
百竜装飾品スロットが①な点は明確なデメリット。
しかしオトモの攻撃力を底上げできる采配竜珠と狩猟笛との相性は他の武器種より高いため、ガルク×2の構成ならば火力面で気になる事はなくなるだろう。
サンブレイクにて登場した斬れ味回復スキル"刃鱗磨き"は回避Fが攻撃に1Fでも被っていればよく、被弾しても発動する。匠1から出る紫を防壁で被弾しながらも維持し、2種の回復旋律で即座に持ち直す独自の戦法にも一考の余地あり。