フルフルフルート のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- フルフルフルート へ行く。
- 1 (2021-04-05 (月) 13:30:02)
- 2 (2021-04-18 (日) 21:04:52)
- 3 (2021-04-28 (水) 08:40:55)
- 4 (2021-05-06 (木) 01:08:10)
- 5 (2021-05-16 (日) 07:03:36)
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット |
---|---|---|---|---|---|
130 | 雷属性32 | 0% | なし | 青20 白20 | ②-- |
百竜スキル枠 | 百竜スキル | 効果 |
---|---|---|
1 | 攻撃力強化Ⅳ | 攻撃力+10 |
属性強化【雷】Ⅱ | 雷属性値+6 | |
雷やられ特効 |
旋律 
青 | 聴覚保護【小】 |
赤 | 体力継続回復 |
緑 | 属性攻撃力UP |
特徴 
MHW系列では出番のなかったフルフル派生の最終強化。
グロテスクかつユニークな外見、振る度にフルフルの絶叫が聞こえる特徴は今作でも健在。
BR
性能は全狩猟笛ワースト1位の低攻撃力とトップクラスの雷属性値が同居する。
狩猟笛は肉質無視の衝撃波に属性値が乗らない上、衝撃波の威力は攻撃力に左右されるため、フルフルフルートに限らず低攻撃力・高属性値の武器は押しなべて使い勝手が悪い。
一応、雷属性がよく通るナルガクルガの刃翼には良いダメージを出せたりする。
ただ属性を乗せるために武器でポコポコ殴るには微妙な長さの青ゲージ20が足を引っ張りがち。
砥石高速化や業物で斬れ味を補強し、雷属性に特化すれば何とかギリギリ使えるか?…といったところ。
BR
作成可能時期が早いのは長所なものの、アルビノの中落ちの入手率が低いので特に作りやすかったりもしない。
強化先もないので、上位クエストを進めてジンオウガ派生武器を強化できる時期になると、もう完全に出番がなくなってしまう。
よっぽどフルフル愛に満ち満ちていたり、武器は全部作る派の人でない限り攻略用にわざわざ作る価値はないだろう。
G級(あればの話)に期待したい武器一番手。どうしてこうなった。