破邪之鈴イナリノカミ のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 破邪之鈴イナリノカミ へ行く。
- 1 (2022-10-02 (日) 00:36:07)
- 2 (2022-10-07 (金) 02:53:49)
- 3 (2022-10-07 (金) 04:57:21)
- 4 (2022-11-24 (木) 16:13:13)
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット | 百竜スロット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
300 | 火23 | 10% | なし | llllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll | 紫60 紫110 | ②②② | ① |
旋律 
特徴 
タマミツネ希少種の狩猟笛。一発生産の他、なるかみの音鈴の乙鳴改を生産して派生ルートで強化すると素材と天鱗をケチれる。
見た目は色違いだが演奏音と担ぎなおした時の鈴の音が異なる。演奏ギミックは相変わらずなしで鈴も揺れない。
br
平均よりやや低い攻撃力300、火属性ワースト1位の属性値23、あって嬉しい会心率10%、紫ゲージ60とスロット②②②が目を惹くが、百竜スロットは①。鬼神電鼓【緋ノ魂】の火属性版のような微妙さが漂う。
タイタンズ=ロックより低い属性値では響打ダメージに全く期待できず、攻撃力&防御力UPを吹けるので共鳴音珠を置かなくていいぶん虫ゲージに余裕はあっても炸裂音珠を使うなら蛮炎笛ロギンコルヌ改との攻撃力30差が大きくのしかかってくる。
斬れ味の快適性を求めるなら紫80~100相当は欲しいため、紫60では斬れ味系スキルが切れそうで切れない微妙なライン。斬れ味延長効果で+20できるとはいえ研ぐのが面倒なので快適性には繋がりにくい。
br
作成難度相応というか良くも悪くもMR10相当の性能に抑えられており、最終装備候補にはなり得ないだろう。
MR10からの傀異化モンスター攻略用としてなら悪くはないかもしれない。