ツィノフランフラップ
freeze
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット | 百竜スロット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
310 | 火45 | 0% | なし | llllllllllllllllllllllllllllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll | 紫10 紫60 | ①-- | ③ |
旋律 
特徴 
リオレウス派生のMR最終強化版。
演奏音はリオレウスのテーマ曲の一部となっている。
br
平均的な攻撃力310、火属性笛では最高の属性値45、素の紫ゲージ10(白50)を獲得。
より扱いやすくリオレウスらしい攻撃的な狩猟笛に進化した。
赤音符が高周衝撃波のため演奏ループでの火力を出しやすく、響打や共鳴音珠と合わせると画面が楽しいことになる。
武器スロットが①しかないのでスキルは若干組みにくいが、百竜スロットは③あるので弱点特効【属性】を付けられるのはメリット。
火属性肉質が25以上あるモンスターは他属性よりも多めで、シルバーソル胴の弱点特効【属性】とは特に相性が良い。
br
傀異化ドスバギィ戦に特化するなら伏魔響命Lv3も併せて響打追撃100ダメージ越えも楽勝、HP管理も相手が相手なので楽勝、高周衝撃波で怯み(3回までなので序盤で使い切ってしまう)が取れる等、とても相性が良くなる。まず長期戦にならないため、属性特化で手数を出したい事を考えると斬れ味ケアは匠業物より剛刃研磨に向いているか。
br
ライバルは攻撃力UPの吹ける蛮炎笛ロギンコルヌ改、会心率があり紫ゲージ長めのランキュ・ド・エテルネ。
特に蛮炎笛ロギンコルヌ改とは火属性肉質20の相手で与ダメージ面がかなり拮抗する。
共鳴音珠による伸びしろが欲しいなら当武器、安定感が欲しいなら(あるいはマルチで使う場合)蛮炎笛ロギンコルヌ改、と使い分けると吉。