狸古笛ムジナムジーク
freeze
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット | 百竜スロット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
320 | 爆破属性23 | 0% | なし | lllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll | 白70 紫40 | ④②① | ② |
旋律 
特徴 
みんな大好き狸獣笛ブンブジナの最終強化。とてもファンシーな見た目が最大の特徴。
演奏音は並の笛よりすごく笛っぽい竹笛の音。
演奏時にタヌキのお腹がプルプル震えるギミック付き。
br
やや高めの攻撃力320と低めの爆破属性値23、長めの白ゲージ70を獲得。
匠Lv2から紫ゲージが出現し、多めのスロットによりスキルも組みやすい。
音の防壁にVer.15.0.0で30%のダメージ軽減効果が追加されたので、スキル血氣等の回復効果と組み合わせれば非常に高い生存力を得ることができる。
ただし緑音符なのでかなり使いづらく、効果的な場面を狙って演奏する慎重な立ち回りを必要とする。
風圧無効が刺さり爆破属性が弱点のクシャルダオラには天敵ともいえる性能ではあるが、なにぶん火力面で頼りないため実戦には一歩及ばない。
br
Vre.13.0.0で高速のスリップダメージと引き換えにモンスターからのダメージを無効にするスキル狂化が登場。
継続回復でスリップダメージを緩和しつつ、音の防壁でリアクションも無効化する無敵戦法が可能となった。
ライバルとなる鎧怨鬼琵琶ウラザボグに比べると汎用性で遅れを取るが、継続回復が赤音符で維持しやすい点や攻撃力の高さ・スロットの多さで差を縮めたい。