オロミドロ亜種 のバックアップ(No.1)
基本情報 
br
咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性 やられ | その他 状態異常 |
---|---|---|---|---|
大 | - | - | 火 | - |
br
肉質 
部位 | 打 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 60 | 0 | 20 | 10 | 20 | 5 |
頭部(溶岩纏) | 65 | 0 | 20 | 10 | 20 | 5 |
頭部(溶熱状態) | 85 | 0 | 28 | 10 | 20 | 5 |
腹部 | 40 | 0 | 20 | 5 | 15 | 5 |
背中 | 30 | 0 | 15 | 5 | 10 | 5 |
前脚 | 40 | 0 | 15 | 5 | 10 | 5 |
前脚(破壊後) | 50 | 0 | 20 | 5 | 15 | 5 |
前脚(溶熱状態) | 70 | 0 | 25 | 5 | 15 | 5 |
前脚 (溶熱状態破壊後) | 75 | 0 | 25 | 5 | 15 | 5 |
後脚 | 23 | 0 | 10 | 5 | 10 | 5 |
後脚(溶熱状態) | 70 | 0 | 20 | 5 | 15 | 5 |
尻尾 | 24 | 0 | 25 | 10 | 20 | 5 |
尻尾先端 | 45 | 0 | 25 | 10 | 20 | 15 |
岩玉 | 30 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
br
対策 
- 有効な旋律
- 対策スキル
基本の立ち回り 
サンブレイクで追加された実質アグナコトル。
原種と同様のモーションが多いものの、足場が爆発したり泥波が溶岩になっていたり岩玉が非弱点化していたりとその性質は別物。
地面に潜った後は頭部・前脚・後脚が溶岩に包まれて打撃肉質と水属性肉質が大幅に軟化する。
注意すべき行動 
- 2連タックル+尻尾ビタン
- 尻尾を頭の前に構えてまっすぐ突っ込んでくる。往復したのち尻尾攻撃から確定威嚇に移行する。
モーション中は回避以外に何もできないハズレ行動。
- 溶岩波
- 波に当たると吹っ飛ばされた上に火属性やられを伴うので原種よりもウザさが倍増。視認しやすいのがせめてもの救いか。
ご丁寧に岩の足場を作ってくれるものの、時間経過で爆発するので注意。頭の近くに岩が出ると殴る機会が減って面倒くさい。
- くるくる大爆発
- その場でイルカショーのようにくるくる潜ったり飛び出したりする予備動作の後に大爆発を起こす。
岩玉を持っていると爆発が2回になる。大人しく離れると吉。