セロヴィトレスブラン のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- セロヴィトレスブラン へ行く。
- 1 (2022-12-16 (金) 23:36:53)
- 2 (2022-12-17 (土) 19:04:23)
- 3 (2023-03-07 (火) 07:50:35)
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット | 百竜スロット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
310 | 氷37 | 0% | - | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll | 白80 紫40 | ④③① | ③ |
旋律 
特徴 
甲虫派生のMR最終強化版。
三種ある甲虫派生のうち、ブランは氷属性ということからか寒冷群島のBGMが流れる。
br
平均的な攻撃力310、そこそこの氷属性値37、長い白ゲージ80(青ゲージ70)を獲得。匠Lv2から紫ゲージが出現する。
最大の特徴でもある全狩猟笛中最多の武器スロットはなんと④③①、百竜スロットも③あるので弱点特効【属性】を付けられる。
それでも当武器の紫ゲージ火力は極光雪笛スノウフォロウの白ゲージ並であり、悪いことに旋律も体力継続回復とスタミナ消費軽減のふたつが被っており、スロットの1個や2個で覆せるほどの武器性能も持ち合わせていないのが辛いところ。
緑音符の高周衝撃波でヒット数依存のスキルを発動させやすくはなるが、素の火力差はまるで埋められないだろう。
あえてこの笛を採用する理由が殆どなく、極光雪笛スノウフォロウ、ディアブムル=ダオラに次ぐ永遠の氷属性笛3番手となる。
極光雪笛スノウフォロウの最終強化前というほんの一瞬だけなら輝けるかもしれない。
その後は最多スロットを活かした採集専用笛としてマイセットの片隅に埋もれるのが関の山だろう。