狸古笛ムジナムジーク のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 狸古笛ムジナムジーク へ行く。
- 1 (2022-07-19 (火) 02:29:33)
- 2 (2022-11-26 (土) 13:57:04)
- 3 (2023-04-28 (金) 17:25:40)
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット | 百竜スロット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
320 | 爆破属性23 | 0% | なし | lllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll | 白70 紫40 | ④②① | ② |
旋律 
特徴 
みんな大好き狸獣派生の最終強化。とてもファンシーな見た目が最大の特徴。
演奏音は並の笛よりすごく笛っぽい竹笛の音。
演奏時にタヌキのお腹がプルプル震えるギミック付き。
br
やや高めの攻撃力320と低めの爆破属性値23、長めの白ゲージ70を獲得。
匠Lv2から紫ゲージが出現し、多めのスロットによりスキルも組みやすい。
旋律は緑音符の音の防壁がかなり使いづらく、狙って演奏する慎重な立ち回りを必要とする。
他は体力継続回復くらいしか見るべきものはないが、対クシャルダオラ相手ならギリギリなんとか担いでいけるか。
br
と無理矢理解説を付けてみても基本的にはどう見てもネタ武器です、本当にありがとうございました。