狩猟笛Q&A のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 狩猟笛Q&A へ行く。
- 1 (2021-01-08 (金) 23:39:41)
- 2 (2021-03-25 (木) 20:17:47)
- 3 (2021-03-25 (木) 21:54:41)
- 4 (2021-03-26 (金) 12:56:56)
- 5 (2021-03-26 (金) 15:20:31)
- 6 (2021-03-30 (火) 20:59:46)
- 7 (2021-03-31 (水) 03:52:25)
- 8 (2021-03-31 (水) 11:33:40)
- 9 (2021-03-31 (水) 16:43:51)
- 10 (2021-03-31 (水) 20:45:05)
- 11 (2021-04-02 (金) 09:21:09)
- 12 (2021-04-04 (日) 19:40:04)
- 13 (2021-04-10 (土) 02:44:15)
- 14 (2021-04-19 (月) 18:18:01)
- 15 (2021-05-05 (水) 13:50:41)
- 16 (2021-05-06 (木) 01:00:50)
- 17 (2021-05-11 (火) 17:13:53)
- 18 (2021-05-11 (火) 23:48:47)
- 19 (2021-05-14 (金) 19:23:22)
- 20 (2021-05-16 (日) 19:27:26)
- 21 (2021-05-24 (月) 18:17:25)
- 22 (2021-06-03 (木) 11:25:05)
- 23 (2021-06-03 (木) 14:48:48)
- 24 (2021-08-07 (土) 22:03:43)
- 25 (2021-08-15 (日) 18:16:30)
- 26 (2021-08-17 (火) 13:45:21)
- 27 (2021-08-20 (金) 17:53:57)
- 28 (2022-06-26 (日) 00:30:01)
- 29 (2022-07-01 (金) 09:09:26)
- 30 (2022-07-02 (土) 23:49:15)
- 31 (2022-07-03 (日) 12:17:14)
- 32 (2022-07-03 (日) 23:51:21)
- 33 (2022-07-05 (火) 01:43:20)
- 34 (2022-07-09 (土) 03:52:50)
- 35 (2022-07-18 (月) 11:39:38)
- 36 (2022-07-19 (火) 22:50:12)
- 37 (2022-07-20 (水) 23:34:40)
- 38 (2022-07-21 (木) 12:50:48)
- 39 (2022-07-27 (水) 21:27:48)
- 40 (2022-07-28 (木) 16:08:56)
- 41 (2022-07-28 (木) 18:30:41)
- 42 (2022-07-28 (木) 21:24:48)
- 43 (2022-07-31 (日) 17:44:02)
- 44 (2022-08-08 (月) 15:37:26)
- 45 (2022-08-08 (月) 20:03:31)
- 46 (2022-08-11 (木) 15:57:14)
- 47 (2022-08-15 (月) 17:41:25)
- 48 (2022-08-15 (月) 20:31:49)
- 49 (2022-08-16 (火) 01:07:07)
- 50 (2022-08-29 (月) 16:05:50)
- 51 (2022-09-04 (日) 07:52:46)
- 52 (2022-09-07 (水) 08:15:49)
- 53 (2022-09-30 (金) 02:36:59)
- 54 (2022-10-11 (火) 22:26:31)
- 55 (2022-10-14 (金) 09:17:09)
- 56 (2022-10-14 (金) 14:24:26)
- 57 (2022-10-15 (土) 05:18:04)
- 58 (2022-10-15 (土) 15:20:20)
- 59 (2022-10-15 (土) 23:01:42)
- 60 (2023-01-25 (水) 13:08:40)
contents
初めて笛を触る方に 
狩猟笛は「味方の能力を強化する」イメージの強い武器ですが、
決して能力強化の旋律だけを吹いていればいいわけではありません。
狩猟笛は「武器」です!
殴ってナンボです!
攻撃の追加効果で能力アップが発動し、それが周囲の味方にも恩恵があるくらいの認識で扱いましょう。
率先して前に出て、手を休めずガンガン殴っていく心構えが必要です。
壁に隠れて演奏するのではなく、モンスターを殴って、密着したまま演奏するイメージです。
「自分一人でこのモンスターを倒すんだ!」くらいのつもりで積極的に攻撃しましょう。
慣れていないうちは忙しいです。
でも、慣れてくれば他の武器とは違った楽しさを見出せる、玄人に最適な武器です。
そして、狩りそのものに夢中になれる武器です。
MHRise変更点・攻略関連 
とりあえず防具は何を着ればいい? 
じゃあ武器は? 
納刀でX押しても武器出し攻撃できない! 
X1回押しでは武器出し攻撃は行わず、武器出しモーション中に好きなボタンを再度押すことでその攻撃が出るようになった。
従来通りの抜刀攻撃がしたければX2回連打。
演奏もモーションも過去作と違いすぎてわかんないんだけど? 
過去作からの変更点と狩猟笛の攻撃モーションを見ましょう。
柄攻撃って無くなったの? 
体験版だととりあえず出す方法が見つからないが製品版では存在する可能性あり。
スキル関連 
おすすめスキルは? 
スキル「笛吹き名人」の効果って? 
狩猟笛と言えば広域化だよね? 
スキル「KO術」ってどうなの? 
狩猟笛・旋律関連 
狩猟笛って旋律を覚えないといけないから難しそう・・・ 
今作の狩猟笛は旋律を覚える要素はないので安心。一応色ごと違う演奏効果が発動するが、それも画面上部にカンペが出ている。
狩猟笛ははじかれ無効だから、切れ味黄色でも良くね? 
切れ味が高いほど与えられるダメージが上昇するため、はじかれようとはじかれなかろうと最高を維持するのが基本。~~ちなみに、切れ味黄色以下になると、攻撃の出始めと出終わりに与えるダメージに約0.3~0.7倍という大きなマイナス補正がかかる。~~最低限緑ゲージ以上は維持した方がよい。
PTプレイで喜ばれる旋律は? 
笛っていいですね ! 
俺FUEEEEEEEEEE!!!