ロゼモン のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ロゼモン へ行く。
- 1 (2018-03-25 (日) 12:23:55)
- 2 (2018-10-20 (土) 20:12:00)
- 3 (2018-12-04 (火) 23:04:40)
- 4 (2019-03-26 (火) 12:31:31)
- 5 (2019-04-06 (土) 22:50:59)
- 6 (2019-04-08 (月) 18:41:34)
- 7 (2019-06-27 (木) 22:30:15)
- 8 (2019-07-26 (金) 22:42:40)
- 9 (2021-10-24 (日) 17:12:05)
- 10 (2025-05-05 (月) 12:51:57)
- 11 (2025-08-11 (月) 09:35:03)
contents
概要(長所・短所・必殺技・SS・期待される役割など) 
メモリ18の究極体。
目立って高い能力が無い器用貧乏なステータス配分。150越えの能力がないのはロゼモンとセントガルゴモンのみ。
必殺技は威力120の草木属性単体攻撃『ソーンウィップ』。
与えたダメージの50%を自分のHPに吸収、更に30%の確率で麻痺にする。
極めて貴重な草木属性の必殺技であり、マリンエンジェモンに対しては特別な強さを発揮する。
SS『猛毒のトゲ』は通常攻撃を当てた時に10%の確率で相手を猛毒にするというもの。
ただでさえ猛毒自体が危険度の低い状態異常なのに、発動率たった10%では使い道がない。
物理アタッカーか魔法アタッカーかの違いはあれど、進化後のロゼモンBMの方がよほど高性能。
継承技候補 
継承技 | 採用理由 |
デストロイキャノンⅢ | 光属性ワクチン種に対して撃ち込む。 |
フィジカルドレイン | SPを補給する。 |
パーフェクトリバイブ | 味方の復活に。 |
セーフティガード | 味方をHP1で生き残らせる。 |
チェインマックス | 味方のクロスコンボを誘発させる。 |
サポートエンド | 敵のSSを機能停止させる。 |
装備品候補 
装備品 | 採用理由 |
ATKアタッチA | 不足気味の攻撃力を補う。 |
メメタンのレプリカ | 貫通攻撃を無効化できる。 |
ステータス振り分け例 
場所と配分 | その理由 |
攻撃力+150 | 積極的にソーンウィップでダメージを取り、回復しながら立ち回る。 |
相性のいい味方デジモン 
デジモン | その理由 |
ベルゼブモンBM | 攻撃力とHP吸収効果が上がるのはソーンウィップを使う上で好都合。 |
グランドラクモン | 同じくHP吸収効果が上がり、こちらは魔法で攻める事が可能。困った時はアイオブザゴーゴン。 |
グランクワガーモン | 数少ない草木属性必殺技の同志。『ネイチャースピリッツ』でお互いの必殺技の威力が上がる。 |
天敵となる敵デジモン 
対策 
マリンエンジェモンにとっては天敵のようなデジモン。
ワクチン種ならかなりのHPを持っていかれてしまうので、一度倒しても油断はできない。
メギドラモンやガイオウモンなら必殺技で即死させられる。