クシャルダオラ のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- クシャルダオラ へ行く。
- 1 (2021-06-09 (水) 23:45:09)
- 2 (2021-07-19 (月) 23:43:06)
- 3 (2022-09-18 (日) 14:51:31)
- 4 (2023-01-18 (水) 01:07:30)
基本情報 
br
咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性 やられ | その他 状態異常 |
---|---|---|---|---|
大 | 龍 | - | 氷、龍 |
br
肉質 
部位 | 打 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 55 | 10 | 5 | 15 | 0 | 10 |
首 | 35 | 10 | 5 | 15 | 0 | 5 |
前脚 | 50 | 10 | 5 | 20 | 0 | 10 |
腹部 | 50 | 10 | 5 | 15 | 0 | 10 |
背中 | 25 | 10 | 5 | 15 | 0 | 10 |
翼 | 23 | 10 | 5 | 20 | 0 | 15 |
後脚 | 30 | 10 | 5 | 20 | 0 | 15 |
尻尾 | 30 | 10 | 5 | 20 | 0 | 15 |
br
対策 
- 有効な旋律
- 対策スキル
- 風圧耐性Lv3
- 耳栓Lv4
br
基本の立ち回り 
全体的に固め肉質の古龍種モンスター。
頭の位置が高く個体サイズによっては頭に当てるのに苦労する。頭を殴れないときは前脚や腹も殴っていこう。
ダウン中も頭部が激しく動くため、首の内側に入らないと押し出されて空振りしやすくなる。
代名詞でもある龍風圧による鬱陶しさは過去作に比べるとかなりマシになっており、最悪なくても何とかなる程度になっている。
風圧をまとい直す度に確定で咆哮し、狩猟後半になると2連続咆哮もあるため風圧と咆哮を対策しておくとダメージを稼ぎやすい。
毒状態にさせれば風圧そのものを封じれるため、ウラナイオカリナⅠやマジナイオカリナが輝ける。
支給BOXに毒クナイが入っているため、毒武器を使わない場合でも取っておこう。