メダロット9攻略wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
質問・雑談など/comment
のビジュアル編集
Top
>
質問・雑談など
> comment
質問・雑談など
8に引き続き、コチラのオンライン対戦会用特設ページにてWi-Fi大会の宣伝をさせていただいてもよろしいでしょうか? --
wifi大会
&new{2015-12-21 (月) 00:18:41};
ぜひともお願いします! --
管理人
&new{2015-12-21 (月) 13:59:19};
ありがとうございます! --
wifi大会
&new{2015-12-22 (火) 14:47:53};
個人で扱えるメダロットが一機のみなのが残念だな… 使いたいパーツあっても相性が良いメダルの部員がどっかいってたり クワガタ版だと個人クワガタしかないから辛すぎる 射撃したいんじゃ --
&new{2015-12-24 (木) 22:58:00};
リョウマとのロボトル後も、メダロッターとYボタン押してもロボトル出来ないのですが… --
D
&new{2015-12-25 (金) 12:54:08};
ラピス救出してミオたちが仲間になり探検部に戻ったらそのタイミングで解禁されてる。でもYボタンロボトルは果てしないパーツマラソンゲーになって結構大変だったわ。 --
&new{2015-12-26 (土) 20:07:37};
今作、アンチエア・アンチシーの使い方が良く分かりません。ねらいうちにしても元の技しか発動しません。どうしたらいいのでしょうか。 --
&new{2015-12-25 (金) 22:44:32};
ちゃんと2回押してる? --
&new{2015-12-26 (土) 20:01:30};
アンチエアはねらいうちのようにサブスキルになりました。なのでアンチエア対応パーツを選択したらもう一度同じボタンを押してAボタンで決定するとターゲットセレクト画面に移ります。その際飛行タイプ脚部をつけていないメダロットを選ぶとアンチエアではなくなります。要するにただ充填を下げた通常攻撃です。アンチシーも同様の操作なのですが、こちらはフィールドが水辺などでないと発動しないらしく、部活棟前でバストロイヤーに試したら通常攻撃になりましたのでフィールドと対応脚部が重要です。どちらもサブスキルになったのでねらいうちやがむしゃらとの両立は不可能となっております。 --
&new{2015-12-26 (土) 20:05:56};
発売初日から合計1,300円ものダウンロードコンテンツって・・・愛が試されてますね・・・。 --
&new{2015-12-26 (土) 01:10:12};
カブトverだけどジュウークよりベイアニットの方が遥かに使いやすいのは慣れの問題かね。パワーライフルとメガガトリングの仕様変更は手痛い。 --
&new{2015-12-26 (土) 20:10:34};
俺は仕様変更マイナスとは思わんな。開幕ノーチャージから1.5倍発揮するのはなかなかに旨い。 --
&new{2015-12-26 (土) 21:17:34};
ハイカラメイツのドライブA、原案と同じサクリファイスになったのか。セッティングしたら威力285とかなってて吹いたわ、素敵。 --
&new{2015-12-26 (土) 20:55:12};
自分、クワガタver買ったんですがモンジローとジュウーク通信してくれる方いませんか。 --
&new{2015-12-26 (土) 21:42:00};
カブト買ったのを後悔してないけどメンバーに男の格闘と女の射撃居ないのが辛い --
&new{2015-12-26 (土) 21:44:54};
同感。メダル固定にするのはシナリオ的に面白いんだけど、正直もう二人ほどメンバーがいて欲しい。 --
&new{2015-12-27 (日) 00:15:47};
メダル(パートナー)の名前変更ってできない系?2周目に主人公 --
&new{2015-12-26 (土) 22:49:06};
ミスった。それと2周目に主人公の名前って変更できるのかな? --
&new{2015-12-26 (土) 22:50:01};
メダル名変更は仲間データのプロフィール開ければいつでもできる。探検部のメダロットなら全員改名できるで --
&new{2015-12-26 (土) 23:11:24};
これ今回手抜き感半端ないな --
&new{2015-12-26 (土) 23:36:29};
格闘ミラーのパーツって無いの? --
&new{2015-12-27 (日) 01:41:35};
あるはあるでもその分ダメージが来る。確実に。 --
&new{2015-12-27 (日) 06:16:56};
ロボトルで負けた時のパーツロストはなくなったの? --
&new{2015-12-27 (日) 08:01:37};
DSからなくなりました。通信の「パーツ転送」でも持っているパーツを失うことはありません。 --
&new{2015-12-28 (月) 00:30:25};
味方二体トラップゴキとガード一体のパーティーはCPU戦で有効か? --
&new{2015-12-27 (日) 09:43:08};
ダンダラフットの特性説明のところにクイックファイアがあるんだけど --
&new{2015-12-27 (日) 19:16:56};
これもしかしてウェポンマスター適用されてなかったりする? --
&new{2015-12-27 (日) 19:18:51};
一周クリアしたけどカイゾクロ敵としてしか出ない。 --
&new{2015-12-27 (日) 21:55:05};
途中送信してしまった。パーツドロップしなかったけどDLC待ちになんのかな --
&new{2015-12-27 (日) 21:55:55};
選択できるのは破壊したパーツか機能停止させたメダロットのパーツだけだけど倒してなかったとか? --
&new{2015-12-28 (月) 00:33:44};
勝ち抜きロボトル三連続ノーセーブとかなんでこんなクソめんどくさい真似するかなマジで・・・ --
&new{2015-12-27 (日) 23:18:19};
パーツ集めてると全然シナリオ進められないな。適当なところで見切りつけて、飽きたらシナリオ進めていく感じでやってるからまだ全然進んでない。マインちゃん使えてないのは相当ペース遅いのかな。 --
&new{2015-12-28 (月) 05:17:31};
すみません、誤レスです。チェックが入っていたことに気づきませんでした。 --
&new{2015-12-28 (月) 05:18:23};
パーツ一式がポコポコ拾えるからパーツコレクションやってる気分になってくるな。ぶっちゃけパーツ与えるためのイベント考えるのがメンドくさかったこんなことになったんじゃないのと思う --
&new{2015-12-28 (月) 01:48:51};
メダロット数かなり多くなったし、パーコレ式で集まるのは悪くないな。7,8のガチャやら大会やらリセットマラソンが辛かったってのもあるが --
&new{2015-12-28 (月) 02:02:19};
2(弐CORE)なんかに多かった、一度しか戦えない相手がやたら多い仕様よりはいいと思う。naviのラスト近辺なんか最短で6周クリアする必要があったし···(主にプーパ某の所為) --
&new{2015-12-28 (月) 20:07:55};
今回ヒロイン別のエンディングないんか、コレ? --
&new{2015-12-28 (月) 02:24:43};
今ネット対戦で流行ってるパーツはモンジローの頭、ブラックメイルXの頭、レディジェットな脚っ感じですかね、他によく見かけるパーツって何がありますかね? --
&new{2015-12-28 (月) 05:36:24};
海岸のお掃除ロボトル地獄だわ。ようやく最終ラウンドたどり着いたらフリーズして強制終了したわ。なんとか6体倒して行けそうだったのにな。何かやり易いセッティングありますかね。 --
&new{2015-12-28 (月) 08:04:22};
フルチャージからのレーザー、ゴーストとかどうですかね --
&new{2015-12-28 (月) 08:31:45};
デスプロヴィデンスの右手やレディジェットなどのブレイクパーツはオススメ。2戦目のクウワイバーンや最終戦のへヴィパーツ所持のメダロット相手ならゴリゴリ削れるし貫通もするし。 --
&new{2015-12-28 (月) 15:20:49};
参考にさせて頂いたところクリアできました!ありがとうございます! --
&new{2015-12-28 (月) 21:02:27};
なんつーか、ちょくちょくデバッグ不足というか調整不足というか……メダルを差し替えられないからカブトver.だとオトコ型のかくとうパーツとしかけるパーツが軒並みゴミに…… --
&new{2015-12-27 (日) 20:12:08};
得意なパーツでなくとも使用出来る。準備時間が長くなるだけで攻撃パーツ以外でのファンブルは起こらないはず。真のゴミトラップであるnaviのウリン(ラクーン)に比べたら格段にマシよ··· --
&new{2015-12-28 (月) 12:58:34};
準備時間が長くなるってのは相当に不利だし、余計な熟練度上げるのもちょっとね・・・ --
&new{2015-12-28 (月) 13:08:32};
5のアレンジ曲、アレンジとして聞くとコレジャナイ感だが、新曲(8だと修正後は封印されてた)として聞くと正統派な感じでなかなか良いな。 --
&new{2015-12-29 (火) 13:58:39};
タ、タイタニア(マインちゃん)が加入すれば格闘は使えるから(初期格闘熟練度0) --
&new{2015-12-28 (月) 15:25:17};
部長のサンゴ射撃適性ないけど、射撃使わせまくっても特に問題ないぞ?···というかDUALみたく登場人物全員仲間になると思ってたので、メンバー少ない印象がある --
&new{2015-12-28 (月) 20:16:44};
カブトver買ってジュウーク結構気に入ってるけど男かくとう、しかけるに適性あるメダルがないから使う機会ないのに、クワガタだとかくとうもしゃげきも両方使えるのが羨ましい。メダリアでスキル追加できても普通に適性のあるメダルに比べたら性能の上がりが低いしなぁ。8の時も思ったがクワガタ買った方が賢いのかな。 --
&new{2015-12-28 (月) 14:20:01};
2周目でロボロボ団員男と戦ったら1周目と違うメダロットが出てきたんだけど、他に周回で構成が変わるのを見た人いる? --
&new{2015-12-28 (月) 15:02:58};
1周目構成:マックスネイク×2・カイゾクロ 2周目構成:カイゾクロ・カイゾクロベー・緑の一輪車 --
&new{2015-12-28 (月) 15:07:50};
ゲーム進めて再戦したらまた構成が変わっていたorz どうやらロボロボ団員はストーリの進行によってメダロットが変わるらしい。 --
&new{2015-12-28 (月) 20:08:34};
ロボロボ団長の本気のホンキのメダロットとは戦えない、 --
&new{2015-12-28 (月) 18:29:52};
面白そうだったのでメダ9がシリーズ初なんですけどどうだったんですかね…俺も1周しましたが前シリーズにキャラ攻略あるって聞いたので期待してたんですけどなさげな感じ…教えてください3周目マン --
&new{2015-12-28 (月) 21:10:36};
毎回フラグが悪名高いマルチエンドね···ありそうに見えるけど両ver.同時進行で、まだ大会前のパーコレモードに入ったばかりの自分にはちょっと分かんないです --
&new{2015-12-29 (火) 14:12:34};
今分かっている限りではマルチエンドは無いっぽい(現在3周目)。マルチエンドを味わいたいならメダロット8買おうぜ(販促) --
&new{2015-12-29 (火) 18:24:43};
アッハイ(購入検討中) --
木主
&new{2015-12-29 (火) 19:56:52};
ちらほら選択肢もあるからこれはどこかでみんな女子便所踏んでるか、それじゃなきゃDLC。 --
&new{2015-12-28 (月) 21:35:45};
実は何気にびーだすの頭パーツ強い? --
&new{2015-12-28 (月) 19:46:55};
パーツ売却で残り1個が売却できない仕様って前作にあったっけか、とりあえず誤売却で消失の心配ないのは助かる。 --
&new{2015-12-29 (火) 11:21:33};
相変わらずディフェンスパーツセレクトが疲弊スパークセレクトに聴こえる --
&new{2015-12-29 (火) 14:02:43};
パーツ集め楽しくて、ストーリー進まないw --
&new{2015-12-29 (火) 18:11:42};
まだシナリオクリアしてない同志がいてくれて嬉しいよ。 --
&new{2015-12-29 (火) 19:26:37};
どうしても集めたくなっちゃうんですよね。 --
&new{2015-12-29 (火) 20:49:16};
というか期間限定でいなくなる人居たりするから恐くて後回しに出来ないw --
&new{2015-12-30 (水) 08:56:45};
結局今作のアンチシーって脚部タイプに依存するんじゃなくてフィールドが水辺とか海なら強力になるってことでいいのかね? --
&new{2015-12-29 (火) 20:49:03};
充填完了時フィールドが水辺/水中だった場合 威力+20 回避不可 クリティカル確定になる。 --
&new{2015-12-29 (火) 21:34:19};
カブトだとタイタニアが男で唯一かくとうに適性あるからソードつけてたんだけど、普通につけてるだけだと貫通しないのが辛いから、成功上げるためにハンタースタイルに変えようと思いついて実践。クイーンになった瞬間女型に変化。なんじゃこれ…貫通とアンチシー両立したソード使えないのかよ。仲間あと2人欲しい気分だわ。 --
&new{2015-12-29 (火) 21:26:34};
か···貫通アンチシー打撃はクワガタメダル(ハンター)の特権やし···(震え声) カブトメダルはガトリングが収束し易いのが強みだから··· --
&new{2015-12-30 (水) 18:18:23};
誰かマッハマッシヴのパスワード教えて下さい。メールが来ないから手に入らないんです --
&new{2015-12-29 (火) 23:09:59};
8のときみたく、後日配信されると思う --
&new{2015-12-30 (水) 09:01:11};
メダリア探索クエストの旧港町(二回目)が発生しないのですが、エリアに出向く前に何か踏んでおくべきフラグってありますか? --
&new{2015-12-30 (水) 01:44:24};
旧港町は入っても特にイベントがなくて奥に進んでメダリア拾うとイベント発生だったよ。 --
&new{2015-12-30 (水) 04:32:35};
ありがとうございます。ちゃんと調べたら廃アパートできちんとクエストこなせました。 --
&new{2015-12-30 (水) 05:17:37};
大会後、メタビー一人で倒すと会話イベント --
&new{2015-12-30 (水) 02:47:55};
夜、倉庫行かないで自室で寝れる。面談後のイベントでカブト版だとガンノウズ欲しいってジッパーに要求されたけど、これなんかのフラグだったらいいなー --
&new{2015-12-30 (水) 02:49:42};
トイワールドの脚部特性に新たなガード対策の可能性を感じる --
&new{2015-12-30 (水) 09:27:18};
メダリア関連が不親切だなー。装備のときの効果が発揮されるされないの組み合わせがよくわかんなかったり合成でのソート機能の有無とか装備してるやつは合成できないとか色々。 --
&new{2015-12-30 (水) 09:50:41};
にしても序盤のブルースドッグの強さは異常だったな。何あのクリティカル率の高さw --
&new{2015-12-30 (水) 14:36:04};
ブルースドッグ序盤から強すぎ問題は毎回言われてるメダロットの風物詩です --
&new{2015-12-30 (水) 18:32:48};
8だとそんなにてこずらなかったのに9ではボコボコにされたわ。 --
&new{2015-12-30 (水) 19:31:34};
アニメのイメージのせいか強くないイメージがあるんだけど、設定的には超人気製品シアンドッグの後継機だから弱いわけないんだよね・・・こっちも接戦でした(半切れ) --
&new{2015-12-30 (水) 19:39:34};
そして苦労してエンカウントでパーツ揃えてからすぐそばのアイテムボックスで一式揃うという事実に直面するあの無情感ね --
&new{2015-12-30 (水) 22:29:16};
ストーリー終えたが今回のメダロット9セロBな理由がみつからない。 --
&new{2015-12-30 (水) 19:53:08};
もしかしてうちの幹部の衣装のせいロボ?だとしたら今どきの子供は肩身がせまいロボ。 --
&new{2015-12-30 (水) 20:19:08};
今回のメダルのレベル上限って今まで通り150なんですか?それならアクティビティレベルのかくとうを99にする等のやつを6つとも達成するためにどれかのレベルを下げないと達成不可能になるんですけどどうなんでしょう --
&new{2015-12-30 (水) 20:30:49};
今作も150です。 --
&new{2015-12-31 (木) 03:56:00};
やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。じゃあやろうとしたらそこそこお金かかりますね。 --
&new{2015-12-31 (木) 09:36:16};
そもそも所持金100万円とかいう達成条件があるので、必ず100万は貯める必要がある。レベル調整はその後でよいかと。 --
&new{2016-01-01 (金) 15:01:39};
アクティビティレベルで「オートロボトル勝利」が達成できません。ロボトル開始と同時にオートにしてそのまま勝利しても駄目なのですが、何かコツがあれば教えてください。 --
&new{2015-12-30 (水) 21:42:33};
ロボトル開始直前、最初の行動選択時にスタートかなんかすると、途中解除不可のオートロボトルモードに設定できる。顔アイコンでON/OFFするほうのオートじゃないぞ。 --
&new{2015-12-30 (水) 22:13:27};
アドバイスありがとうございます。無事に達成できました。 --
&new{2015-12-30 (水) 22:27:05};
メダガチャってコンビニと購買にしかないんですか?コインの意味薄い、、、 --
&new{2015-12-30 (水) 23:44:39};
スゲーどうでもいいことなんだけど、ゲーム開始直後、テンマが学校から出てくる前に校門から走って出てくる茶髪の少年って前作主人公のソルトじゃない? --
&new{2015-12-31 (木) 02:53:41};
確かにそう見えなくもない。もしソルトなら、最初の学校はペッパータウンかその近辺なのか? --
&new{2015-12-31 (木) 03:27:29};
今作に過去作とのつながりはないから見た目が同じだったとしてもそれはただのそっくりさん。 --
&new{2015-12-31 (木) 03:42:08};
さっきネット対戦でアークビートルDの頭部つけたメダロット使ってる人いたんだけど、どこで手に入れたんだろう。すぐ切断されちゃったけど。 --
&new{2015-12-31 (木) 18:23:40};
今月発売された「Vジャンプ」2月号に掲載されているパスワードを入力すると手に入ります --
&new{2015-12-31 (木) 18:58:03};
あ、そうなんですね。全然チェックしたなかった。まだ売ってるかな。ありがとうございます! --
&new{2015-12-31 (木) 19:47:27};
メダガチャコインの収集方法って倉庫地下以外に知ってます? --
&new{2015-12-31 (木) 18:30:34};
インターネット対戦。勝利で3枚、敗北で1枚。 --
&new{2015-12-31 (木) 21:44:07};
クエストクリアすると毎回部の実績が上がったみたいなこと表示されるけど、もしかして本来はクエに失敗もあって失敗し続けると廃部になってバットエンドみたいなルートもある予定だったのかな --
&new{2016-01-01 (金) 12:44:53};
あれアクティビティ上がったって意味かと思ってたなあ。 --
&new{2016-01-01 (金) 16:49:44};
ストーリーが破綻するのでそこまでマルチなストーリーではないと思います。実績によってなにか貰えた可能性はありますが --
&new{2016-01-01 (金) 17:01:20};
あー、何かが貰えるかー。それこそパーツ一式くれればメダロットらしくてよかったのにね。今作ストーリーを進めてご褒美で貰えるものがほとんどないし。 --
&new{2016-01-01 (金) 19:11:52};
今のところどう頑張っても入手できそうにないメダロットってどれくらいあるんだろう --
&new{2016-01-01 (金) 13:37:41};
ヒルシュケーファとゼーケホルン、箱からじゃなくて普通にリュウセイの機体で良かったと思う。ちょっとトゲトゲしたライバル機っぽいデザインだし(口調は変えて欲しいが)。逆にシィアンロンを箱に入れて ほこらの横に配置しとけば、龍神として奉られてるっぽいカンジが出て良かったんでないかと。 --
&new{2016-01-01 (金) 16:46:29};
KBTやKWGをライバル軸のキャラが使う事はあまりないんだよね。メダロット5やブレイブ、両方登場させる必要がある漫画版くらいかな。しかも大抵のキャラは滅茶苦茶強い設定だから、KBTやKWGwo --
&new{2016-01-01 (金) 19:00:26};
↑ミスだからKBTやKWGより別機体の方が競争相手という感じが出てて良いなと思ったり。 --
&new{2016-01-01 (金) 19:06:50};
しかしホントにストーリー的な見せ場のない2機である。8で優勝候補っぽい2人が使ったけど、アークとティレルのお供みたいな扱いだし。ブラックビートルらとどこで差がついたのか··· --
&new{2016-01-01 (金) 21:17:20};
メタロクのお供で出ても良かったかもね。百式に付いてるリックディアス2機みたいな。ストーリーに若干修正必要だけど。 --
&new{2016-01-01 (金) 21:36:07};
しかし熱帯の切断ホントに多いな。負けそうな時に切られるならまだわかるけど、絶対相手が優位に立ってるって時に切られるのは意味がわからないw 〇ケモンみたいに切断対策して欲しいなんて言うのはワガママだよね…w --
&new{2016-01-01 (金) 16:51:17};
通信環境で切れやすいとかだったりして。せっかくローテがあるのだから、切れてもオートで続行とかはあってもいい --
&new{2016-01-01 (金) 17:06:27};
切断されたら「あー、なんか回線のトラブルかな、むしろこっちのルーター調子悪いのかな」って思うことにしてるw すごい戦法使われて「この人すごいわ」って相手が負けそうになったら切断したのは苛立つというよりがっかり。尊敬してたんだけどなって。 --
&new{2016-01-01 (金) 17:33:28};
友人と顔を合わせながら対戦してみたけれど、かなりの割合で戦闘が止まりました。もしかしたらネット対戦も故意ではなく、何らかのシステムの不調で切断されてるのかも? --
&new{2016-01-02 (土) 00:18:22};
DSの頃からその辺は弱いね --
&new{2016-01-02 (土) 06:07:19};
ゾーリンみたいなDLCの機体は熱帯のパーツ取得画面から除かれるけど、カンタロスRは出てくるんだな --
&new{2016-01-01 (金) 17:47:31};
部活対抗ロボトル大会後にメタビーと戦うとヒロキと校長との会話イベント発生。1周目はこれに気づかなかったんだけど、もしかしてスズネちゃんとクニギクの話も何かあるのかな? --
&new{2016-01-01 (金) 18:35:01};
学校内のどこかで聞いた会話から察するに、初代生徒会長のクニギクが辞めてってスズネが継いだのが因縁の始まりっぽい。この辺の伏線も未回収だよね --
&new{2016-01-02 (土) 01:17:36};
大晦日に親戚がスパークリング日本酒の「一ノ蔵すず音」を買ってきてビックリ!メダロットってお酒ネタ多いよね。地元民なのに気がつかなかったよ・・・。 --
&new{2016-01-02 (土) 02:12:14};
カブトver.だとオトコ型のかくとうパーツとしかけるパーツが微妙って話だったが、よく見たらデフォルトのままだとオトコ型のふゆう脚部も相性つかないな。 --
&new{2016-01-01 (金) 04:55:20};
シリーズ最大級の機体数と進化したシステム、メダロットとの会話など良い部分をストーリーの薄さと謎周回プレイと個別ED無しが全部潰してるって解釈でOKなの? --
&new{2016-01-01 (金) 21:01:02};
システムの構築に時間がかかってストーリー部分が割を喰った感はある。逆に考えると今回のシステム面の蓄積がある分、次回はストーリーに時間を割ける可能性はある --
&new{2016-01-01 (金) 21:27:26};
今作は学園生活が物語の主体なのだから、マスターとメダロットの連携を鍛える授業の一環としてメダスピードレースとかのサブゲームがあっても良かったのかなと個人的には思う。 --
&new{2016-01-01 (金) 22:09:56};
メダリア取得確率が校長室の妨害音波イベント前と後で大分違う気がするどこに書けばいいか分からなかったのでここに書いとく --
&new{2016-01-01 (金) 23:21:36};
各キャラの元ネタ調べてました。個人的にはダイジロウが滋賀県(地元)の酒造が元ネタで嬉しい。少し疑問なのが苗字+名前で酒の名前に引っかからないリュウセイとアオイだったんですけど元ネタは何なんでしょうね? --
&new{2016-01-02 (土) 03:32:01};
リュウセイは藤井酒造(広島)の龍勢。アオイは豊澤酒造(奈良)の碧。 --
&new{2016-01-02 (土) 04:01:56};
それとメダル名は鉱物関係にそれっぽいのが結構あったりする。テルル化鉱物(テルル)、ソウエン化鉱物(ソウエン)、銀星石(ギンセイ)、ラピスラズリ(ラピス)、フローライト(フローラ)、碧玉(ジャスパー)、金剛石(コンゴー)、柘榴石(ザクロ) --
&new{2016-01-02 (土) 04:18:39};
5週目プレイしてるけどアークビートルもらえない、探検部のパーツボックスとかにもない、ガセだったかな --
&new{2016-01-02 (土) 06:12:29};
水色?のメダリアだけ全然ドロップしないんだけど自分だけですかね?所持金の項目埋めるためにお金使わないでおきたいからメダリアは買ってないのですが、ガードスタイルに変えたいメダルあるので手に入れたいのですけど……。 --
&new{2016-01-02 (土) 10:03:40};
2周目の音波観測クエスト解禁くらいまで進めてアルバム登録数190前後なんだけど、通常プレイで他のバージョンと通信しなかったらどれくらい埋まるのだろうか。 --
&new{2016-01-02 (土) 19:30:39};
今自分が把握してるバージョン限定機体は20ぐらいかな。 --
&new{2016-01-03 (日) 07:36:34};
補足20組(40体) --
&new{2016-01-03 (日) 07:36:58};
ところで「野営地」の存在意義って……? --
&new{2016-01-02 (土) 05:31:26};
コンボチャージを配布するためだけに作られたエリア --
&new{2016-01-02 (土) 20:01:00};
す···水車小屋··· --
&new{2016-01-03 (日) 08:25:29};
メタビー、ロクショウのイベントがどれくらいあるか確認した人はいますか?ちなみに自分はバストロイヤーと後のメガネクンのくだり、その後再戦した後の校長とのくだりまで見ることがき出ました --
&new{2016-01-02 (土) 19:47:39};
自分も同じくその3つを確認しました。クエストやシナリオを進める度に変化するのかまでは調べていません。部室棟の前にいるピンゲン連れたモブ女子の台詞からしても他の男子が入ってくる可能性があるかもしれないと踏んでいます。 --
&new{2016-01-02 (土) 20:04:46};
クワガタVer.2周目:クエスト終了後毎に鉱山口へ行きロクショウとロボトルをロボロボ団連戦イベントまで繰り返しましたが、残念ながら上記3つ以外のイベントは確認できませんでした。 --
&new{2016-01-02 (土) 20:13:39};
校長がメタロクの所にやってくるイベントは、大会直前の時点で発生してますね --
&new{2016-01-03 (日) 21:11:57};
ガード待機してる味方にパワーリンクかけると面白いことになるな。充填冷却ともに100越えのガード100とか。 --
&new{2016-01-02 (土) 20:59:54};
結局、校長が主人公のことを特別入学までさせた理由って何だったんでしょう?よくある「才能を感じた」系の話でもなさそうですし。 --
&new{2016-01-02 (土) 22:47:31};
校長が元々メタロクのマスターだった的な雰囲気だから自分とダブらせたんじゃないかと勘繰ってる --
&new{2016-01-02 (土) 22:53:23};
「ただの気まぐれだ」って言ってたけど、多分それだろうね --
&new{2016-01-03 (日) 21:20:17};
早速の返事ありがとうございます。やっぱりそれ以上の解釈は無理ありますよね・・・。この主人公って主体的に行動してるようで全部流されてるだけなんですよね。クエストも他の部員が提案したとこ行くだけだし。 --
&new{2016-01-02 (土) 23:00:14};
あ、ラジオつけるの忘れた --
&new{2016-01-02 (土) 23:02:04};
確かに。ただの流され主人公で、他作品のような魅力をあまり感じない。何かしらの才能や能力がある訳でもなく、凡人なりに努力をしている訳でもなく…。カブト/クワガタメダルとの出会いもラスボスとの戦闘も校長ありきで、真の主人公は校長だったんじゃないかと思ってしまう。 --
&new{2016-01-02 (土) 23:37:48};
校長が主人公は自分も思った。小学生の頃からロクショウを純正にこだわって使い続けた身としては完全に校長に感情移入。ロクショウが最期に自分のマスターは校長だったと思い出したようなセリフのときはうるっときた。 --
&new{2016-01-02 (土) 23:59:05};
主人公はメダロットが好きだからこそ入学から夏休みまでの短期間でレスキュー部部長に認められるくらいには強くなったんだから「才能がない」とまでは思わなかったな。 --
&new{2016-01-03 (日) 11:17:47};
ストーリーをこんなに短くしたなら、校長から見た主人公をもう少しわかりやすくしても良かったと思うんですよ。これでは最後まで何でわざわざ入学させたの?ってなってしまいます。一言でいいから「私が思った通り、この島とメタロクを救ってくれた」みたいなセリフがあるとすっきり。 --
&new{2016-01-03 (日) 17:20:12};
近づくだけで攻撃してくるメタロクに、しつこく食い下がって名前を聞き出すような人を受動的とは言わない気もするけど --
&new{2016-01-03 (日) 22:10:58};
探検先の候補をまとめてるリョウマは1年は島で暮らした2年生で主人公は島に来たばかりの1年生、島に関する知識で勝てるわけがないし候補の中から探検先を決めるだけでも十分でしょ。 --
&new{2016-01-03 (日) 07:42:48};
まぁ最初は候補地を無視して滝やクレーターで野良メダ狩りに勤しむんですけどね(笑) --
&new{2016-01-03 (日) 08:30:05};
まぁプレイヤー次第では、大会前に学園中の生徒全員シメて候補に上がってない旧港町まで探索するツワモノですし --
&new{2016-01-03 (日) 21:27:59};
追加シナリオDLCとかじゃなく、この舞台を引き継いだ続編出してほしいなぁ。いろいろと未完成な感じが出てるのにメダロットの3DS作品の中では、不思議に一番愛着がもてるキャラとメダ達なんだよなぁ。 --
&new{2016-01-03 (日) 22:52:51};
学園物は卒業があるからこのメンツで続編にはならないだろうけど、1学年上がって続きという事?となると、世界大会とか外に出ていく話か、島に外から干渉してくる組織とかが必要だな··· --
&new{2016-01-04 (月) 08:47:55};
わかる。リョウマさんは終始いい兄貴分だったし、最初はそんな好きじゃなかったミオがいつの間にか大好きになってた。何よりテンマってちょっとイッキを思い出させるところがあるなって思ってすごく気に入った。この場限りにしないで是非続編でも続投してほしい、 --
&new{2016-01-04 (月) 11:48:16};
ラスボス前のモブ連中操って戦うところスゲーダルいから周回したいけど気が進まない…。各部に1体はハイカラメイツ欲しいんだけどw --
&new{2016-01-02 (土) 23:02:15};
あの連戦のダルさはわかるわ。2戦目で結構お腹いっぱいになってたのにまだまだおかわりあって一回3DS閉じたしw --
&new{2016-01-02 (土) 23:58:32};
せっかくハイカラメイツが一式でいるから、モビブがむAドラさせてみたら一撃で700飛ばして笑ったけど、その前のシアンドッグくんの努力はなんだったんだろうと虚しくなった。アイドル部とレスキュー部はともかく、メダ研はかなりダルい --
&new{2016-01-03 (日) 10:26:23};
何がキツイって連戦ゆえの「負けたら最初から」というプレッシャーと、回避成功・クリティカルの発生などの運要素が強くて安定しないことだよね・・・最初は回避・防御成功で楽勝だったと思ったら2回目ではクリティカル引かれまくってピンチとかが起こるわけで・・・ --
&new{2016-01-03 (日) 12:45:18};
メダリアの効果ナシってスキルレベルが+1されるだけかと思ってたら、相性値そのものが追加されるのね。格闘の相性値がないゴールドメダルにかくとう+1を着けたら、相性値+6を1つ加算するって事か。分かり辛ッ! --
&new{2016-01-03 (日) 08:13:22};
早期特典の設定資料のキャラのグループ分けてるページに 探検部のクニギクに生徒会が重なってるんだけど元々生徒会でしたって設定とかあるのかな?ミオも探検部とアイドル部重なってるし 偶然かな?とか思ったけど隣のレスキュー部や下の教師などは重なってないし --
&new{2016-01-03 (日) 17:31:13};
ある程度ストーリー進めるとモブの一部が生徒会長にまつわる話をしてるのが聞ける。それを見ればわかるけど、おそらくクニギクは元生徒会長。ただし本編でその辺の説明や伏線回収はなし。 --
&new{2016-01-03 (日) 19:13:04};
ラピス探しの際の、部長の会議うんぬんの話と資料集のアレで、普通に生徒会役員かと思ってた··· --
&new{2016-01-03 (日) 21:09:16};
本当にもったいないメインストーリーに絡めればよかったのに --
&new{2016-01-03 (日) 23:15:55};
なんかちょいちょい削除されたイラストの片鱗を感じる…。本来なら入れたんじゃね?ってところがちょいちょいあるよな。ジャンク置き場のびーだすいるところのちょっと手前にパイプで封鎖されたドアとか、ラピス救出に使ったゴムボートが停泊してるすぐそばのドアとか、絶対入れるようになると思い込んでたらシナリオクリアしちまったもんなー。 --
&new{2016-01-03 (日) 20:13:11};
ミスタイプ。「削除されたイラスト」じゃなくて「削除させたエピソード」でしたw --
&new{2016-01-03 (日) 20:20:39};
ジャンク置き場とか絶対後で来ることになるだろwとか思ってたわ明らかにゴミ置き場じゃねーもんアレ --
&new{2016-01-03 (日) 22:30:07};
ナビボイス追加で清水宏さん出ないかなぁ。合意とみてよろしいですねを聞くたびにミスターうるちを思い出してしまう。 --
&new{2016-01-03 (日) 20:54:07};
周りにメダロッターいなくてクワガタver限定のパーツ手に入る目処が立たない。両方買っておけば良かったんだろうけど正直もう1本買おうとは思えない…。 --
&new{2016-01-03 (日) 22:50:29};
あ~···カブトのみを買ったんですね。自分は両方予約して同時進行で進めてますが、カブトverでもモンジローのパーツしか使ってません···。ジュウークも強いんですけど、使い勝手がピーキー過ぎるのとモンジローがチート過ぎるのとで、どうしてもね···。ちなみにサントラCDは両バージョン全曲 --
&new{2016-01-04 (月) 07:54:34};
↑ミス 全曲違う曲になってました。 --
&new{2016-01-04 (月) 07:56:27};
熱帯でモンジローとかロクショウなら揃えたんですけど、バージョン限定の機体多くてコンプできる気がしない…w 純正ルールに接待ロボトル狙いで潜っても相手の欲しいパーツ提供して負けまくったら早々に退散されてしまってもう絶望。これ真面目にロボトルしてる人に失礼だからもうやめようって思った。すれ違いでメダリアとか要らないからパーツにして欲しかった。 --
&new{2016-01-04 (月) 10:30:59};
ファンミーティングがあれば交換会できるので、だいたい揃うんですけどね···。あと非公式のファンイベントとか --
&new{2016-01-04 (月) 17:04:34};
なお、カブトメダルに対応したスノータイプ(凍土対応)の脚部もクワガタ限定という···マカイロドウスさんに罪はないんや! --
&new{2016-01-04 (月) 08:35:18};
8といいこれといい優遇されすぎだろクワガタver …。 --
&new{2016-01-04 (月) 10:32:29};
メダロット全盛期はカブトがアニメ・漫画の主役はってたから多少はね(震え声) --
&new{2016-01-04 (月) 11:10:45};
あそびでロボトル会
でワンチャンあるかも? --
&new{2016-01-04 (月) 11:22:31};
校長先生に模造メダルセットするくだりに、メダロットGでイトがやろうとしてた人格をメダルにコピーする話を思い出したんだけど、ひょっとしてこの世界だとこの技術が確立してたりするのかな・・・なんてね。 --
ビート
&new{2016-01-04 (月) 00:08:05};
まだ1周目の大会前なんですが···この時点でやれる事を全部完遂しようとしたら80時間以上やっても終わりが見えません···。機体数は170、アクティビティレベルは150を超えました。やりこみ要素多すぎィ! --
&new{2016-01-04 (月) 07:34:25};
MEDA学院は高校ですね、ホマレが「高校最後の体育祭」と言ってます。 --
&new{2016-01-04 (月) 08:27:19};
テンマの前の学校にソルトもいるから8から4〜6年後? --
&new{2016-01-04 (月) 08:29:12};
セレクト隊の設定とかからして別世界 --
&new{2016-01-04 (月) 09:19:03};
8だとデスプロビデンスはロボロボ団が試行錯誤の末に造り上げた機体だし、そのロボロボ団も9と8と7&DUALとでは関連のない組織っぽいし、7とDSのロボロボ団は同一組織だけど別の世界線っぽいしで、平行世界の似たような時間軸と見るべきでないかと。 --
&new{2016-01-04 (月) 16:54:54};
アークビートルDの頭、これだけ他の機体の装甲値上げられてるのに何も変わってなくてワロタ。ヘッドショットされたら一発で消し飛ぶぜ! --
&new{2016-01-04 (月) 21:13:43};
と思ったら普通に装甲底上げされてたわ。 --
&new{2016-01-04 (月) 21:27:43};
補助スキル鍛えないと防御回避が向上しない8の仕様って今回も継承されてるんだろうか···アレ正直嫌いだったんだけど --
&new{2016-01-04 (月) 22:43:40};
メダロットガールズミッションとかいうのがフラゲで出ましたね…時期的に同時進行で制作してただろうからメダ9は彼女らの犠牲になった説濃厚 --
&new{2016-01-05 (火) 00:21:36};
なんか全てに合点がいったというかなんというか。DUALとナンバリングは別々でとかプロデューサー言ってたけどそりゃ同時期に2本も作らされたらこうなるわな。しかもガールズミッションには8や9に出てない機体がわんさかいるんだよなぁ…。 --
&new{2016-01-05 (火) 01:32:55};
興味はあるけど9の内容の薄さを見ると様子見せざるをえない。シナリオ次第で面白くもなるだろうけどナンバリングタイトルに注力せずにこんなことやられちゃうと予約とか躊躇するわ。 --
&new{2016-01-05 (火) 05:37:44};
8のマルチエンド見て「メダロットもギャルゲ化していくんだなぁ」と、複雑な思いだったけれど、9にそういった要素がなくなっていて少し安心していた。それなのに・・・まさかそんな事になっているとは・・・ --
&new{2016-01-05 (火) 12:19:09};
う~ん、メダロットなのに女の子しか出ないとか無理だわ、メダロット応援したいけどこれはパス --
&new{2016-01-05 (火) 14:13:07};
阿澄いるから期待したいな。メガガトぶっぱゲーにならないようにしてシナリオを良くしてくれれば… --
&new{2016-01-05 (火) 16:50:33};
DUALシリーズの新作が3月発売って、これ9関連の動きが停止するんじゃない?DLCもこれ以上無しでメダロット通信でパーツ配信のみとか無いよな? --
&new{2016-01-05 (火) 01:59:14};
ありえるなぁ。あと追加シナリオ販売せずに真っ先に一機300円で販売した理由もわかったわ。完全に売り逃げする気だこれ。だってDLC買う気が元々あった人は後々シナリオ等も配信されると見越してお布施のつもりで買った人もいるでしょ。完全に踊らされてるわ。 --
&new{2016-01-05 (火) 05:51:16};
同時開発がうんぬんの話になってるが、DUALの新作ってーと開発チームこれとは別になるんじゃなかったっけ。 --
&new{2016-01-05 (火) 10:35:58};
開発チームが二つあって同時進行してたなら人的リソースは本来純粋に力を入れた時よりはまぁ少なくなるよね。 --
&new{2016-01-05 (火) 11:14:18};
リソース分けたってか2作それぞれ発注した会社が違ったような、こっちもジュピター関わってたっけ --
&new{2016-01-05 (火) 18:15:42};
まぁ次の本編に期待かな。外伝に声つけた以上本編で声付けないわけにはいかなくなったし。とりあえずライターは継続で頼む。 --
&new{2016-01-05 (火) 12:02:07};
声付けるとか言って一部セリフと汎用とムービーだけなんだろ(震え声)3DSじゃフルボイスは…うん… --
&new{2016-01-05 (火) 13:07:24};
さすがに3DS舐めすぎ。いくらでもフルボイスの作品はあるしデビルサバイバーとかヤバい。第一ROMカードの最大容量はVitaより上だからな? --
&new{2016-01-05 (火) 13:31:53};
フルボイスは抵抗あるなぁ、ON、OFF機能あるならいいけど --
&new{2016-01-05 (火) 14:25:04};
何が一番怖いって、8の時にはあんなに早くDLCの追加シナリオの告知が為されていたのに、公式からは発売日以来音沙汰が一切ないことだよなぁ。 --
&new{2016-01-05 (火) 18:49:43};
明後日、なにも告知なかったら、もうなにもないかも・・・ --
&new{2016-01-05 (火) 20:34:14};
熟練度の上限はいくつ?150?? --
ねえねえ
&new{2016-01-05 (火) 21:06:25};
熟練度は99、メダルは150 --
&new{2016-01-06 (水) 05:26:11};
ネット対戦での極振りの上限は「スキルレベル99+メダルのレベルボーナス50+メダリアのレベルボーナス33×3=248」であってるんでしょうか?? --
&new{2016-01-06 (水) 18:52:08};
スキルレベル99+レベルボーナス50+メダリア99*3=446です。メダルのステータス画面のゲージは約200でいっぱいになりますが、黄緑色の+の値は200以上も表示されます。248と446で充填&冷却の時間を比べてみたら、少しは効果があるようです。 --
&new{2016-01-06 (水) 20:12:53};
サイカチス、グランビートルともども狙い撃ちミサイルは分散……。これガンノウズの狙い撃ちナパームも死んでるのん? --
&new{2016-01-05 (火) 23:12:47};
狙い撃ちにすることで防御されないし確実に当てられるようになる。 --
&new{2016-01-06 (水) 05:16:40};
サイカチスとかでも不具合とか書かれてるが、そもそも狙い撃ちすれば分散しなくなるとなんで思ったのか --
&new{2016-01-06 (水) 21:50:51};
山頂のほこら周辺のバグとおぼしきブリキオーとのエアーロボトル、アクティビティレベル上がるのはいいけど落ちていくブリキオーが可哀想で罪悪感が…w --
&new{2016-01-06 (水) 00:54:59};
ふと思った。正規の方法で手に入らないラスボスは、少なくともナンバリングでは初めて? --
&new{2016-01-06 (水) 03:36:55};
ゴッドエンペラー&プリミティベビー「…………………」 --
&new{2016-01-06 (水) 16:14:20};
説明不足でした。改造せずってことです。 --
&new{2016-01-06 (水) 17:01:02};
正規の方法(ロボトル限定とは言ってない)ですね分かります。というかこっちも思考不足でした、そういえばロボトルでラスボスのパーツ手に入れられないのって今までのシリーズでも結構ありましたね、すみません。 --
&new{2016-01-06 (水) 17:07:41};
灯台周辺ってエンカウントマーク明るくないのにエンカウントするの?2周目なのに取り損ねなかったくさい。 --
&new{2016-01-06 (水) 05:11:07};
質問なんですが、序盤ミオが仲間になった後、クエストが選べます。坑道入口を選んだんですが、坑道入口もなく、イベントも全く進みません。どうすれば進めますか? --
&new{2016-01-06 (水) 13:23:18};
リョウマから行き先について聞いているはずですが、きちんとそこに行っていますか? 山岳・樹海エリアの山岳が山道に該当しますよ --
&new{2016-01-06 (水) 15:19:11};
サーキュリスとアトラクターって勝ち抜きで出てくるけどパーツ手に入らないよな。ガチャでも出ないし、あの辺何を考えて設定されたのだろうか。 --
&new{2016-01-06 (水) 17:07:04};
カブトって通信無しじゃプロヴォークで撃破って無理だよな…? --
&new{2016-01-06 (水) 17:20:45};
エレメントマークで可能 --
&new{2016-01-07 (木) 00:28:59};
DLC、エイシストはわかってたけど、あとはメダロットを一回陥れた真型のセルヴォとビートかよ。 --
&new{2016-01-07 (木) 10:34:04};
ジャッカルとメイクイーンはいつになったら再登場するんだ! --
&new{2016-01-07 (木) 10:41:04};
サーゴードとハッカード…… --
&new{2016-01-07 (木) 10:45:17};
そろそろプロポリスとかコフィンバットとか復活せんかな…… --
&new{2016-01-07 (木) 13:50:01};
真型って普通のメダロットより一回り小さいイメージだったんだけど、予想以上にデかくて驚いたよ。 --
&new{2016-01-07 (木) 10:47:28};
追加シナリオ出たかと期待したのだけどまた機体かー。鋭意製作中であることを願うばかり。 --
&new{2016-01-07 (木) 10:43:38};
サイトにはメダとBGMとしか書いてないけど追加シナリオってどこで言われてるの?8はちゃんと追加イベントと書いてあるけど --
&new{2016-01-07 (木) 12:24:00};
表現の仕方が悪かったようだ、すまない。追加イベントが出て欲しいと思っていたということ。何も出たとは言ってないつもりだった。 --
&new{2016-01-07 (木) 12:39:33};
いやそれはわかってるんだけど、社長とかが追加シナリオあるよってどこかで言ってたのかなと思って --
&new{2016-01-07 (木) 12:54:36};
確か何も言ってない。このまま機体とBGMのみ追加で終わるんじゃないかと震えてる。正直それだけで「過去最大のボリューム」って押しきられたら戸惑うな --
&new{2016-01-07 (木) 13:13:32};
確かにねぇ。でも過去最大のボリュームってメダロットの数の事じゃね?とも思う --
&new{2016-01-07 (木) 14:27:39};
DLC買うけどさ、その資金が9のDLCや次回ナンバリング作に使われる事を願う --
&new{2016-01-07 (木) 11:54:39};
2ver同時購入した人ってそれぞれにDLC入れてる?それともメインロム決めてそっちだけとか?前作含めて2verで別特典にしてるんだから本体ごとの販売とか何らかの配慮がほしいって思うんだけど・・・両方買ってる人ってあんまりいない? --
&new{2016-01-07 (木) 13:21:23};
両方にDLしてる。課金コンテンツとしては雀の涙みたいなモンだし。どうせ全部合わせても1万いくかどうかすら怪しい。 --
&new{2016-01-08 (金) 20:19:54};
追加シナリオをDLCで出すとしていくらで出すことになるんだろ。8で一つのシナリオから最低三種は機体が手に入ってたことを考慮してちょっと割高の500円くらい? --
&new{2016-01-07 (木) 13:35:16};
メインストーリー物足りないし0円でも良いんじゃないかな みんな不満に思ってないか?システムはともかく --
&new{2016-01-07 (木) 15:49:20};
まあぶっちゃけいろんなものが足りなすぎソフト発売後の配慮もなしで不満は満載だけどねぇ。今回のDLCの傾向見てると追加シナリオ自体を出さないかもしくは高めの値段付けてもおかしくないかって。 --
&new{2016-01-07 (木) 20:38:51};
ナビコミュンとかナッツクラッカーみたいにティンペットをどれだけ凝縮してもサイズ合わなさそうな機体もいるんだから、セルヴォとビートももうちょっとデフォルメして良かったんじゃないかなw --
&new{2016-01-07 (木) 14:13:26};
漫画だとティンペットがケーブル状になってて折り畳める構造になってる。それよりもウインドミルトンの胴体分離構造が謎です。 --
&new{2016-01-08 (金) 20:07:03};
むしろこの仕様ならネザドロイとアドソルダとペレドメも欲しいわ。アドソルダの顔とかネザドロイの腕とか、変なパースつかなければ普通にカッコイイと思うので。 --
&new{2016-01-08 (金) 20:48:21};
アークビートルって今回ロボトルじゃ手に入らないんですかね? --
&new{2016-01-07 (木) 16:56:42};
今回マッハマッシブRが出てきたのって漫画「メダロッターりんたろう」で登場した(らしい)両腕マッハソードを再現するためなのだろうか?右腕チャンバラ左腕マッハソードのロクショウがすっごくかっこいいんだが。しかもそこそこ使えるし。 --
&new{2016-01-07 (木) 21:04:03};
サウザンドクリンカーという技ですね。 --
&new{2016-01-10 (日) 11:28:33};
今回のDLC買って、何故か3体とも脚部がないwそんな方います? --
&new{2016-01-08 (金) 00:10:02};
なかったの? --
&new{2016-01-08 (金) 00:43:44};
適当な部位でやってもならず、アルバムにも脚部だけ無く、再ダウンロードでもダメでしたw --
&new{2016-01-08 (金) 05:17:03};
アルバムにないならメーカーにバグ報告した方がいいね --
&new{2016-01-08 (金) 21:27:29};
自分なんて脚部どころか全パーツ無いぞ。というかメモリーカードの容量が消費されないのがおかしい。メーカーに問い合わせた方がいいかな··· --
&new{2016-01-09 (土) 01:02:15};
適当な部位選択して純正くみ上げでも出てこない? --
&new{2016-01-08 (金) 00:56:49};
アルバムに無かったら多分未入手ですね --
&new{2016-01-09 (土) 20:39:58};
メダリアのお気に入り登録って,メダリアを捨てる時しかできない? --
&new{2016-01-08 (金) 13:59:12};
反撃ってウェーブ·バグ·ウィルス·フラッシュ·キャンセラー·デストロイと苦手な格闘攻撃多すぎない?ガード中、マイナス効果無効化してもらわんとタダのサンドバッグだわ··· --
&new{2016-01-08 (金) 20:29:55};
前作だとカウンターつけとくだけでロボトルの難易度が大きく変わるくらい強かったから多少はね? --
&new{2016-01-08 (金) 20:33:13};
正直、腕は格闘ガード一択なんだが、ヘビィパーツなのでエアーロボトルだとミノスシールドにせざるを得ない。そしてクウワイバーン先生のウェーブで一発キャンセル···ミラーガードとでどうしてここまで差が開いたのか? --
&new{2016-01-08 (金) 20:57:34};
8でシンセイバー頭とミノスシールド重宝してたから序盤で手に入って嬉しかったのにダメージ入るからすぐ使うのやめたわ。相対的にガード100の方が何かと便利に感じる。 --
&new{2016-01-08 (金) 21:54:28};
ダメージはともかく、症状でガード体勢自体を崩されるのは駄目だと思う --
&new{2016-01-10 (日) 11:13:04};
完全ガードも1発受けると解除されるし、ステルスとデストロイでほぼ無力化出来るのに、更にガードを弱体化してくるとは思わなんだ··· --
&new{2016-01-10 (日) 18:32:22};
メダ研に飾ってある機体がver.違いなのが凄く気になるけど何かイベントとかないのかしら···? --
&new{2016-01-08 (金) 21:25:09};
え、あれバージョンで違うの?自分カブトなんだけどクワガタは何?風神雷神? --
&new{2016-01-08 (金) 21:55:32};
開口と閉口がメダ通信で来たけどクワガタも一緒かな? --
&new{2016-01-09 (土) 01:25:12};
クワガタでは風神雷神ですね。メダロット通信、
メダ一覧
、よくある質問のバージョン別表にまとめておきましたので、ご確認ください。 --
&new{2016-01-09 (土) 01:32:51};
5みたく、[イベント入手だけどイベントが未実装]とかでなくて良かったわ··· --
&new{2016-01-09 (土) 20:38:20};
メダロット通信でまさかのバージョン別特典かぁ……こういうことDSとか7でもあったのかね。未プレイだからわからんけど。 --
&new{2016-01-09 (土) 01:47:13};
7でも8でもありました。wikiトップにある過去作wikiにもまとめられてあります。 --
&new{2016-01-09 (土) 01:53:18};
なるほど、そうなんですね。そういえば8もありましたね。ありがとうございます! --
&new{2016-01-09 (土) 02:03:57};
うーん…トルネアンチがなくなったのは良いけど… --
&new{2016-01-09 (土) 04:02:57};
サンダーよりは使えるトルネード。あとコンボで出せないだけでトルネアンチ自体は消滅してない --
&new{2016-01-10 (日) 11:18:31};
アークとティレルもバージョン違いでメダロット通信な気がしてきた --
&new{2016-01-09 (土) 16:19:49};
現状右腕は出てくるのに入手できないマケットとか影も形もないサルベーションの固有技をアクティビティレベルの実績に組み込むのに若干の悪意を感じる。エレメントマークの変化で出るのかすら怪しいし --
&new{2016-01-09 (土) 23:40:12};
両パーツ共にチェンジで出るよ(実体験)。ひたすらチェンジし続けてエセドロワとサルベーションのどっちか片腕を引き当てれば現段階でもアクティビティレベルのコンプは可能。・・・コンプしたけど、現状何の得点も無いんだよなぁ(血涙) --
&new{2016-01-10 (日) 00:16:15};
え、コンプ特典でメタロクの色違いちゃうんか……。 --
&new{2016-01-10 (日) 00:26:10};
8は別ver.側のメダルとパーツ貰えたよね。イベントトリガーじゃないのか --
&new{2016-01-10 (日) 11:09:14};
コンプすると今まで入れなかった場所に入れるとか今まで居なかったところに人が出現するとか、まだそういう可能性はある···。8も自分で所長に話しかける必要あったし --
&new{2016-01-10 (日) 11:25:48};
ガラクタ置き場、倉庫地下、霧の樹海、廃アパート・・・何かありそうな場所はたくさんあるんだけどねぇ・・・ --
&new{2016-01-10 (日) 11:31:28};
今 --
&new{2016-01-10 (日) 11:33:27};
↑ミス 今ロボトル大会前の状態でふらふらと探索してるけど特に変化無し。最初はロックマンエグゼのようにラスボスがメダルイーターspになる的なサプライズでもあるのかと思ってたけどそんなことは無かったぜ。 --
コンプした人
&new{2016-01-10 (日) 11:38:53};
まさか期間限定イベントとかはさすがに無いだろうしね···お疲れ様です。 --
&new{2016-01-10 (日) 13:35:36};
マリンロボトルのインフェニティスの攻撃って、スプレマシーかチャームで受けきって回復するのがベターなのかねぇ。全員ガードスタイルと密集陣形で。 --
&new{2016-01-10 (日) 13:31:48};
8に比べてバグも不具合も少ないなーとか思ってたらだんだん出てきたね。パッチは作ってる最中だろうか。個人的には勝ち抜きお掃除ロボトルで落ちないように安定させて欲しいのとヘヴィアームの数値をテキスト通りに反映させて欲しいところ。 --
&new{2016-01-10 (日) 15:32:48};
相性アップ++を付けてもネット対戦だと上限33までなのでしょうか? --
&new{2016-01-10 (日) 17:24:16};
熱帯のオープンにアークビートル純正1体で来てる人がいた、どうやって入手したのか。とりあえずプロミネンスもらったけど改造とかだったらやだなぁ。 --
&new{2016-01-10 (日) 19:07:06};
今のところ入手方法は明らかになってないし純正1体は怪しいな。9割方改造と見ていいだろう。 --
&new{2016-01-10 (日) 19:29:08};
改造なのかなー、対戦で勝てばもらえたからDLCではなさそう --
&new{2016-01-10 (日) 19:59:19};
雑誌にパスワード載ってたとかならこちらがチェックしてなくて一応正規ルート入手だろうけど、そんなにたくさん見かけてないならまず疑うべきかな。だいたいあんな人気機体のパスワードがどこかに載るなら大々的に宣伝がなされるだろうし。 --
&new{2016-01-10 (日) 20:13:31};
改造かもしかしたらパスワードが存在してそのパスワードを自力で特定したかのどっちかだろうけど後者の可能性は低いと思う。多分セーブデータの改造で全パーツ99とかやったんじゃないかな --
&new{2016-01-12 (火) 21:52:46};
Twitter情報だが「Vジャンプでアークビートルダッシュのパスワードが公開されてる」らしい。公式にはVジャンプ2月特大号に記事掲載としか書いてないけども・・・ --
&new{2016-01-10 (日) 20:49:43};
それは頭だけだね。発売前の宣伝記事にアークビートルDの頭と他の機体のパーツをごちゃ混ぜにして作ったメダロットが載ってて、その一式がパスワードで手に入るやつ。たった1パーツのために550円かけた俺が言うので間違いない。つまり何が言いたいかと言うと、パスワードでもアークビートルDのパーツ全てが手に入るわけではないし、アークビートルはもっと手に入るわけないということ。 --
&new{2016-01-10 (日) 20:59:14};
自分はVJ買った後、最強Jにも何か載ってないか買ってみたけど、メダロットのメの字も見当たらなかった。というかメダロット載ってた頃よりもレベル下がってて読むところが全く無かった。 --
&new{2016-01-11 (月) 20:27:30};
メダリアのアクアがドロップしないのって設定ミスなのかそれとも合成で色変えられることを示すための仕様なのかどっちだろう? --
&new{2016-01-10 (日) 19:36:00};
今回は過去のラスボス機はメダロット通信での配信なのかねぇ。例えば奇数ナンバリングはカブトvar、偶数ナンバリングはクワガタvar限定って感じで。 --
&new{2016-01-10 (日) 21:27:06};
クワガタVerでカブトVer限定のパーツを入手するには,カブトVerからパーツ転送でもらうしかないんでしょうか --
&new{2016-01-11 (月) 10:06:45};
メダロット一覧
ページ下の「バージョン別機体」の「別Ver.での入手方法」に特に記載されていないものはパーツ転送で手に入れるしかないものと考えられます。 --
&new{2016-01-11 (月) 12:08:09};
回りにメダロッターがいないなら、セルフ通信するか、もしくは熱帯で勝ち取るしかない。ネットでパーツ転送出来ればいいんだけど。ファンミーティングやってくれれば中に入れなくても交換会が出来るんだけど。 --
&new{2016-01-11 (月) 14:16:19};
バージョン限定機体多くてめげそう。もう○ケモンじゃないんだし2バージョンにしなくてもいいんじゃないかね。その方が新規の人も入りやすいような気がする。 --
&new{2016-01-11 (月) 16:11:26};
ラスボス前の連戦でメダ研起用したスタッフから悪意を感じる。柔道部とか生徒会とかもっと色々いたでしょうよ。シアンドッグだけでちまちま撃つのホントだるいから周回のパーツ貰ったらもう文化祭後くらいでストーリー進めるのはやめておく。 --
&new{2016-01-11 (月) 16:14:45};
主人公に縁があるクラスメイトが所属してるからじゃないの?まぁサイショウグンシに武装一つ積めよ、とは思ったけど。 --
&new{2016-01-11 (月) 16:44:42};
それはわかってるんだけどねえ……。生徒会はあの時全然仕事してなかったし、最後は緊急事態だ!とかなんとか言って出してくれたらいいのになって思った。キメンガーの右手を付け替えるならサイショウグンシにもレーザーか何かつけたらいいよな。 --
&new{2016-01-11 (月) 18:19:47};
スズネは平時の時は生徒会長として優秀だけど、非常時だと即断できないタイプって感じだったからねぇ。NPCの話から考えると、スズネの素の性格はあんな感じなのかもね。 --
&new{2016-01-11 (月) 18:44:42};
メダ研にはセーラーメイツも居るのに··· --
&new{2016-01-11 (月) 18:58:34};
あの組時間掛かるけど簡単にノーダメで倒せるから好きなんだよな。てか一番強いのアイドルってどういうことなのw --
&new{2016-01-12 (火) 21:47:48};
レスキュー部はシィアンロンがメダチェンジ出来るか否かで難易度大分変わるよね。変形後のがむしゃらデスロックでクリティカル連発状態に出来るし、機動も高いから回避もほぼ100%でリペア持ちと至れり尽くせり。まぁチームのバランスがいいのはアイドル部だけど。 --
&new{2016-01-12 (火) 22:06:58};
モビルブーストかけまくってるのに回避失敗して普通に当たるんだが……。自分のやり方が良くないのかね。でもメダ研を最後に持ってくるとメダルイーターがTPでナビコミュンの腕になったりするから、貫通持ちパーツのねらいうちで頭にダメージ入りやすいメリットもある。ところが実はアイドル部にした方が紙装甲多いなってやったあとに気づいたのでやっぱりメダ研は辛い。 --
&new{2016-01-13 (水) 00:30:29};
サイショウグンシはひたすらモビルブーストやって合間に適当にたいちせいぎょ挟んだりして、ナビ・コミュンはクーラープラントを全部設置して後はシアンドッグの使う腕に合わせてパワーリンク選択してるだけで割りといける。問題はシアンドッグにサイドの攻撃がいくかどうか。シアンドッグ以外はモビルブースト積みで回避100%に達するからそっちに攻撃がいってくれるのを願いつつひたすらライフル。やっぱりメダ研はごり押しで進めてきた人には辛いよな…。 --
&new{2016-01-13 (水) 01:50:26};
↑言ってる事は正しい。でも、やっぱり運ゲーじゃないか(憤怒) 青犬が倒れたら他の攻撃手段が体当たりしかないしなぁ。サイショウグンシの性格がスピードだから回避しまくればワンチャンあるけど、長期戦不可避。チャージしてもクリティカルで倒されかねないし…運ゲーじゃないか(激憤) --
&new{2016-01-13 (水) 09:26:16};
あの戦いでシアンドッグの脚にダメージ入った時の絶望感ね。たいちせいぎょを使うことは全く考えてなかった。モビルブーストだけじゃキツいから今度は使ってみよう。てかそもそもメダ研ってメダロットは好きだけどロボトルはあんまり得意じゃない人たちじゃなかったっけ?ロボトル大会もマインちゃんいたから勝ち上がれただけで。やっぱりそんな連中を最終決戦に起用すべきか? --
&new{2016-01-13 (水) 10:53:30};
研究会の部長は帰省した時に地元のロボトル大会で優勝したらしいから世間一般から見れば強いんだけどね。 --
&new{2016-01-13 (水) 12:00:55};
アイドル部はハイカラメイツのドライブAがむしゃらサクリファイスっていう狂気じみた技があるしやっぱり問題はメダ研とレスキュー部のウィンドクラップだな… --
&new{2016-01-13 (水) 17:21:32};
熱帯だとメダリアのスキルレベルって+33までってこの前のメダロット通信に書いてあったけど、ならメダリアだけだと33レベルまでしか使えないから、もしそのメダルが元から得意じゃないスキルを50とか99にしたいなら実際にメダルのスキルレベルを上げないといけないのか?なんかよくわからなくなってきたぜよ。 --
&new{2016-01-11 (月) 18:24:01};
メダルが元から得意でないスキルでも、対応したメダリアを付ければ得意スキルになるので、今作はメダルの得意不得意はあまり考えなくて良さそう。ちなみにオンラインでのスキルレベルやメダリアは、ネットに接続した状態でのセッティング画面で確認できたはず。それと以前ここで「上限は+446」なんて書いたけれど、ごめんなさい、あれはオフラインだけでの話でした・・・ --
&new{2016-01-11 (月) 19:31:56};
セッティングで確認できるのか。ありがとう。ちょっと研究してみる。 --
&new{2016-01-11 (月) 22:23:56};
消費アイテムのスキル+EXとか区別必要だったの?そんなのよりスキル+10とか、いくつかまとめて使えるようにするとか、そっちのが助かるんだけど。 --
&new{2016-01-11 (月) 19:17:42};
というか、アイテム使う度にクルクル回る演出が邪魔。あれがある所為で、アイテム使う気にならない --
&new{2016-01-11 (月) 20:12:25};
自分はエンカウントアップを500円程度に値下げして欲しい。レベルを上げるパーマネントな効果のアイテムが高いのは納得出来るが、効果が一時的なアイテムがあの値段なのはしんどい --
&new{2016-01-11 (月) 20:33:16};
コンビニ店員とのロボトルで出てくるカネハチまーく2のマスター(船長?)ってどこに居るんだろ? --
&new{2016-01-11 (月) 20:20:13};
オートロボトルにするとメダリアのドロップが皆無なんだけど、たまたまなのかな? --
&new{2016-01-12 (火) 01:37:54};
メダリアの所持数はいくつ?99個だったらそれ以上持てないからドロップしなくなる、違うならたまたま。 --
&new{2016-01-12 (火) 21:05:04};
自分もドロップしないと思った時は大概99個になっとる --
&new{2016-01-12 (火) 21:39:41};
そういう大事な事はちゃんとメダリアのページに書こうよ・・・ --
&new{2016-01-13 (水) 01:25:38};
むしろ皆どうしてそんなにメダリア貯まるほどドロップするのかがわからないw --
&new{2016-01-13 (水) 00:31:43};
単純に戦闘回数の違いでは?エンカウントアップ使って全パーツ3つずつ確保するまで戦う&出てきた野良は全部倒す様にしてれば自然とメダリア貯まる --
&new{2016-01-14 (木) 22:46:47};
マメに合成するかまとめて合成するかの違いもあるかも --
&new{2016-01-15 (金) 05:18:04};
アクティビティレベルの回復400ってメダチェンジした機体でダメージ受けまくってフルリペア使うのが一番達成しやすい? --
&new{2016-01-13 (水) 17:34:06};
ハイカラメイツをメダチェンジさせてサクリファイスで玉砕。その後リバースでハイカラさんを蘇生して再度メダチェンジさせてフルリペア。っていう手段を取った後に思いついたのが、ガンキングとフルリペア装備のメダロットでクイーンべスパに特攻。これならほぼ安全に達成できるはず。 --
&new{2016-01-13 (水) 17:43:03};
そっちのほうが良さげだな。試してみる。ありがとう。 --
&new{2016-01-13 (水) 18:13:40};
いい話を聞いた。俺も試させてもらおうかな --
&new{2016-01-13 (水) 18:26:21};
どっちに書いたらいいかわからなかったから一応こっちで質問。DXじゃない方のガチャでベティベア出てくるってメダガチャのページで書いてあるけどこれ本当?バージョン限定機体なのにガチャで出るのか? --
&new{2016-01-13 (水) 18:20:21};
カブトvarだけどメダガチャ大当たりでラピなら出たよ。もしかしたらベティベアはクワガタvarの情報かもしれないね。 --
&new{2016-01-14 (木) 00:24:44};
情報ありがとう。ちょっと期待してムダにガチャ回すところだったから助かった。 --
&new{2016-01-14 (木) 00:39:12};
公式サイト見る感じだとこれ追加シナリオなしでメダロットとBGM のみって感じだな。 --
&new{2016-01-13 (水) 18:56:05};
そうっぽいよね。でもそれだとなんだかなぁ --
&new{2016-01-13 (水) 21:37:29};
ロボトルは面白い、機体数もかなり頑張ってもらえたとは思う。シナリオが薄くて本当に物足りない。実はメダロット9って作品は他にあって、俺は知らぬ間にパーコレをやっていたのではないかと思っている(現実逃避) --
&new{2016-01-13 (水) 22:23:41};
パーコレはパーコレで面白いんだよなぁ(擁護) むしろ今作は始めから使えるパーツの選択肢が多いし、シナリオ薄めだから縛りプレイとかRTA向きに思える。 --
&new{2016-01-13 (水) 22:51:21};
今日はなんも無しか --
&new{2016-01-14 (木) 17:29:01};
メダリアの形で「尖った楕円」って長いし、一般的には笹型って呼ぶ形だから「笹」がいいんじゃない? --
&new{2016-01-14 (木) 22:02:43};
俺もそれ思った --
&new{2016-01-15 (金) 13:51:27};
尖った楕円は両先端が尖ってるけど笹形は片方だけだからちょっと違う --
&new{2016-01-15 (金) 15:03:42};
()型とかじゃだめかい --
&new{2016-01-15 (金) 19:12:16};
アクリルストーンとかだとリーフ型って言われてるよね。 --
&new{2016-01-16 (土) 10:18:53};
毎回思うけどメダガチャの大当たりが全然大当たりでも何でもないんだよね。 --
&new{2016-01-15 (金) 14:49:25};
ビーストマスター、ゴッドエンペラー、スペナグメノーグ、カオスフィクサー、サルベーション辺りが出ると思ってた時期が私にもありました(白目) --
&new{2016-01-15 (金) 17:55:15};
その辺はもうメダロット通信だろうね。追加シナリオなんか出す気もなさそうだし。 --
&new{2016-01-15 (金) 18:59:42};
体感的に8と比べると、回避率が被ダメージに直結している気がする。お陰で戦車が3~5の頃みたく、脆くなっているような···飛行にモビルブーストかけるとタイアタリ受けても1とか出るのに戦車ときたら··· --
&new{2016-01-15 (金) 21:28:28};
ロボトル辞典に機動が回避と防御両方に影響する、とは書いてあるね --
&new{2016-01-15 (金) 23:18:11};
防御値が失われて以降、その傾向はあったけど、今回はかなりダイレクトにダメージが減る印象 --
&new{2016-01-16 (土) 04:08:10};
ふと気になったんだけど、化け物眠ってるようなところにどうしてわざわざ学校建てるかね?管理しておきたいならそれこそセレクト隊の本部を建てればいいのにと思わずにはいられない。 --
&new{2016-01-15 (金) 23:32:21};
事務的にメダロットを扱うと操られてダメだからじゃないの? --
&new{2016-01-16 (土) 00:39:22};
今作の野良メダロットってもしかして、メダルイーターの所為で正気じゃない雰囲気だったのかなぁ。心に隙間があったから正気を失った的な。電波妨害装置があった学園の倉庫のメダロットは喋れてたし。あっ、足フェチのア・ゲダマーさんは別で。 --
&new{2016-01-16 (土) 09:15:23};
足への熱い思いが音波を上回った。同じ足フェチだから分かる。 --
&new{2016-01-16 (土) 10:26:59};
セレクト隊はメダルイーターと戦ってどうなった?メダルイーターの音波でメダロットが暴走して何もできずに撤退したでしょ。セレクト隊本部なんて作ったら軍事用メダロットが暴走して大惨事になるだけ。 --
&new{2016-01-16 (土) 10:01:28};
そもそも校長はちゃんと音波を遮断してメダルイーターを封印してたんだし、それこそ学校作って人を入れなきゃ問題は起こらなかったんじゃないかと思ったんだが。シナリオの細かいところ忘れちゃったけど、探検部が探知機を再現してなかったらロボロボ団も何もできなかっただろうし、一連の事件は起きなかったんじゃないのか? --
&new{2016-01-16 (土) 15:54:38};
過程はどうあれ最終的にはメダルイーターを倒すつもりだったんじゃ無いの。学園の創設理由も強い絆を持つメダロッターとメダロットのペアの育成(音波対策)で、探検部はそれに合致してたから対抗できたわけで。校長自身も「パートナーと一緒に奴をぶん殴ってやる」ぐらいには考えていたわけだし。 --
&new{2016-01-16 (土) 19:20:10};
誰かサーティーンどこに出るか知らないですか? --
&new{2016-01-16 (土) 14:47:11};
現時点での入手方法が判明していないメダロットのうちの1体ですね --
&new{2016-01-16 (土) 16:01:43};
マジかよあの脚部パーツ好きだったのに…ありがとうございます --
&new{2016-01-16 (土) 16:09:05};
スミロドナットの右腕はチャージブレードじゃなくてソードにはならないものなのかな。もともとそうだったし、そっちの方が純正で使いやすそうだ。 --
&new{2016-01-16 (土) 18:12:54};
俺はゲーム内でスミロドナッドなのがすごく気になる --
&new{2016-01-16 (土) 18:17:18};
おー、打つ時に濁点つけ忘れたね。いつも間違えてしまうんだ、すまない。 --
&new{2016-01-16 (土) 18:37:40};
メダルイーター戦で4体目のスキルリセット食らったわ。今まで最初の3体で倒せてたんだが運悪く撃破されちまったから初めての経験。最後の連戦面倒だからリセットする気にもなれないし。早く修正してくれ。メダルイーターに有効な編成ある? --
&new{2016-01-16 (土) 20:58:44};
俺は4体目にしてたラピスが格闘リセット食らったけどクリア時には元に戻ってたな… --
&new{2016-01-17 (日) 01:16:37};
私もタイタニアの格闘スキルがリセットされたのですが、格闘伸ばしてなければリセットされないのですかね?マインちゃん加入するまではリセットされてないことを祈るばかり… --
&new{2016-01-17 (日) 02:20:29};
今気づいたけどエンディングでアオイとミオがいる部屋の窓際にチコリのぬいぐるみ飾ってあるのね --
&new{2016-01-16 (土) 21:01:47};
なんかここのコメにメタロク単騎で倒すとイベントって書いてあったので、ドンドグーの頭と脚着けて倒したけど、オートガードみたいな装備パーツ化特性、他のもやって欲しいな --
&new{2016-01-16 (土) 23:14:14};
プレゼントでもらったランドモーターが消えてしまったんですが、再配信・もしくはロボトルで入手できないのですか? --
kaoru
&new{2016-01-16 (土) 23:30:01};
熱帯で使って貰えば一応は手に入る。でも所持数1個のパーツは売却できないし消えるってバグ以外ありえないとは思うんだがそんな話初耳だし…。 --
&new{2016-01-17 (日) 01:19:34};
通信で一度だけ受け渡し出来るから、何か公式のイベントがあった際(ゲームショーやファンミーティング)に周りの人に頼んでみるか、でなければセルフ通信で何とかなる。それ以前に本当になくなったのかもう一度確認してみる。EXパーツにセットしてあったりとか··· --
&new{2016-01-17 (日) 08:45:21};
サルベーションやらヤタクロウやら、開発が「入れるだけ入れとけ!入手手段は発売してから考えろ!」とか考えてそうで。 --
&new{2016-01-17 (日) 00:13:01};
前作からリストラ0なのは嬉しいけどゲーム内で入手できないメダロットが多いのはなんだかね。配信で続々貰っても微妙な気分になる。 --
&new{2016-01-17 (日) 02:18:08};
前から思ってたけどなんで前作との連動要素作らないんだろう。8なんかスカーフ付きメタロクなんてちょうど良さげなのがあるのに --
&new{2016-01-17 (日) 01:41:36};
ちょっとしたお楽しみ要素があると確かに嬉しい。惜しむらくは時間だったんや…… --
&new{2016-01-17 (日) 02:16:45};
連動要素は下手に突っ込むと「前作やってないし買うのやめとこう」って人が出てくるからね。 --
&new{2016-01-18 (月) 21:41:07};
メダロットというコンテンツが続いて欲しいからこそ思う。じっくり時間かけてくれて構わないから、新規も取り込めるくらいの出来でナンバリングタイトル継続させて欲しい。時間が明らかになかったような出来でリリースなんかしないで、全力注いだ結果を売り出してくれ。 --
&new{2016-01-17 (日) 02:23:42};
株式会社は開発時間が超過すると株主が尻に火を着けて来るから···今回もきっと大株主の鮟倉氏が横槍を入れたんだロボ··· --
&new{2016-01-17 (日) 08:33:19};
それはわかるけど、こんなんじゃ新規の獲得なんかできないし、正直ファンが離れていっても仕方ないよ…。 --
&new{2016-01-17 (日) 15:37:27};
ちな、鮟倉氏の元ネタ知りませんでした。マジレスすまぬ…… --
&new{2016-01-17 (日) 16:00:29};
経営陣は、ある意味現場にとって最大の敵だからね。 --
&new{2016-01-17 (日) 18:04:14};
「学校内は広いから」って台詞が出てくるのに行けるのは教室と購買と保健室、たまに教頭室だけって寂しいな。昔のメダロットってもっと色々なところに行けたし何もない寄り道するためだけの場所とかあったよね。そんな感じにしてほしかったね。ルースガイザー島も自由に歩き回れる場所がもう少しあると楽しいんだが。 --
&new{2016-01-18 (月) 01:12:01};
なんかこっちに載っててそれぞれの専門ページに書いてない専門的な事ちょいちょいあるね・・・。何個かは書いといたけど --
&new{2016-01-19 (火) 10:18:25};
フリーズだけど、前作ではロボトル設定で戦闘デモを簡易にしてると起きやすかったけど、今作は何か関係ないみたいね・・・。すくなくとも戦闘デモはできるだけ簡易にしない方がいいと思うけど --
&new{2016-01-19 (火) 10:20:14};
むしろ逆に簡易にしないとフリーズすることがある --
&new{2016-01-21 (木) 01:50:19};
簡易にしてなくてもフリーズする事あるから関係性はどうなんだろと思って --
&new{2016-01-21 (木) 09:51:02};
そこは確定か --
&new{2016-01-21 (木) 09:49:45};
アクア色のメダリアの数が少なすぎる! --
&new{2016-01-20 (水) 00:14:39};
そして色変えて作ろうとすると形がワンパターンになるというね。効果ナシメダリアを揃えないと形変えられないからガードスタイルで好みのリーダー効果を狙うのは結構しんどい。 --
&new{2016-01-20 (水) 01:00:26};
野良狩りするからパーツ売却で所持金も増えるというおまけ付き --
&new{2016-01-20 (水) 01:50:28};
ここだけの話し、設定が少し進撃の巨人に似てるよね。秘匿され続ける世界(島)の秘密に挑むとこ。勿論結末まで一緒くたにする気はないけど、これだけにやっぱり設定が補完されてないのは本当に残念だ・・・ --
&new{2016-01-20 (水) 12:51:51};
弐核配信うれしい --
&new{2016-01-20 (水) 23:13:01};
ついに来た!って感じやね --
&new{2016-01-21 (木) 09:49:10};
プレミア下がりそうだな。 --
&new{2016-01-22 (金) 14:00:25};
ぶっちゃけキャラの練り込みが中途半端だったな、特にダイジロウとサイカはロボロボである必要も、高校生じゃない年齢にする必要も特に無い気がしたんだが。どっちかと言うと同世代のスクリューズポジの方が見た目とキャラに合ってた。取って付けたような年齢詐称設定も本人等が普通に高校生っぽいせいで違和感ばかりだったし、正直無理矢理ロボロボ枠に押し込んだ気がしてならない。 --
&new{2016-01-21 (木) 04:46:32};
メダリウム?戦の3戦目(中央)って、前の2戦でこちらが受けたダメージによって、装甲が変動したりする?なんかサクリファイス使うと装甲高くなってるような···。教員チームにもサクリファイスあるし、メダルイーターの装甲が600とかあるのもひょっとして··· --
&new{2016-01-21 (木) 06:34:09};
考えた事なかった。ちょっと意識して見てみる。 --
&new{2016-01-21 (木) 09:34:07};
メダリウム戦は、ムラッ気がある安定性の低いアイドル部を先発(事故ってリトライする際プレイヤーの精神ダメージが少ない)にして、長期戦に成る程回避が安定するメダ研を装甲の高い中央にぶつけるのがベターなのかな? --
&new{2016-01-21 (木) 22:46:19};
メダルイーター戦でトランスパーツとして使ってくるパーツの装甲値が低いアイドル部は最後に回すと個人的には楽な気がする --
&new{2016-01-22 (金) 05:19:04};
メダルイーター戦は自分で編成出来るから、どうとでもなるんだが···アイドル部はメダチェンジが安定軌道に乗るまでが脆すぎるんだよなぁ --
&new{2016-01-22 (金) 22:36:43};
もしサクリファイス不使用にする事でメダルイーターの装甲が減ったら、酷い罠なんだがw 教員チームとか、あんなん絶対サクリファイス使いますやん··· --
&new{2016-01-21 (木) 22:50:36};
確認してみたけど、あたまのメダリウム?H1730とメダリウム?R・L1160で、使わない時との変化はなかったよ~。ちなみに最終決戦のメダルイーター戦に影響が出るのもトランスパーツだけだからそゆことで --
&new{2016-01-22 (金) 16:38:30};
う~ん、勘違いじゃったか? 検証お疲れ様です --
&new{2016-01-22 (金) 22:50:34};
ところでメダルイーターって何型なんだろ?前作のアサドアラークもそうだったけど、メダロットって何型かわからないの多いしモデル無いんじゃない?って思った機体も必ず設定されてるって結局わかるし。今んとこハッキリとしたモデルがない完全メダロットオリジナルのってビーストマスターくらい?(それくらいしかすぐ出て来ないけど) --
&new{2016-01-21 (木) 09:38:19};
タイコンデローグは一応要塞型だけど、ちょっとビーストマスターと似た所があるね --
&new{2016-01-21 (木) 09:40:34};
タイコンデローグの頭部分はプリミティベビーの意匠がある気がする。頭がでかいボスメダロットは色々な意味で怖い(プリミティベビーやグレインとか) --
&new{2016-01-21 (木) 13:38:30};
ホンマや・・・。目つむっってて何考えてんのかわかんないとことか --
&new{2016-01-21 (木) 19:19:26};
しかも大体が初見殺し(白目) --
&new{2016-01-21 (木) 20:00:23};
実際メダロットのラスボス初見殺し多いよな。最近はそうでもないが --
&new{2016-01-22 (金) 16:46:38};
ビーストマスターの頭はエヴァンゲリオンを意識してるって何かで見た気がするけどどうなんだろ?漫画だとエヴァのパロディっぽい場面があったけど。 --
&new{2016-01-21 (木) 13:31:54};
マジ!!? --
&new{2016-01-21 (木) 19:12:39};
情報ソースが2chとかだから確証は全く無い。しかし、漫画ではキララがゲンドウのマネしてたり、ビーストマスターが味方のブラックメイルの首を噛み千切ってる(食べてる)場面があるから意識してるのかなって。 --
&new{2016-01-21 (木) 19:56:51};
なおスパロボのアンソロ本に社長がエヴァ描いてた事ならある --
&new{2016-01-21 (木) 22:10:36};
↑マジで!!!? --
&new{2016-01-21 (木) 22:22:22};
シンジが肉抜きのカレーを作る話 --
&new{2016-01-21 (木) 22:30:51};
漫画のムラクモノミコ(再生ビーストマスター)は巻き貝っぽいね。 --
&new{2016-01-21 (木) 22:24:50};
しりとり型とか秋分の日型とかも居るし、メダルイーターは概念がモチーフの可能性もある。食物連鎖型とか。 --
&new{2016-01-21 (木) 22:34:10};
その発想なかった・・・!! --
&new{2016-01-21 (木) 22:38:33};
じっくり見てみて改めて思うけど、かなり特徴あるデザインだよね。左右のデザイン違うし左足なんかもろ「手」だし。頭はシュシュタイトの変形後にも似てる。これでモチーフなかったら詐欺だな・・・www --
&new{2016-01-22 (金) 16:50:03};
尻尾よう見えんけど何だろね。 --
&new{2016-01-22 (金) 16:50:38};
アサドアラークは勝ったらパーツもらえんのに・・・ --
&new{2016-01-22 (金) 16:51:24};
今までのラスボスは何かしら主張があって行動してたか、何らかの理由で暴走したってパターンだったから、メダルイーターは衝撃的だった。話し通じないし食欲(本能)だけで動くとか怖い。 --
&new{2016-01-22 (金) 20:54:48};
[妖怪 脚おいてけ]も話通じないし、本能(性欲)だけで動いてるな··· --
&new{2016-01-22 (金) 22:49:00};
あぁ、あのタヌキねwww --
&new{2016-01-23 (土) 00:25:38};
DLCは隔週だと思っていたけど音沙汰ないな。まさかあれでおしまいじゃああるまいな --
&new{2016-01-21 (木) 13:10:44};
弐核の配信決定を昨日発表したのは今日DLCあるから関係してるのかなって考えてたけどなしのつぶてだね。追加シナリオとかを鋭意制作中だから何もないだけだと願うばかりだ。 --
&new{2016-01-21 (木) 13:59:43};
DLCは今のところアンロック方式で追加されるのは「8までに復活してない過去の機体」みたいだから、295体のシルエットに当てはまる機体はもう無いね。以降に出るとしたら、 --
&new{2016-01-21 (木) 23:06:19};
↓メダルイーターとか完全新造の機体かなぁ --
&new{2016-01-21 (木) 23:07:30};
DLC機体は買うまでアルバムに載ってないからシルエットが無いのは当然。 --
&new{2016-01-21 (木) 23:20:13};
メダロット通信もないのか。別口とはわかっていてもガールズミッションにかかりきりなんじゃないかと思ってしまいたくもなる。 --
&new{2016-01-21 (木) 17:59:43};
メダロット通信あったけど、ガールズミッションの方が声優さんとか使ってるから、ナンバリングタイトルより力入れてるように見えてなんだかなぁって思う --
&new{2016-01-22 (金) 14:53:19};
第3回来てるの知らなくて書き込みしてしまった。ありがとうございます。9の時よりプロモーション積極的ですよね、GM --
&new{2016-01-22 (金) 15:20:51};
今までにない不況を打開する為の試みだからこれが売れるかどうかでこれからのシリーズにも影響出てくるだろうから多分仕方ない。 --
&new{2016-01-22 (金) 16:44:46};
DUALのシステムが自分と合わないから、GMはパスするつもりだからシリーズをかけた試みはナンバリングタイトルでやって欲しかった。 --
&new{2016-01-22 (金) 20:27:06};
単に担当者の趣味という気もするが(笑)。まぁ、新しい試みというのはリスクも相応にあるから、番外で冒険させておいて、ナンバリングでは最低限 従来のスタイルを保持していく···というのは至極真っ当なやり方だとは思う。 --
&new{2016-01-22 (金) 23:11:54};
オートバトルで、狙い撃ち脚部を設定したいのですが無理なのでしょうか? (T-T --
&new{2016-01-21 (木) 19:37:07};
ローテーション設定画面でYボタンを押せば可能です。私は逆に腕を狙う方法を知りたいです・・・ --
&new{2016-01-21 (木) 22:27:04};
命中率90%以上に設定すると、大概腕を狙いますね --
&new{2016-01-21 (木) 22:37:19};
なるほど、命中率で狙い分ければ良かったんですね。ありがとうございました。 --
&new{2016-01-21 (木) 22:51:34};
弐核配信は嬉しいところ。昔はゲームあんま買えなかったからほとんどのナンバリングやったことなくてやりたい。けど、Wii UのVCか……。3DSでも配信してくれないかな。 --
&new{2016-01-22 (金) 13:15:03};
3DSのGBAVCはアンバサダープログラムのやつだけだし今後も配信されることはないんじゃないかなー。GB・GBCの1~5とカードロボトルならありえるかもしれないけどね。 --
&new{2016-01-22 (金) 15:54:09};
3DSのVCは通信出来ないのがねぇ··· --
&new{2016-01-22 (金) 22:42:17};
ポケモンで通信解禁したし今後は通信可能になっていくんじゃないかなー。 --
&new{2016-01-22 (金) 23:24:03};
最近思う事。サイカの眼帯の必要性っていったい・・・?ファッションか? --
&new{2016-01-22 (金) 16:53:23};
目、グレンラガンのニアみたい --
&new{2016-01-22 (金) 16:54:04};
スカウター的な機能があるとか? --
&new{2016-01-22 (金) 22:30:04};
素顔隠すにしてもグラサンじゃダサいから、という理由でオシャレ眼帯にしたのかもしれない --
&new{2016-01-22 (金) 22:38:56};
いつのまに通信のメダリア、色·形·スキルが両verで違ったんだが、ランダムなのかね? --
&new{2016-01-22 (金) 23:18:04};
うーん、なんかメダロット通信までバージョン違いがあるのはなぁ。正直本編で出てくるバージョン別の機体だけでも充分差別化できてると思うんだよなあ。要するにブラックスタッグ欲しいです。 --
&new{2016-01-22 (金) 23:31:10};
両バージョン(と本体)を買えばいいだけなんやで(ダイマ)。まぁグランビートルとかの周回機体を速攻で増殖したり、SHOP限定機体を分担購入してお金を節約したりと、2つ有った方が何かと便利ではある。 --
&new{2016-01-23 (土) 06:52:32};
エクサイズとユニトリスって最近全然登場しないけど人気ないの?アニメだけでGB/GBA時代はほとんどゲームから離れてて使ったことないからそろそろ出てきてくれると嬉しいのだが。 --
&new{2016-01-22 (金) 23:35:12};
特に人気があったという印象はない。ベイアニットやアンビギュアスも来たし、順番的にはそろそろの筈。 --
&new{2016-01-23 (土) 06:42:09};
アニメでは悪役だしね。ゲームでの性能もあんまりだったし・・・。決してデザインが悪い訳じゃないんだけど --
&new{2016-01-23 (土) 09:24:01};
最近全然登場してないと言えばコウジとカリンは何で7に出なかったんだ?他のキャラは新たにデザインされて軒並み参戦してたのに --
&new{2016-01-23 (土) 09:26:41};
漫画でもアニメでも急に出なくなったので大人の事情かと··· --
&new{2016-01-23 (土) 21:51:43};
む~(ーー゛) --
&new{2016-01-25 (月) 14:07:45};
ラピスって書くと「ラピ」になラルから回避ページ欲しいと思ったけど本名ディアステージだったのね・・・ --
&new{2016-01-23 (土) 20:24:04};
名前ミツボシマンに改名してたから、ラピスが何の事だか一瞬分からなかった --
&new{2016-01-23 (土) 22:03:00};
珍しいなおいwww --
&new{2016-01-25 (月) 14:06:39};
更新データあるならとりあえず左腕関連のメダリアをドロップするようにして欲しい。ついでにアクアメダリアの色んな形もオナシャス --
&new{2016-01-24 (日) 00:44:42};
同感。 --
&new{2016-01-25 (月) 14:06:19};
更新データでは探索できる場所やクエストが増えます、とかやってくれたらなぁ。・・・それなら最初から入れとけよって話になるか。 --
&new{2016-01-26 (火) 17:58:41};
ロボトル楽しいだけにそこが目立つね。 --
&new{2016-01-26 (火) 18:39:16};
メダロット通信って対戦のルールとかメダリアはありがたいけど、パーツはなぁ。本編で手に入るようにしておいてほしいと感じてしまう。 --
&new{2016-01-25 (月) 20:44:57};
まぁ、DLCと違って2個以上所有可能だし··· --
&new{2016-01-25 (月) 23:33:19};
それでもやっぱりゲーム中で時間かけてパーツ集めたいなぁって思っちゃうんだよね… --
&new{2016-01-26 (火) 00:14:32};
メダロット通信ありきでパーツコンプリートの方式に今だに慣れない。・・・パスワード?パーコレ?うっ頭が --
&new{2016-01-26 (火) 17:49:06};
自分はメダロットは1万円で一本のゲームだと思ってるので、7が発表された時も迷わず3DS2台買った。安くはない買い物だったが、他にプレイしてる人に遭遇する確率の低さにヤキモキするくらいなら、2つ買ってしまった方が良い。交換オンリーのネット機能があればいいんだが··· --
&new{2016-01-27 (水) 06:53:02};
そもそももう2バージョンにする必要があるのかな。下手に2バージョンにしないでその気になったら一本でほとんどのパーツ集められる方が新規ユーザーは入ってきやすいように思える。パートナーはKBTとKWGで選べるようにしておけば2バージョン出したのと何ら変わらないし。 --
&new{2016-01-27 (水) 18:03:23};
周回機能あるんだから、周回で別verのメダが出るようにすれば良かったのにね。バグの温床になりそうだがw --
&new{2016-01-27 (水) 23:33:53};
メダルイーター撃破後に出てくるメダルって、やっぱり地球に来る前に取り込んだメダルも含まれてるよな···? となると、未知の技術に関する知識を持ったメダルや、地球にとって危険な思想を持つメダルも含まれてる可能性があるわけで···これ結構凄い事態にならないか? --
&new{2016-01-26 (火) 21:07:58};
メダルイーターは、より強力なメダル反応にひかれるらしいから、アサドラや月の帝王クラスのメダルがあってもおかしくない。大量に居る野良メダロットに影響を与える可能性がありそうなのと、財団とやらが黙ってなさそうなのとで、それだけでもう一本は創れそう。 --
&new{2016-01-26 (火) 21:20:27};
今更だがなんで戦車は回避できなくなったんだろう? --
&new{2016-01-26 (火) 23:29:34};
ガード機能を付けたから。 --
&new{2016-01-27 (水) 06:39:39};
そもそも昔から戦車は実質殆ど回避出来ない --
&new{2016-01-27 (水) 06:44:35};
1の時盾役にアッシー付けてたら機動20のおかげでデスブラスト回避できたこと思い出した、Rだとタンクダンクというバケモンがおってだな --
&new{2016-01-27 (水) 22:47:26};
エルヘッド「そんなの才能があるごく一部の連中の話じゃないですか···機動と推進が0の戦車タイプだって居るんですよッ!!」 --
&new{2016-01-28 (木) 00:43:16};
最近カブトを買ったんですが誰かモンジローとジューク交換して貰えませんか? --
&new{2016-01-27 (水) 21:18:48};
通信対戦で全然勝てないんだが・・・。メダルのスキルレベルはALL30か99&50どっちがいいのかな?今は全部ALL30にしている。 --
&new{2016-01-28 (木) 00:10:20};
99&51orALL25の間違いでは? 前作だと補助系50×3が一番頑丈だった気がするけど、本作だとスキルの種類と防御は殆ど関係ない様に感じる。スキルは一点に絞ると行動が早くなるので、遅いパーツをメインで使う場合は一点集中した方が効果的ではないかと。 --
&new{2016-01-28 (木) 01:05:32};
↑の方に同意です。メダロットが使えるパーツは、スキルが関係しない脚部を除くと基本的に3つまでなので、スキルを4種以上上げるのは効果が薄いかと。それと大切なのは、一戦一戦を大事にする事だと思います。どんな負け勝負でも、相手の使っているパーツや行動パターン等を出来るだけ覚えておき、そこから「もしまた同じ相手と戦うとしたら、どうすれば勝てるか?」を考えるのも楽しいですよ。 --
&new{2016-01-28 (木) 20:54:23};
ALL25のメリットは···エレメントマークを使うときだろうか? かくとう·しゃげき·まもる(特に重いパーツが多い)を50にして残りをメダリアで上げた方が有効だけど --
&new{2016-01-29 (金) 00:57:36};
序盤で足りない役を補う為にサンゴをALL25 --
&new{2016-01-30 (土) 10:19:20};
↓もしくは40×3&10×3(+メダリア約30)で、ALL40の雑用要員にするのはアリかも知れない --
&new{2016-01-30 (土) 10:24:59};
ガード弱体化するならサイバーコアとコマンダーとコンシールをまずどうにかしてほしいぜ。 --
&new{2016-01-28 (木) 01:03:02};
デストロイとステルスと脚部特性フランキングも忘れちゃ困るぜ。完全ガード単発化とカウンター産廃化はオートガードで3属性ガードが有用になった反動だと思いたい。 --
&new{2016-01-28 (木) 01:14:54};
せめてカウンター待機中マイナス効果を無効にしてくれればダメージ自体はかまわないんだが··· --
&new{2016-01-28 (木) 01:17:59};
トラップ・プラントを攻撃できるようになったのは嬉しいけど仕掛け直すと装甲が50の倍数で固定化するのどうにかならないかな。+50してくれるだけで構わないんだけど。 --
&new{2016-01-28 (木) 01:38:44};
カタカタマワール「ト···トラップアップ(ボソッ)」 --
&new{2016-01-28 (木) 06:12:07};
トラップアップで上限まで引き上げられるのは別にいい。そういうわざなんだから。問題にしてるのは通常トラップ仕掛ける度に1個なら100、2なら150って具合にいくらこっちが攻撃してダメージ与えても+50されるんじゃなくて、仕掛けた数ごとに固定化された数値まで回復すること。ただでさえ行動が速いのにギリギリ破壊できなかったら攻撃した意味が全く無くなるから結果バランスの上では何の制約にもならないじゃん。プラントも同じ。 --
&new{2016-01-28 (木) 12:01:15};
固定値まで回復するのは100以下の時だけだぞ。 例えば残り装甲125になったトラップに追加すれば+50されて175になる --
&new{2016-01-28 (木) 12:14:54};
逆にいえば装甲99のトラップに追加しても+1しかされない --
&new{2016-01-28 (木) 12:33:01};
そうなの?壊し切れず即100に戻されたことばかりだから知らなかった。スタティック当ててもダメージ入らないのはそういうこともあるからなのか。よく調べなかった。申し訳ない。しかしトラップに対してダメージ1なんてほとんどあり得ないからメリットの方が高くないか?デメリットはミサイルで攻撃した時くらいでしょ。 --
&new{2016-01-28 (木) 12:43:41};
状況的には300に201ダメージ入れられた時とかだな。いっそ綺麗に壊せってなる --
&new{2016-01-28 (木) 13:04:52};
敵側も同じ条件だから逆に活かせる状況も···ないな。うん。 --
&new{2016-01-30 (土) 17:32:10};
ミノスレッグの存在意義がわからない···。元々ホール地形相性☆☆☆☆の二脚にホール地形相性☆☆☆☆になる特性付けても変わらん気がするのだが··· --
&new{2016-01-28 (木) 06:24:07};
8の時も同じだから設定ミスだとしたら8から継続なのであって9は流用しただけっぽい --
&new{2016-01-28 (木) 12:04:49};
8と同じなら、何も無しより地形相性特性持ちの方がステ上昇値高くなるぞ --
&new{2016-01-28 (木) 13:12:08};
あんまし使わなかったし今作でも使わないからわからないけど、それは元々の適性に上乗せして脚部特性分補正がさらにかかるってこと? --
&new{2016-01-28 (木) 13:43:01};
通常二脚はホール地形で性能+4だけど、特性がエクスプローラーだと本来の地形相性無視してホール地形での性能+6になる。 --
&new{2016-01-28 (木) 15:06:01};
発売から1ヶ月強経ったけどどれくらい売れたのかねー。8がだいたい4万8千本くらいだったか。 --
&new{2016-01-28 (木) 16:33:09};
メダロット通信でゴッドエンペラーキター!あとメダリアいっぱいもらえるから手持ち多い人は注意 --
&new{2016-01-28 (木) 21:25:21};
びーすとだすたーの方が微妙に各パーツの総合力高くない?背中にサイドムーブの脚とか刺さってるけど --
&new{2016-01-29 (金) 07:01:04};
び、びーすとだすたーは純正じゃ能力発揮出来ないから… --
&new{2016-01-29 (金) 13:47:04};
なんにせよ、これで両腕ミサイルランチャー搭載出来る --
&new{2016-01-29 (金) 23:30:59};
サイショウグンシパンマン「さあ、僕の[たいちせいぎょ]をお食べ。」 --
&new{2016-01-30 (土) 11:28:06};
ゴーフバレ太くん「せっかくロケカンマンにデスミサイルを貰ったのに、重くてこれじゃエイムライフルを上手く避けられないよぉ(cv山寺孝一)」 --
&new{2016-01-30 (土) 12:01:18};
サイショウグンシパンマン「さあ、僕の[たいちせいぎょ]をお食べ。」 --
&new{2016-01-30 (土) 12:04:41};
メダリアの所持数上限がいい感じで邪魔…もっと増やしてほしい --
&new{2016-01-29 (金) 15:48:55};
同一メダリアを複数キープすると、すぐいっぱいになるな。250個くらいスペース欲しいね。 --
&new{2016-01-29 (金) 23:35:58};
確かに。99個だとすぐ埋まるよね。色の関係もあるし、素材のメダリアとかもちづらいよね。 --
&new{2016-01-29 (金) 23:55:34};
wikiの4章にあたる期末テスト後のパートナー探し、外に出ずにベッド調べて寝ても話進むのね --
&new{2016-01-29 (金) 16:17:34};
むしろそっちの方がいい話っぽくなるんだよな --
&new{2016-01-30 (土) 04:48:40};
寝た場合だと何気にパートナーからガンノウズかサンジューロのパーツ一式請求されんだけど、別に持ってても会話変化しないんだよな~これが --
&new{2016-01-30 (土) 17:03:11};
オートでの野良のステルス対策って、レーダーサイトよりディスターバンスの方がいい様な気がしてきた。[味方が敵フィールドにトラップ設置]にデフォルトの行動を設定して、トラップが消えたらH(頭部)使う様にすれば、[ついかだんそう]との併用で10回までは補助行動防げるから、セブンカラーズ相手でも事故で先にリーダーを倒す事がなくなる。 --
&new{2016-01-30 (土) 08:41:28};
サイショウグンシパンマン「さあ、僕の[たいちせいぎょ]をお食べ。」 --
&new{2016-01-30 (土) 12:02:57};
ここの攻略法通りにやってもびーすとだすたーが倒せず、挫折して売ってしまったヘボメダロッターが通りますよ・・・雑魚過ぎて嫌になるよ、本当・・・ --
&new{2016-01-30 (土) 16:16:26};
むしろ攻略法通りにだけやろうとするからうまくいかないのでは?攻略法って基本的に細部まで一個一個詳しく書かれてるというよりあくまでアドバイスだから、攻略する上では自分でどうやったらうまく行くか考えてやっていくのが一番だと思うんだけど。まぁ事情詳しくはしらんけど --
&new{2016-01-30 (土) 16:41:00};
少なくとも売るのはちょっと悲しいし、できればあんまり共有されたくもないかな --
&new{2016-01-30 (土) 16:42:15};
アクティビティレベルの上がり具合にもよるしなぁ···。コメントの内容を全部まとめてある訳じゃないし。カブトで格闘使ってトラップ処理するとか。 --
&new{2016-01-30 (土) 17:16:36};
必ず上手くいくとは言えないけど最初のトラップは破壊したほうがいい、装甲の多いトラップはダメージ痛いし --
&new{2016-01-30 (土) 23:25:04};
的当てで35体越えた人居る?今の自分だと、34体が限界なんだが···。理想のメダリアが揃えばもうちょい行きそうな気がする --
&new{2016-01-30 (土) 17:24:43};
的当てって何だっけ? --
&new{2016-01-30 (土) 17:25:53};
ビーチでの野良メダロット狩りの事?それならパワーリンクとキリングバイト使って60機までいったけど。 --
&new{2016-01-30 (土) 17:27:07};
メダリア探知アプリ配布ゲームのことです --
&new{2016-01-30 (土) 17:33:30};
そっちか。それで34は逆に聞きたい(笑) --
&new{2016-01-30 (土) 17:35:26};
ドローン使って全てを必ず一撃で仕留めれば34体行きます。途中の装甲200の2体だけ頭部のテラーファングでクリティカル出してギリギリ落とせるかどうかなのがキツい。カブトなら違うかも知れないけどクワガタは頭部にビームソードやチャージブレードがないんで···ゴーストは一発屋だし --
&new{2016-01-30 (土) 17:43:49};
ちなみに30体越えた辺りでフリーズするので簡易モード推奨です。なお30越えてもリュウセイには負ける模様。一体シィアンロン純正でどうやって···ブツブツ --
&new{2016-01-30 (土) 18:23:46};
アシスト+チェアリー+シュートドローン+クーラー+充填メダリアで確か42個破壊出来たような… --
&new{2016-01-30 (土) 20:51:39};
あ~チェアリーがあったか。ちなみに攻撃パーツは? --
&new{2016-01-30 (土) 22:52:53};
やはり40越えてもリュウセイには勝てないのか? --
&new{2016-01-30 (土) 22:56:01};
やっぱり高速化とメダリアがキーなのか···ひょっとして50まで届く可能性ある? --
&new{2016-01-30 (土) 23:03:23};
ブラスターを使いチェアリーで充填、クーラーで冷却を強化、終盤でコマンドミスをしなければ後二個は破壊出来たかもしれなかった… --
&new{2016-01-30 (土) 23:45:02};
カブト周回でやってみたけどリーダー設定出来ないから、リーダー効果もトランスパーツも使用不能なんだなコレ。気付かんかった --
&new{2016-01-31 (日) 07:38:24};
何か凄い次元の話ししてるなぁwww まぁ、挑戦してないから何とも言えないんだけども。セリフだけど、メタロクの勝ち抜きも別に勝っても負けた時と変わらんし、まぁそうゆうイベントだから別に実際の勝ち負けとか撃墜数に関わらず同じセリフが入るんでしょ。 --
&new{2016-01-31 (日) 07:53:53};
装甲200は34体目以降再登場するな --
&new{2016-01-31 (日) 08:52:23};
34が折り返しか。いらね~ --
&new{2016-01-31 (日) 08:57:52};
なんにせよリュウセイ八百長疑惑不可避。 --
&new{2016-01-31 (日) 09:30:26};
でも首謀者クニギク先輩だから何も言えないよな~ --
&new{2016-01-31 (日) 09:44:20};
装甲200のやつをどう一撃で倒すかが今の課題な訳ね。ちなみにドローンてしかけるの一つでいいの? --
&new{2016-01-30 (土) 17:53:53};
200の奴はクリティカル出れば倒せます。課題は更なる高速化でしょうか···。ドローンは1回でよい筈です。 --
&new{2016-01-30 (土) 18:26:56};
理想のメダリアが揃ったら[クイックチェンジ]か[孤軍奮闘]で再挑戦する予定 --
&new{2016-01-30 (土) 18:58:01};
孤軍奮闘狙いで正方形メダリア探してるんだが、なかなか効果とスキルが噛み合わない··· --
&new{2016-01-30 (土) 17:51:04};
威力130ぐらいのパーツをぶつけてみたものの防御されてダメージ10ぐらいにされてしまった…。せめてダメージ50~70ぐらいだと思ったんだけど メダリアなどでダメージカットされてるのかな? --
&new{2016-01-30 (土) 23:20:11};
どういう状況だったか分からないから何とも言えないけど、レーザーやビームの場合なら鉄壁陣形+オーバードーズ+工学無効でかなりダメージを減らせそうだよね。試してないけど。 --
&new{2016-01-30 (土) 23:27:58};
デストロイを使った無謀な戦いだったんですが デストロイで防御ダメージ約10は悲しすぎます>< 無駄打ちのようなもんじゃないか>< --
&new{2016-01-30 (土) 23:33:38};
デストロイにそんな期待してはいけない(戒め)。あれは、ねらいうちで当てて「やった、俺の読みが当たったー!!」って喜ぶものだと思ってる(笑) --
&new{2016-01-30 (土) 23:43:18};
あっ ごめん サクリファイスだった 装甲を維持して打つのが結構大変。 --
&new{2016-01-31 (日) 00:07:00};
ああ、それなら威力130も納得。今作は防御時のダメージとそれ以外で差が顕著にでるからなぁ。 --
&new{2016-01-31 (日) 00:17:59};
ですねぇ。自分のメダロットが防御すると70~80ぐらいなので・・・。 --
&new{2016-01-31 (日) 00:33:41};
1,~~耐性やリーダースキル、脚部特性との併用によるダメージ減少、2,脚部破損による性能低下、3,熟練度、レベル不足。思い付く原因はここら辺かなぁ。 --
&new{2016-01-31 (日) 00:55:25};
なるほど レベルは150ですがメダリアはまだ+33ないのでその影響が出ているのかなと思う。リーダースキルやメダリアも大事かもしれないですね。 --
&new{2016-01-31 (日) 01:07:02};
サクリファイスとアサッシンはDSが強すぎたかなんかで弱体化されて久しい様な···アサッシンは貫通を封印する代わりに上方修正されたっぽいけど --
&new{2016-01-31 (日) 07:47:28};
機動を上げまくると大幅にダメージ減るね。MFのタイアタリで1とか。時間制限ないBOSS戦でモビルブーストしまくると機動130とか際限なく上がるし --
&new{2016-01-31 (日) 07:53:38};
ダメージカットは機動にも影響があったのか たしかにMFでダメージ1とか泣ける --
&new{2016-01-31 (日) 08:31:33};
クリティカルが出る状況を作ればまともなダメージが入るけど、脚部特性ヴィジランス+モビルブーストでそれすら封殺出来るという···そこでエフェクトクリアにお鉢が廻ってくる --
&new{2016-01-31 (日) 08:48:15};
ヴィジランスに地形相性修正(リーダー)と対地制御と相性アップ(メダリア)とモビルブースト載せると、アサッシンでも1ダメージになったりするし --
&new{2016-01-31 (日) 13:11:43};
8の時は更新データって発売してから2か月くらいで来たんだっけか。あの時はバグが凄まじかったからそれくらいかかったんだろうと考えると、それに比べてバグは少なめの9だからもうそろそろ更新データが来てもおかしくないかな。というか、頼むから来てくれ。 --
&new{2016-01-31 (日) 05:33:05};
ここで書くのもいいけど、公式ツイッターとかに書いた方が伝わる確率は高いと思うよ --
&new{2016-01-31 (日) 12:15:38};
製品に関する問い合わせはツイッターじゃなくてユーザーサポートだよ、普通は --
&new{2016-01-31 (日) 13:32:20};
そうなんだけどメダロットはハガキじゃないと意見送れないから、面倒な人は公式のツイッターにダメもとで書いてみれば?と思ってさ --
&new{2016-01-31 (日) 14:32:25};
あ、でもそれでまた変に急がれても意味ないんじゃない? --
&new{2016-01-31 (日) 21:32:39};
戦闘BGMをエリア毎とかで変えてる人っておる? 自分は倉庫地下なら「Disobey(MD)」坑道(ラスダン)なら「Mysterious(M8)」廃アパートなら「DO·OR·DIE(M4)」ビーチなら「Rays Of the Sun(MD)」暴走メダロット戦は「T.S.B.T(M8)」デッドパイルのオッサン戦は「Shut up!(M8)」みたいな感じで使い分けてる。BGMを雰囲気合わせると、やっぱりモチベーションがアガってくる。 --
&new{2016-01-31 (日) 08:33:21};
サイショウグンシパンマンに質問。何が目的だ? --
&new{2016-01-31 (日) 09:01:29};
たいちせいぎょで···みんなを···笑顔に···が目的なんでない? --
&new{2016-01-31 (日) 09:21:27};
うすぼんやりとなんだが···メダリウム?戦の曲(Overwheiming)って···名探偵コナン感ある?···ない? --
&new{2016-01-31 (日) 09:19:49};
フレンドコードを晒して別バージョンの方とパーツ交換をしたいと思っているのですが、晒すのに適している掲示板などあれば教えて下さい --
&new{2016-01-31 (日) 21:58:33};
見つからなかったからFC2で作ってみた。http://medarot9-bbs.bbs.fc2.com/ --
&new{2016-02-01 (月) 20:16:30};
ありがとうございます。ただ、このコメント欄にある程度だと人の目に付きにくいので、Wikiのどこかに記載してもらえないか意見交換の方に問いかけてみようと思うのですが、いいでしょうか? --
&new{2016-02-02 (火) 17:41:31};
いや、何か人のサイトで宣伝ってのもあまり好ましく無いからね…気付く人だけ気付けって感じでw --
&new{2016-02-02 (火) 19:21:11};
まかせた --
&new{2016-02-02 (火) 19:48:18};
フレコ板作って貰えたよ!やったね、とりあえず交換終わったら消すわw --
&new{2016-02-02 (火) 22:52:30};
メダロット8のDLC追加イベントは300円×6だった。9のDLCは一体300円で現在六体…。もしかしたらもう増えないかもしれない。登場数もDLCと合わせて全三百体だし… --
&new{2016-02-02 (火) 16:28:37};
メダが手に入るDLCは無いかもしれない。でも、コインが手に入ったり、前日談、後日談が見られるDLCがある可能性も…? --
&new{2016-02-02 (火) 17:13:36};
公式サイトのDLCのところ見たら「追加メダロットやロボトルBGMなど」としか書いてないから追加シナリオや大会の類いは望み薄だなって個人的には感じる。 --
&new{2016-02-02 (火) 17:51:37};
個人的に追加ナビボイスが無いのが辛い。前作の東山さんのが好きだったから余計に --
&new{2016-02-02 (火) 20:10:03};
そもそも「プレゼントをもらう」内にしかDLCの項目がないから、追加シナリオをプレイする方法がない。 --
&new{2016-02-02 (火) 23:26:04};
まぁもう今作は割り切って来年の20周年に期待するしかないんじゃない? --
&new{2016-02-02 (火) 19:44:30};
まぁ、勿論あんまり期待値上げ過ぎもよくないとは思うけど --
&new{2016-02-02 (火) 19:46:18};
そういやもう20年なんだな、メダロット。途中空白期間がだいぶあったとはいえ、よく生き残ってくれたものだ。今回がシリーズにトドメを刺したなんて後に語られるようなことにはならないでくれと願うばかり。 --
&new{2016-02-02 (火) 22:26:57};
DS --
&new{2016-02-02 (火) 23:57:05};
↑ミスった>< DSで復活して戦闘システムが徐々に進化してきましたよね。個人的には1~5のメダロット全部出してほしいくらい。 --
&new{2016-02-02 (火) 23:58:41};
個人的に何で未だに参戦してないのって機体多い機がする。7から結構続投してる機体何機かいい加減リストラしろよと。 --
&new{2016-02-03 (水) 00:22:58};
まぁグラフィック造るのも楽じゃないんだろうけどね。ちなみに今作って何気にメタビーGとロクショウPリストラされてるよな(笑) --
&new{2016-02-03 (水) 00:24:04};
似たようなメダロットも数多くあるからパラメータ設定も大変だろうな --
&new{2016-02-03 (水) 00:29:06};
↑アルバムのメタビーとロクショウの前後にシルエットが見えるんですがそれは --
&new{2016-02-03 (水) 06:45:43};
↑ヒカルメタビー、イッキロクショウとの噂 --
&new{2016-02-03 (水) 07:40:29};
普通にGメタビーPロクショウじゃないん? --
&new{2016-02-03 (水) 13:04:32};
正直もうメタビーGもロクショウPもいらないんだよなぁ。ただの色違いじゃ使う気しないし。 --
&new{2016-02-03 (水) 16:14:40};
ヒカルメタビーとイッキロクショウについては、エレメントマークのチェンジとかアームチェンジ使ってたらわかるけど、こげ茶色のリボルバーとか武器の付け根が青いピコペコハンマーが出るからそこからの憶測と言えば憶測(改造ではない)。ちなみに能力に違いがあるか確認してない。 --
&new{2016-02-03 (水) 17:31:36};
「ロクショウ」チャンバラソード:成功-6 威力-6 充填-6 冷却-8 ピコペコハンマー:未確認 タタッカー:装甲-20 機動・格闘+8 射撃+4 「メタビー」メタリボルバー:同じ メタマシンガン:同じ オチツカー:未確認。計算間違いやメモするときに間違えてる可能性はあるけど色違いの性能はこんな感じだった。 --
&new{2016-02-05 (金) 02:13:59};
Gメタビーはドコカノオージやレッドマタドール、ガルトマーンなんかの金パーツがある機体と合わせ易かった。見た目的に。本作だとカイゾクロとも合うかな? --
&new{2016-02-07 (日) 05:40:43};
ヒカルメタビーとイッキロクショウみたいなファンサービス的な機体こそDLCにしたらいいのに。性能は変えなくてもいいから。ハードネスX、ライザ8のスカーフメタロクとかも。 --
&new{2016-02-04 (木) 11:58:35};
脚部パーツ「ボナパルト」があれば、俺が泣いて喜ぶ --
&new{2016-02-04 (木) 13:20:26};
走れ哺乳類って感じ?www --
&new{2016-02-04 (木) 13:49:11};
ヒカルのメタビーは通常のメタビーより装甲が硬いんだよな 獣王に破壊されたトラウマで --
&new{2016-02-07 (日) 04:41:53};
名前は「めたびー」「ろくしょう」になるんだろか? --
&new{2016-02-07 (日) 05:30:58};
一月空いても音沙汰なし、DLCは打ち止めっぽいな --
&new{2016-02-04 (木) 14:33:35};
まぁもうG以外の主人公機は全部出たからな。調度いいと言えば調度いい ・・・かな? --
&new{2016-02-04 (木) 18:13:09};
Gの主人公機も出して欲しいけどね --
&new{2016-02-05 (金) 00:57:40};
カイゼルorルミナスとベニマルorバイザンと案図ドビートルor械機御スタッグも来てないね。 --
&new{2016-02-05 (金) 23:33:55};
機体は一旦いいとして、追加シナリオがないことの方が由々しきことだと思うの --
&new{2016-02-06 (土) 03:11:45};
置いとかれる前にプーパ係も主張しとく --
&new{2016-02-06 (土) 22:55:13};
メダロット通信がくる度に片方しか買ってない人はバージョン限定が増えていくというね。面白かったら両方買おうと思ってたけど、さすがにちょっと今回はなぁ…… --
&new{2016-02-04 (木) 18:38:52};
そんな当たり前のこと愚痴るくらいだったらさっさと熱帯やれよ。配信直後なんて配布勢いくらでもいるだろうが --
&new{2016-02-04 (木) 19:09:09};
[1]2ver買う[2]達観して諦める[3] --
&new{2016-02-05 (金) 22:59:50};
↓対戦でGETの3択しか無いからね --
&new{2016-02-05 (金) 23:01:16};
wikiに新しくできたフレンドコード掲示板でパーツ交換が流行ってますし、一度利用してみたらどうでしょうか? --
&new{2016-02-05 (金) 23:36:13};
アークDは普通のアークより装甲ちょびっとだけ高いけどやっぱりもうちょっとないとまともに戦える気がしない。ガードスタイルとか装甲+系のメダリアでカバーするしかないか。でもライフルとガトリングになってるから攻撃後の回避不可ってデメリットがなくてそこは使いやすいか。メダチェンジしてからが本番かな。 --
&new{2016-02-04 (木) 19:04:48};
なお、メダロット4時代の腕装甲は20··· --
&new{2016-02-05 (金) 23:43:32};
40でも硬くそれ以上なら半端無く硬い時代で20なんて・・・ --
&new{2016-02-07 (日) 04:44:41};
40超えの機体なら110機以上いた時代なので40で「硬い」はさすがに言い過ぎではないかと···。30~40が最も多い平均値で、50~60がやや硬い、70~100が硬い、130~250が超硬いくらいの感覚でしたよ。10~20は少数派の脆い部類でした。主役機ドークスの装甲が頭と脚に集中している所為でそう思えたのでは? --
&new{2016-02-07 (日) 05:15:43};
変形後が使い易いドークスはともかく、サイカチスは装甲薄過ぎに加え変形後にトラップ枠圧迫&回転率悪い関係で速攻リストラしてたな。なお9のモンジローとジュウークの採用率も··· --
&new{2016-02-07 (日) 05:54:47};
真型機体は装甲100程度で威力も半分程度にする替わりに、充填冷却機動を2倍にして、性能面でも異物感出して欲しかった。あのなりで重武装寄りなのが、イマイチ納得行かない。出来ればモデルのスケールも一回り小さい感じで。 --
&new{2016-02-07 (日) 04:54:37};
今日はいつもより通信対戦でやたらエラー落ちするんだけど何でかな? --
&new{2016-02-04 (木) 22:20:07};
マッハマッシヴの二刀流はサウザンドクリンカーでいいとして、カンタロウの二丁拳銃は何て呼べばいいのか···ジョン·ウー? --
&new{2016-02-05 (金) 23:09:41};
北風小僧じゃないかな? --
&new{2016-02-06 (土) 02:06:02};
ver限定の機体が落とすメダリアもver限定だったりするんかな? --
&new{2016-02-06 (土) 17:37:09};
そだよ --
&new{2016-02-06 (土) 17:42:19};
詳しくは→メダリア素材 --
&new{2016-02-06 (土) 18:27:38};
実は50周くらいプレイすると全然違うシナリオに変化したり個別EDが解禁されたりとかそんなことあったりしないかなしないよねごめんなさい --
&new{2016-02-06 (土) 23:39:28};
そんな鬼畜仕様だったら、確実にプレイヤーがブチ切れるのでさすがにやらないと思う。同じパーツを複数揃えるとかするだけでも200時間以上かかるし、シナリオ楽しむ派には物足りんとは思うが、やりこみ要素自体はボリュームある。 --
&new{2016-02-07 (日) 00:30:16};
いや、それはわかってるよ、うん。まぁ半分ネタで言ったんだけどさ。何かそういう隠し要素ないかなーって。ファミコン時代のソフトみたいに複雑なコマンド入力したらEDに開発スタッフの愚直でてくるとか。 --
&new{2016-02-07 (日) 06:25:01};
高円寺女子サッカーじゃあるまいし··· --
&new{2016-02-07 (日) 06:10:28};
正直クリアしたら次の週じゃなくフリーになったらいけるエイリアンのタイムマシンでもあったら良かったのにな --
&new{2016-02-07 (日) 04:29:22};
単純にフラグを戻すタイミングを、クリアデータをセーブする際ではなく「はじめから」を選ぶ際に行えばいいだけだと思う。 --
&new{2016-02-07 (日) 05:28:47};
いつ残り機体くるんだろ。 --
&new{2016-02-07 (日) 05:46:44};
メダ8の残りのBGMはいつ解禁されるんだろうなw --
&new{2016-02-07 (日) 20:33:42};
怪盗一味とロボロボとラスボスは出てるけど、まだなんかあったっけ? --
&new{2016-02-08 (月) 06:41:29};
メダ8の曲って意味じゃなく メダ8で解禁されて無い曲 --
&new{2016-02-08 (月) 15:38:36};
8のパッチで消された5の戦闘曲とかも入ってるけど? --
&new{2016-02-09 (火) 00:12:13};
8は設計ミスで聴けた曲でナビとか幾つかの曲はまだ未解禁 --
&new{2016-02-09 (火) 01:09:09};
もう両ver5周以上して図鑑も取得不明なやつだけなのよね。売値下がるから早くコンプさせてくれ --
&new{2016-02-07 (日) 05:48:51};
う、売ってもどうせ買い戻す事になるから売らないし···(白目) --
&new{2016-02-07 (日) 06:02:35};
いくつか影も形もない機体がいるんだよな。ストライクホーンとか。アトラクターとかサーキュリスとかもそうだけど、わざわざ配信にするようなものでもないし、まったくどうなってるんだろう。 --
&new{2016-02-07 (日) 06:01:33};
登場はするのに入手出来ないという···バスターティラノとストライクホーンはメタロク戦だからともかくとして、アトラクターとサーキュリスは謎。まぁ5のブルーティスやらヒットセラー宜しくミスだったとしても、今は最悪配信でなんとかなるし··· --
&new{2016-02-07 (日) 06:08:51};
あ、メタロク戦で出るんだ。あれ勝ち目薄いしなんかもうめんどいから全部メタビーの頭で受けてるものだから知らなかったよ。 --
&new{2016-02-07 (日) 06:13:26};
ロボトル戦績(セーブ時にYボタン)の「ひとりで」は絶対勝率100%にするマンなので、メタロク戦も毎回勝たないと気が済まんのです。なんか開発者の悪意に屈する気がして負けられん···対戦は対戦回数の方が重要だと思ってるので気にしませんが。 --
&new{2016-02-07 (日) 06:37:17};
ちなみにメタロク戦でのティラノとホーンは出るだけでパーツはもらえないっていう・・・。まぁ多分更新データで修正されるんじゃないかと予想。 --
&new{2016-02-07 (日) 13:48:57};
メタロク戦、運結構絡むけど、コツ覚えればそこまで苦労するロボトルでもなくなってくる説 --
&new{2016-02-07 (日) 13:51:46};
つーか更新データで倒したらパーツ貰えるとなると、コンプするにはあのロボトルに絶対勝たないといけないんだよね。それはそれでダルいな…w --
&new{2016-02-07 (日) 18:18:41};
いや純正ならともかく、右腕パーツがトランスプッカーの二の舞になるから配信でしょう···。アトラクターとサーキュリスは来ても大丈夫。 --
&new{2016-02-07 (日) 22:39:01};
君たちはメダガチャ先輩のことを忘れていやしないか? --
&new{2016-02-09 (火) 00:52:36};
機体多くてもメダル無いし 頭変えて付いてくるパートナーのグラが変わるわけでもない・・・ --
&new{2016-02-07 (日) 17:46:33};
8のDLCにいたレフェリーが大会にいるけど、この人がcv遠藤綾なんだろうか? --
&new{2016-02-07 (日) 12:55:35};
レフェリーの立ち位置ではなくてプレイヤー側のアナウンス(〜されました等)だからメダロッチのナビボイスとかじゃないかな?8DLCでは立ち絵イラストあるのに今作では一切喋らず、ロボトル大会では副会長に「ロボトルファイト」の掛け声まで取られてその後ろで無言で無駄に大きな動きしててかわいそうだったな --
&new{2016-02-07 (日) 13:44:27};
あの棒立ち生徒会にはイラッときたな レフェリー出すなら出しゃばるなってんだw --
&new{2016-02-07 (日) 17:41:44};
あの時チラッと見える白いのって結局パンツなのかね。もしそうならCERO上がったのはサイカちゃんのせいだけじゃなさそうだw --
&new{2016-02-07 (日) 19:57:59};
生徒会からパーツ剥ぎ取れるのあそこだけだから···その為に役割が必要だったんだよ(震え声) --
&new{2016-02-07 (日) 22:34:17};
俺むしろ速攻で大会に出場しちゃってその時に生徒会のパーツ集めなかったんだけど、そのあと終盤の生徒会室で狩れたよ。つまりやっぱり生徒会は…… --
&new{2016-02-07 (日) 22:59:04};
トモエ以外は序盤で生徒会の使うメダ取れるけどw --
&new{2016-02-08 (月) 01:15:36};
ディアアイドルって3にいたんだなしかもメダチェンジ機として・・・なんでオミットされたんだろ --
&new{2016-02-07 (日) 20:03:52};
ディアアイドル(アイドル型・裏スケバン) 裏番長のメダ ブラックレスター使いたいわ --
&new{2016-02-07 (日) 20:38:25};
naviでウラバンっていう柱みたいな見た目の番長型もいたなぁ・・・ --
&new{2016-02-08 (月) 00:05:28};
ブラクレの頭の継続リペア 8・9のスキルにするとリペアプラントかなw アレはゴキと言われないと気付かない --
&new{2016-02-08 (月) 19:56:35};
いやもはや言われても気付かないよwww --
&new{2016-02-08 (月) 20:31:11};
8までは普通に継続リペアあったよ --
&new{2016-02-09 (火) 00:29:33};
あの電柱は異色過ぎる・・・。イケメンゴキブリも(女型だが) --
&new{2016-02-08 (月) 00:03:40};
どう見てもビームソードなのに射撃という···そして謎のビラビラ··· --
&new{2016-02-08 (月) 06:19:00};
ナビの未完成要素アニメーションが無いパーツ --
&new{2016-02-08 (月) 19:57:53};
存在感のないバンチュー --
&new{2016-02-11 (木) 21:21:08};
ディアアイドルは学園アイドル型だけど、今作のは純粋なアイドル型だから裏の顔組み込む方向性なかったとか --
&new{2016-02-08 (月) 00:05:45};
cg作るのも楽ではないからね。ましてや可変機だし。 --
&new{2016-02-08 (月) 00:08:44};
むしろ楽してほしくないです 結果がアレだしw --
&new{2016-02-08 (月) 01:13:36};
アークの人気がシリーズごとに落ちる珍性能のせいでがた落ちだわw 回避・機動性能上げる脚で回避できなくなる両腕 そしてアークDのメダチェンジ後もw --
&new{2016-02-08 (月) 01:29:14};
珍性能というなら初登場の4の時から一貫して変形後のタイプが一致しないティレル先生··· --
&new{2016-02-08 (月) 06:36:47};
むしろてぃれる --
&new{2016-02-08 (月) 07:33:19};
失礼ミスった。むしろティレルはメダリアのおかげでクワガタのままスキル一致させられるからシステムに救われてるよ。メダチェンジするくせに硬いし。アークとDもそろそろまともな装甲あげるべき。 --
&new{2016-02-08 (月) 07:35:49};
射撃と殴るの両立・・・タイヘイヨウゼヨォーー --
&new{2016-02-09 (火) 02:29:57};
すまねぇ···抜刀狼牙射術はバラで使ってるんだ··· --
&new{2016-02-09 (火) 21:14:27};
アークビートルって昔から極端な性能ってイメージだからあまり気にならないなぁ。その珍性能をどう活かすか考えるのも楽しいし。 --
&new{2016-02-08 (月) 11:51:25};
極端な性能なら良いんだけど 回避不能腕に回避向上脚は無い --
&new{2016-02-08 (月) 15:36:52};
34あたりの最強のメダロットじゃなくて、バランスガタガタ産廃一歩手前の全裸製造機りんたろう版だから --
&new{2016-02-08 (月) 16:16:18};
アニメ版の角金アークとかあったなw --
&new{2016-02-08 (月) 18:22:59};
トップヘビーでヤンス --
&new{2016-02-09 (火) 00:40:08};
しかし脚部特性を潰してる訳じゃないんだよな。ブレイクネックは充填中強化、Pライフル・メガガトの回避不可は冷却中だし。 --
&new{2016-02-08 (月) 18:06:09};
冷却の圧倒的低さとハイパーをフルで使う事を考えなければいいわけだなw --
&new{2016-02-08 (月) 18:22:05};
充填・冷却を逆転させないと格好の餌食orハイパーへのチャージ回避不能・・・ 仲間に護ってもらう事考えるとやっぱ潰してるわw --
&new{2016-02-08 (月) 18:26:25};
攻撃速度を上げるのが主目的だと思ってたから気にしてなかったな。そもそも純正縛りで使うのは一部の物好きだけだし。 --
&new{2016-02-09 (火) 00:22:49};
アークDはテキスト読む限りだと、扱いづらくしてあるのは仕様みたいだな。これを使いこなせる技量を持つ者が真の王者だとかなんとか。 --
&new{2016-02-09 (火) 00:38:14};
まぁエクスプロードが回避不能なのは元からだけどな。要するにイグニッションを普通のライフルにしておくれよドラえも~ん!···って事だろ? --
&new{2016-02-09 (火) 00:45:24};
アークビートルを純正で使いたかったら、相手の行動を先読みし攻撃パーツを先んじて潰すスタイルを獲得してみせろ!···って事なんでない? んで、仕留めきれなかったら潔く両腕を差し出し、腕と引き替えにCGを溜めてプロミネンスに繋ぐ。最後に残った脚で回避しながらプロミネンスで逆転、と。 --
&new{2016-02-09 (火) 01:10:34};
ガードスタイルと頭部装甲メダリアは必須になりそうだがw --
&new{2016-02-09 (火) 01:15:47};
無理に純正で使うなら、パワーライフルを軸にすると比較的戦いやすい。パワースタイルに威力+++右うで·オーバーカレント·停止無効で威力は90を超える。初撃から ねらいうちで200、クリティカルで300は行くので、腕を抜いて頭に刺さり易い。CGも一発10~15%上がるのでプロミネンス用にチャージする手間もない。 --
&new{2016-02-09 (火) 21:09:37};
そもそも機動は非ダメージにも影響するから、回避不能であっても無駄にはならない。 --
&new{2016-02-09 (火) 21:12:16};
最近のメダはSEが全力で空気読まないくらい変だわ --
&new{2016-02-08 (月) 19:53:09};
GMの気合いの入れように笑ったわ。店舗別特典ってなんだよ…… --
&new{2016-02-08 (月) 20:10:09};
キャラボイスCD・・・ まあ良かったなw 各店舗限定パーツとか別のゲームのマネされたらやる気が0より下に為るとこだったわw --
&new{2016-02-08 (月) 20:32:34};
よせよ、そんなこと言ってると次回作ではホントに店舗限定機体とかやりはじめるかもしれないだろ……(白目) --
&new{2016-02-08 (月) 20:49:20};
ゴッドイーターは店舗限定パーツあったけど、あくまでも先行配布で後に無料で配布されてたな --
&new{2016-02-09 (火) 00:16:53};
メダはとりあえず建機いないのにブレザーの亜種増やしまくるのやめちくりw --
&new{2016-02-08 (月) 20:34:17};
スイマーメイツの事を言ってるなら、そもそも○○メイツや○○マルチはセーラーが元祖だが··· --
&new{2016-02-09 (火) 00:26:36};
アレは亜種じゃなくメイツ1年 マルチ2年 ラスト3年生じゃん 亜種じゃなく完全後継 --
&new{2016-02-09 (火) 00:54:31};
ポンポンメイツとかGMで出てくる機体のことだろ --
&new{2016-02-09 (火) 00:59:14};
どちらにせよ、先にセーラーメイツが居る時点で、メイツ=ブレザーの派生かどうかは··· --
&new{2016-02-09 (火) 01:26:55};
セーラーは射撃型 ブレザーは格闘型だったりするのよねwナビのブレザーはメダルが物凄く格闘でブレザーマルチにする事で殴りが強い --
&new{2016-02-09 (火) 01:32:58};
ポンポンメイツのブレザー分の意匠っつーと···靴、かな? 残りの9割の意匠からはセーラー臭漂ってるわ···野暮ったさというか --
&new{2016-02-09 (火) 01:40:03};
まあ建機仕様の顔にするならマゼンタキャット建機版使いたい・・・あと名前だけバニーハート --
&new{2016-02-09 (火) 01:43:20};
だが、ブレザーマルチは誰も求めていないという···脚部飛行とかアンチシーの的ですし。何故浮遊っぽいデザインなのに飛行にしたのか··· --
&new{2016-02-09 (火) 01:45:25};
ごめん ブレザーマルチのメダチェンジを見たいから求めるわw --
&new{2016-02-09 (火) 11:22:18};
嗚呼···俺もブレザーマルチが浮遊タイプだったら手放しで喜んでいたよ···ちなみに変形前の方が好きです --
&new{2016-02-09 (火) 22:53:59};
乙女ゲーとかになると店舗別ドラマCDとかいう狂った特典になるから、まだ有情。 --
&new{2016-02-09 (火) 01:19:14};
まあ正直デュアルの特典商法は怒ったけどなw --
&new{2016-02-09 (火) 01:26:32};
イケメンメダロットに囲まれるドジっ子姉さんカメオちゃんの恋愛ゲームを想像してみる --
&new{2016-02-09 (火) 01:50:02};
ボロゴブリン「呼んだ?」ガイサイズ「いや、そこは俺だろ」カマゴエモン「お前ら、身の程をわきまえろよ。俺の事だぜ?」 --
&new{2016-02-09 (火) 23:16:00};
ガンキングのメダチェンジ完全ガードって何でデストロイで壊せないのかな --
&new{2016-02-08 (月) 21:27:12};
メダチェンジしたメダロットにデストロイは効かない --
&new{2016-02-08 (月) 21:39:31};
うん、だからそれが何でなのかなって --
&new{2016-02-08 (月) 21:57:42};
パーツとしてみなされないからじゃないかな? --
&new{2016-02-08 (月) 22:33:59};
なるほど。メダチェンジ機を破壊してもリザルトでパーツ取得できないのもそういうことか --
&new{2016-02-08 (月) 22:43:18};
使用中のパーツが使用状態にないパーツと一体化してるから、稼働部分に向けられたデストロイも非稼働部分に受け流す事が出来るのかも知れない。 --
&new{2016-02-09 (火) 00:53:03};
そもそも昔から、デストロイや体勢破壊(ガード中のパーツを破壊する効果)が効かなくなる、というのがメダチェンジの売りのひとつだった。 --
&new{2016-02-09 (火) 00:01:19};
4のラスボスは、そのデストロイ無効特性が攻略に組み込まれてたし --
&new{2016-02-09 (火) 00:03:49};
シフトチェンジとかで速攻壁・・・恐ろしかったぜ・・・ --
&new{2016-02-09 (火) 01:28:38};
ドライブA~Cは特定の部位ではなく機体全体としてのアクションだから、使用部位に強打が発生するデストロイは部位を特定出来ない行動には効かないんだろう --
&new{2016-02-11 (木) 17:23:22};
がむしゃらで全体を攻撃しても効果が分散してミスヒットになる --
&new{2016-02-11 (木) 17:25:39};
なんかガチャ限定機って一回一式揃うと途端に出てくる確率上がらない?気のせいかな? --
&new{2016-02-09 (火) 08:21:26};
これはあくまで推測だけど、どの機体が出やすいか周期があって、その機体が出たという事はそもそもその機体が出やすい周期に入ったからだから結果的に出やすくなったと感じるんだと思う。一式揃う事との関係性はわからん --
&new{2016-02-09 (火) 22:33:01};
野良メダロットのエンカウントにも、同じ機体で やたら出る時と全く出ない時がある --
&new{2016-02-09 (火) 23:19:46};
ナンバリング本編に力入れろよと思う一方で、GMに出てくる新機体が結構純正であまり見かけないパーツ構成してて面白いから、是非とも本編シリーズに売り上げと共に還元してほしいね --
&new{2016-02-09 (火) 09:41:20};
通常部分愚痴るとネッ対だけで擁護し続けられるのが困るw まあそのネッ対も繋がりが変だし 自称自由度が広まった対戦も前作より使ってくるパーツ偏ってるw --
&new{2016-02-09 (火) 17:59:35};
何処のお話? --
&new{2016-02-09 (火) 21:16:24};
9のマスターとメダロットは意識がリンクしてるけど、これGMの[オーガ現象]と関係あるのかね? MF200%とかの深いレベルまでシンクロしてる訳じゃないから、服が脱げないとか···? --
&new{2016-02-09 (火) 22:48:26};
9では世界初のメダロット専門校だったのが、GMだと複数存在してて、GMの世界での10年前に世界初のオーガ現象が観測されてる···ひょっとして、9はGMの過去の時間軸なんだろうか? --
&new{2016-02-09 (火) 23:06:21};
メダロットで服が破けると言えばアークビートルだな --
&new{2016-02-10 (水) 05:14:34};
射撃なのにパイル格闘という···しかもパッシブ発動 --
&new{2016-02-11 (木) 06:10:33};
玉魚先生フィギュア化はよ・・・ --
&new{2016-02-18 (木) 19:21:08};
メタビーorロクショウの戦闘曲「Never despair」の意味調べたら「決して絶望するな」だった。2機の境遇や生き様とかロボロボ団との勝ち抜きの難易度考えると意味深だ --
&new{2016-02-10 (水) 21:12:38};
メダリウム?戦で一番地雷っぽいメダ研がやたら安定感あるのが不思議だったんだが理由が解った。メダリウム?の優先するターゲット条件が[ダメージなし]で、浮遊2体が序盤から回避率100%に到達するから、シアンドッグが被弾しつつ生き残った時点で、こちらには[絶対に攻撃が当たらない機体]と[絶対にターゲットに指定されない機体]しかいない事になる。極端な話、たいちせいぎょとモビルブーストを使った時点で浮遊のどちらかが無傷であれば、その時点で100%勝利が確定する。 --
&new{2016-02-11 (木) 06:28:25};
被弾した機体はターゲットから除外されるから、シアンドッグはCG溜め放題の一斉射撃撃ち放題になる。浮遊の片方もわざと被弾させて体当たり要員にした方がいいかも知れない。 --
&new{2016-02-11 (木) 06:40:41};
それは朗報(^_^) --
&new{2016-02-12 (金) 01:47:22};
メダ研は軍師でモビルブーストとたいちせいぎょ撒いてナビコでクーラープラント全設置してひたすらシアンに合わせてパワーリンクやってシアンで適当に撃ってた。一番楽しかったなぁwでも地味に恐ろしいのはアイドル部。ドライブAがむしゃらサクリファイスとかサイバーコアとかバグとかMFオールリバースとか何気いいものが揃ってるし。そしてあまり役に立たないレンジャー部のウィンドクラップさん… --
&new{2016-02-17 (水) 10:32:32};
ウインドクラップはフラッシュとかの予防が出来るのと、クローが他の2機より回転率高いので時間で換算すると意外に与ダメージは多い。 --
&new{2016-02-17 (水) 23:53:56};
ウェーブとデスロックの性能か効果を下げてくれんかなぁw 長くて2回行動後に切れる感じとか --
&new{2016-02-12 (金) 17:57:57};
的当て48体までは行けた。終盤クーラーが回数切れになるから、クーラーは重ね掛けより使い切って効果ターンの総数を上げた方がいいのかも。[ボルケーノピード][ライトスピード][レフトウェブ][チェアリー]で充冷強化着けたけど、右腕特化なら50体いけたか? --
&new{2016-02-14 (日) 04:04:41};
↑ラジオボタン押してたの忘れて関係ないトコに入れちゃった···orz ついでにコメしとくと、DSの頃と比べマイナス効果はチベヒーモスの頭部とかで予め予防したり、インターセプトCFバグで迎撃したりして対処する方法は用意されてる。それらを使いこなすかどうかの問題。 --
&new{2016-02-14 (日) 04:23:34};
的当て・・・アレはどのくらい破壊すれば勝てるんだ・・・ --
&new{2016-02-18 (木) 19:06:15};
今作のシナリオ、設定の未消化部分が目立ちはするけど、やり込めば時間をかけられて周回しようと思えば程よい長さで、個人的にはii思う。 --
&new{2016-02-13 (土) 02:56:17};
↑最後、「個人的にはいいバランスだと思う」 --
&new{2016-02-13 (土) 02:57:13};
メダリアで自由度が出せてもメダルは一人一枚で固定な所とか賛否両論ではあるだろうけど、個人的には前作までの「リセットアイテム何度も使ってアルバム埋めなきゃいけない」のが面倒だったからこの変更に関しては肯定なんだけど俺だけか? --
&new{2016-02-13 (土) 03:01:02};
後半部分は多くの人が肯定すると思うよ、メダル育成が楽しくなってるから。問題は(メダル育成が楽しみやすくなったのに)「使えるメダルが固定で少ない」ことなんじゃないかな --
&new{2016-02-13 (土) 03:12:56};
そこでやっぱり「仲間をもっと増やして欲しかった」って意見が出てくるんだろうなぁ --
&new{2016-02-13 (土) 03:34:44};
仲間を5人するなら5枚のメダルの得意なスキルを調整すりゃよかったんじゃないかなーと思うよ。ペガサス何で射撃になってんだよ…… --
&new{2016-02-13 (土) 15:00:00};
システムを優先させるとどうしてもこだわりと両立できなくなるジレンマ・・・ --
&new{2016-02-13 (土) 16:57:51};
ペガサス射撃はクワガタver.だとバランスいいし、カブトはカブトで射撃特化チーム作れるしで悪くないけどね。むしろ、ウンディーネにデフォで射撃欲しかった。 --
&new{2016-02-14 (日) 04:31:05};
射撃特化チーム作ったところで格闘使えないならパーツ集める意味がなくなるしそれは困る。サイカは俺も仲間に加わると思ってたけど、そしたらよりいっそうカブトは射撃の固まりというw --
&new{2016-02-14 (日) 11:16:51};
タイちゃん格闘70射撃80で使ってるから、そこまで♂格闘に不自由する印象ないけど、♀射撃は不自由する印象ある。 --
&new{2016-02-14 (日) 22:32:49};
タイタニアはスタイル変えた途端に♀になるから格闘♂はパワー強いられてんだよなぁ、カブトって --
&new{2016-02-15 (月) 11:16:59};
主人公はティンペ男女で持ちで射撃用と格闘用のメダル持ちだったらよかったのに・・・ カブト版にはサブメダに女型クワガタとメダルって感じで --
&new{2016-02-17 (水) 19:11:59};
メダフォース2をメダリアで装着するタイプだったらよかったのに・・・ カブト版には専用の一斉射撃メダリア~とか --
&new{2016-02-17 (水) 19:13:53};
サイカを[射撃][格闘][しかける]の♀型にして、タイタニアを♂固定にすれば解決した気がする。まぁギンセイも[射撃][格闘][たすける]で良かったけど。頭部がデフォ機体と不一致なのがね --
&new{2016-02-21 (日) 00:22:13};
クリア後無いけど --
&new{2016-02-13 (土) 16:59:35};
残った育成やパーツ収集は次の周回に回せるからシナリオ面以外では個人的に気にならない --
&new{2016-02-13 (土) 17:01:43};
モブ学生にも制服と部活の2バージョンあったりして、全キャラで何かやろうとしてた感をヒシヒシと感じる。 --
&new{2016-02-13 (土) 22:59:34};
シナリオも序盤から中盤までは普通に面白かったのに夏休み明けてからのストーリーがね。本当に納期が急に早まったみたいに思えるほど唐突で粗くて速いからね。 --
&new{2016-02-14 (日) 00:42:26};
グラウンドに全く出番がないあたり、体育祭も普通にあったのかも。ロボロボが出てから後に、もう2~3章入る予定だった印象がある。 --
&new{2016-02-14 (日) 04:10:39};
メダリウム戦は···Naviでやりたかった事を試しにやってみたというか、次回作に向けて実験的に入れた感あるね。···ひょっとしてNavi復活ある?周回と撃破機体数=獲得パーツ数&獲得パーツ任意選択をNaviに継承したら、不満点が大幅に改善されるけど。やたら前フリ長い&戦闘時間長いのに、20パーツからランダムで1個とかいう鬼畜仕様だったし··· --
&new{2016-02-14 (日) 04:45:33};
設定資料でロボロボ団と共闘するかも?みたいに書いてあったから、普通にサイカが加わると思ってた --
&new{2016-02-14 (日) 09:41:31};
せっかくメダロットと人間の絆を描くなら文化祭も色々回って事件に遭遇したり、体育祭もミニゲーム的なのがあってもよかったな。というかしようとはしてたのだろうけど。ガラクタ置き場とか地下施設にはまだ入れそうなところあったし、削除されたシナリオの片鱗を感じずにはいられない。マルチエンディングだって、途中で何回か選択肢あるから入れようとしてたんじゃないかな。となると本当に年末商戦に間に合わせようとしたのが判断ミスでしかないわな。 --
&new{2016-02-14 (日) 11:23:48};
うむ・・頑張れば割り切れない事もないと思ってたけど、やっぱり惜しい所は本当に惜しいな・・・ --
&new{2016-02-14 (日) 15:24:30};
naviは確かにwww今作導入のシステムピッタシ合うね。でも原作藤岡先生だから利権とかリメイクする上でどうなんだろ --
&new{2016-02-14 (日) 15:26:10};
まあナビのメダロットの大半がオリメダだけどねw トレミーとか --
&new{2016-02-14 (日) 21:18:41};
タイトルにNaviと入れなくても、新規のSLGタイトルとして出せばいいだけだし。 --
&new{2016-02-14 (日) 22:27:47};
アイテムからメダリアリストに行ける様にして欲しかったなぁ。所持数確認する為だけにセッティング→キャラ選択→メダル→メダリア選択→メダリアリストってやらなきゃいかんのが地味にしんどい。 --
&new{2016-02-15 (月) 23:26:34};
更新データくるってよ。良かったと思うんだが内容がちょっと不安というか、それだけ?って感じ --
&new{2016-02-17 (水) 12:26:05};
やはり2ヶ月後更新だったか~アトラクターとかの現時点で入手不可能な機体はガチャ限になるのかそれとも野良かそれとも入手不可能のままなのか更新データ配信当日ならないとわからないな --
ミラージュ
&new{2016-02-17 (水) 13:03:57};
アトラクターとサーキュリスは坑道の9連戦をパーツ入手可能にすればOKでしょ。というか、多分メタロク9連戦のパーツ入手不可設定がそのまま後の9連戦でも変更し忘れてそのままだったのが原因では?という気がする。 --
&new{2016-02-21 (日) 00:15:50};
灯台のロボロボ戦も何故かパーツ入手出来ないし、この2つのイベント戦でパーツ入手出来ないのは、多分仕様じゃなくてバグだと思う。8でも時計塔のザコがイベント限定になってたのがパッチで修正されたし --
&new{2016-02-21 (日) 17:44:13};
とりあえず宝箱の中身を野良で出す必要無いだろとおもた。ついでに野良で出る機体をメダロッターが使わなくてもいいだろと --
&new{2016-02-17 (水) 13:06:00};
ジッパーが両腕使って回避不可のところにクリティカル連発する青犬を苦労してコンプしたらアイテムボックスから出てきたのはいい思い出(白目) --
&new{2016-02-17 (水) 19:01:18};
wwwwww --
&new{2016-02-18 (木) 17:41:04};
ティ、ティンペットは各性別3つまであるから··· --
&new{2016-02-17 (水) 23:57:45};
てーか進行不能バグなんてあったっけ?8の時みたいなのあんまなかった気がするんだが更新データにそんなようなこと書いてあったんで気になった --
&new{2016-02-17 (水) 15:53:22};
見つかって無いバグなんて沢山あるさw 前回は更新データ入れる事で重大なバグが増えたけどw --
&new{2016-02-17 (水) 19:15:22};
優秀なデバッガーで有名なメダロッターですら見つけられないバグがあるとは……ロケカンやるな。マップのギミックで進行不能は更新データ入れる前に見つけたいところだ --
&new{2016-02-18 (木) 02:00:28};
通信でラスボス2体来たけど、帝王と仏像の落差が酷いな···。帝王はピンでもイケるレベルに改善されてるのに、スペナグの腕パーツときたら··· --
&new{2016-02-19 (金) 20:26:11};
メダガチャDX10回分来たから、リセマラするか··· --
&new{2016-02-20 (土) 04:55:44};
2回ワンセットでリセマラしてガチャ限4機揃えたわ···まぁブリキ使わんけど --
&new{2016-02-20 (土) 13:38:54};
本作のナパームは絶対命中がない分、あからさまに充填冷却を高くして、ミサイルとの差別化を鮮明にして欲しかった。 --
&new{2016-02-19 (金) 20:51:51};
ホントに死んでるよねナパーム。ガンノウズとか純正で使うの罰ゲームかよってくらい主人公機の中では終わってるわ。 --
&new{2016-02-20 (土) 09:59:18};
ロックオンが不要な分、充填を高速化してくれれば使いようはあった --
&new{2016-02-20 (土) 13:35:03};
開幕リーダー特定する際にミサイルだと遅すぎるから、ナパーム高速化すれば絶対命中ないのを差し引いても利用価値はあったと思う --
&new{2016-02-20 (土) 13:43:41};
ホントにそれ。遅いし当たらないから使うメリット見出だせない --
&new{2016-02-24 (水) 10:14:48};
個人的にはDUALよろしく、継続ダメージ効果つけてほしかった。焼夷弾(=ナパーム弾)ってそういう物でしょうよ、と。 --
&new{2016-02-20 (土) 13:48:41};
ファイアショットが完全下位互換になってホーニーデビル涙目。 --
&new{2016-02-20 (土) 16:35:13};
ライノラッシュの腕が前作と比べて凄い太くなってるんだが···8の時はコロ助みたいな蛇腹だった。こういう変更って他にもあるのか? --
&new{2016-02-20 (土) 16:40:50};
細かいところだとメタビーの後頭部の膨らみ具合なども修正されているので、今作はかなりこだわってる印象ですね。残念なことにGMの方には反映されていないようですが・・・ --
&new{2016-02-20 (土) 17:30:21};
タービュレントの肩の箔推しって前からあったっけ? --
&new{2016-02-20 (土) 21:16:19};
脚部特性が二つついている脚部があるけどこれって二つ目の効果もあるの? --
&new{2016-02-20 (土) 23:02:30};
テキストミスです。詳しくはバグ情報参照 --
&new{2016-02-20 (土) 23:54:32};
なんというか今回のシナリオ、本来ならゲーム内時間で1年間やる予定だったんじゃなかって思う。エンディング最後に表示される妹の一枚絵とか、新鋭校でまだ3年生がいない環境である(この辺うろ覚え)とか。 --
&new{2016-02-24 (水) 04:30:30};
3年生はいるよ。いないのは卒業生。 --
&new{2016-02-24 (水) 04:39:59};
やる予定だったというか、まだ次回作で続く可能性はあるし --
&new{2016-02-24 (水) 05:59:01};
メダロッター育成→軍事転用 見たいになりそうだからメダロット専門学校はやめてほしいなw どこぞのダンボ戦はもろ軍事転用だったけどw --
&new{2016-02-24 (水) 09:54:16};
プロゲーマーみたいのが漫画版のメダGにいたから、スポーツみたくスポンサーつけて大会に出るんだと思う。というか1作目から大会はあるね。 --
&new{2016-02-25 (木) 06:32:47};
昔の大会は学校関係無く現実的で地区の大会勝ち残ったメダロッターが本大会出る感じじゃんw --
&new{2016-02-26 (金) 00:38:25};
学校で行くならダメロット部とかな感じで部活動としてメダロッターが集まって地区の大会出てるとかで良いと思う --
&new{2016-02-26 (金) 00:39:41};
5や3は学校対抗の大会があるね --
&new{2016-02-28 (日) 17:52:01};
個人的には近年プレイした作品の中では一番魅力ある登場人物達だったし、直接の続編に期待したいね。ソフト容量凄いことになりそうだけどw --
&new{2016-02-28 (日) 18:50:04};
更新データは昼過ぎだろうか? --
&new{2016-02-24 (水) 05:56:12};
それ確かに思った。以外と触れる人いないなとも。もしかしたらメダロット通信と同じで夜かも。だとしたら6時か。大人の事情とかは知らんが。 --
&new{2016-02-24 (水) 10:54:07};
今回ニュートラルティンペットあるみたいな話聞いて胸が躍ってたのに、蓋を開けたらメダル変化で性別変えるだけだったのはちょっと肩透かし食らったかな。まあ♂パーツも♀パーツも同時に使えるようなの出しちゃったらバランス崩壊しちゃうかな。試しに --
&new{2016-02-24 (水) 10:12:28};
途中だったw 試しにやってみてほしい気もする --
&new{2016-02-24 (水) 10:13:52};
一応初代パーコレではティンペットとパーツの性別が合ってなくても自由にセッティングできたはず --
&new{2016-02-24 (水) 10:51:20};
カマロット --
&new{2016-02-24 (水) 22:26:52};
根拠ないもしも話でまずありえないだろうけど、更新データ入れて新しいバグ出てきたら、なんというかもうよくできたコントみたいな作品として9は後世までメダロッターの心に刻まれるんだろうな --
&new{2016-02-24 (水) 10:16:36};
と、思うじゃん? パッチ当ててバグが増えるゲームっていうだけでけっこうあるんだぜ…… --
&new{2016-02-24 (水) 18:46:22};
変なところで競合起こしてバグってなかったところがアプデしてバグるのはよくある。特にシステム関連いじった場合は --
&new{2016-03-03 (木) 19:06:27};
よくある話 --
&new{2016-02-24 (水) 23:30:53};
本体のLRボタンが死んでてカメラ機能が使えないと、ひょっとして更新出来ない···? --
&new{2016-02-24 (水) 23:59:53};
eショップで「メダロット9」で検索するとでてくるよ。 --
&new{2016-02-26 (金) 06:13:00};
ありがとう。そういえば前作はeショップで更新した気がする --
&new{2016-02-26 (金) 23:16:49};
くっそwwwww更新データ入れた途端、坑道の勝ち抜き戦でアトラクターとサーキュリスのパーツ手に入ったわ!やっぱバグだったのかよ! --
&new{2016-02-25 (木) 01:40:52};
メタロク戦のパーツ入手不可設定がそのままだったんだろうな··· --
&new{2016-02-25 (木) 06:36:05};
残る未確認パーツはライザ(色違い)、ヤタクロウ、色違いメタロクに8の黒いメダル組2機か。後半4機は配信される可能性が高いとして・・・ --
&new{2016-02-25 (木) 14:32:52};
みんな! 頑張って探そうぜ!! --
&new{2016-02-25 (木) 14:33:25};
ヤタクロウと朝ドラは配信来たね --
&new{2016-02-26 (金) 01:03:36};
ライザの色違いは前作も配信だった --
&new{2016-02-26 (金) 23:12:34};
スーパーメダガチャがキツいなぁ···更新前にボーンクラッシャーで注ぎ込んだのが痛い··· --
&new{2016-02-28 (日) 17:50:03};
ハードネスXは出ないのにアークビートルDの一式は死ぬほど引いてる俺がここにいるぞ --
&new{2016-03-03 (木) 19:02:32};
更新データ適用でテンマ捜索イベント時に灯台周辺でロボロボ団長とロボトルした後にパーツ獲得できたかわかる方いらっしゃいますか?更新前に獲得できなかったのは覚えていたのに、先ほど無意識にそのイベントを進めてしまったもので・・・ --
&new{2016-02-27 (土) 14:11:01};
それ前からパーツ獲得できてた気がするんだけど気のせい? --
&new{2016-02-28 (日) 17:11:31};
1周目で港町のロボロボ団をスルーしていたので、灯台周辺のこのイベント戦でカイゾクロ入手のチャンスだと思ったのですがもらえなかったので強烈に覚えています --
&new{2016-02-28 (日) 17:41:24};
前は灯台のロボロボ戦と坑道の連戦ではパーツ入手フェイズは存在しなかった。坑道の方は入手出来るようになったのは確認してるけど···そっちはどうだろう? --
&new{2016-02-28 (日) 17:46:23};
元々入手不可パーツでもないからあまり気にならないけどね。 --
&new{2016-02-28 (日) 20:44:42};
丁度このイベントが終わったので一応報告。パーツを獲得できるようになってる。修正されてるね。 --
&new{2016-03-03 (木) 21:14:20};
ご報告ありがとうございます。更新データページに反映しました。 --
&new{2016-03-03 (木) 21:54:58};
GMの体験版にブリキオーに対する射撃版みたいのが出てきたけど、あっちは普通に使い易いな···。ブリキも低威力(20)&高速(充冷各40)ハンマーのオンリーワンな機体にして、装甲特化(緑) 威力特化(赤) 成功特化(黒) 充冷極化(銀)で差別化して欲しかったわ。純色と桃はバランス型の性別違いで。 --
&new{2016-02-28 (日) 21:48:19};
戦車に当てると分かるけど、ハンマーの防御突破は当たればクリティカルに関係なく確実に装甲を削っていくから、その速度特化型がいない現状なら、単なるコレクションアイテムの枠を超えて実用パーツになり得た --
&new{2016-02-28 (日) 21:56:13};
ボアブースター相手に戦車で挑むと通常はガード時1~10程度しか食らわない機体でもガードの上から70とかゴリゴリ削られていく --
&new{2016-02-28 (日) 22:09:48};
ライザ2とマケット来たね。ガードプラントは単発クリアや攻撃クリアの系譜かね? --
&new{2016-03-04 (金) 06:33:08};
大会のBGM、更新でリュウセイ戦の曲からタイムアタックの曲に変わってる?暴走メダロットの曲も前はBOSS曲じゃなかった希ガス。 --
&new{2016-03-07 (月) 06:41:58};
ミッションのイベント戦がBOSS曲だったり通常曲だったり基準が謎すぐる··· --
&new{2016-03-09 (水) 06:34:14};
マインの施設に何故かあるマザーメダで思い出したがプリミティもグレインもパーティクルもそいえば巨大メダだったなw --
&new{2016-03-07 (月) 18:34:00};
そもそも漫画だとマザー(復元体)がグレインの素体ですし。プリミティが巨大メダだったのはアニメと3ですね。 --
&new{2016-03-07 (月) 23:34:44};
3の地下都市でエネルギーにされて肥大化してたっけな --
&new{2016-03-11 (金) 07:45:20};
試しにマザーの左腕壊したら敗北しましたが···これってつまり、ちゃんミオも一緒にミンチになったって事···?ひえぇ··· --
&new{2016-03-07 (月) 23:38:19};
大丈夫!メダロットの攻撃なんて宇宙ステーションを破壊所か全面的に吹っ飛ばせる程度さ! --
&new{2016-03-08 (火) 04:22:01};
ミオ掴んでる手にマイクロウェーブ撃ったらガンダム種の鬼畜兵器見たいにグロ爆発するんかな・・・ --
&new{2016-03-09 (水) 21:13:14};
感覚的にガードプラント>完全ガードな気がする。他に使うプラントがあったら仕方なく完全ガード使···わないな。ガード100の方がいいな。 --
&new{2016-03-09 (水) 06:40:14};
GMは追加シナリオあるのか、メダロット9はなぜないんだ・・・ --
&new{2016-03-10 (木) 12:32:04};
やっぱりこうも扱いの差があるとなぁ --
&new{2016-03-10 (木) 12:33:49};
マジかと思って調べたらクソ充実したラインナップで乾いた笑いが出てきたわ。ロケカン許せんなホント --
&new{2016-03-10 (木) 13:47:04};
続いてほしいからGMも売れて欲しいと思うけど、ロケカンが平等に扱わないから、複雑な気持ちもある。 --
&new{2016-03-10 (木) 16:07:40};
それな。これでGMも駄目だったら今後どうなるのかという不安もある --
&new{2016-03-14 (月) 19:51:00};
GMのストーリーは会話だけで進んでいく方式だから追加シナリオとか作りやすいんでしょ。 --
&new{2016-03-10 (木) 17:30:06};
まずDLCが追加シナリオをプレイできる構造になってないからなぁ···。出すとしたらペルソナ3フェスみたいな完全版商法で、9本体同梱版と追加部分のみのアペンド版を出す、くらいしか方法がない。 --
&new{2016-03-10 (木) 23:09:54};
9はGMと違ってファンサービスを理由にして手を抜きまくってるからじゃ無い? --
&new{2016-03-11 (金) 06:28:52};
手抜きというか時間切れだろうな --
&new{2016-03-12 (土) 22:09:49};
GMの期間無料でも酷いなw だいぶ前から広告されたキャラじゃないかよw この感じで追加シナリオってのは嫌だわw --
&new{2016-03-12 (土) 17:01:37};
残りは未発表だった8人だと思うよ。 --
&new{2016-03-19 (土) 21:12:16};
まあ今作でちょっと残念でGMはちょっと見送る感じだわ --
&new{2016-03-17 (木) 22:11:56};
二度目の終焉か···ゾイドと同じで次はコンシューマーから手を引きそうな流れだなぁ···。自分はとりあえず最期まで毎回買うよ。 --
&new{2016-03-19 (土) 21:10:16};
なおアンケートの応募には9の応募券が必要な模様 --
&new{2016-03-10 (木) 23:01:20};
アンケートと言うとほるまさんブログ的にこういうとこ見てそうだけど アンケート以外はガン無視宣言来たねw --
&new{2016-03-19 (土) 23:55:23};
9のカスタムテーマとかいつの間にか出てたんだな。GMの特典テーマがしっくり来ないので9の方にしてみたが戦闘曲が流れるとやっぱいいな。 --
&new{2016-03-11 (金) 01:08:07};
てっきり旧メタロクの名前は[めたびー][ろくしょう]になると思ってた。 --
&new{2016-03-12 (土) 22:11:44};
ロクショウはメダ2やで --
&new{2016-03-13 (日) 14:25:30};
メダルイーターはやっぱり使えないのかね? --
&new{2016-03-16 (水) 06:51:32};
ギブアップ知らない奴大杉 --
&new{2016-03-17 (木) 22:43:56};
×ギブアップを知らない ○諦めきれない --
&new{2016-03-18 (金) 02:14:39};
ネバギバ。ネバサレ。 --
&new{2016-03-19 (土) 20:46:26};
??? よくわからないんだけど、またメダロットが休眠期間に入るの?ソースとかある? --
&new{2016-03-19 (土) 23:27:50};
マジでストーリー補強こねえのな DLCで何かしら来るだろとか思ってたのに もう1月から何も来てないし終わったか --
&new{2016-03-22 (火) 23:22:13};
せめてDLCくらいはきて欲しいよねゼロスーサイド3Dで見たかった… --
&new{2016-03-23 (水) 09:57:53};
申し訳ないがDLC商法だけはいただけない。8もDLC酷かったけど、まあ内容が9の十倍は面白かったから別にいい --
&new{2016-03-23 (水) 20:55:22};
GMがKOTY(携帯機)にあがったなw --
&new{2016-04-04 (月) 15:10:24};
個人的には一部の固定ファンを見放させたという意味でもクソゲー認定だったりする。それにしても、ココまで落ちぶれたんだな、ある意味凄い --
&new{2016-04-08 (金) 00:45:50};
GMは主に水増しカルピス具合と旧ファンを無視した姿勢からファンにとっては残念な作品だったが、普通に遊べてしまうのでクソゲーとしては火力不足感が否めない。あくまでもファン心理からくる憤りが批判の主軸なので、歴代のKOTYを見る限りだと、よほど2016年のクソゲーが不作でない限りは圏外だろうな。 --
&new{2016-04-17 (日) 17:18:11};
GMやってないから知らないけどとりあえず9もKOTYにノミネートされない不思議。もはやそこまで注目されてすらなかったか。アンケートの意見しか参考にしないなら自由記述欄もっと増やして欲しいわ。正直書ききれなかったことある。 --
&new{2016-04-08 (金) 23:04:42};
9は上がらないだろ、バグやらはあったけど大体は治ったし惜しいと思える部分は散見するけど理不尽さがストーリーやシステムそのものには目立ったものはないし、グラフィックやデザインに対して内容が不足しているゲームなんて今の時世にはありふれたものだし --
&new{2016-04-09 (土) 06:48:20};
誰かも言ってた気がするんだけど、今作「メダロット9」じゃなくて「メダロット8パーツコレクション」としてだしてたらかなり納得できたんじゃないかな。 --
&new{2016-04-10 (日) 01:36:10};
8も8ーツコレクションだと思うけどな --
&new{2016-04-10 (日) 02:01:42};
しかも大会のランダムが大半を占めるからきつかったわ8 --
&new{2016-04-10 (日) 06:11:03};
メダリア鉱山から戻ってみれば、この空気はなんなんだろうねー 最初から予想済みだったから驚くとこがないー --
しょしんしゃver.3
&new{2016-04-12 (火) 12:33:24};
やること変わるわけじゃないから、ピッケル補充だけー --
しょしんしゃver.3
&new{2016-04-12 (火) 12:35:21};
あれだけ作っておいて廃坑するとかもったいない。更新は年単位で待つ~ ノシ --
しょしんしゃver.3
&new{2016-04-12 (火) 12:37:09};
周回しててアオイの部屋の広さが自室の比じゃない事に気付く・・・。しかもベッドの作りおい・・・ --
&new{2016-04-28 (木) 20:50:40};
デルタアーツ活動終了と聞いて。ナンバリングもこれで途絶えるかもしれんな……。 --
&new{2016-05-02 (月) 21:53:27};
前から決まっていて、9があんな出来になったのかな? --
&new{2016-05-04 (水) 12:31:15};
どっちなんだろうね。9でトドメ刺されたのか、虫の息で9作ったのか。どちらにせよ強烈なやり逃げ感がなぁ。メダロット通信もDLCも完全にないかと思うとやるせない。 --
&new{2016-05-04 (水) 15:39:05};
デルタアーツ解散したから少なくともこれで9の動きは完全に止まったし、別の製作会社に頼んでナンバリングシリーズ続けてもDS以降積み上げてきたシステムがそのまま受け継がれて進化するのかどうかわからなくなったきたな。 --
&new{2016-05-02 (月) 22:05:10};
システムは完成していたからそれが一番困るね。またメダロットは当分終了かな --
&new{2016-05-04 (水) 12:32:46};
8になってから戦闘が従来作より楽しくなった矢先にコレだよ・・・システム関連は今作の唯一よかった点だけに不安 --
&new{2016-05-04 (水) 12:37:30};
ガードプラントが登場したときは「このクソパーツが壊れだろ!」って思ってたけど、実際うまく編成組めば突破できるし、なによりも停止ループへの抑止になるって意味でむしろゲームバランスを整えてると思えるようになった --
&new{2016-05-06 (金) 12:06:24};
なお5の攻撃クリアの猛威 --
&new{2016-05-11 (水) 01:22:42};
今更な話かもしれないけども、ファイアとメルト重ねがけした時の処理ってどうなってるの? --
&new{2016-05-08 (日) 04:36:21};
効果は重複するから、行動後にそれぞれ発揮されてゴリゴリ削れる。エフェクトは交互に出る。 --
&new{2016-05-09 (月) 12:53:44};
重複はわかるのだけれども、パーセンテージで減ったあと固定値なのか、固定値減ったあとパーセンテージなのかいまいちわからない。 --
&new{2016-05-09 (月) 19:27:50};
む、確かにそれは要検証。 --
&new{2016-05-09 (月) 19:47:13};
行動終了時と行動開始時だから、そもそも別々の処理だ。 --
&new{2016-06-28 (火) 06:24:55};
開発会社が解散したっていうのに公式からはなにも情報とか出さないんだな --
&new{2016-05-08 (日) 18:42:50};
むしろデルタアーツがたったあれだけの文言で終わらせてるのもどうかと思うけど、一応子会社なわけだからロケカンからも特に何もないのは確かにどうなのかとは思うな --
&new{2016-05-09 (月) 16:41:09};
9の突貫工事感は否めないな…。全部が全部惜しいし…やっぱりメダRくらいやりごたえは欲しいかな。8のクリア後は個人パーツマラソンだったし9は強制周回だし…。データ容量は増えてるのにやりごたえが減る謎… --
&new{2016-05-12 (木) 04:14:22};
5もこんな感じだったな。あと技術が上がって面白いんだけど、いまだに自分の中では4を超える作品が無い --
&new{2016-05-12 (木) 13:46:33};
4くらいに長く続く主人公を生み出せてストーリーもしっかり練れてさえいれば8や9はゲーム性も相まって名作たりえたのだろうけどね。それだけに今回のデルタアーツ解散は手痛い。システムが一番の評価点だったから失われて欲しくない。グッズの通販とかも始めたんだからここでメダロットに終わって欲しくないな。 --
&new{2016-05-12 (木) 19:46:41};
イマジニアに統合のー 業務整理の続報でたね。次はどうくる --
しょしんしゃver.3
&new{2016-05-13 (金) 18:25:27};
元々ロケカンってイマジニアの系列だったから統合しても正直どう変わるのかわからん --
&new{2016-05-13 (金) 18:30:15};
ロケカン吸収によってスマホゲーでメダロット出る可能性もあるのかね?メダガチャがリアルガチャになる悪夢が見えるけど --
&new{2016-05-13 (金) 19:09:51};
嫌だな。それ --
&new{2016-05-14 (土) 00:52:41};
パーツガチャではコンプガチャ問題に抵触するから、やるとしてもシリーズ1式でのガチャにせざるを得ないか? いずれにしても止めてくれパーツガチャ。 --
&new{2016-05-17 (火) 16:03:09};
メダロットの場合パーツ個別でも使用可能だから普通に個別でできると思うよ。実際ロボット系のゲームでヘッド、ボディ、アーム、レッグの4種バラバラで入ってる課金ガチャは今でもある。 --
&new{2016-05-20 (金) 17:25:55};
出来ようが出来まいが課金ガチャ自体が嫌だよ --
&new{2016-05-20 (金) 18:52:09};
総額2000円程度の課金もメダガチャも、その両方が不満の対象になってるのに、不満要素を融合してランダム課金にしても無理なんじゃないかね? 2000円程度の課金ならええやん、って考えの自分ですらどうかと思うのに、課金自体に拒否反応示す人達が許容するとは思えんのよな··· --
&new{2016-05-21 (土) 03:58:11};
まずはスマホの前に、過去作品を3DSのVCで出すのが先だと思うが··· --
&new{2016-05-21 (土) 04:01:49};
メダリアがガチャ用のアイテム化確定だなそれw --
&new{2016-05-29 (日) 17:33:17};
9の鎮火速度が圧倒的に早いなw 3~4ヶ月程度か・・・ 8はでて8月あたりまではもってたのに --
&new{2016-07-07 (木) 17:55:50};
熱帯ものすごいおもしろいから、もっとたくさんの人にやってほしいのにね --
&new{2016-07-09 (土) 16:10:58};
メダロットのLINE@アカウント作ってみました。LINEでもメダロットの話がしたいな...と。IDは@lqr7980gです。よろしければ閲覧、登録お願いします。 --
&new{2016-09-12 (月) 23:52:26};
メダロットどころかゲーム自体が危うい、任天堂も赤字だとか・・・。 --
&new{2016-10-27 (木) 14:10:48};
お前たち!まだ諦めるな!メダロットはメダロッターあってこそ!あの頃の熱意を忘れたか! --
ローカルメダロッターR
&new{2017-10-21 (土) 07:55:27};
クラシックスが出るだけありがたいんじゃないかなと --
&new{2017-10-21 (土) 20:18:20};
DLCのBGM購入したけどM3のスピリット戦の曲がないのですね、残念。個人的に好きな曲なので。 --
&new{2017-12-07 (木) 20:47:45};
[[質問・雑談など]] -8に引き続き、コチラのオンライン対戦会用特設ページにてWi-Fi大会の宣伝をさせていただいてもよろしいでしょうか? -- [[wifi大会]] &new{2015-12-21 (月) 00:18:41}; --ぜひともお願いします! -- [[管理人]] &new{2015-12-21 (月) 13:59:19}; ---ありがとうございます! -- [[wifi大会]] &new{2015-12-22 (火) 14:47:53}; -個人で扱えるメダロットが一機のみなのが残念だな… 使いたいパーツあっても相性が良いメダルの部員がどっかいってたり クワガタ版だと個人クワガタしかないから辛すぎる 射撃したいんじゃ -- &new{2015-12-24 (木) 22:58:00}; -リョウマとのロボトル後も、メダロッターとYボタン押してもロボトル出来ないのですが… -- [[D]] &new{2015-12-25 (金) 12:54:08}; --ラピス救出してミオたちが仲間になり探検部に戻ったらそのタイミングで解禁されてる。でもYボタンロボトルは果てしないパーツマラソンゲーになって結構大変だったわ。 -- &new{2015-12-26 (土) 20:07:37}; -今作、アンチエア・アンチシーの使い方が良く分かりません。ねらいうちにしても元の技しか発動しません。どうしたらいいのでしょうか。 -- &new{2015-12-25 (金) 22:44:32}; --ちゃんと2回押してる? -- &new{2015-12-26 (土) 20:01:30}; --アンチエアはねらいうちのようにサブスキルになりました。なのでアンチエア対応パーツを選択したらもう一度同じボタンを押してAボタンで決定するとターゲットセレクト画面に移ります。その際飛行タイプ脚部をつけていないメダロットを選ぶとアンチエアではなくなります。要するにただ充填を下げた通常攻撃です。アンチシーも同様の操作なのですが、こちらはフィールドが水辺などでないと発動しないらしく、部活棟前でバストロイヤーに試したら通常攻撃になりましたのでフィールドと対応脚部が重要です。どちらもサブスキルになったのでねらいうちやがむしゃらとの両立は不可能となっております。 -- &new{2015-12-26 (土) 20:05:56}; -発売初日から合計1,300円ものダウンロードコンテンツって・・・愛が試されてますね・・・。 -- &new{2015-12-26 (土) 01:10:12}; -カブトverだけどジュウークよりベイアニットの方が遥かに使いやすいのは慣れの問題かね。パワーライフルとメガガトリングの仕様変更は手痛い。 -- &new{2015-12-26 (土) 20:10:34}; --俺は仕様変更マイナスとは思わんな。開幕ノーチャージから1.5倍発揮するのはなかなかに旨い。 -- &new{2015-12-26 (土) 21:17:34}; -ハイカラメイツのドライブA、原案と同じサクリファイスになったのか。セッティングしたら威力285とかなってて吹いたわ、素敵。 -- &new{2015-12-26 (土) 20:55:12}; -自分、クワガタver買ったんですがモンジローとジュウーク通信してくれる方いませんか。 -- &new{2015-12-26 (土) 21:42:00}; -カブト買ったのを後悔してないけどメンバーに男の格闘と女の射撃居ないのが辛い -- &new{2015-12-26 (土) 21:44:54}; --同感。メダル固定にするのはシナリオ的に面白いんだけど、正直もう二人ほどメンバーがいて欲しい。 -- &new{2015-12-27 (日) 00:15:47}; -メダル(パートナー)の名前変更ってできない系?2周目に主人公 -- &new{2015-12-26 (土) 22:49:06}; -ミスった。それと2周目に主人公の名前って変更できるのかな? -- &new{2015-12-26 (土) 22:50:01}; --メダル名変更は仲間データのプロフィール開ければいつでもできる。探検部のメダロットなら全員改名できるで -- &new{2015-12-26 (土) 23:11:24}; -これ今回手抜き感半端ないな -- &new{2015-12-26 (土) 23:36:29}; -格闘ミラーのパーツって無いの? -- &new{2015-12-27 (日) 01:41:35}; -あるはあるでもその分ダメージが来る。確実に。 -- &new{2015-12-27 (日) 06:16:56}; -ロボトルで負けた時のパーツロストはなくなったの? -- &new{2015-12-27 (日) 08:01:37}; --DSからなくなりました。通信の「パーツ転送」でも持っているパーツを失うことはありません。 -- &new{2015-12-28 (月) 00:30:25}; -味方二体トラップゴキとガード一体のパーティーはCPU戦で有効か? -- &new{2015-12-27 (日) 09:43:08}; -ダンダラフットの特性説明のところにクイックファイアがあるんだけど -- &new{2015-12-27 (日) 19:16:56}; --これもしかしてウェポンマスター適用されてなかったりする? -- &new{2015-12-27 (日) 19:18:51}; -一周クリアしたけどカイゾクロ敵としてしか出ない。 -- &new{2015-12-27 (日) 21:55:05}; --途中送信してしまった。パーツドロップしなかったけどDLC待ちになんのかな -- &new{2015-12-27 (日) 21:55:55}; ---選択できるのは破壊したパーツか機能停止させたメダロットのパーツだけだけど倒してなかったとか? -- &new{2015-12-28 (月) 00:33:44}; -勝ち抜きロボトル三連続ノーセーブとかなんでこんなクソめんどくさい真似するかなマジで・・・ -- &new{2015-12-27 (日) 23:18:19}; --パーツ集めてると全然シナリオ進められないな。適当なところで見切りつけて、飽きたらシナリオ進めていく感じでやってるからまだ全然進んでない。マインちゃん使えてないのは相当ペース遅いのかな。 -- &new{2015-12-28 (月) 05:17:31}; ---すみません、誤レスです。チェックが入っていたことに気づきませんでした。 -- &new{2015-12-28 (月) 05:18:23}; -パーツ一式がポコポコ拾えるからパーツコレクションやってる気分になってくるな。ぶっちゃけパーツ与えるためのイベント考えるのがメンドくさかったこんなことになったんじゃないのと思う -- &new{2015-12-28 (月) 01:48:51}; --メダロット数かなり多くなったし、パーコレ式で集まるのは悪くないな。7,8のガチャやら大会やらリセットマラソンが辛かったってのもあるが -- &new{2015-12-28 (月) 02:02:19}; ---2(弐CORE)なんかに多かった、一度しか戦えない相手がやたら多い仕様よりはいいと思う。naviのラスト近辺なんか最短で6周クリアする必要があったし···(主にプーパ某の所為) -- &new{2015-12-28 (月) 20:07:55}; -今回ヒロイン別のエンディングないんか、コレ? -- &new{2015-12-28 (月) 02:24:43}; -今ネット対戦で流行ってるパーツはモンジローの頭、ブラックメイルXの頭、レディジェットな脚っ感じですかね、他によく見かけるパーツって何がありますかね? -- &new{2015-12-28 (月) 05:36:24}; -海岸のお掃除ロボトル地獄だわ。ようやく最終ラウンドたどり着いたらフリーズして強制終了したわ。なんとか6体倒して行けそうだったのにな。何かやり易いセッティングありますかね。 -- &new{2015-12-28 (月) 08:04:22}; --フルチャージからのレーザー、ゴーストとかどうですかね -- &new{2015-12-28 (月) 08:31:45}; --デスプロヴィデンスの右手やレディジェットなどのブレイクパーツはオススメ。2戦目のクウワイバーンや最終戦のへヴィパーツ所持のメダロット相手ならゴリゴリ削れるし貫通もするし。 -- &new{2015-12-28 (月) 15:20:49}; --参考にさせて頂いたところクリアできました!ありがとうございます! -- &new{2015-12-28 (月) 21:02:27}; -なんつーか、ちょくちょくデバッグ不足というか調整不足というか……メダルを差し替えられないからカブトver.だとオトコ型のかくとうパーツとしかけるパーツが軒並みゴミに…… -- &new{2015-12-27 (日) 20:12:08}; --得意なパーツでなくとも使用出来る。準備時間が長くなるだけで攻撃パーツ以外でのファンブルは起こらないはず。真のゴミトラップであるnaviのウリン(ラクーン)に比べたら格段にマシよ··· -- &new{2015-12-28 (月) 12:58:34}; ---準備時間が長くなるってのは相当に不利だし、余計な熟練度上げるのもちょっとね・・・ -- &new{2015-12-28 (月) 13:08:32}; ---5のアレンジ曲、アレンジとして聞くとコレジャナイ感だが、新曲(8だと修正後は封印されてた)として聞くと正統派な感じでなかなか良いな。 -- &new{2015-12-29 (火) 13:58:39}; --タ、タイタニア(マインちゃん)が加入すれば格闘は使えるから(初期格闘熟練度0) -- &new{2015-12-28 (月) 15:25:17}; --部長のサンゴ射撃適性ないけど、射撃使わせまくっても特に問題ないぞ?···というかDUALみたく登場人物全員仲間になると思ってたので、メンバー少ない印象がある -- &new{2015-12-28 (月) 20:16:44}; -カブトver買ってジュウーク結構気に入ってるけど男かくとう、しかけるに適性あるメダルがないから使う機会ないのに、クワガタだとかくとうもしゃげきも両方使えるのが羨ましい。メダリアでスキル追加できても普通に適性のあるメダルに比べたら性能の上がりが低いしなぁ。8の時も思ったがクワガタ買った方が賢いのかな。 -- &new{2015-12-28 (月) 14:20:01}; -2周目でロボロボ団員男と戦ったら1周目と違うメダロットが出てきたんだけど、他に周回で構成が変わるのを見た人いる? -- &new{2015-12-28 (月) 15:02:58}; --1周目構成:マックスネイク×2・カイゾクロ 2周目構成:カイゾクロ・カイゾクロベー・緑の一輪車 -- &new{2015-12-28 (月) 15:07:50}; ---ゲーム進めて再戦したらまた構成が変わっていたorz どうやらロボロボ団員はストーリの進行によってメダロットが変わるらしい。 -- &new{2015-12-28 (月) 20:08:34}; -ロボロボ団長の本気のホンキのメダロットとは戦えない、 -- &new{2015-12-28 (月) 18:29:52}; -面白そうだったのでメダ9がシリーズ初なんですけどどうだったんですかね…俺も1周しましたが前シリーズにキャラ攻略あるって聞いたので期待してたんですけどなさげな感じ…教えてください3周目マン -- &new{2015-12-28 (月) 21:10:36}; --毎回フラグが悪名高いマルチエンドね···ありそうに見えるけど両ver.同時進行で、まだ大会前のパーコレモードに入ったばかりの自分にはちょっと分かんないです -- &new{2015-12-29 (火) 14:12:34}; --今分かっている限りではマルチエンドは無いっぽい(現在3周目)。マルチエンドを味わいたいならメダロット8買おうぜ(販促) -- &new{2015-12-29 (火) 18:24:43}; ---アッハイ(購入検討中) -- [[木主]] &new{2015-12-29 (火) 19:56:52}; -ちらほら選択肢もあるからこれはどこかでみんな女子便所踏んでるか、それじゃなきゃDLC。 -- &new{2015-12-28 (月) 21:35:45}; -実は何気にびーだすの頭パーツ強い? -- &new{2015-12-28 (月) 19:46:55}; -パーツ売却で残り1個が売却できない仕様って前作にあったっけか、とりあえず誤売却で消失の心配ないのは助かる。 -- &new{2015-12-29 (火) 11:21:33}; -相変わらずディフェンスパーツセレクトが疲弊スパークセレクトに聴こえる -- &new{2015-12-29 (火) 14:02:43}; -パーツ集め楽しくて、ストーリー進まないw -- &new{2015-12-29 (火) 18:11:42}; --まだシナリオクリアしてない同志がいてくれて嬉しいよ。 -- &new{2015-12-29 (火) 19:26:37}; ---どうしても集めたくなっちゃうんですよね。 -- &new{2015-12-29 (火) 20:49:16}; ---というか期間限定でいなくなる人居たりするから恐くて後回しに出来ないw -- &new{2015-12-30 (水) 08:56:45}; -結局今作のアンチシーって脚部タイプに依存するんじゃなくてフィールドが水辺とか海なら強力になるってことでいいのかね? -- &new{2015-12-29 (火) 20:49:03}; --充填完了時フィールドが水辺/水中だった場合 威力+20 回避不可 クリティカル確定になる。 -- &new{2015-12-29 (火) 21:34:19}; -カブトだとタイタニアが男で唯一かくとうに適性あるからソードつけてたんだけど、普通につけてるだけだと貫通しないのが辛いから、成功上げるためにハンタースタイルに変えようと思いついて実践。クイーンになった瞬間女型に変化。なんじゃこれ…貫通とアンチシー両立したソード使えないのかよ。仲間あと2人欲しい気分だわ。 -- &new{2015-12-29 (火) 21:26:34}; --か···貫通アンチシー打撃はクワガタメダル(ハンター)の特権やし···(震え声) カブトメダルはガトリングが収束し易いのが強みだから··· -- &new{2015-12-30 (水) 18:18:23}; -誰かマッハマッシヴのパスワード教えて下さい。メールが来ないから手に入らないんです -- &new{2015-12-29 (火) 23:09:59}; --8のときみたく、後日配信されると思う -- &new{2015-12-30 (水) 09:01:11}; -メダリア探索クエストの旧港町(二回目)が発生しないのですが、エリアに出向く前に何か踏んでおくべきフラグってありますか? -- &new{2015-12-30 (水) 01:44:24}; --旧港町は入っても特にイベントがなくて奥に進んでメダリア拾うとイベント発生だったよ。 -- &new{2015-12-30 (水) 04:32:35}; ---ありがとうございます。ちゃんと調べたら廃アパートできちんとクエストこなせました。 -- &new{2015-12-30 (水) 05:17:37}; -大会後、メタビー一人で倒すと会話イベント -- &new{2015-12-30 (水) 02:47:55}; --夜、倉庫行かないで自室で寝れる。面談後のイベントでカブト版だとガンノウズ欲しいってジッパーに要求されたけど、これなんかのフラグだったらいいなー -- &new{2015-12-30 (水) 02:49:42}; -トイワールドの脚部特性に新たなガード対策の可能性を感じる -- &new{2015-12-30 (水) 09:27:18}; -メダリア関連が不親切だなー。装備のときの効果が発揮されるされないの組み合わせがよくわかんなかったり合成でのソート機能の有無とか装備してるやつは合成できないとか色々。 -- &new{2015-12-30 (水) 09:50:41}; -にしても序盤のブルースドッグの強さは異常だったな。何あのクリティカル率の高さw -- &new{2015-12-30 (水) 14:36:04}; --ブルースドッグ序盤から強すぎ問題は毎回言われてるメダロットの風物詩です -- &new{2015-12-30 (水) 18:32:48}; ---8だとそんなにてこずらなかったのに9ではボコボコにされたわ。 -- &new{2015-12-30 (水) 19:31:34}; --アニメのイメージのせいか強くないイメージがあるんだけど、設定的には超人気製品シアンドッグの後継機だから弱いわけないんだよね・・・こっちも接戦でした(半切れ) -- &new{2015-12-30 (水) 19:39:34}; ---そして苦労してエンカウントでパーツ揃えてからすぐそばのアイテムボックスで一式揃うという事実に直面するあの無情感ね -- &new{2015-12-30 (水) 22:29:16}; -ストーリー終えたが今回のメダロット9セロBな理由がみつからない。 -- &new{2015-12-30 (水) 19:53:08}; --もしかしてうちの幹部の衣装のせいロボ?だとしたら今どきの子供は肩身がせまいロボ。 -- &new{2015-12-30 (水) 20:19:08}; -今回のメダルのレベル上限って今まで通り150なんですか?それならアクティビティレベルのかくとうを99にする等のやつを6つとも達成するためにどれかのレベルを下げないと達成不可能になるんですけどどうなんでしょう -- &new{2015-12-30 (水) 20:30:49}; --今作も150です。 -- &new{2015-12-31 (木) 03:56:00}; ---やっぱりそうなんですね。ありがとうございます。じゃあやろうとしたらそこそこお金かかりますね。 -- &new{2015-12-31 (木) 09:36:16}; ---そもそも所持金100万円とかいう達成条件があるので、必ず100万は貯める必要がある。レベル調整はその後でよいかと。 -- &new{2016-01-01 (金) 15:01:39}; -アクティビティレベルで「オートロボトル勝利」が達成できません。ロボトル開始と同時にオートにしてそのまま勝利しても駄目なのですが、何かコツがあれば教えてください。 -- &new{2015-12-30 (水) 21:42:33}; --ロボトル開始直前、最初の行動選択時にスタートかなんかすると、途中解除不可のオートロボトルモードに設定できる。顔アイコンでON/OFFするほうのオートじゃないぞ。 -- &new{2015-12-30 (水) 22:13:27}; ---アドバイスありがとうございます。無事に達成できました。 -- &new{2015-12-30 (水) 22:27:05}; -メダガチャってコンビニと購買にしかないんですか?コインの意味薄い、、、 -- &new{2015-12-30 (水) 23:44:39}; -スゲーどうでもいいことなんだけど、ゲーム開始直後、テンマが学校から出てくる前に校門から走って出てくる茶髪の少年って前作主人公のソルトじゃない? -- &new{2015-12-31 (木) 02:53:41}; --確かにそう見えなくもない。もしソルトなら、最初の学校はペッパータウンかその近辺なのか? -- &new{2015-12-31 (木) 03:27:29}; ---今作に過去作とのつながりはないから見た目が同じだったとしてもそれはただのそっくりさん。 -- &new{2015-12-31 (木) 03:42:08}; -さっきネット対戦でアークビートルDの頭部つけたメダロット使ってる人いたんだけど、どこで手に入れたんだろう。すぐ切断されちゃったけど。 -- &new{2015-12-31 (木) 18:23:40}; --今月発売された「Vジャンプ」2月号に掲載されているパスワードを入力すると手に入ります -- &new{2015-12-31 (木) 18:58:03}; ---あ、そうなんですね。全然チェックしたなかった。まだ売ってるかな。ありがとうございます! -- &new{2015-12-31 (木) 19:47:27}; -メダガチャコインの収集方法って倉庫地下以外に知ってます? -- &new{2015-12-31 (木) 18:30:34}; --インターネット対戦。勝利で3枚、敗北で1枚。 -- &new{2015-12-31 (木) 21:44:07}; -クエストクリアすると毎回部の実績が上がったみたいなこと表示されるけど、もしかして本来はクエに失敗もあって失敗し続けると廃部になってバットエンドみたいなルートもある予定だったのかな -- &new{2016-01-01 (金) 12:44:53}; --あれアクティビティ上がったって意味かと思ってたなあ。 -- &new{2016-01-01 (金) 16:49:44}; --ストーリーが破綻するのでそこまでマルチなストーリーではないと思います。実績によってなにか貰えた可能性はありますが -- &new{2016-01-01 (金) 17:01:20}; ---あー、何かが貰えるかー。それこそパーツ一式くれればメダロットらしくてよかったのにね。今作ストーリーを進めてご褒美で貰えるものがほとんどないし。 -- &new{2016-01-01 (金) 19:11:52}; -今のところどう頑張っても入手できそうにないメダロットってどれくらいあるんだろう -- &new{2016-01-01 (金) 13:37:41}; -ヒルシュケーファとゼーケホルン、箱からじゃなくて普通にリュウセイの機体で良かったと思う。ちょっとトゲトゲしたライバル機っぽいデザインだし(口調は変えて欲しいが)。逆にシィアンロンを箱に入れて ほこらの横に配置しとけば、龍神として奉られてるっぽいカンジが出て良かったんでないかと。 -- &new{2016-01-01 (金) 16:46:29}; --KBTやKWGをライバル軸のキャラが使う事はあまりないんだよね。メダロット5やブレイブ、両方登場させる必要がある漫画版くらいかな。しかも大抵のキャラは滅茶苦茶強い設定だから、KBTやKWGwo -- &new{2016-01-01 (金) 19:00:26}; ---↑ミスだからKBTやKWGより別機体の方が競争相手という感じが出てて良いなと思ったり。 -- &new{2016-01-01 (金) 19:06:50}; ---しかしホントにストーリー的な見せ場のない2機である。8で優勝候補っぽい2人が使ったけど、アークとティレルのお供みたいな扱いだし。ブラックビートルらとどこで差がついたのか··· -- &new{2016-01-01 (金) 21:17:20}; ---メタロクのお供で出ても良かったかもね。百式に付いてるリックディアス2機みたいな。ストーリーに若干修正必要だけど。 -- &new{2016-01-01 (金) 21:36:07}; -しかし熱帯の切断ホントに多いな。負けそうな時に切られるならまだわかるけど、絶対相手が優位に立ってるって時に切られるのは意味がわからないw 〇ケモンみたいに切断対策して欲しいなんて言うのはワガママだよね…w -- &new{2016-01-01 (金) 16:51:17}; --通信環境で切れやすいとかだったりして。せっかくローテがあるのだから、切れてもオートで続行とかはあってもいい -- &new{2016-01-01 (金) 17:06:27}; ---切断されたら「あー、なんか回線のトラブルかな、むしろこっちのルーター調子悪いのかな」って思うことにしてるw すごい戦法使われて「この人すごいわ」って相手が負けそうになったら切断したのは苛立つというよりがっかり。尊敬してたんだけどなって。 -- &new{2016-01-01 (金) 17:33:28}; --友人と顔を合わせながら対戦してみたけれど、かなりの割合で戦闘が止まりました。もしかしたらネット対戦も故意ではなく、何らかのシステムの不調で切断されてるのかも? -- &new{2016-01-02 (土) 00:18:22}; ---DSの頃からその辺は弱いね -- &new{2016-01-02 (土) 06:07:19}; -ゾーリンみたいなDLCの機体は熱帯のパーツ取得画面から除かれるけど、カンタロスRは出てくるんだな -- &new{2016-01-01 (金) 17:47:31}; -部活対抗ロボトル大会後にメタビーと戦うとヒロキと校長との会話イベント発生。1周目はこれに気づかなかったんだけど、もしかしてスズネちゃんとクニギクの話も何かあるのかな? -- &new{2016-01-01 (金) 18:35:01}; --学校内のどこかで聞いた会話から察するに、初代生徒会長のクニギクが辞めてってスズネが継いだのが因縁の始まりっぽい。この辺の伏線も未回収だよね -- &new{2016-01-02 (土) 01:17:36}; ---大晦日に親戚がスパークリング日本酒の「一ノ蔵すず音」を買ってきてビックリ!メダロットってお酒ネタ多いよね。地元民なのに気がつかなかったよ・・・。 -- &new{2016-01-02 (土) 02:12:14}; -カブトver.だとオトコ型のかくとうパーツとしかけるパーツが微妙って話だったが、よく見たらデフォルトのままだとオトコ型のふゆう脚部も相性つかないな。 -- &new{2016-01-01 (金) 04:55:20}; -シリーズ最大級の機体数と進化したシステム、メダロットとの会話など良い部分をストーリーの薄さと謎周回プレイと個別ED無しが全部潰してるって解釈でOKなの? -- &new{2016-01-01 (金) 21:01:02}; --システムの構築に時間がかかってストーリー部分が割を喰った感はある。逆に考えると今回のシステム面の蓄積がある分、次回はストーリーに時間を割ける可能性はある -- &new{2016-01-01 (金) 21:27:26}; -今作は学園生活が物語の主体なのだから、マスターとメダロットの連携を鍛える授業の一環としてメダスピードレースとかのサブゲームがあっても良かったのかなと個人的には思う。 -- &new{2016-01-01 (金) 22:09:56}; -メダリア取得確率が校長室の妨害音波イベント前と後で大分違う気がするどこに書けばいいか分からなかったのでここに書いとく -- &new{2016-01-01 (金) 23:21:36}; -各キャラの元ネタ調べてました。個人的にはダイジロウが滋賀県(地元)の酒造が元ネタで嬉しい。少し疑問なのが苗字+名前で酒の名前に引っかからないリュウセイとアオイだったんですけど元ネタは何なんでしょうね? -- &new{2016-01-02 (土) 03:32:01}; --リュウセイは藤井酒造(広島)の龍勢。アオイは豊澤酒造(奈良)の碧。 -- &new{2016-01-02 (土) 04:01:56}; --それとメダル名は鉱物関係にそれっぽいのが結構あったりする。テルル化鉱物(テルル)、ソウエン化鉱物(ソウエン)、銀星石(ギンセイ)、ラピスラズリ(ラピス)、フローライト(フローラ)、碧玉(ジャスパー)、金剛石(コンゴー)、柘榴石(ザクロ) -- &new{2016-01-02 (土) 04:18:39}; -5週目プレイしてるけどアークビートルもらえない、探検部のパーツボックスとかにもない、ガセだったかな -- &new{2016-01-02 (土) 06:12:29}; -水色?のメダリアだけ全然ドロップしないんだけど自分だけですかね?所持金の項目埋めるためにお金使わないでおきたいからメダリアは買ってないのですが、ガードスタイルに変えたいメダルあるので手に入れたいのですけど……。 -- &new{2016-01-02 (土) 10:03:40}; -2周目の音波観測クエスト解禁くらいまで進めてアルバム登録数190前後なんだけど、通常プレイで他のバージョンと通信しなかったらどれくらい埋まるのだろうか。 -- &new{2016-01-02 (土) 19:30:39}; --今自分が把握してるバージョン限定機体は20ぐらいかな。 -- &new{2016-01-03 (日) 07:36:34}; ---補足20組(40体) -- &new{2016-01-03 (日) 07:36:58}; -ところで「野営地」の存在意義って……? -- &new{2016-01-02 (土) 05:31:26}; --コンボチャージを配布するためだけに作られたエリア -- &new{2016-01-02 (土) 20:01:00}; --す···水車小屋··· -- &new{2016-01-03 (日) 08:25:29}; -メタビー、ロクショウのイベントがどれくらいあるか確認した人はいますか?ちなみに自分はバストロイヤーと後のメガネクンのくだり、その後再戦した後の校長とのくだりまで見ることがき出ました -- &new{2016-01-02 (土) 19:47:39}; --自分も同じくその3つを確認しました。クエストやシナリオを進める度に変化するのかまでは調べていません。部室棟の前にいるピンゲン連れたモブ女子の台詞からしても他の男子が入ってくる可能性があるかもしれないと踏んでいます。 -- &new{2016-01-02 (土) 20:04:46}; ---クワガタVer.2周目:クエスト終了後毎に鉱山口へ行きロクショウとロボトルをロボロボ団連戦イベントまで繰り返しましたが、残念ながら上記3つ以外のイベントは確認できませんでした。 -- &new{2016-01-02 (土) 20:13:39}; --校長がメタロクの所にやってくるイベントは、大会直前の時点で発生してますね -- &new{2016-01-03 (日) 21:11:57}; -ガード待機してる味方にパワーリンクかけると面白いことになるな。充填冷却ともに100越えのガード100とか。 -- &new{2016-01-02 (土) 20:59:54}; -結局、校長が主人公のことを特別入学までさせた理由って何だったんでしょう?よくある「才能を感じた」系の話でもなさそうですし。 -- &new{2016-01-02 (土) 22:47:31}; --校長が元々メタロクのマスターだった的な雰囲気だから自分とダブらせたんじゃないかと勘繰ってる -- &new{2016-01-02 (土) 22:53:23}; ---「ただの気まぐれだ」って言ってたけど、多分それだろうね -- &new{2016-01-03 (日) 21:20:17}; -早速の返事ありがとうございます。やっぱりそれ以上の解釈は無理ありますよね・・・。この主人公って主体的に行動してるようで全部流されてるだけなんですよね。クエストも他の部員が提案したとこ行くだけだし。 -- &new{2016-01-02 (土) 23:00:14}; --あ、ラジオつけるの忘れた -- &new{2016-01-02 (土) 23:02:04}; --確かに。ただの流され主人公で、他作品のような魅力をあまり感じない。何かしらの才能や能力がある訳でもなく、凡人なりに努力をしている訳でもなく…。カブト/クワガタメダルとの出会いもラスボスとの戦闘も校長ありきで、真の主人公は校長だったんじゃないかと思ってしまう。 -- &new{2016-01-02 (土) 23:37:48}; ---校長が主人公は自分も思った。小学生の頃からロクショウを純正にこだわって使い続けた身としては完全に校長に感情移入。ロクショウが最期に自分のマスターは校長だったと思い出したようなセリフのときはうるっときた。 -- &new{2016-01-02 (土) 23:59:05}; ---主人公はメダロットが好きだからこそ入学から夏休みまでの短期間でレスキュー部部長に認められるくらいには強くなったんだから「才能がない」とまでは思わなかったな。 -- &new{2016-01-03 (日) 11:17:47}; ---ストーリーをこんなに短くしたなら、校長から見た主人公をもう少しわかりやすくしても良かったと思うんですよ。これでは最後まで何でわざわざ入学させたの?ってなってしまいます。一言でいいから「私が思った通り、この島とメタロクを救ってくれた」みたいなセリフがあるとすっきり。 -- &new{2016-01-03 (日) 17:20:12}; ---近づくだけで攻撃してくるメタロクに、しつこく食い下がって名前を聞き出すような人を受動的とは言わない気もするけど -- &new{2016-01-03 (日) 22:10:58}; --探検先の候補をまとめてるリョウマは1年は島で暮らした2年生で主人公は島に来たばかりの1年生、島に関する知識で勝てるわけがないし候補の中から探検先を決めるだけでも十分でしょ。 -- &new{2016-01-03 (日) 07:42:48}; ---まぁ最初は候補地を無視して滝やクレーターで野良メダ狩りに勤しむんですけどね(笑) -- &new{2016-01-03 (日) 08:30:05}; ---まぁプレイヤー次第では、大会前に学園中の生徒全員シメて候補に上がってない旧港町まで探索するツワモノですし -- &new{2016-01-03 (日) 21:27:59}; --追加シナリオDLCとかじゃなく、この舞台を引き継いだ続編出してほしいなぁ。いろいろと未完成な感じが出てるのにメダロットの3DS作品の中では、不思議に一番愛着がもてるキャラとメダ達なんだよなぁ。 -- &new{2016-01-03 (日) 22:52:51}; ---学園物は卒業があるからこのメンツで続編にはならないだろうけど、1学年上がって続きという事?となると、世界大会とか外に出ていく話か、島に外から干渉してくる組織とかが必要だな··· -- &new{2016-01-04 (月) 08:47:55}; ---わかる。リョウマさんは終始いい兄貴分だったし、最初はそんな好きじゃなかったミオがいつの間にか大好きになってた。何よりテンマってちょっとイッキを思い出させるところがあるなって思ってすごく気に入った。この場限りにしないで是非続編でも続投してほしい、 -- &new{2016-01-04 (月) 11:48:16}; -ラスボス前のモブ連中操って戦うところスゲーダルいから周回したいけど気が進まない…。各部に1体はハイカラメイツ欲しいんだけどw -- &new{2016-01-02 (土) 23:02:15}; --あの連戦のダルさはわかるわ。2戦目で結構お腹いっぱいになってたのにまだまだおかわりあって一回3DS閉じたしw -- &new{2016-01-02 (土) 23:58:32}; --せっかくハイカラメイツが一式でいるから、モビブがむAドラさせてみたら一撃で700飛ばして笑ったけど、その前のシアンドッグくんの努力はなんだったんだろうと虚しくなった。アイドル部とレスキュー部はともかく、メダ研はかなりダルい -- &new{2016-01-03 (日) 10:26:23}; --何がキツイって連戦ゆえの「負けたら最初から」というプレッシャーと、回避成功・クリティカルの発生などの運要素が強くて安定しないことだよね・・・最初は回避・防御成功で楽勝だったと思ったら2回目ではクリティカル引かれまくってピンチとかが起こるわけで・・・ -- &new{2016-01-03 (日) 12:45:18}; -メダリアの効果ナシってスキルレベルが+1されるだけかと思ってたら、相性値そのものが追加されるのね。格闘の相性値がないゴールドメダルにかくとう+1を着けたら、相性値+6を1つ加算するって事か。分かり辛ッ! -- &new{2016-01-03 (日) 08:13:22}; -早期特典の設定資料のキャラのグループ分けてるページに 探検部のクニギクに生徒会が重なってるんだけど元々生徒会でしたって設定とかあるのかな?ミオも探検部とアイドル部重なってるし 偶然かな?とか思ったけど隣のレスキュー部や下の教師などは重なってないし -- &new{2016-01-03 (日) 17:31:13}; --ある程度ストーリー進めるとモブの一部が生徒会長にまつわる話をしてるのが聞ける。それを見ればわかるけど、おそらくクニギクは元生徒会長。ただし本編でその辺の説明や伏線回収はなし。 -- &new{2016-01-03 (日) 19:13:04}; ---ラピス探しの際の、部長の会議うんぬんの話と資料集のアレで、普通に生徒会役員かと思ってた··· -- &new{2016-01-03 (日) 21:09:16}; ---本当にもったいないメインストーリーに絡めればよかったのに -- &new{2016-01-03 (日) 23:15:55}; -なんかちょいちょい削除されたイラストの片鱗を感じる…。本来なら入れたんじゃね?ってところがちょいちょいあるよな。ジャンク置き場のびーだすいるところのちょっと手前にパイプで封鎖されたドアとか、ラピス救出に使ったゴムボートが停泊してるすぐそばのドアとか、絶対入れるようになると思い込んでたらシナリオクリアしちまったもんなー。 -- &new{2016-01-03 (日) 20:13:11}; --ミスタイプ。「削除されたイラスト」じゃなくて「削除させたエピソード」でしたw -- &new{2016-01-03 (日) 20:20:39}; --ジャンク置き場とか絶対後で来ることになるだろwとか思ってたわ明らかにゴミ置き場じゃねーもんアレ -- &new{2016-01-03 (日) 22:30:07}; -ナビボイス追加で清水宏さん出ないかなぁ。合意とみてよろしいですねを聞くたびにミスターうるちを思い出してしまう。 -- &new{2016-01-03 (日) 20:54:07}; -周りにメダロッターいなくてクワガタver限定のパーツ手に入る目処が立たない。両方買っておけば良かったんだろうけど正直もう1本買おうとは思えない…。 -- &new{2016-01-03 (日) 22:50:29}; --あ~···カブトのみを買ったんですね。自分は両方予約して同時進行で進めてますが、カブトverでもモンジローのパーツしか使ってません···。ジュウークも強いんですけど、使い勝手がピーキー過ぎるのとモンジローがチート過ぎるのとで、どうしてもね···。ちなみにサントラCDは両バージョン全曲 -- &new{2016-01-04 (月) 07:54:34}; ---↑ミス 全曲違う曲になってました。 -- &new{2016-01-04 (月) 07:56:27}; ---熱帯でモンジローとかロクショウなら揃えたんですけど、バージョン限定の機体多くてコンプできる気がしない…w 純正ルールに接待ロボトル狙いで潜っても相手の欲しいパーツ提供して負けまくったら早々に退散されてしまってもう絶望。これ真面目にロボトルしてる人に失礼だからもうやめようって思った。すれ違いでメダリアとか要らないからパーツにして欲しかった。 -- &new{2016-01-04 (月) 10:30:59}; ---ファンミーティングがあれば交換会できるので、だいたい揃うんですけどね···。あと非公式のファンイベントとか -- &new{2016-01-04 (月) 17:04:34}; --なお、カブトメダルに対応したスノータイプ(凍土対応)の脚部もクワガタ限定という···マカイロドウスさんに罪はないんや! -- &new{2016-01-04 (月) 08:35:18}; ---8といいこれといい優遇されすぎだろクワガタver …。 -- &new{2016-01-04 (月) 10:32:29}; ---メダロット全盛期はカブトがアニメ・漫画の主役はってたから多少はね(震え声) -- &new{2016-01-04 (月) 11:10:45}; --[[あそびでロボトル会>オンライン対戦会用特設ページ]]でワンチャンあるかも? -- &new{2016-01-04 (月) 11:22:31}; -校長先生に模造メダルセットするくだりに、メダロットGでイトがやろうとしてた人格をメダルにコピーする話を思い出したんだけど、ひょっとしてこの世界だとこの技術が確立してたりするのかな・・・なんてね。 -- [[ビート]] &new{2016-01-04 (月) 00:08:05}; -まだ1周目の大会前なんですが···この時点でやれる事を全部完遂しようとしたら80時間以上やっても終わりが見えません···。機体数は170、アクティビティレベルは150を超えました。やりこみ要素多すぎィ! -- &new{2016-01-04 (月) 07:34:25}; -MEDA学院は高校ですね、ホマレが「高校最後の体育祭」と言ってます。 -- &new{2016-01-04 (月) 08:27:19}; --テンマの前の学校にソルトもいるから8から4〜6年後? -- &new{2016-01-04 (月) 08:29:12}; ---セレクト隊の設定とかからして別世界 -- &new{2016-01-04 (月) 09:19:03}; ---8だとデスプロビデンスはロボロボ団が試行錯誤の末に造り上げた機体だし、そのロボロボ団も9と8と7&DUALとでは関連のない組織っぽいし、7とDSのロボロボ団は同一組織だけど別の世界線っぽいしで、平行世界の似たような時間軸と見るべきでないかと。 -- &new{2016-01-04 (月) 16:54:54}; -アークビートルDの頭、これだけ他の機体の装甲値上げられてるのに何も変わってなくてワロタ。ヘッドショットされたら一発で消し飛ぶぜ! -- &new{2016-01-04 (月) 21:13:43}; --と思ったら普通に装甲底上げされてたわ。 -- &new{2016-01-04 (月) 21:27:43}; -補助スキル鍛えないと防御回避が向上しない8の仕様って今回も継承されてるんだろうか···アレ正直嫌いだったんだけど -- &new{2016-01-04 (月) 22:43:40}; -メダロットガールズミッションとかいうのがフラゲで出ましたね…時期的に同時進行で制作してただろうからメダ9は彼女らの犠牲になった説濃厚 -- &new{2016-01-05 (火) 00:21:36}; --なんか全てに合点がいったというかなんというか。DUALとナンバリングは別々でとかプロデューサー言ってたけどそりゃ同時期に2本も作らされたらこうなるわな。しかもガールズミッションには8や9に出てない機体がわんさかいるんだよなぁ…。 -- &new{2016-01-05 (火) 01:32:55}; --興味はあるけど9の内容の薄さを見ると様子見せざるをえない。シナリオ次第で面白くもなるだろうけどナンバリングタイトルに注力せずにこんなことやられちゃうと予約とか躊躇するわ。 -- &new{2016-01-05 (火) 05:37:44}; --8のマルチエンド見て「メダロットもギャルゲ化していくんだなぁ」と、複雑な思いだったけれど、9にそういった要素がなくなっていて少し安心していた。それなのに・・・まさかそんな事になっているとは・・・ -- &new{2016-01-05 (火) 12:19:09}; --う~ん、メダロットなのに女の子しか出ないとか無理だわ、メダロット応援したいけどこれはパス -- &new{2016-01-05 (火) 14:13:07}; --阿澄いるから期待したいな。メガガトぶっぱゲーにならないようにしてシナリオを良くしてくれれば… -- &new{2016-01-05 (火) 16:50:33}; -DUALシリーズの新作が3月発売って、これ9関連の動きが停止するんじゃない?DLCもこれ以上無しでメダロット通信でパーツ配信のみとか無いよな? -- &new{2016-01-05 (火) 01:59:14}; --ありえるなぁ。あと追加シナリオ販売せずに真っ先に一機300円で販売した理由もわかったわ。完全に売り逃げする気だこれ。だってDLC買う気が元々あった人は後々シナリオ等も配信されると見越してお布施のつもりで買った人もいるでしょ。完全に踊らされてるわ。 -- &new{2016-01-05 (火) 05:51:16}; -同時開発がうんぬんの話になってるが、DUALの新作ってーと開発チームこれとは別になるんじゃなかったっけ。 -- &new{2016-01-05 (火) 10:35:58}; -開発チームが二つあって同時進行してたなら人的リソースは本来純粋に力を入れた時よりはまぁ少なくなるよね。 -- &new{2016-01-05 (火) 11:14:18}; --リソース分けたってか2作それぞれ発注した会社が違ったような、こっちもジュピター関わってたっけ -- &new{2016-01-05 (火) 18:15:42}; -まぁ次の本編に期待かな。外伝に声つけた以上本編で声付けないわけにはいかなくなったし。とりあえずライターは継続で頼む。 -- &new{2016-01-05 (火) 12:02:07}; --声付けるとか言って一部セリフと汎用とムービーだけなんだろ(震え声)3DSじゃフルボイスは…うん… -- &new{2016-01-05 (火) 13:07:24}; ---さすがに3DS舐めすぎ。いくらでもフルボイスの作品はあるしデビルサバイバーとかヤバい。第一ROMカードの最大容量はVitaより上だからな? -- &new{2016-01-05 (火) 13:31:53}; --フルボイスは抵抗あるなぁ、ON、OFF機能あるならいいけど -- &new{2016-01-05 (火) 14:25:04}; -何が一番怖いって、8の時にはあんなに早くDLCの追加シナリオの告知が為されていたのに、公式からは発売日以来音沙汰が一切ないことだよなぁ。 -- &new{2016-01-05 (火) 18:49:43}; --明後日、なにも告知なかったら、もうなにもないかも・・・ -- &new{2016-01-05 (火) 20:34:14}; -熟練度の上限はいくつ?150?? -- [[ねえねえ]] &new{2016-01-05 (火) 21:06:25}; --熟練度は99、メダルは150 -- &new{2016-01-06 (水) 05:26:11}; ---ネット対戦での極振りの上限は「スキルレベル99+メダルのレベルボーナス50+メダリアのレベルボーナス33×3=248」であってるんでしょうか?? -- &new{2016-01-06 (水) 18:52:08}; ---スキルレベル99+レベルボーナス50+メダリア99*3=446です。メダルのステータス画面のゲージは約200でいっぱいになりますが、黄緑色の+の値は200以上も表示されます。248と446で充填&冷却の時間を比べてみたら、少しは効果があるようです。 -- &new{2016-01-06 (水) 20:12:53}; -サイカチス、グランビートルともども狙い撃ちミサイルは分散……。これガンノウズの狙い撃ちナパームも死んでるのん? -- &new{2016-01-05 (火) 23:12:47}; --狙い撃ちにすることで防御されないし確実に当てられるようになる。 -- &new{2016-01-06 (水) 05:16:40}; --サイカチスとかでも不具合とか書かれてるが、そもそも狙い撃ちすれば分散しなくなるとなんで思ったのか -- &new{2016-01-06 (水) 21:50:51}; -山頂のほこら周辺のバグとおぼしきブリキオーとのエアーロボトル、アクティビティレベル上がるのはいいけど落ちていくブリキオーが可哀想で罪悪感が…w -- &new{2016-01-06 (水) 00:54:59}; -ふと思った。正規の方法で手に入らないラスボスは、少なくともナンバリングでは初めて? -- &new{2016-01-06 (水) 03:36:55}; --ゴッドエンペラー&プリミティベビー「…………………」 -- &new{2016-01-06 (水) 16:14:20}; ---説明不足でした。改造せずってことです。 -- &new{2016-01-06 (水) 17:01:02}; --正規の方法(ロボトル限定とは言ってない)ですね分かります。というかこっちも思考不足でした、そういえばロボトルでラスボスのパーツ手に入れられないのって今までのシリーズでも結構ありましたね、すみません。 -- &new{2016-01-06 (水) 17:07:41}; -灯台周辺ってエンカウントマーク明るくないのにエンカウントするの?2周目なのに取り損ねなかったくさい。 -- &new{2016-01-06 (水) 05:11:07}; -質問なんですが、序盤ミオが仲間になった後、クエストが選べます。坑道入口を選んだんですが、坑道入口もなく、イベントも全く進みません。どうすれば進めますか? -- &new{2016-01-06 (水) 13:23:18}; --リョウマから行き先について聞いているはずですが、きちんとそこに行っていますか? 山岳・樹海エリアの山岳が山道に該当しますよ -- &new{2016-01-06 (水) 15:19:11}; -サーキュリスとアトラクターって勝ち抜きで出てくるけどパーツ手に入らないよな。ガチャでも出ないし、あの辺何を考えて設定されたのだろうか。 -- &new{2016-01-06 (水) 17:07:04}; -カブトって通信無しじゃプロヴォークで撃破って無理だよな…? -- &new{2016-01-06 (水) 17:20:45}; --エレメントマークで可能 -- &new{2016-01-07 (木) 00:28:59}; -DLC、エイシストはわかってたけど、あとはメダロットを一回陥れた真型のセルヴォとビートかよ。 -- &new{2016-01-07 (木) 10:34:04}; --ジャッカルとメイクイーンはいつになったら再登場するんだ! -- &new{2016-01-07 (木) 10:41:04}; ---サーゴードとハッカード…… -- &new{2016-01-07 (木) 10:45:17}; ---そろそろプロポリスとかコフィンバットとか復活せんかな…… -- &new{2016-01-07 (木) 13:50:01}; --真型って普通のメダロットより一回り小さいイメージだったんだけど、予想以上にデかくて驚いたよ。 -- &new{2016-01-07 (木) 10:47:28}; -追加シナリオ出たかと期待したのだけどまた機体かー。鋭意製作中であることを願うばかり。 -- &new{2016-01-07 (木) 10:43:38}; --サイトにはメダとBGMとしか書いてないけど追加シナリオってどこで言われてるの?8はちゃんと追加イベントと書いてあるけど -- &new{2016-01-07 (木) 12:24:00}; ---表現の仕方が悪かったようだ、すまない。追加イベントが出て欲しいと思っていたということ。何も出たとは言ってないつもりだった。 -- &new{2016-01-07 (木) 12:39:33}; ---いやそれはわかってるんだけど、社長とかが追加シナリオあるよってどこかで言ってたのかなと思って -- &new{2016-01-07 (木) 12:54:36}; --確か何も言ってない。このまま機体とBGMのみ追加で終わるんじゃないかと震えてる。正直それだけで「過去最大のボリューム」って押しきられたら戸惑うな -- &new{2016-01-07 (木) 13:13:32}; ---確かにねぇ。でも過去最大のボリュームってメダロットの数の事じゃね?とも思う -- &new{2016-01-07 (木) 14:27:39}; -DLC買うけどさ、その資金が9のDLCや次回ナンバリング作に使われる事を願う -- &new{2016-01-07 (木) 11:54:39}; -2ver同時購入した人ってそれぞれにDLC入れてる?それともメインロム決めてそっちだけとか?前作含めて2verで別特典にしてるんだから本体ごとの販売とか何らかの配慮がほしいって思うんだけど・・・両方買ってる人ってあんまりいない? -- &new{2016-01-07 (木) 13:21:23}; --両方にDLしてる。課金コンテンツとしては雀の涙みたいなモンだし。どうせ全部合わせても1万いくかどうかすら怪しい。 -- &new{2016-01-08 (金) 20:19:54}; -追加シナリオをDLCで出すとしていくらで出すことになるんだろ。8で一つのシナリオから最低三種は機体が手に入ってたことを考慮してちょっと割高の500円くらい? -- &new{2016-01-07 (木) 13:35:16}; --メインストーリー物足りないし0円でも良いんじゃないかな みんな不満に思ってないか?システムはともかく -- &new{2016-01-07 (木) 15:49:20}; ---まあぶっちゃけいろんなものが足りなすぎソフト発売後の配慮もなしで不満は満載だけどねぇ。今回のDLCの傾向見てると追加シナリオ自体を出さないかもしくは高めの値段付けてもおかしくないかって。 -- &new{2016-01-07 (木) 20:38:51}; -ナビコミュンとかナッツクラッカーみたいにティンペットをどれだけ凝縮してもサイズ合わなさそうな機体もいるんだから、セルヴォとビートももうちょっとデフォルメして良かったんじゃないかなw -- &new{2016-01-07 (木) 14:13:26}; --漫画だとティンペットがケーブル状になってて折り畳める構造になってる。それよりもウインドミルトンの胴体分離構造が謎です。 -- &new{2016-01-08 (金) 20:07:03}; --むしろこの仕様ならネザドロイとアドソルダとペレドメも欲しいわ。アドソルダの顔とかネザドロイの腕とか、変なパースつかなければ普通にカッコイイと思うので。 -- &new{2016-01-08 (金) 20:48:21}; -アークビートルって今回ロボトルじゃ手に入らないんですかね? -- &new{2016-01-07 (木) 16:56:42}; -今回マッハマッシブRが出てきたのって漫画「メダロッターりんたろう」で登場した(らしい)両腕マッハソードを再現するためなのだろうか?右腕チャンバラ左腕マッハソードのロクショウがすっごくかっこいいんだが。しかもそこそこ使えるし。 -- &new{2016-01-07 (木) 21:04:03}; --サウザンドクリンカーという技ですね。 -- &new{2016-01-10 (日) 11:28:33}; -今回のDLC買って、何故か3体とも脚部がないwそんな方います? -- &new{2016-01-08 (金) 00:10:02}; --なかったの? -- &new{2016-01-08 (金) 00:43:44}; ---適当な部位でやってもならず、アルバムにも脚部だけ無く、再ダウンロードでもダメでしたw -- &new{2016-01-08 (金) 05:17:03}; ---アルバムにないならメーカーにバグ報告した方がいいね -- &new{2016-01-08 (金) 21:27:29}; --自分なんて脚部どころか全パーツ無いぞ。というかメモリーカードの容量が消費されないのがおかしい。メーカーに問い合わせた方がいいかな··· -- &new{2016-01-09 (土) 01:02:15}; -適当な部位選択して純正くみ上げでも出てこない? -- &new{2016-01-08 (金) 00:56:49}; --アルバムに無かったら多分未入手ですね -- &new{2016-01-09 (土) 20:39:58}; -メダリアのお気に入り登録って,メダリアを捨てる時しかできない? -- &new{2016-01-08 (金) 13:59:12}; -反撃ってウェーブ·バグ·ウィルス·フラッシュ·キャンセラー·デストロイと苦手な格闘攻撃多すぎない?ガード中、マイナス効果無効化してもらわんとタダのサンドバッグだわ··· -- &new{2016-01-08 (金) 20:29:55}; --前作だとカウンターつけとくだけでロボトルの難易度が大きく変わるくらい強かったから多少はね? -- &new{2016-01-08 (金) 20:33:13}; ---正直、腕は格闘ガード一択なんだが、ヘビィパーツなのでエアーロボトルだとミノスシールドにせざるを得ない。そしてクウワイバーン先生のウェーブで一発キャンセル···ミラーガードとでどうしてここまで差が開いたのか? -- &new{2016-01-08 (金) 20:57:34}; --8でシンセイバー頭とミノスシールド重宝してたから序盤で手に入って嬉しかったのにダメージ入るからすぐ使うのやめたわ。相対的にガード100の方が何かと便利に感じる。 -- &new{2016-01-08 (金) 21:54:28}; ---ダメージはともかく、症状でガード体勢自体を崩されるのは駄目だと思う -- &new{2016-01-10 (日) 11:13:04}; ---完全ガードも1発受けると解除されるし、ステルスとデストロイでほぼ無力化出来るのに、更にガードを弱体化してくるとは思わなんだ··· -- &new{2016-01-10 (日) 18:32:22}; -メダ研に飾ってある機体がver.違いなのが凄く気になるけど何かイベントとかないのかしら···? -- &new{2016-01-08 (金) 21:25:09}; --え、あれバージョンで違うの?自分カブトなんだけどクワガタは何?風神雷神? -- &new{2016-01-08 (金) 21:55:32}; --開口と閉口がメダ通信で来たけどクワガタも一緒かな? -- &new{2016-01-09 (土) 01:25:12}; ---クワガタでは風神雷神ですね。メダロット通信、[[メダ一覧>メダロット一覧]]、よくある質問のバージョン別表にまとめておきましたので、ご確認ください。 -- &new{2016-01-09 (土) 01:32:51}; ---5みたく、[イベント入手だけどイベントが未実装]とかでなくて良かったわ··· -- &new{2016-01-09 (土) 20:38:20}; -メダロット通信でまさかのバージョン別特典かぁ……こういうことDSとか7でもあったのかね。未プレイだからわからんけど。 -- &new{2016-01-09 (土) 01:47:13}; --7でも8でもありました。wikiトップにある過去作wikiにもまとめられてあります。 -- &new{2016-01-09 (土) 01:53:18}; ---なるほど、そうなんですね。そういえば8もありましたね。ありがとうございます! -- &new{2016-01-09 (土) 02:03:57}; -うーん…トルネアンチがなくなったのは良いけど… -- &new{2016-01-09 (土) 04:02:57}; --サンダーよりは使えるトルネード。あとコンボで出せないだけでトルネアンチ自体は消滅してない -- &new{2016-01-10 (日) 11:18:31}; -アークとティレルもバージョン違いでメダロット通信な気がしてきた -- &new{2016-01-09 (土) 16:19:49}; -現状右腕は出てくるのに入手できないマケットとか影も形もないサルベーションの固有技をアクティビティレベルの実績に組み込むのに若干の悪意を感じる。エレメントマークの変化で出るのかすら怪しいし -- &new{2016-01-09 (土) 23:40:12}; --両パーツ共にチェンジで出るよ(実体験)。ひたすらチェンジし続けてエセドロワとサルベーションのどっちか片腕を引き当てれば現段階でもアクティビティレベルのコンプは可能。・・・コンプしたけど、現状何の得点も無いんだよなぁ(血涙) -- &new{2016-01-10 (日) 00:16:15}; ---え、コンプ特典でメタロクの色違いちゃうんか……。 -- &new{2016-01-10 (日) 00:26:10}; ---8は別ver.側のメダルとパーツ貰えたよね。イベントトリガーじゃないのか -- &new{2016-01-10 (日) 11:09:14}; ---コンプすると今まで入れなかった場所に入れるとか今まで居なかったところに人が出現するとか、まだそういう可能性はある···。8も自分で所長に話しかける必要あったし -- &new{2016-01-10 (日) 11:25:48}; ---ガラクタ置き場、倉庫地下、霧の樹海、廃アパート・・・何かありそうな場所はたくさんあるんだけどねぇ・・・ -- &new{2016-01-10 (日) 11:31:28}; ---今 -- &new{2016-01-10 (日) 11:33:27}; ---↑ミス 今ロボトル大会前の状態でふらふらと探索してるけど特に変化無し。最初はロックマンエグゼのようにラスボスがメダルイーターspになる的なサプライズでもあるのかと思ってたけどそんなことは無かったぜ。 -- [[コンプした人]] &new{2016-01-10 (日) 11:38:53}; ---まさか期間限定イベントとかはさすがに無いだろうしね···お疲れ様です。 -- &new{2016-01-10 (日) 13:35:36}; -マリンロボトルのインフェニティスの攻撃って、スプレマシーかチャームで受けきって回復するのがベターなのかねぇ。全員ガードスタイルと密集陣形で。 -- &new{2016-01-10 (日) 13:31:48}; -8に比べてバグも不具合も少ないなーとか思ってたらだんだん出てきたね。パッチは作ってる最中だろうか。個人的には勝ち抜きお掃除ロボトルで落ちないように安定させて欲しいのとヘヴィアームの数値をテキスト通りに反映させて欲しいところ。 -- &new{2016-01-10 (日) 15:32:48}; -相性アップ++を付けてもネット対戦だと上限33までなのでしょうか? -- &new{2016-01-10 (日) 17:24:16}; -熱帯のオープンにアークビートル純正1体で来てる人がいた、どうやって入手したのか。とりあえずプロミネンスもらったけど改造とかだったらやだなぁ。 -- &new{2016-01-10 (日) 19:07:06}; --今のところ入手方法は明らかになってないし純正1体は怪しいな。9割方改造と見ていいだろう。 -- &new{2016-01-10 (日) 19:29:08}; ---改造なのかなー、対戦で勝てばもらえたからDLCではなさそう -- &new{2016-01-10 (日) 19:59:19}; ---雑誌にパスワード載ってたとかならこちらがチェックしてなくて一応正規ルート入手だろうけど、そんなにたくさん見かけてないならまず疑うべきかな。だいたいあんな人気機体のパスワードがどこかに載るなら大々的に宣伝がなされるだろうし。 -- &new{2016-01-10 (日) 20:13:31}; ---改造かもしかしたらパスワードが存在してそのパスワードを自力で特定したかのどっちかだろうけど後者の可能性は低いと思う。多分セーブデータの改造で全パーツ99とかやったんじゃないかな -- &new{2016-01-12 (火) 21:52:46}; --Twitter情報だが「Vジャンプでアークビートルダッシュのパスワードが公開されてる」らしい。公式にはVジャンプ2月特大号に記事掲載としか書いてないけども・・・ -- &new{2016-01-10 (日) 20:49:43}; ---それは頭だけだね。発売前の宣伝記事にアークビートルDの頭と他の機体のパーツをごちゃ混ぜにして作ったメダロットが載ってて、その一式がパスワードで手に入るやつ。たった1パーツのために550円かけた俺が言うので間違いない。つまり何が言いたいかと言うと、パスワードでもアークビートルDのパーツ全てが手に入るわけではないし、アークビートルはもっと手に入るわけないということ。 -- &new{2016-01-10 (日) 20:59:14}; ---自分はVJ買った後、最強Jにも何か載ってないか買ってみたけど、メダロットのメの字も見当たらなかった。というかメダロット載ってた頃よりもレベル下がってて読むところが全く無かった。 -- &new{2016-01-11 (月) 20:27:30}; -メダリアのアクアがドロップしないのって設定ミスなのかそれとも合成で色変えられることを示すための仕様なのかどっちだろう? -- &new{2016-01-10 (日) 19:36:00}; -今回は過去のラスボス機はメダロット通信での配信なのかねぇ。例えば奇数ナンバリングはカブトvar、偶数ナンバリングはクワガタvar限定って感じで。 -- &new{2016-01-10 (日) 21:27:06}; -クワガタVerでカブトVer限定のパーツを入手するには,カブトVerからパーツ転送でもらうしかないんでしょうか -- &new{2016-01-11 (月) 10:06:45}; --''メダロット一覧''ページ下の「バージョン別機体」の「別Ver.での入手方法」に特に記載されていないものはパーツ転送で手に入れるしかないものと考えられます。 -- &new{2016-01-11 (月) 12:08:09}; --回りにメダロッターがいないなら、セルフ通信するか、もしくは熱帯で勝ち取るしかない。ネットでパーツ転送出来ればいいんだけど。ファンミーティングやってくれれば中に入れなくても交換会が出来るんだけど。 -- &new{2016-01-11 (月) 14:16:19}; -バージョン限定機体多くてめげそう。もう○ケモンじゃないんだし2バージョンにしなくてもいいんじゃないかね。その方が新規の人も入りやすいような気がする。 -- &new{2016-01-11 (月) 16:11:26}; -ラスボス前の連戦でメダ研起用したスタッフから悪意を感じる。柔道部とか生徒会とかもっと色々いたでしょうよ。シアンドッグだけでちまちま撃つのホントだるいから周回のパーツ貰ったらもう文化祭後くらいでストーリー進めるのはやめておく。 -- &new{2016-01-11 (月) 16:14:45}; --主人公に縁があるクラスメイトが所属してるからじゃないの?まぁサイショウグンシに武装一つ積めよ、とは思ったけど。 -- &new{2016-01-11 (月) 16:44:42}; ---それはわかってるんだけどねえ……。生徒会はあの時全然仕事してなかったし、最後は緊急事態だ!とかなんとか言って出してくれたらいいのになって思った。キメンガーの右手を付け替えるならサイショウグンシにもレーザーか何かつけたらいいよな。 -- &new{2016-01-11 (月) 18:19:47}; ---スズネは平時の時は生徒会長として優秀だけど、非常時だと即断できないタイプって感じだったからねぇ。NPCの話から考えると、スズネの素の性格はあんな感じなのかもね。 -- &new{2016-01-11 (月) 18:44:42}; ---メダ研にはセーラーメイツも居るのに··· -- &new{2016-01-11 (月) 18:58:34}; --あの組時間掛かるけど簡単にノーダメで倒せるから好きなんだよな。てか一番強いのアイドルってどういうことなのw -- &new{2016-01-12 (火) 21:47:48}; ---レスキュー部はシィアンロンがメダチェンジ出来るか否かで難易度大分変わるよね。変形後のがむしゃらデスロックでクリティカル連発状態に出来るし、機動も高いから回避もほぼ100%でリペア持ちと至れり尽くせり。まぁチームのバランスがいいのはアイドル部だけど。 -- &new{2016-01-12 (火) 22:06:58}; ---モビルブーストかけまくってるのに回避失敗して普通に当たるんだが……。自分のやり方が良くないのかね。でもメダ研を最後に持ってくるとメダルイーターがTPでナビコミュンの腕になったりするから、貫通持ちパーツのねらいうちで頭にダメージ入りやすいメリットもある。ところが実はアイドル部にした方が紙装甲多いなってやったあとに気づいたのでやっぱりメダ研は辛い。 -- &new{2016-01-13 (水) 00:30:29}; ---サイショウグンシはひたすらモビルブーストやって合間に適当にたいちせいぎょ挟んだりして、ナビ・コミュンはクーラープラントを全部設置して後はシアンドッグの使う腕に合わせてパワーリンク選択してるだけで割りといける。問題はシアンドッグにサイドの攻撃がいくかどうか。シアンドッグ以外はモビルブースト積みで回避100%に達するからそっちに攻撃がいってくれるのを願いつつひたすらライフル。やっぱりメダ研はごり押しで進めてきた人には辛いよな…。 -- &new{2016-01-13 (水) 01:50:26}; ---↑言ってる事は正しい。でも、やっぱり運ゲーじゃないか(憤怒) 青犬が倒れたら他の攻撃手段が体当たりしかないしなぁ。サイショウグンシの性格がスピードだから回避しまくればワンチャンあるけど、長期戦不可避。チャージしてもクリティカルで倒されかねないし…運ゲーじゃないか(激憤) -- &new{2016-01-13 (水) 09:26:16}; ---あの戦いでシアンドッグの脚にダメージ入った時の絶望感ね。たいちせいぎょを使うことは全く考えてなかった。モビルブーストだけじゃキツいから今度は使ってみよう。てかそもそもメダ研ってメダロットは好きだけどロボトルはあんまり得意じゃない人たちじゃなかったっけ?ロボトル大会もマインちゃんいたから勝ち上がれただけで。やっぱりそんな連中を最終決戦に起用すべきか? -- &new{2016-01-13 (水) 10:53:30}; ---研究会の部長は帰省した時に地元のロボトル大会で優勝したらしいから世間一般から見れば強いんだけどね。 -- &new{2016-01-13 (水) 12:00:55}; ---アイドル部はハイカラメイツのドライブAがむしゃらサクリファイスっていう狂気じみた技があるしやっぱり問題はメダ研とレスキュー部のウィンドクラップだな… -- &new{2016-01-13 (水) 17:21:32}; -熱帯だとメダリアのスキルレベルって+33までってこの前のメダロット通信に書いてあったけど、ならメダリアだけだと33レベルまでしか使えないから、もしそのメダルが元から得意じゃないスキルを50とか99にしたいなら実際にメダルのスキルレベルを上げないといけないのか?なんかよくわからなくなってきたぜよ。 -- &new{2016-01-11 (月) 18:24:01}; --メダルが元から得意でないスキルでも、対応したメダリアを付ければ得意スキルになるので、今作はメダルの得意不得意はあまり考えなくて良さそう。ちなみにオンラインでのスキルレベルやメダリアは、ネットに接続した状態でのセッティング画面で確認できたはず。それと以前ここで「上限は+446」なんて書いたけれど、ごめんなさい、あれはオフラインだけでの話でした・・・ -- &new{2016-01-11 (月) 19:31:56}; ---セッティングで確認できるのか。ありがとう。ちょっと研究してみる。 -- &new{2016-01-11 (月) 22:23:56}; -消費アイテムのスキル+EXとか区別必要だったの?そんなのよりスキル+10とか、いくつかまとめて使えるようにするとか、そっちのが助かるんだけど。 -- &new{2016-01-11 (月) 19:17:42}; --というか、アイテム使う度にクルクル回る演出が邪魔。あれがある所為で、アイテム使う気にならない -- &new{2016-01-11 (月) 20:12:25}; --自分はエンカウントアップを500円程度に値下げして欲しい。レベルを上げるパーマネントな効果のアイテムが高いのは納得出来るが、効果が一時的なアイテムがあの値段なのはしんどい -- &new{2016-01-11 (月) 20:33:16}; -コンビニ店員とのロボトルで出てくるカネハチまーく2のマスター(船長?)ってどこに居るんだろ? -- &new{2016-01-11 (月) 20:20:13}; -オートロボトルにするとメダリアのドロップが皆無なんだけど、たまたまなのかな? -- &new{2016-01-12 (火) 01:37:54}; --メダリアの所持数はいくつ?99個だったらそれ以上持てないからドロップしなくなる、違うならたまたま。 -- &new{2016-01-12 (火) 21:05:04}; ---自分もドロップしないと思った時は大概99個になっとる -- &new{2016-01-12 (火) 21:39:41}; ---そういう大事な事はちゃんとメダリアのページに書こうよ・・・ -- &new{2016-01-13 (水) 01:25:38}; -むしろ皆どうしてそんなにメダリア貯まるほどドロップするのかがわからないw -- &new{2016-01-13 (水) 00:31:43}; --単純に戦闘回数の違いでは?エンカウントアップ使って全パーツ3つずつ確保するまで戦う&出てきた野良は全部倒す様にしてれば自然とメダリア貯まる -- &new{2016-01-14 (木) 22:46:47}; --マメに合成するかまとめて合成するかの違いもあるかも -- &new{2016-01-15 (金) 05:18:04}; -アクティビティレベルの回復400ってメダチェンジした機体でダメージ受けまくってフルリペア使うのが一番達成しやすい? -- &new{2016-01-13 (水) 17:34:06}; --ハイカラメイツをメダチェンジさせてサクリファイスで玉砕。その後リバースでハイカラさんを蘇生して再度メダチェンジさせてフルリペア。っていう手段を取った後に思いついたのが、ガンキングとフルリペア装備のメダロットでクイーンべスパに特攻。これならほぼ安全に達成できるはず。 -- &new{2016-01-13 (水) 17:43:03}; ---そっちのほうが良さげだな。試してみる。ありがとう。 -- &new{2016-01-13 (水) 18:13:40}; ---いい話を聞いた。俺も試させてもらおうかな -- &new{2016-01-13 (水) 18:26:21}; -どっちに書いたらいいかわからなかったから一応こっちで質問。DXじゃない方のガチャでベティベア出てくるってメダガチャのページで書いてあるけどこれ本当?バージョン限定機体なのにガチャで出るのか? -- &new{2016-01-13 (水) 18:20:21}; --カブトvarだけどメダガチャ大当たりでラピなら出たよ。もしかしたらベティベアはクワガタvarの情報かもしれないね。 -- &new{2016-01-14 (木) 00:24:44}; ---情報ありがとう。ちょっと期待してムダにガチャ回すところだったから助かった。 -- &new{2016-01-14 (木) 00:39:12}; -公式サイト見る感じだとこれ追加シナリオなしでメダロットとBGM のみって感じだな。 -- &new{2016-01-13 (水) 18:56:05}; --そうっぽいよね。でもそれだとなんだかなぁ -- &new{2016-01-13 (水) 21:37:29}; ---ロボトルは面白い、機体数もかなり頑張ってもらえたとは思う。シナリオが薄くて本当に物足りない。実はメダロット9って作品は他にあって、俺は知らぬ間にパーコレをやっていたのではないかと思っている(現実逃避) -- &new{2016-01-13 (水) 22:23:41}; ---パーコレはパーコレで面白いんだよなぁ(擁護) むしろ今作は始めから使えるパーツの選択肢が多いし、シナリオ薄めだから縛りプレイとかRTA向きに思える。 -- &new{2016-01-13 (水) 22:51:21}; -今日はなんも無しか -- &new{2016-01-14 (木) 17:29:01}; -メダリアの形で「尖った楕円」って長いし、一般的には笹型って呼ぶ形だから「笹」がいいんじゃない? -- &new{2016-01-14 (木) 22:02:43}; --俺もそれ思った -- &new{2016-01-15 (金) 13:51:27}; --尖った楕円は両先端が尖ってるけど笹形は片方だけだからちょっと違う -- &new{2016-01-15 (金) 15:03:42}; --()型とかじゃだめかい -- &new{2016-01-15 (金) 19:12:16}; ---アクリルストーンとかだとリーフ型って言われてるよね。 -- &new{2016-01-16 (土) 10:18:53}; -毎回思うけどメダガチャの大当たりが全然大当たりでも何でもないんだよね。 -- &new{2016-01-15 (金) 14:49:25}; --ビーストマスター、ゴッドエンペラー、スペナグメノーグ、カオスフィクサー、サルベーション辺りが出ると思ってた時期が私にもありました(白目) -- &new{2016-01-15 (金) 17:55:15}; ---その辺はもうメダロット通信だろうね。追加シナリオなんか出す気もなさそうだし。 -- &new{2016-01-15 (金) 18:59:42}; -体感的に8と比べると、回避率が被ダメージに直結している気がする。お陰で戦車が3~5の頃みたく、脆くなっているような···飛行にモビルブーストかけるとタイアタリ受けても1とか出るのに戦車ときたら··· -- &new{2016-01-15 (金) 21:28:28}; --ロボトル辞典に機動が回避と防御両方に影響する、とは書いてあるね -- &new{2016-01-15 (金) 23:18:11}; ---防御値が失われて以降、その傾向はあったけど、今回はかなりダイレクトにダメージが減る印象 -- &new{2016-01-16 (土) 04:08:10}; -ふと気になったんだけど、化け物眠ってるようなところにどうしてわざわざ学校建てるかね?管理しておきたいならそれこそセレクト隊の本部を建てればいいのにと思わずにはいられない。 -- &new{2016-01-15 (金) 23:32:21}; --事務的にメダロットを扱うと操られてダメだからじゃないの? -- &new{2016-01-16 (土) 00:39:22}; ---今作の野良メダロットってもしかして、メダルイーターの所為で正気じゃない雰囲気だったのかなぁ。心に隙間があったから正気を失った的な。電波妨害装置があった学園の倉庫のメダロットは喋れてたし。あっ、足フェチのア・ゲダマーさんは別で。 -- &new{2016-01-16 (土) 09:15:23}; ---足への熱い思いが音波を上回った。同じ足フェチだから分かる。 -- &new{2016-01-16 (土) 10:26:59}; --セレクト隊はメダルイーターと戦ってどうなった?メダルイーターの音波でメダロットが暴走して何もできずに撤退したでしょ。セレクト隊本部なんて作ったら軍事用メダロットが暴走して大惨事になるだけ。 -- &new{2016-01-16 (土) 10:01:28}; ---そもそも校長はちゃんと音波を遮断してメダルイーターを封印してたんだし、それこそ学校作って人を入れなきゃ問題は起こらなかったんじゃないかと思ったんだが。シナリオの細かいところ忘れちゃったけど、探検部が探知機を再現してなかったらロボロボ団も何もできなかっただろうし、一連の事件は起きなかったんじゃないのか? -- &new{2016-01-16 (土) 15:54:38}; ---過程はどうあれ最終的にはメダルイーターを倒すつもりだったんじゃ無いの。学園の創設理由も強い絆を持つメダロッターとメダロットのペアの育成(音波対策)で、探検部はそれに合致してたから対抗できたわけで。校長自身も「パートナーと一緒に奴をぶん殴ってやる」ぐらいには考えていたわけだし。 -- &new{2016-01-16 (土) 19:20:10}; -誰かサーティーンどこに出るか知らないですか? -- &new{2016-01-16 (土) 14:47:11}; --現時点での入手方法が判明していないメダロットのうちの1体ですね -- &new{2016-01-16 (土) 16:01:43}; -マジかよあの脚部パーツ好きだったのに…ありがとうございます -- &new{2016-01-16 (土) 16:09:05}; -スミロドナットの右腕はチャージブレードじゃなくてソードにはならないものなのかな。もともとそうだったし、そっちの方が純正で使いやすそうだ。 -- &new{2016-01-16 (土) 18:12:54}; --俺はゲーム内でスミロドナッドなのがすごく気になる -- &new{2016-01-16 (土) 18:17:18}; ---おー、打つ時に濁点つけ忘れたね。いつも間違えてしまうんだ、すまない。 -- &new{2016-01-16 (土) 18:37:40}; -メダルイーター戦で4体目のスキルリセット食らったわ。今まで最初の3体で倒せてたんだが運悪く撃破されちまったから初めての経験。最後の連戦面倒だからリセットする気にもなれないし。早く修正してくれ。メダルイーターに有効な編成ある? -- &new{2016-01-16 (土) 20:58:44}; --俺は4体目にしてたラピスが格闘リセット食らったけどクリア時には元に戻ってたな… -- &new{2016-01-17 (日) 01:16:37}; ---私もタイタニアの格闘スキルがリセットされたのですが、格闘伸ばしてなければリセットされないのですかね?マインちゃん加入するまではリセットされてないことを祈るばかり… -- &new{2016-01-17 (日) 02:20:29}; -今気づいたけどエンディングでアオイとミオがいる部屋の窓際にチコリのぬいぐるみ飾ってあるのね -- &new{2016-01-16 (土) 21:01:47}; -なんかここのコメにメタロク単騎で倒すとイベントって書いてあったので、ドンドグーの頭と脚着けて倒したけど、オートガードみたいな装備パーツ化特性、他のもやって欲しいな -- &new{2016-01-16 (土) 23:14:14}; -プレゼントでもらったランドモーターが消えてしまったんですが、再配信・もしくはロボトルで入手できないのですか? -- [[kaoru]] &new{2016-01-16 (土) 23:30:01}; --熱帯で使って貰えば一応は手に入る。でも所持数1個のパーツは売却できないし消えるってバグ以外ありえないとは思うんだがそんな話初耳だし…。 -- &new{2016-01-17 (日) 01:19:34}; --通信で一度だけ受け渡し出来るから、何か公式のイベントがあった際(ゲームショーやファンミーティング)に周りの人に頼んでみるか、でなければセルフ通信で何とかなる。それ以前に本当になくなったのかもう一度確認してみる。EXパーツにセットしてあったりとか··· -- &new{2016-01-17 (日) 08:45:21}; -サルベーションやらヤタクロウやら、開発が「入れるだけ入れとけ!入手手段は発売してから考えろ!」とか考えてそうで。 -- &new{2016-01-17 (日) 00:13:01}; --前作からリストラ0なのは嬉しいけどゲーム内で入手できないメダロットが多いのはなんだかね。配信で続々貰っても微妙な気分になる。 -- &new{2016-01-17 (日) 02:18:08}; -前から思ってたけどなんで前作との連動要素作らないんだろう。8なんかスカーフ付きメタロクなんてちょうど良さげなのがあるのに -- &new{2016-01-17 (日) 01:41:36}; --ちょっとしたお楽しみ要素があると確かに嬉しい。惜しむらくは時間だったんや…… -- &new{2016-01-17 (日) 02:16:45}; --連動要素は下手に突っ込むと「前作やってないし買うのやめとこう」って人が出てくるからね。 -- &new{2016-01-18 (月) 21:41:07}; -メダロットというコンテンツが続いて欲しいからこそ思う。じっくり時間かけてくれて構わないから、新規も取り込めるくらいの出来でナンバリングタイトル継続させて欲しい。時間が明らかになかったような出来でリリースなんかしないで、全力注いだ結果を売り出してくれ。 -- &new{2016-01-17 (日) 02:23:42}; --株式会社は開発時間が超過すると株主が尻に火を着けて来るから···今回もきっと大株主の鮟倉氏が横槍を入れたんだロボ··· -- &new{2016-01-17 (日) 08:33:19}; ---それはわかるけど、こんなんじゃ新規の獲得なんかできないし、正直ファンが離れていっても仕方ないよ…。 -- &new{2016-01-17 (日) 15:37:27}; ---ちな、鮟倉氏の元ネタ知りませんでした。マジレスすまぬ…… -- &new{2016-01-17 (日) 16:00:29}; --経営陣は、ある意味現場にとって最大の敵だからね。 -- &new{2016-01-17 (日) 18:04:14}; -「学校内は広いから」って台詞が出てくるのに行けるのは教室と購買と保健室、たまに教頭室だけって寂しいな。昔のメダロットってもっと色々なところに行けたし何もない寄り道するためだけの場所とかあったよね。そんな感じにしてほしかったね。ルースガイザー島も自由に歩き回れる場所がもう少しあると楽しいんだが。 -- &new{2016-01-18 (月) 01:12:01}; -なんかこっちに載っててそれぞれの専門ページに書いてない専門的な事ちょいちょいあるね・・・。何個かは書いといたけど -- &new{2016-01-19 (火) 10:18:25}; -フリーズだけど、前作ではロボトル設定で戦闘デモを簡易にしてると起きやすかったけど、今作は何か関係ないみたいね・・・。すくなくとも戦闘デモはできるだけ簡易にしない方がいいと思うけど -- &new{2016-01-19 (火) 10:20:14}; --むしろ逆に簡易にしないとフリーズすることがある -- &new{2016-01-21 (木) 01:50:19}; ---簡易にしてなくてもフリーズする事あるから関係性はどうなんだろと思って -- &new{2016-01-21 (木) 09:51:02}; --そこは確定か -- &new{2016-01-21 (木) 09:49:45}; -アクア色のメダリアの数が少なすぎる! -- &new{2016-01-20 (水) 00:14:39}; --そして色変えて作ろうとすると形がワンパターンになるというね。効果ナシメダリアを揃えないと形変えられないからガードスタイルで好みのリーダー効果を狙うのは結構しんどい。 -- &new{2016-01-20 (水) 01:00:26}; ---野良狩りするからパーツ売却で所持金も増えるというおまけ付き -- &new{2016-01-20 (水) 01:50:28}; -ここだけの話し、設定が少し進撃の巨人に似てるよね。秘匿され続ける世界(島)の秘密に挑むとこ。勿論結末まで一緒くたにする気はないけど、これだけにやっぱり設定が補完されてないのは本当に残念だ・・・ -- &new{2016-01-20 (水) 12:51:51}; -弐核配信うれしい -- &new{2016-01-20 (水) 23:13:01}; --ついに来た!って感じやね -- &new{2016-01-21 (木) 09:49:10}; --プレミア下がりそうだな。 -- &new{2016-01-22 (金) 14:00:25}; -ぶっちゃけキャラの練り込みが中途半端だったな、特にダイジロウとサイカはロボロボである必要も、高校生じゃない年齢にする必要も特に無い気がしたんだが。どっちかと言うと同世代のスクリューズポジの方が見た目とキャラに合ってた。取って付けたような年齢詐称設定も本人等が普通に高校生っぽいせいで違和感ばかりだったし、正直無理矢理ロボロボ枠に押し込んだ気がしてならない。 -- &new{2016-01-21 (木) 04:46:32}; -メダリウム?戦の3戦目(中央)って、前の2戦でこちらが受けたダメージによって、装甲が変動したりする?なんかサクリファイス使うと装甲高くなってるような···。教員チームにもサクリファイスあるし、メダルイーターの装甲が600とかあるのもひょっとして··· -- &new{2016-01-21 (木) 06:34:09}; --考えた事なかった。ちょっと意識して見てみる。 -- &new{2016-01-21 (木) 09:34:07}; --メダリウム戦は、ムラッ気がある安定性の低いアイドル部を先発(事故ってリトライする際プレイヤーの精神ダメージが少ない)にして、長期戦に成る程回避が安定するメダ研を装甲の高い中央にぶつけるのがベターなのかな? -- &new{2016-01-21 (木) 22:46:19}; ---メダルイーター戦でトランスパーツとして使ってくるパーツの装甲値が低いアイドル部は最後に回すと個人的には楽な気がする -- &new{2016-01-22 (金) 05:19:04}; ---メダルイーター戦は自分で編成出来るから、どうとでもなるんだが···アイドル部はメダチェンジが安定軌道に乗るまでが脆すぎるんだよなぁ -- &new{2016-01-22 (金) 22:36:43}; --もしサクリファイス不使用にする事でメダルイーターの装甲が減ったら、酷い罠なんだがw 教員チームとか、あんなん絶対サクリファイス使いますやん··· -- &new{2016-01-21 (木) 22:50:36}; --確認してみたけど、あたまのメダリウム?H1730とメダリウム?R・L1160で、使わない時との変化はなかったよ~。ちなみに最終決戦のメダルイーター戦に影響が出るのもトランスパーツだけだからそゆことで -- &new{2016-01-22 (金) 16:38:30}; ---う~ん、勘違いじゃったか? 検証お疲れ様です -- &new{2016-01-22 (金) 22:50:34}; -ところでメダルイーターって何型なんだろ?前作のアサドアラークもそうだったけど、メダロットって何型かわからないの多いしモデル無いんじゃない?って思った機体も必ず設定されてるって結局わかるし。今んとこハッキリとしたモデルがない完全メダロットオリジナルのってビーストマスターくらい?(それくらいしかすぐ出て来ないけど) -- &new{2016-01-21 (木) 09:38:19}; --タイコンデローグは一応要塞型だけど、ちょっとビーストマスターと似た所があるね -- &new{2016-01-21 (木) 09:40:34}; ---タイコンデローグの頭部分はプリミティベビーの意匠がある気がする。頭がでかいボスメダロットは色々な意味で怖い(プリミティベビーやグレインとか) -- &new{2016-01-21 (木) 13:38:30}; ---ホンマや・・・。目つむっってて何考えてんのかわかんないとことか -- &new{2016-01-21 (木) 19:19:26}; ---しかも大体が初見殺し(白目) -- &new{2016-01-21 (木) 20:00:23}; ---実際メダロットのラスボス初見殺し多いよな。最近はそうでもないが -- &new{2016-01-22 (金) 16:46:38}; --ビーストマスターの頭はエヴァンゲリオンを意識してるって何かで見た気がするけどどうなんだろ?漫画だとエヴァのパロディっぽい場面があったけど。 -- &new{2016-01-21 (木) 13:31:54}; --マジ!!? -- &new{2016-01-21 (木) 19:12:39}; ---情報ソースが2chとかだから確証は全く無い。しかし、漫画ではキララがゲンドウのマネしてたり、ビーストマスターが味方のブラックメイルの首を噛み千切ってる(食べてる)場面があるから意識してるのかなって。 -- &new{2016-01-21 (木) 19:56:51}; ---なおスパロボのアンソロ本に社長がエヴァ描いてた事ならある -- &new{2016-01-21 (木) 22:10:36}; ---↑マジで!!!? -- &new{2016-01-21 (木) 22:22:22}; ---シンジが肉抜きのカレーを作る話 -- &new{2016-01-21 (木) 22:30:51}; --漫画のムラクモノミコ(再生ビーストマスター)は巻き貝っぽいね。 -- &new{2016-01-21 (木) 22:24:50}; --しりとり型とか秋分の日型とかも居るし、メダルイーターは概念がモチーフの可能性もある。食物連鎖型とか。 -- &new{2016-01-21 (木) 22:34:10}; ---その発想なかった・・・!! -- &new{2016-01-21 (木) 22:38:33}; ---じっくり見てみて改めて思うけど、かなり特徴あるデザインだよね。左右のデザイン違うし左足なんかもろ「手」だし。頭はシュシュタイトの変形後にも似てる。これでモチーフなかったら詐欺だな・・・www -- &new{2016-01-22 (金) 16:50:03}; ---尻尾よう見えんけど何だろね。 -- &new{2016-01-22 (金) 16:50:38}; ---アサドアラークは勝ったらパーツもらえんのに・・・ -- &new{2016-01-22 (金) 16:51:24}; --今までのラスボスは何かしら主張があって行動してたか、何らかの理由で暴走したってパターンだったから、メダルイーターは衝撃的だった。話し通じないし食欲(本能)だけで動くとか怖い。 -- &new{2016-01-22 (金) 20:54:48}; ---[妖怪 脚おいてけ]も話通じないし、本能(性欲)だけで動いてるな··· -- &new{2016-01-22 (金) 22:49:00}; ---あぁ、あのタヌキねwww -- &new{2016-01-23 (土) 00:25:38}; -DLCは隔週だと思っていたけど音沙汰ないな。まさかあれでおしまいじゃああるまいな -- &new{2016-01-21 (木) 13:10:44}; --弐核の配信決定を昨日発表したのは今日DLCあるから関係してるのかなって考えてたけどなしのつぶてだね。追加シナリオとかを鋭意制作中だから何もないだけだと願うばかりだ。 -- &new{2016-01-21 (木) 13:59:43}; ---DLCは今のところアンロック方式で追加されるのは「8までに復活してない過去の機体」みたいだから、295体のシルエットに当てはまる機体はもう無いね。以降に出るとしたら、 -- &new{2016-01-21 (木) 23:06:19}; ---↓メダルイーターとか完全新造の機体かなぁ -- &new{2016-01-21 (木) 23:07:30}; ---DLC機体は買うまでアルバムに載ってないからシルエットが無いのは当然。 -- &new{2016-01-21 (木) 23:20:13}; -メダロット通信もないのか。別口とはわかっていてもガールズミッションにかかりきりなんじゃないかと思ってしまいたくもなる。 -- &new{2016-01-21 (木) 17:59:43}; --メダロット通信あったけど、ガールズミッションの方が声優さんとか使ってるから、ナンバリングタイトルより力入れてるように見えてなんだかなぁって思う -- &new{2016-01-22 (金) 14:53:19}; ---第3回来てるの知らなくて書き込みしてしまった。ありがとうございます。9の時よりプロモーション積極的ですよね、GM -- &new{2016-01-22 (金) 15:20:51}; ---今までにない不況を打開する為の試みだからこれが売れるかどうかでこれからのシリーズにも影響出てくるだろうから多分仕方ない。 -- &new{2016-01-22 (金) 16:44:46}; ---DUALのシステムが自分と合わないから、GMはパスするつもりだからシリーズをかけた試みはナンバリングタイトルでやって欲しかった。 -- &new{2016-01-22 (金) 20:27:06}; ---単に担当者の趣味という気もするが(笑)。まぁ、新しい試みというのはリスクも相応にあるから、番外で冒険させておいて、ナンバリングでは最低限 従来のスタイルを保持していく···というのは至極真っ当なやり方だとは思う。 -- &new{2016-01-22 (金) 23:11:54}; -オートバトルで、狙い撃ち脚部を設定したいのですが無理なのでしょうか? (T-T -- &new{2016-01-21 (木) 19:37:07}; --ローテーション設定画面でYボタンを押せば可能です。私は逆に腕を狙う方法を知りたいです・・・ -- &new{2016-01-21 (木) 22:27:04}; ---命中率90%以上に設定すると、大概腕を狙いますね -- &new{2016-01-21 (木) 22:37:19}; ---なるほど、命中率で狙い分ければ良かったんですね。ありがとうございました。 -- &new{2016-01-21 (木) 22:51:34}; -弐核配信は嬉しいところ。昔はゲームあんま買えなかったからほとんどのナンバリングやったことなくてやりたい。けど、Wii UのVCか……。3DSでも配信してくれないかな。 -- &new{2016-01-22 (金) 13:15:03}; --3DSのGBAVCはアンバサダープログラムのやつだけだし今後も配信されることはないんじゃないかなー。GB・GBCの1~5とカードロボトルならありえるかもしれないけどね。 -- &new{2016-01-22 (金) 15:54:09}; ---3DSのVCは通信出来ないのがねぇ··· -- &new{2016-01-22 (金) 22:42:17}; ---ポケモンで通信解禁したし今後は通信可能になっていくんじゃないかなー。 -- &new{2016-01-22 (金) 23:24:03}; -最近思う事。サイカの眼帯の必要性っていったい・・・?ファッションか? -- &new{2016-01-22 (金) 16:53:23}; --目、グレンラガンのニアみたい -- &new{2016-01-22 (金) 16:54:04}; --スカウター的な機能があるとか? -- &new{2016-01-22 (金) 22:30:04}; --素顔隠すにしてもグラサンじゃダサいから、という理由でオシャレ眼帯にしたのかもしれない -- &new{2016-01-22 (金) 22:38:56}; -いつのまに通信のメダリア、色·形·スキルが両verで違ったんだが、ランダムなのかね? -- &new{2016-01-22 (金) 23:18:04}; -うーん、なんかメダロット通信までバージョン違いがあるのはなぁ。正直本編で出てくるバージョン別の機体だけでも充分差別化できてると思うんだよなあ。要するにブラックスタッグ欲しいです。 -- &new{2016-01-22 (金) 23:31:10}; --両バージョン(と本体)を買えばいいだけなんやで(ダイマ)。まぁグランビートルとかの周回機体を速攻で増殖したり、SHOP限定機体を分担購入してお金を節約したりと、2つ有った方が何かと便利ではある。 -- &new{2016-01-23 (土) 06:52:32}; -エクサイズとユニトリスって最近全然登場しないけど人気ないの?アニメだけでGB/GBA時代はほとんどゲームから離れてて使ったことないからそろそろ出てきてくれると嬉しいのだが。 -- &new{2016-01-22 (金) 23:35:12}; --特に人気があったという印象はない。ベイアニットやアンビギュアスも来たし、順番的にはそろそろの筈。 -- &new{2016-01-23 (土) 06:42:09}; --アニメでは悪役だしね。ゲームでの性能もあんまりだったし・・・。決してデザインが悪い訳じゃないんだけど -- &new{2016-01-23 (土) 09:24:01}; --最近全然登場してないと言えばコウジとカリンは何で7に出なかったんだ?他のキャラは新たにデザインされて軒並み参戦してたのに -- &new{2016-01-23 (土) 09:26:41}; ---漫画でもアニメでも急に出なくなったので大人の事情かと··· -- &new{2016-01-23 (土) 21:51:43}; ---む~(ーー゛) -- &new{2016-01-25 (月) 14:07:45}; -ラピスって書くと「ラピ」になラルから回避ページ欲しいと思ったけど本名ディアステージだったのね・・・ -- &new{2016-01-23 (土) 20:24:04}; --名前ミツボシマンに改名してたから、ラピスが何の事だか一瞬分からなかった -- &new{2016-01-23 (土) 22:03:00}; --珍しいなおいwww -- &new{2016-01-25 (月) 14:06:39}; -更新データあるならとりあえず左腕関連のメダリアをドロップするようにして欲しい。ついでにアクアメダリアの色んな形もオナシャス -- &new{2016-01-24 (日) 00:44:42}; --同感。 -- &new{2016-01-25 (月) 14:06:19}; --更新データでは探索できる場所やクエストが増えます、とかやってくれたらなぁ。・・・それなら最初から入れとけよって話になるか。 -- &new{2016-01-26 (火) 17:58:41}; ---ロボトル楽しいだけにそこが目立つね。 -- &new{2016-01-26 (火) 18:39:16}; -メダロット通信って対戦のルールとかメダリアはありがたいけど、パーツはなぁ。本編で手に入るようにしておいてほしいと感じてしまう。 -- &new{2016-01-25 (月) 20:44:57}; --まぁ、DLCと違って2個以上所有可能だし··· -- &new{2016-01-25 (月) 23:33:19}; ---それでもやっぱりゲーム中で時間かけてパーツ集めたいなぁって思っちゃうんだよね… -- &new{2016-01-26 (火) 00:14:32}; --メダロット通信ありきでパーツコンプリートの方式に今だに慣れない。・・・パスワード?パーコレ?うっ頭が -- &new{2016-01-26 (火) 17:49:06}; ---自分はメダロットは1万円で一本のゲームだと思ってるので、7が発表された時も迷わず3DS2台買った。安くはない買い物だったが、他にプレイしてる人に遭遇する確率の低さにヤキモキするくらいなら、2つ買ってしまった方が良い。交換オンリーのネット機能があればいいんだが··· -- &new{2016-01-27 (水) 06:53:02}; ---そもそももう2バージョンにする必要があるのかな。下手に2バージョンにしないでその気になったら一本でほとんどのパーツ集められる方が新規ユーザーは入ってきやすいように思える。パートナーはKBTとKWGで選べるようにしておけば2バージョン出したのと何ら変わらないし。 -- &new{2016-01-27 (水) 18:03:23}; ---周回機能あるんだから、周回で別verのメダが出るようにすれば良かったのにね。バグの温床になりそうだがw -- &new{2016-01-27 (水) 23:33:53}; -メダルイーター撃破後に出てくるメダルって、やっぱり地球に来る前に取り込んだメダルも含まれてるよな···? となると、未知の技術に関する知識を持ったメダルや、地球にとって危険な思想を持つメダルも含まれてる可能性があるわけで···これ結構凄い事態にならないか? -- &new{2016-01-26 (火) 21:07:58}; --メダルイーターは、より強力なメダル反応にひかれるらしいから、アサドラや月の帝王クラスのメダルがあってもおかしくない。大量に居る野良メダロットに影響を与える可能性がありそうなのと、財団とやらが黙ってなさそうなのとで、それだけでもう一本は創れそう。 -- &new{2016-01-26 (火) 21:20:27}; -今更だがなんで戦車は回避できなくなったんだろう? -- &new{2016-01-26 (火) 23:29:34}; --ガード機能を付けたから。 -- &new{2016-01-27 (水) 06:39:39}; --そもそも昔から戦車は実質殆ど回避出来ない -- &new{2016-01-27 (水) 06:44:35}; ---1の時盾役にアッシー付けてたら機動20のおかげでデスブラスト回避できたこと思い出した、Rだとタンクダンクというバケモンがおってだな -- &new{2016-01-27 (水) 22:47:26}; ---エルヘッド「そんなの才能があるごく一部の連中の話じゃないですか···機動と推進が0の戦車タイプだって居るんですよッ!!」 -- &new{2016-01-28 (木) 00:43:16}; -最近カブトを買ったんですが誰かモンジローとジューク交換して貰えませんか? -- &new{2016-01-27 (水) 21:18:48}; -通信対戦で全然勝てないんだが・・・。メダルのスキルレベルはALL30か99&50どっちがいいのかな?今は全部ALL30にしている。 -- &new{2016-01-28 (木) 00:10:20}; --99&51orALL25の間違いでは? 前作だと補助系50×3が一番頑丈だった気がするけど、本作だとスキルの種類と防御は殆ど関係ない様に感じる。スキルは一点に絞ると行動が早くなるので、遅いパーツをメインで使う場合は一点集中した方が効果的ではないかと。 -- &new{2016-01-28 (木) 01:05:32}; --↑の方に同意です。メダロットが使えるパーツは、スキルが関係しない脚部を除くと基本的に3つまでなので、スキルを4種以上上げるのは効果が薄いかと。それと大切なのは、一戦一戦を大事にする事だと思います。どんな負け勝負でも、相手の使っているパーツや行動パターン等を出来るだけ覚えておき、そこから「もしまた同じ相手と戦うとしたら、どうすれば勝てるか?」を考えるのも楽しいですよ。 -- &new{2016-01-28 (木) 20:54:23}; --ALL25のメリットは···エレメントマークを使うときだろうか? かくとう·しゃげき·まもる(特に重いパーツが多い)を50にして残りをメダリアで上げた方が有効だけど -- &new{2016-01-29 (金) 00:57:36}; --序盤で足りない役を補う為にサンゴをALL25 -- &new{2016-01-30 (土) 10:19:20}; ---↓もしくは40×3&10×3(+メダリア約30)で、ALL40の雑用要員にするのはアリかも知れない -- &new{2016-01-30 (土) 10:24:59}; -ガード弱体化するならサイバーコアとコマンダーとコンシールをまずどうにかしてほしいぜ。 -- &new{2016-01-28 (木) 01:03:02}; --デストロイとステルスと脚部特性フランキングも忘れちゃ困るぜ。完全ガード単発化とカウンター産廃化はオートガードで3属性ガードが有用になった反動だと思いたい。 -- &new{2016-01-28 (木) 01:14:54}; ---せめてカウンター待機中マイナス効果を無効にしてくれればダメージ自体はかまわないんだが··· -- &new{2016-01-28 (木) 01:17:59}; -トラップ・プラントを攻撃できるようになったのは嬉しいけど仕掛け直すと装甲が50の倍数で固定化するのどうにかならないかな。+50してくれるだけで構わないんだけど。 -- &new{2016-01-28 (木) 01:38:44}; --カタカタマワール「ト···トラップアップ(ボソッ)」 -- &new{2016-01-28 (木) 06:12:07}; ---トラップアップで上限まで引き上げられるのは別にいい。そういうわざなんだから。問題にしてるのは通常トラップ仕掛ける度に1個なら100、2なら150って具合にいくらこっちが攻撃してダメージ与えても+50されるんじゃなくて、仕掛けた数ごとに固定化された数値まで回復すること。ただでさえ行動が速いのにギリギリ破壊できなかったら攻撃した意味が全く無くなるから結果バランスの上では何の制約にもならないじゃん。プラントも同じ。 -- &new{2016-01-28 (木) 12:01:15}; ---固定値まで回復するのは100以下の時だけだぞ。 例えば残り装甲125になったトラップに追加すれば+50されて175になる -- &new{2016-01-28 (木) 12:14:54}; ---逆にいえば装甲99のトラップに追加しても+1しかされない -- &new{2016-01-28 (木) 12:33:01}; ---そうなの?壊し切れず即100に戻されたことばかりだから知らなかった。スタティック当ててもダメージ入らないのはそういうこともあるからなのか。よく調べなかった。申し訳ない。しかしトラップに対してダメージ1なんてほとんどあり得ないからメリットの方が高くないか?デメリットはミサイルで攻撃した時くらいでしょ。 -- &new{2016-01-28 (木) 12:43:41}; ---状況的には300に201ダメージ入れられた時とかだな。いっそ綺麗に壊せってなる -- &new{2016-01-28 (木) 13:04:52}; ---敵側も同じ条件だから逆に活かせる状況も···ないな。うん。 -- &new{2016-01-30 (土) 17:32:10}; -ミノスレッグの存在意義がわからない···。元々ホール地形相性☆☆☆☆の二脚にホール地形相性☆☆☆☆になる特性付けても変わらん気がするのだが··· -- &new{2016-01-28 (木) 06:24:07}; --8の時も同じだから設定ミスだとしたら8から継続なのであって9は流用しただけっぽい -- &new{2016-01-28 (木) 12:04:49}; --8と同じなら、何も無しより地形相性特性持ちの方がステ上昇値高くなるぞ -- &new{2016-01-28 (木) 13:12:08}; ---あんまし使わなかったし今作でも使わないからわからないけど、それは元々の適性に上乗せして脚部特性分補正がさらにかかるってこと? -- &new{2016-01-28 (木) 13:43:01}; ---通常二脚はホール地形で性能+4だけど、特性がエクスプローラーだと本来の地形相性無視してホール地形での性能+6になる。 -- &new{2016-01-28 (木) 15:06:01}; -発売から1ヶ月強経ったけどどれくらい売れたのかねー。8がだいたい4万8千本くらいだったか。 -- &new{2016-01-28 (木) 16:33:09}; -メダロット通信でゴッドエンペラーキター!あとメダリアいっぱいもらえるから手持ち多い人は注意 -- &new{2016-01-28 (木) 21:25:21}; --びーすとだすたーの方が微妙に各パーツの総合力高くない?背中にサイドムーブの脚とか刺さってるけど -- &new{2016-01-29 (金) 07:01:04}; ---び、びーすとだすたーは純正じゃ能力発揮出来ないから… -- &new{2016-01-29 (金) 13:47:04}; ---なんにせよ、これで両腕ミサイルランチャー搭載出来る -- &new{2016-01-29 (金) 23:30:59}; ---サイショウグンシパンマン「さあ、僕の[たいちせいぎょ]をお食べ。」 -- &new{2016-01-30 (土) 11:28:06}; ---ゴーフバレ太くん「せっかくロケカンマンにデスミサイルを貰ったのに、重くてこれじゃエイムライフルを上手く避けられないよぉ(cv山寺孝一)」 -- &new{2016-01-30 (土) 12:01:18}; ---サイショウグンシパンマン「さあ、僕の[たいちせいぎょ]をお食べ。」 -- &new{2016-01-30 (土) 12:04:41}; -メダリアの所持数上限がいい感じで邪魔…もっと増やしてほしい -- &new{2016-01-29 (金) 15:48:55}; --同一メダリアを複数キープすると、すぐいっぱいになるな。250個くらいスペース欲しいね。 -- &new{2016-01-29 (金) 23:35:58}; --確かに。99個だとすぐ埋まるよね。色の関係もあるし、素材のメダリアとかもちづらいよね。 -- &new{2016-01-29 (金) 23:55:34}; -wikiの4章にあたる期末テスト後のパートナー探し、外に出ずにベッド調べて寝ても話進むのね -- &new{2016-01-29 (金) 16:17:34}; --むしろそっちの方がいい話っぽくなるんだよな -- &new{2016-01-30 (土) 04:48:40}; --寝た場合だと何気にパートナーからガンノウズかサンジューロのパーツ一式請求されんだけど、別に持ってても会話変化しないんだよな~これが -- &new{2016-01-30 (土) 17:03:11}; -オートでの野良のステルス対策って、レーダーサイトよりディスターバンスの方がいい様な気がしてきた。[味方が敵フィールドにトラップ設置]にデフォルトの行動を設定して、トラップが消えたらH(頭部)使う様にすれば、[ついかだんそう]との併用で10回までは補助行動防げるから、セブンカラーズ相手でも事故で先にリーダーを倒す事がなくなる。 -- &new{2016-01-30 (土) 08:41:28}; -サイショウグンシパンマン「さあ、僕の[たいちせいぎょ]をお食べ。」 -- &new{2016-01-30 (土) 12:02:57}; -ここの攻略法通りにやってもびーすとだすたーが倒せず、挫折して売ってしまったヘボメダロッターが通りますよ・・・雑魚過ぎて嫌になるよ、本当・・・ -- &new{2016-01-30 (土) 16:16:26}; --むしろ攻略法通りにだけやろうとするからうまくいかないのでは?攻略法って基本的に細部まで一個一個詳しく書かれてるというよりあくまでアドバイスだから、攻略する上では自分でどうやったらうまく行くか考えてやっていくのが一番だと思うんだけど。まぁ事情詳しくはしらんけど -- &new{2016-01-30 (土) 16:41:00}; --少なくとも売るのはちょっと悲しいし、できればあんまり共有されたくもないかな -- &new{2016-01-30 (土) 16:42:15}; --アクティビティレベルの上がり具合にもよるしなぁ···。コメントの内容を全部まとめてある訳じゃないし。カブトで格闘使ってトラップ処理するとか。 -- &new{2016-01-30 (土) 17:16:36}; --必ず上手くいくとは言えないけど最初のトラップは破壊したほうがいい、装甲の多いトラップはダメージ痛いし -- &new{2016-01-30 (土) 23:25:04}; -的当てで35体越えた人居る?今の自分だと、34体が限界なんだが···。理想のメダリアが揃えばもうちょい行きそうな気がする -- &new{2016-01-30 (土) 17:24:43}; --的当てって何だっけ? -- &new{2016-01-30 (土) 17:25:53}; --ビーチでの野良メダロット狩りの事?それならパワーリンクとキリングバイト使って60機までいったけど。 -- &new{2016-01-30 (土) 17:27:07}; --メダリア探知アプリ配布ゲームのことです -- &new{2016-01-30 (土) 17:33:30}; --そっちか。それで34は逆に聞きたい(笑) -- &new{2016-01-30 (土) 17:35:26}; --ドローン使って全てを必ず一撃で仕留めれば34体行きます。途中の装甲200の2体だけ頭部のテラーファングでクリティカル出してギリギリ落とせるかどうかなのがキツい。カブトなら違うかも知れないけどクワガタは頭部にビームソードやチャージブレードがないんで···ゴーストは一発屋だし -- &new{2016-01-30 (土) 17:43:49}; ---ちなみに30体越えた辺りでフリーズするので簡易モード推奨です。なお30越えてもリュウセイには負ける模様。一体シィアンロン純正でどうやって···ブツブツ -- &new{2016-01-30 (土) 18:23:46}; ---アシスト+チェアリー+シュートドローン+クーラー+充填メダリアで確か42個破壊出来たような… -- &new{2016-01-30 (土) 20:51:39}; ---あ~チェアリーがあったか。ちなみに攻撃パーツは? -- &new{2016-01-30 (土) 22:52:53}; ---やはり40越えてもリュウセイには勝てないのか? -- &new{2016-01-30 (土) 22:56:01}; ---やっぱり高速化とメダリアがキーなのか···ひょっとして50まで届く可能性ある? -- &new{2016-01-30 (土) 23:03:23}; ---ブラスターを使いチェアリーで充填、クーラーで冷却を強化、終盤でコマンドミスをしなければ後二個は破壊出来たかもしれなかった… -- &new{2016-01-30 (土) 23:45:02}; ---カブト周回でやってみたけどリーダー設定出来ないから、リーダー効果もトランスパーツも使用不能なんだなコレ。気付かんかった -- &new{2016-01-31 (日) 07:38:24}; ---何か凄い次元の話ししてるなぁwww まぁ、挑戦してないから何とも言えないんだけども。セリフだけど、メタロクの勝ち抜きも別に勝っても負けた時と変わらんし、まぁそうゆうイベントだから別に実際の勝ち負けとか撃墜数に関わらず同じセリフが入るんでしょ。 -- &new{2016-01-31 (日) 07:53:53}; ---装甲200は34体目以降再登場するな -- &new{2016-01-31 (日) 08:52:23}; ---34が折り返しか。いらね~ -- &new{2016-01-31 (日) 08:57:52}; ---なんにせよリュウセイ八百長疑惑不可避。 -- &new{2016-01-31 (日) 09:30:26}; ---でも首謀者クニギク先輩だから何も言えないよな~ -- &new{2016-01-31 (日) 09:44:20}; --装甲200のやつをどう一撃で倒すかが今の課題な訳ね。ちなみにドローンてしかけるの一つでいいの? -- &new{2016-01-30 (土) 17:53:53}; ---200の奴はクリティカル出れば倒せます。課題は更なる高速化でしょうか···。ドローンは1回でよい筈です。 -- &new{2016-01-30 (土) 18:26:56}; ---理想のメダリアが揃ったら[クイックチェンジ]か[孤軍奮闘]で再挑戦する予定 -- &new{2016-01-30 (土) 18:58:01}; -孤軍奮闘狙いで正方形メダリア探してるんだが、なかなか効果とスキルが噛み合わない··· -- &new{2016-01-30 (土) 17:51:04}; -威力130ぐらいのパーツをぶつけてみたものの防御されてダメージ10ぐらいにされてしまった…。せめてダメージ50~70ぐらいだと思ったんだけど メダリアなどでダメージカットされてるのかな? -- &new{2016-01-30 (土) 23:20:11}; --どういう状況だったか分からないから何とも言えないけど、レーザーやビームの場合なら鉄壁陣形+オーバードーズ+工学無効でかなりダメージを減らせそうだよね。試してないけど。 -- &new{2016-01-30 (土) 23:27:58}; ---デストロイを使った無謀な戦いだったんですが デストロイで防御ダメージ約10は悲しすぎます>< 無駄打ちのようなもんじゃないか>< -- &new{2016-01-30 (土) 23:33:38}; ---デストロイにそんな期待してはいけない(戒め)。あれは、ねらいうちで当てて「やった、俺の読みが当たったー!!」って喜ぶものだと思ってる(笑) -- &new{2016-01-30 (土) 23:43:18}; ---あっ ごめん サクリファイスだった 装甲を維持して打つのが結構大変。 -- &new{2016-01-31 (日) 00:07:00}; ---ああ、それなら威力130も納得。今作は防御時のダメージとそれ以外で差が顕著にでるからなぁ。 -- &new{2016-01-31 (日) 00:17:59}; ---ですねぇ。自分のメダロットが防御すると70~80ぐらいなので・・・。 -- &new{2016-01-31 (日) 00:33:41}; --1,~~耐性やリーダースキル、脚部特性との併用によるダメージ減少、2,脚部破損による性能低下、3,熟練度、レベル不足。思い付く原因はここら辺かなぁ。 -- &new{2016-01-31 (日) 00:55:25}; ---なるほど レベルは150ですがメダリアはまだ+33ないのでその影響が出ているのかなと思う。リーダースキルやメダリアも大事かもしれないですね。 -- &new{2016-01-31 (日) 01:07:02}; ---サクリファイスとアサッシンはDSが強すぎたかなんかで弱体化されて久しい様な···アサッシンは貫通を封印する代わりに上方修正されたっぽいけど -- &new{2016-01-31 (日) 07:47:28}; ---機動を上げまくると大幅にダメージ減るね。MFのタイアタリで1とか。時間制限ないBOSS戦でモビルブーストしまくると機動130とか際限なく上がるし -- &new{2016-01-31 (日) 07:53:38}; ---ダメージカットは機動にも影響があったのか たしかにMFでダメージ1とか泣ける -- &new{2016-01-31 (日) 08:31:33}; ---クリティカルが出る状況を作ればまともなダメージが入るけど、脚部特性ヴィジランス+モビルブーストでそれすら封殺出来るという···そこでエフェクトクリアにお鉢が廻ってくる -- &new{2016-01-31 (日) 08:48:15}; ---ヴィジランスに地形相性修正(リーダー)と対地制御と相性アップ(メダリア)とモビルブースト載せると、アサッシンでも1ダメージになったりするし -- &new{2016-01-31 (日) 13:11:43}; -8の時は更新データって発売してから2か月くらいで来たんだっけか。あの時はバグが凄まじかったからそれくらいかかったんだろうと考えると、それに比べてバグは少なめの9だからもうそろそろ更新データが来てもおかしくないかな。というか、頼むから来てくれ。 -- &new{2016-01-31 (日) 05:33:05}; --ここで書くのもいいけど、公式ツイッターとかに書いた方が伝わる確率は高いと思うよ -- &new{2016-01-31 (日) 12:15:38}; ---製品に関する問い合わせはツイッターじゃなくてユーザーサポートだよ、普通は -- &new{2016-01-31 (日) 13:32:20}; ---そうなんだけどメダロットはハガキじゃないと意見送れないから、面倒な人は公式のツイッターにダメもとで書いてみれば?と思ってさ -- &new{2016-01-31 (日) 14:32:25}; --あ、でもそれでまた変に急がれても意味ないんじゃない? -- &new{2016-01-31 (日) 21:32:39}; -戦闘BGMをエリア毎とかで変えてる人っておる? 自分は倉庫地下なら「Disobey(MD)」坑道(ラスダン)なら「Mysterious(M8)」廃アパートなら「DO·OR·DIE(M4)」ビーチなら「Rays Of the Sun(MD)」暴走メダロット戦は「T.S.B.T(M8)」デッドパイルのオッサン戦は「Shut up!(M8)」みたいな感じで使い分けてる。BGMを雰囲気合わせると、やっぱりモチベーションがアガってくる。 -- &new{2016-01-31 (日) 08:33:21}; -サイショウグンシパンマンに質問。何が目的だ? -- &new{2016-01-31 (日) 09:01:29}; --たいちせいぎょで···みんなを···笑顔に···が目的なんでない? -- &new{2016-01-31 (日) 09:21:27}; -うすぼんやりとなんだが···メダリウム?戦の曲(Overwheiming)って···名探偵コナン感ある?···ない? -- &new{2016-01-31 (日) 09:19:49}; -フレンドコードを晒して別バージョンの方とパーツ交換をしたいと思っているのですが、晒すのに適している掲示板などあれば教えて下さい -- &new{2016-01-31 (日) 21:58:33}; --見つからなかったからFC2で作ってみた。http://medarot9-bbs.bbs.fc2.com/ -- &new{2016-02-01 (月) 20:16:30}; ---ありがとうございます。ただ、このコメント欄にある程度だと人の目に付きにくいので、Wikiのどこかに記載してもらえないか意見交換の方に問いかけてみようと思うのですが、いいでしょうか? -- &new{2016-02-02 (火) 17:41:31}; ---いや、何か人のサイトで宣伝ってのもあまり好ましく無いからね…気付く人だけ気付けって感じでw -- &new{2016-02-02 (火) 19:21:11}; ---まかせた -- &new{2016-02-02 (火) 19:48:18}; ---フレコ板作って貰えたよ!やったね、とりあえず交換終わったら消すわw -- &new{2016-02-02 (火) 22:52:30}; -メダロット8のDLC追加イベントは300円×6だった。9のDLCは一体300円で現在六体…。もしかしたらもう増えないかもしれない。登場数もDLCと合わせて全三百体だし… -- &new{2016-02-02 (火) 16:28:37}; --メダが手に入るDLCは無いかもしれない。でも、コインが手に入ったり、前日談、後日談が見られるDLCがある可能性も…? -- &new{2016-02-02 (火) 17:13:36}; ---公式サイトのDLCのところ見たら「追加メダロットやロボトルBGMなど」としか書いてないから追加シナリオや大会の類いは望み薄だなって個人的には感じる。 -- &new{2016-02-02 (火) 17:51:37}; ---個人的に追加ナビボイスが無いのが辛い。前作の東山さんのが好きだったから余計に -- &new{2016-02-02 (火) 20:10:03}; ---そもそも「プレゼントをもらう」内にしかDLCの項目がないから、追加シナリオをプレイする方法がない。 -- &new{2016-02-02 (火) 23:26:04}; --まぁもう今作は割り切って来年の20周年に期待するしかないんじゃない? -- &new{2016-02-02 (火) 19:44:30}; ---まぁ、勿論あんまり期待値上げ過ぎもよくないとは思うけど -- &new{2016-02-02 (火) 19:46:18}; ---そういやもう20年なんだな、メダロット。途中空白期間がだいぶあったとはいえ、よく生き残ってくれたものだ。今回がシリーズにトドメを刺したなんて後に語られるようなことにはならないでくれと願うばかり。 -- &new{2016-02-02 (火) 22:26:57}; ---DS -- &new{2016-02-02 (火) 23:57:05}; ---↑ミスった>< DSで復活して戦闘システムが徐々に進化してきましたよね。個人的には1~5のメダロット全部出してほしいくらい。 -- &new{2016-02-02 (火) 23:58:41}; ---個人的に何で未だに参戦してないのって機体多い機がする。7から結構続投してる機体何機かいい加減リストラしろよと。 -- &new{2016-02-03 (水) 00:22:58}; ---まぁグラフィック造るのも楽じゃないんだろうけどね。ちなみに今作って何気にメタビーGとロクショウPリストラされてるよな(笑) -- &new{2016-02-03 (水) 00:24:04}; ---似たようなメダロットも数多くあるからパラメータ設定も大変だろうな -- &new{2016-02-03 (水) 00:29:06}; ---↑アルバムのメタビーとロクショウの前後にシルエットが見えるんですがそれは -- &new{2016-02-03 (水) 06:45:43}; ---↑ヒカルメタビー、イッキロクショウとの噂 -- &new{2016-02-03 (水) 07:40:29}; ---普通にGメタビーPロクショウじゃないん? -- &new{2016-02-03 (水) 13:04:32}; ---正直もうメタビーGもロクショウPもいらないんだよなぁ。ただの色違いじゃ使う気しないし。 -- &new{2016-02-03 (水) 16:14:40}; ---ヒカルメタビーとイッキロクショウについては、エレメントマークのチェンジとかアームチェンジ使ってたらわかるけど、こげ茶色のリボルバーとか武器の付け根が青いピコペコハンマーが出るからそこからの憶測と言えば憶測(改造ではない)。ちなみに能力に違いがあるか確認してない。 -- &new{2016-02-03 (水) 17:31:36}; ---「ロクショウ」チャンバラソード:成功-6 威力-6 充填-6 冷却-8 ピコペコハンマー:未確認 タタッカー:装甲-20 機動・格闘+8 射撃+4 「メタビー」メタリボルバー:同じ メタマシンガン:同じ オチツカー:未確認。計算間違いやメモするときに間違えてる可能性はあるけど色違いの性能はこんな感じだった。 -- &new{2016-02-05 (金) 02:13:59}; ---Gメタビーはドコカノオージやレッドマタドール、ガルトマーンなんかの金パーツがある機体と合わせ易かった。見た目的に。本作だとカイゾクロとも合うかな? -- &new{2016-02-07 (日) 05:40:43}; -ヒカルメタビーとイッキロクショウみたいなファンサービス的な機体こそDLCにしたらいいのに。性能は変えなくてもいいから。ハードネスX、ライザ8のスカーフメタロクとかも。 -- &new{2016-02-04 (木) 11:58:35}; --脚部パーツ「ボナパルト」があれば、俺が泣いて喜ぶ -- [[ ]] &new{2016-02-04 (木) 13:20:26}; ---走れ哺乳類って感じ?www -- &new{2016-02-04 (木) 13:49:11}; --ヒカルのメタビーは通常のメタビーより装甲が硬いんだよな 獣王に破壊されたトラウマで -- &new{2016-02-07 (日) 04:41:53}; ---名前は「めたびー」「ろくしょう」になるんだろか? -- &new{2016-02-07 (日) 05:30:58}; -一月空いても音沙汰なし、DLCは打ち止めっぽいな -- &new{2016-02-04 (木) 14:33:35}; --まぁもうG以外の主人公機は全部出たからな。調度いいと言えば調度いい ・・・かな? -- &new{2016-02-04 (木) 18:13:09}; ---Gの主人公機も出して欲しいけどね -- &new{2016-02-05 (金) 00:57:40}; ---カイゼルorルミナスとベニマルorバイザンと案図ドビートルor械機御スタッグも来てないね。 -- &new{2016-02-05 (金) 23:33:55}; ---機体は一旦いいとして、追加シナリオがないことの方が由々しきことだと思うの -- &new{2016-02-06 (土) 03:11:45}; ---置いとかれる前にプーパ係も主張しとく -- &new{2016-02-06 (土) 22:55:13}; -メダロット通信がくる度に片方しか買ってない人はバージョン限定が増えていくというね。面白かったら両方買おうと思ってたけど、さすがにちょっと今回はなぁ…… -- &new{2016-02-04 (木) 18:38:52}; --そんな当たり前のこと愚痴るくらいだったらさっさと熱帯やれよ。配信直後なんて配布勢いくらでもいるだろうが -- &new{2016-02-04 (木) 19:09:09}; ---[1]2ver買う[2]達観して諦める[3] -- &new{2016-02-05 (金) 22:59:50}; ---↓対戦でGETの3択しか無いからね -- &new{2016-02-05 (金) 23:01:16}; --wikiに新しくできたフレンドコード掲示板でパーツ交換が流行ってますし、一度利用してみたらどうでしょうか? -- &new{2016-02-05 (金) 23:36:13}; -アークDは普通のアークより装甲ちょびっとだけ高いけどやっぱりもうちょっとないとまともに戦える気がしない。ガードスタイルとか装甲+系のメダリアでカバーするしかないか。でもライフルとガトリングになってるから攻撃後の回避不可ってデメリットがなくてそこは使いやすいか。メダチェンジしてからが本番かな。 -- &new{2016-02-04 (木) 19:04:48}; --なお、メダロット4時代の腕装甲は20··· -- &new{2016-02-05 (金) 23:43:32}; ---40でも硬くそれ以上なら半端無く硬い時代で20なんて・・・ -- &new{2016-02-07 (日) 04:44:41}; ---40超えの機体なら110機以上いた時代なので40で「硬い」はさすがに言い過ぎではないかと···。30~40が最も多い平均値で、50~60がやや硬い、70~100が硬い、130~250が超硬いくらいの感覚でしたよ。10~20は少数派の脆い部類でした。主役機ドークスの装甲が頭と脚に集中している所為でそう思えたのでは? -- &new{2016-02-07 (日) 05:15:43}; ---変形後が使い易いドークスはともかく、サイカチスは装甲薄過ぎに加え変形後にトラップ枠圧迫&回転率悪い関係で速攻リストラしてたな。なお9のモンジローとジュウークの採用率も··· -- &new{2016-02-07 (日) 05:54:47}; --真型機体は装甲100程度で威力も半分程度にする替わりに、充填冷却機動を2倍にして、性能面でも異物感出して欲しかった。あのなりで重武装寄りなのが、イマイチ納得行かない。出来ればモデルのスケールも一回り小さい感じで。 -- &new{2016-02-07 (日) 04:54:37}; -今日はいつもより通信対戦でやたらエラー落ちするんだけど何でかな? -- &new{2016-02-04 (木) 22:20:07}; -マッハマッシヴの二刀流はサウザンドクリンカーでいいとして、カンタロウの二丁拳銃は何て呼べばいいのか···ジョン·ウー? -- &new{2016-02-05 (金) 23:09:41}; --北風小僧じゃないかな? -- &new{2016-02-06 (土) 02:06:02}; -ver限定の機体が落とすメダリアもver限定だったりするんかな? -- &new{2016-02-06 (土) 17:37:09}; --そだよ -- &new{2016-02-06 (土) 17:42:19}; --詳しくは→メダリア素材 -- &new{2016-02-06 (土) 18:27:38}; -実は50周くらいプレイすると全然違うシナリオに変化したり個別EDが解禁されたりとかそんなことあったりしないかなしないよねごめんなさい -- &new{2016-02-06 (土) 23:39:28}; --そんな鬼畜仕様だったら、確実にプレイヤーがブチ切れるのでさすがにやらないと思う。同じパーツを複数揃えるとかするだけでも200時間以上かかるし、シナリオ楽しむ派には物足りんとは思うが、やりこみ要素自体はボリュームある。 -- &new{2016-02-07 (日) 00:30:16}; ---いや、それはわかってるよ、うん。まぁ半分ネタで言ったんだけどさ。何かそういう隠し要素ないかなーって。ファミコン時代のソフトみたいに複雑なコマンド入力したらEDに開発スタッフの愚直でてくるとか。 -- &new{2016-02-07 (日) 06:25:01}; --高円寺女子サッカーじゃあるまいし··· -- &new{2016-02-07 (日) 06:10:28}; -正直クリアしたら次の週じゃなくフリーになったらいけるエイリアンのタイムマシンでもあったら良かったのにな -- &new{2016-02-07 (日) 04:29:22}; --単純にフラグを戻すタイミングを、クリアデータをセーブする際ではなく「はじめから」を選ぶ際に行えばいいだけだと思う。 -- &new{2016-02-07 (日) 05:28:47}; -いつ残り機体くるんだろ。 -- &new{2016-02-07 (日) 05:46:44}; --メダ8の残りのBGMはいつ解禁されるんだろうなw -- &new{2016-02-07 (日) 20:33:42}; ---怪盗一味とロボロボとラスボスは出てるけど、まだなんかあったっけ? -- &new{2016-02-08 (月) 06:41:29}; ---メダ8の曲って意味じゃなく メダ8で解禁されて無い曲 -- &new{2016-02-08 (月) 15:38:36}; ---8のパッチで消された5の戦闘曲とかも入ってるけど? -- &new{2016-02-09 (火) 00:12:13}; ---8は設計ミスで聴けた曲でナビとか幾つかの曲はまだ未解禁 -- &new{2016-02-09 (火) 01:09:09}; -もう両ver5周以上して図鑑も取得不明なやつだけなのよね。売値下がるから早くコンプさせてくれ -- &new{2016-02-07 (日) 05:48:51}; --う、売ってもどうせ買い戻す事になるから売らないし···(白目) -- &new{2016-02-07 (日) 06:02:35}; -いくつか影も形もない機体がいるんだよな。ストライクホーンとか。アトラクターとかサーキュリスとかもそうだけど、わざわざ配信にするようなものでもないし、まったくどうなってるんだろう。 -- &new{2016-02-07 (日) 06:01:33}; --登場はするのに入手出来ないという···バスターティラノとストライクホーンはメタロク戦だからともかくとして、アトラクターとサーキュリスは謎。まぁ5のブルーティスやらヒットセラー宜しくミスだったとしても、今は最悪配信でなんとかなるし··· -- &new{2016-02-07 (日) 06:08:51}; ---あ、メタロク戦で出るんだ。あれ勝ち目薄いしなんかもうめんどいから全部メタビーの頭で受けてるものだから知らなかったよ。 -- &new{2016-02-07 (日) 06:13:26}; ---ロボトル戦績(セーブ時にYボタン)の「ひとりで」は絶対勝率100%にするマンなので、メタロク戦も毎回勝たないと気が済まんのです。なんか開発者の悪意に屈する気がして負けられん···対戦は対戦回数の方が重要だと思ってるので気にしませんが。 -- &new{2016-02-07 (日) 06:37:17}; ---ちなみにメタロク戦でのティラノとホーンは出るだけでパーツはもらえないっていう・・・。まぁ多分更新データで修正されるんじゃないかと予想。 -- &new{2016-02-07 (日) 13:48:57}; ---メタロク戦、運結構絡むけど、コツ覚えればそこまで苦労するロボトルでもなくなってくる説 -- &new{2016-02-07 (日) 13:51:46}; ---つーか更新データで倒したらパーツ貰えるとなると、コンプするにはあのロボトルに絶対勝たないといけないんだよね。それはそれでダルいな…w -- &new{2016-02-07 (日) 18:18:41}; ---いや純正ならともかく、右腕パーツがトランスプッカーの二の舞になるから配信でしょう···。アトラクターとサーキュリスは来ても大丈夫。 -- &new{2016-02-07 (日) 22:39:01}; ---君たちはメダガチャ先輩のことを忘れていやしないか? -- &new{2016-02-09 (火) 00:52:36}; --機体多くてもメダル無いし 頭変えて付いてくるパートナーのグラが変わるわけでもない・・・ -- &new{2016-02-07 (日) 17:46:33}; -8のDLCにいたレフェリーが大会にいるけど、この人がcv遠藤綾なんだろうか? -- &new{2016-02-07 (日) 12:55:35}; --レフェリーの立ち位置ではなくてプレイヤー側のアナウンス(〜されました等)だからメダロッチのナビボイスとかじゃないかな?8DLCでは立ち絵イラストあるのに今作では一切喋らず、ロボトル大会では副会長に「ロボトルファイト」の掛け声まで取られてその後ろで無言で無駄に大きな動きしててかわいそうだったな -- &new{2016-02-07 (日) 13:44:27}; ---あの棒立ち生徒会にはイラッときたな レフェリー出すなら出しゃばるなってんだw -- &new{2016-02-07 (日) 17:41:44}; ---あの時チラッと見える白いのって結局パンツなのかね。もしそうならCERO上がったのはサイカちゃんのせいだけじゃなさそうだw -- &new{2016-02-07 (日) 19:57:59}; ---生徒会からパーツ剥ぎ取れるのあそこだけだから···その為に役割が必要だったんだよ(震え声) -- &new{2016-02-07 (日) 22:34:17}; ---俺むしろ速攻で大会に出場しちゃってその時に生徒会のパーツ集めなかったんだけど、そのあと終盤の生徒会室で狩れたよ。つまりやっぱり生徒会は…… -- &new{2016-02-07 (日) 22:59:04}; ---トモエ以外は序盤で生徒会の使うメダ取れるけどw -- &new{2016-02-08 (月) 01:15:36}; -ディアアイドルって3にいたんだなしかもメダチェンジ機として・・・なんでオミットされたんだろ -- &new{2016-02-07 (日) 20:03:52}; --ディアアイドル(アイドル型・裏スケバン) 裏番長のメダ ブラックレスター使いたいわ -- &new{2016-02-07 (日) 20:38:25}; ---naviでウラバンっていう柱みたいな見た目の番長型もいたなぁ・・・ -- &new{2016-02-08 (月) 00:05:28}; ---ブラクレの頭の継続リペア 8・9のスキルにするとリペアプラントかなw アレはゴキと言われないと気付かない -- &new{2016-02-08 (月) 19:56:35}; ---いやもはや言われても気付かないよwww -- &new{2016-02-08 (月) 20:31:11}; ---8までは普通に継続リペアあったよ -- &new{2016-02-09 (火) 00:29:33}; --あの電柱は異色過ぎる・・・。イケメンゴキブリも(女型だが) -- &new{2016-02-08 (月) 00:03:40}; ---どう見てもビームソードなのに射撃という···そして謎のビラビラ··· -- &new{2016-02-08 (月) 06:19:00}; ---ナビの未完成要素アニメーションが無いパーツ -- &new{2016-02-08 (月) 19:57:53}; ---存在感のないバンチュー -- &new{2016-02-11 (木) 21:21:08}; --ディアアイドルは学園アイドル型だけど、今作のは純粋なアイドル型だから裏の顔組み込む方向性なかったとか -- &new{2016-02-08 (月) 00:05:45}; --cg作るのも楽ではないからね。ましてや可変機だし。 -- &new{2016-02-08 (月) 00:08:44}; ---むしろ楽してほしくないです 結果がアレだしw -- &new{2016-02-08 (月) 01:13:36}; -アークの人気がシリーズごとに落ちる珍性能のせいでがた落ちだわw 回避・機動性能上げる脚で回避できなくなる両腕 そしてアークDのメダチェンジ後もw -- &new{2016-02-08 (月) 01:29:14}; --珍性能というなら初登場の4の時から一貫して変形後のタイプが一致しないティレル先生··· -- &new{2016-02-08 (月) 06:36:47}; ---むしろてぃれる -- &new{2016-02-08 (月) 07:33:19}; ---失礼ミスった。むしろティレルはメダリアのおかげでクワガタのままスキル一致させられるからシステムに救われてるよ。メダチェンジするくせに硬いし。アークとDもそろそろまともな装甲あげるべき。 -- &new{2016-02-08 (月) 07:35:49}; ---射撃と殴るの両立・・・タイヘイヨウゼヨォーー -- &new{2016-02-09 (火) 02:29:57}; ---すまねぇ···抜刀狼牙射術はバラで使ってるんだ··· -- &new{2016-02-09 (火) 21:14:27}; --アークビートルって昔から極端な性能ってイメージだからあまり気にならないなぁ。その珍性能をどう活かすか考えるのも楽しいし。 -- &new{2016-02-08 (月) 11:51:25}; ---極端な性能なら良いんだけど 回避不能腕に回避向上脚は無い -- &new{2016-02-08 (月) 15:36:52}; --34あたりの最強のメダロットじゃなくて、バランスガタガタ産廃一歩手前の全裸製造機りんたろう版だから -- &new{2016-02-08 (月) 16:16:18}; ---アニメ版の角金アークとかあったなw -- &new{2016-02-08 (月) 18:22:59}; ---トップヘビーでヤンス -- &new{2016-02-09 (火) 00:40:08}; --しかし脚部特性を潰してる訳じゃないんだよな。ブレイクネックは充填中強化、Pライフル・メガガトの回避不可は冷却中だし。 -- &new{2016-02-08 (月) 18:06:09}; ---冷却の圧倒的低さとハイパーをフルで使う事を考えなければいいわけだなw -- &new{2016-02-08 (月) 18:22:05}; ---充填・冷却を逆転させないと格好の餌食orハイパーへのチャージ回避不能・・・ 仲間に護ってもらう事考えるとやっぱ潰してるわw -- &new{2016-02-08 (月) 18:26:25}; ---攻撃速度を上げるのが主目的だと思ってたから気にしてなかったな。そもそも純正縛りで使うのは一部の物好きだけだし。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:22:49}; ---アークDはテキスト読む限りだと、扱いづらくしてあるのは仕様みたいだな。これを使いこなせる技量を持つ者が真の王者だとかなんとか。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:38:14}; ---まぁエクスプロードが回避不能なのは元からだけどな。要するにイグニッションを普通のライフルにしておくれよドラえも~ん!···って事だろ? -- &new{2016-02-09 (火) 00:45:24}; ---アークビートルを純正で使いたかったら、相手の行動を先読みし攻撃パーツを先んじて潰すスタイルを獲得してみせろ!···って事なんでない? んで、仕留めきれなかったら潔く両腕を差し出し、腕と引き替えにCGを溜めてプロミネンスに繋ぐ。最後に残った脚で回避しながらプロミネンスで逆転、と。 -- &new{2016-02-09 (火) 01:10:34}; ---ガードスタイルと頭部装甲メダリアは必須になりそうだがw -- &new{2016-02-09 (火) 01:15:47}; ---無理に純正で使うなら、パワーライフルを軸にすると比較的戦いやすい。パワースタイルに威力+++右うで·オーバーカレント·停止無効で威力は90を超える。初撃から ねらいうちで200、クリティカルで300は行くので、腕を抜いて頭に刺さり易い。CGも一発10~15%上がるのでプロミネンス用にチャージする手間もない。 -- &new{2016-02-09 (火) 21:09:37}; ---そもそも機動は非ダメージにも影響するから、回避不能であっても無駄にはならない。 -- &new{2016-02-09 (火) 21:12:16}; -最近のメダはSEが全力で空気読まないくらい変だわ -- &new{2016-02-08 (月) 19:53:09}; -GMの気合いの入れように笑ったわ。店舗別特典ってなんだよ…… -- &new{2016-02-08 (月) 20:10:09}; --キャラボイスCD・・・ まあ良かったなw 各店舗限定パーツとか別のゲームのマネされたらやる気が0より下に為るとこだったわw -- &new{2016-02-08 (月) 20:32:34}; ---よせよ、そんなこと言ってると次回作ではホントに店舗限定機体とかやりはじめるかもしれないだろ……(白目) -- &new{2016-02-08 (月) 20:49:20}; ---ゴッドイーターは店舗限定パーツあったけど、あくまでも先行配布で後に無料で配布されてたな -- &new{2016-02-09 (火) 00:16:53}; --メダはとりあえず建機いないのにブレザーの亜種増やしまくるのやめちくりw -- &new{2016-02-08 (月) 20:34:17}; ---スイマーメイツの事を言ってるなら、そもそも○○メイツや○○マルチはセーラーが元祖だが··· -- &new{2016-02-09 (火) 00:26:36}; ---アレは亜種じゃなくメイツ1年 マルチ2年 ラスト3年生じゃん 亜種じゃなく完全後継 -- &new{2016-02-09 (火) 00:54:31}; ---ポンポンメイツとかGMで出てくる機体のことだろ -- &new{2016-02-09 (火) 00:59:14}; ---どちらにせよ、先にセーラーメイツが居る時点で、メイツ=ブレザーの派生かどうかは··· -- &new{2016-02-09 (火) 01:26:55}; ---セーラーは射撃型 ブレザーは格闘型だったりするのよねwナビのブレザーはメダルが物凄く格闘でブレザーマルチにする事で殴りが強い -- &new{2016-02-09 (火) 01:32:58}; ---ポンポンメイツのブレザー分の意匠っつーと···靴、かな? 残りの9割の意匠からはセーラー臭漂ってるわ···野暮ったさというか -- &new{2016-02-09 (火) 01:40:03}; ---まあ建機仕様の顔にするならマゼンタキャット建機版使いたい・・・あと名前だけバニーハート -- &new{2016-02-09 (火) 01:43:20}; ---だが、ブレザーマルチは誰も求めていないという···脚部飛行とかアンチシーの的ですし。何故浮遊っぽいデザインなのに飛行にしたのか··· -- &new{2016-02-09 (火) 01:45:25}; ---ごめん ブレザーマルチのメダチェンジを見たいから求めるわw -- &new{2016-02-09 (火) 11:22:18}; ---嗚呼···俺もブレザーマルチが浮遊タイプだったら手放しで喜んでいたよ···ちなみに変形前の方が好きです -- &new{2016-02-09 (火) 22:53:59}; --乙女ゲーとかになると店舗別ドラマCDとかいう狂った特典になるから、まだ有情。 -- &new{2016-02-09 (火) 01:19:14}; ---まあ正直デュアルの特典商法は怒ったけどなw -- &new{2016-02-09 (火) 01:26:32}; ---イケメンメダロットに囲まれるドジっ子姉さんカメオちゃんの恋愛ゲームを想像してみる -- &new{2016-02-09 (火) 01:50:02}; ---ボロゴブリン「呼んだ?」ガイサイズ「いや、そこは俺だろ」カマゴエモン「お前ら、身の程をわきまえろよ。俺の事だぜ?」 -- &new{2016-02-09 (火) 23:16:00}; -ガンキングのメダチェンジ完全ガードって何でデストロイで壊せないのかな -- &new{2016-02-08 (月) 21:27:12}; --メダチェンジしたメダロットにデストロイは効かない -- &new{2016-02-08 (月) 21:39:31}; ---うん、だからそれが何でなのかなって -- &new{2016-02-08 (月) 21:57:42}; ---パーツとしてみなされないからじゃないかな? -- &new{2016-02-08 (月) 22:33:59}; ---なるほど。メダチェンジ機を破壊してもリザルトでパーツ取得できないのもそういうことか -- &new{2016-02-08 (月) 22:43:18}; ---使用中のパーツが使用状態にないパーツと一体化してるから、稼働部分に向けられたデストロイも非稼働部分に受け流す事が出来るのかも知れない。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:53:03}; --そもそも昔から、デストロイや体勢破壊(ガード中のパーツを破壊する効果)が効かなくなる、というのがメダチェンジの売りのひとつだった。 -- &new{2016-02-09 (火) 00:01:19}; ---4のラスボスは、そのデストロイ無効特性が攻略に組み込まれてたし -- &new{2016-02-09 (火) 00:03:49}; ---シフトチェンジとかで速攻壁・・・恐ろしかったぜ・・・ -- &new{2016-02-09 (火) 01:28:38}; --ドライブA~Cは特定の部位ではなく機体全体としてのアクションだから、使用部位に強打が発生するデストロイは部位を特定出来ない行動には効かないんだろう -- &new{2016-02-11 (木) 17:23:22}; ---がむしゃらで全体を攻撃しても効果が分散してミスヒットになる -- &new{2016-02-11 (木) 17:25:39}; -なんかガチャ限定機って一回一式揃うと途端に出てくる確率上がらない?気のせいかな? -- &new{2016-02-09 (火) 08:21:26}; --これはあくまで推測だけど、どの機体が出やすいか周期があって、その機体が出たという事はそもそもその機体が出やすい周期に入ったからだから結果的に出やすくなったと感じるんだと思う。一式揃う事との関係性はわからん -- &new{2016-02-09 (火) 22:33:01}; ---野良メダロットのエンカウントにも、同じ機体で やたら出る時と全く出ない時がある -- &new{2016-02-09 (火) 23:19:46}; -ナンバリング本編に力入れろよと思う一方で、GMに出てくる新機体が結構純正であまり見かけないパーツ構成してて面白いから、是非とも本編シリーズに売り上げと共に還元してほしいね -- &new{2016-02-09 (火) 09:41:20}; --通常部分愚痴るとネッ対だけで擁護し続けられるのが困るw まあそのネッ対も繋がりが変だし 自称自由度が広まった対戦も前作より使ってくるパーツ偏ってるw -- &new{2016-02-09 (火) 17:59:35}; ---何処のお話? -- &new{2016-02-09 (火) 21:16:24}; -9のマスターとメダロットは意識がリンクしてるけど、これGMの[オーガ現象]と関係あるのかね? MF200%とかの深いレベルまでシンクロしてる訳じゃないから、服が脱げないとか···? -- &new{2016-02-09 (火) 22:48:26}; --9では世界初のメダロット専門校だったのが、GMだと複数存在してて、GMの世界での10年前に世界初のオーガ現象が観測されてる···ひょっとして、9はGMの過去の時間軸なんだろうか? -- &new{2016-02-09 (火) 23:06:21}; --メダロットで服が破けると言えばアークビートルだな -- &new{2016-02-10 (水) 05:14:34}; ---射撃なのにパイル格闘という···しかもパッシブ発動 -- &new{2016-02-11 (木) 06:10:33}; ---玉魚先生フィギュア化はよ・・・ -- &new{2016-02-18 (木) 19:21:08}; -メタビーorロクショウの戦闘曲「Never despair」の意味調べたら「決して絶望するな」だった。2機の境遇や生き様とかロボロボ団との勝ち抜きの難易度考えると意味深だ -- &new{2016-02-10 (水) 21:12:38}; -メダリウム?戦で一番地雷っぽいメダ研がやたら安定感あるのが不思議だったんだが理由が解った。メダリウム?の優先するターゲット条件が[ダメージなし]で、浮遊2体が序盤から回避率100%に到達するから、シアンドッグが被弾しつつ生き残った時点で、こちらには[絶対に攻撃が当たらない機体]と[絶対にターゲットに指定されない機体]しかいない事になる。極端な話、たいちせいぎょとモビルブーストを使った時点で浮遊のどちらかが無傷であれば、その時点で100%勝利が確定する。 -- &new{2016-02-11 (木) 06:28:25}; --被弾した機体はターゲットから除外されるから、シアンドッグはCG溜め放題の一斉射撃撃ち放題になる。浮遊の片方もわざと被弾させて体当たり要員にした方がいいかも知れない。 -- &new{2016-02-11 (木) 06:40:41}; --それは朗報(^_^) -- &new{2016-02-12 (金) 01:47:22}; --メダ研は軍師でモビルブーストとたいちせいぎょ撒いてナビコでクーラープラント全設置してひたすらシアンに合わせてパワーリンクやってシアンで適当に撃ってた。一番楽しかったなぁwでも地味に恐ろしいのはアイドル部。ドライブAがむしゃらサクリファイスとかサイバーコアとかバグとかMFオールリバースとか何気いいものが揃ってるし。そしてあまり役に立たないレンジャー部のウィンドクラップさん… -- &new{2016-02-17 (水) 10:32:32}; ---ウインドクラップはフラッシュとかの予防が出来るのと、クローが他の2機より回転率高いので時間で換算すると意外に与ダメージは多い。 -- &new{2016-02-17 (水) 23:53:56}; -ウェーブとデスロックの性能か効果を下げてくれんかなぁw 長くて2回行動後に切れる感じとか -- &new{2016-02-12 (金) 17:57:57}; --的当て48体までは行けた。終盤クーラーが回数切れになるから、クーラーは重ね掛けより使い切って効果ターンの総数を上げた方がいいのかも。[ボルケーノピード][ライトスピード][レフトウェブ][チェアリー]で充冷強化着けたけど、右腕特化なら50体いけたか? -- &new{2016-02-14 (日) 04:04:41}; ---↑ラジオボタン押してたの忘れて関係ないトコに入れちゃった···orz ついでにコメしとくと、DSの頃と比べマイナス効果はチベヒーモスの頭部とかで予め予防したり、インターセプトCFバグで迎撃したりして対処する方法は用意されてる。それらを使いこなすかどうかの問題。 -- &new{2016-02-14 (日) 04:23:34}; ---的当て・・・アレはどのくらい破壊すれば勝てるんだ・・・ -- &new{2016-02-18 (木) 19:06:15}; -今作のシナリオ、設定の未消化部分が目立ちはするけど、やり込めば時間をかけられて周回しようと思えば程よい長さで、個人的にはii思う。 -- &new{2016-02-13 (土) 02:56:17}; --↑最後、「個人的にはいいバランスだと思う」 -- &new{2016-02-13 (土) 02:57:13}; --メダリアで自由度が出せてもメダルは一人一枚で固定な所とか賛否両論ではあるだろうけど、個人的には前作までの「リセットアイテム何度も使ってアルバム埋めなきゃいけない」のが面倒だったからこの変更に関しては肯定なんだけど俺だけか? -- &new{2016-02-13 (土) 03:01:02}; ---後半部分は多くの人が肯定すると思うよ、メダル育成が楽しくなってるから。問題は(メダル育成が楽しみやすくなったのに)「使えるメダルが固定で少ない」ことなんじゃないかな -- &new{2016-02-13 (土) 03:12:56}; ---そこでやっぱり「仲間をもっと増やして欲しかった」って意見が出てくるんだろうなぁ -- &new{2016-02-13 (土) 03:34:44}; ---仲間を5人するなら5枚のメダルの得意なスキルを調整すりゃよかったんじゃないかなーと思うよ。ペガサス何で射撃になってんだよ…… -- &new{2016-02-13 (土) 15:00:00}; ---システムを優先させるとどうしてもこだわりと両立できなくなるジレンマ・・・ -- &new{2016-02-13 (土) 16:57:51}; ---ペガサス射撃はクワガタver.だとバランスいいし、カブトはカブトで射撃特化チーム作れるしで悪くないけどね。むしろ、ウンディーネにデフォで射撃欲しかった。 -- &new{2016-02-14 (日) 04:31:05}; ---射撃特化チーム作ったところで格闘使えないならパーツ集める意味がなくなるしそれは困る。サイカは俺も仲間に加わると思ってたけど、そしたらよりいっそうカブトは射撃の固まりというw -- &new{2016-02-14 (日) 11:16:51}; ---タイちゃん格闘70射撃80で使ってるから、そこまで♂格闘に不自由する印象ないけど、♀射撃は不自由する印象ある。 -- &new{2016-02-14 (日) 22:32:49}; ---タイタニアはスタイル変えた途端に♀になるから格闘♂はパワー強いられてんだよなぁ、カブトって -- &new{2016-02-15 (月) 11:16:59}; ---主人公はティンペ男女で持ちで射撃用と格闘用のメダル持ちだったらよかったのに・・・ カブト版にはサブメダに女型クワガタとメダルって感じで -- &new{2016-02-17 (水) 19:11:59}; ---メダフォース2をメダリアで装着するタイプだったらよかったのに・・・ カブト版には専用の一斉射撃メダリア~とか -- &new{2016-02-17 (水) 19:13:53}; ---サイカを[射撃][格闘][しかける]の♀型にして、タイタニアを♂固定にすれば解決した気がする。まぁギンセイも[射撃][格闘][たすける]で良かったけど。頭部がデフォ機体と不一致なのがね -- &new{2016-02-21 (日) 00:22:13}; --クリア後無いけど -- &new{2016-02-13 (土) 16:59:35}; ---残った育成やパーツ収集は次の周回に回せるからシナリオ面以外では個人的に気にならない -- &new{2016-02-13 (土) 17:01:43}; ---モブ学生にも制服と部活の2バージョンあったりして、全キャラで何かやろうとしてた感をヒシヒシと感じる。 -- &new{2016-02-13 (土) 22:59:34}; ---シナリオも序盤から中盤までは普通に面白かったのに夏休み明けてからのストーリーがね。本当に納期が急に早まったみたいに思えるほど唐突で粗くて速いからね。 -- &new{2016-02-14 (日) 00:42:26}; ---グラウンドに全く出番がないあたり、体育祭も普通にあったのかも。ロボロボが出てから後に、もう2~3章入る予定だった印象がある。 -- &new{2016-02-14 (日) 04:10:39}; ---メダリウム戦は···Naviでやりたかった事を試しにやってみたというか、次回作に向けて実験的に入れた感あるね。···ひょっとしてNavi復活ある?周回と撃破機体数=獲得パーツ数&獲得パーツ任意選択をNaviに継承したら、不満点が大幅に改善されるけど。やたら前フリ長い&戦闘時間長いのに、20パーツからランダムで1個とかいう鬼畜仕様だったし··· -- &new{2016-02-14 (日) 04:45:33}; ---設定資料でロボロボ団と共闘するかも?みたいに書いてあったから、普通にサイカが加わると思ってた -- &new{2016-02-14 (日) 09:41:31}; ---せっかくメダロットと人間の絆を描くなら文化祭も色々回って事件に遭遇したり、体育祭もミニゲーム的なのがあってもよかったな。というかしようとはしてたのだろうけど。ガラクタ置き場とか地下施設にはまだ入れそうなところあったし、削除されたシナリオの片鱗を感じずにはいられない。マルチエンディングだって、途中で何回か選択肢あるから入れようとしてたんじゃないかな。となると本当に年末商戦に間に合わせようとしたのが判断ミスでしかないわな。 -- &new{2016-02-14 (日) 11:23:48}; ---うむ・・頑張れば割り切れない事もないと思ってたけど、やっぱり惜しい所は本当に惜しいな・・・ -- &new{2016-02-14 (日) 15:24:30}; ---naviは確かにwww今作導入のシステムピッタシ合うね。でも原作藤岡先生だから利権とかリメイクする上でどうなんだろ -- &new{2016-02-14 (日) 15:26:10}; ---まあナビのメダロットの大半がオリメダだけどねw トレミーとか -- &new{2016-02-14 (日) 21:18:41}; ---タイトルにNaviと入れなくても、新規のSLGタイトルとして出せばいいだけだし。 -- &new{2016-02-14 (日) 22:27:47}; -アイテムからメダリアリストに行ける様にして欲しかったなぁ。所持数確認する為だけにセッティング→キャラ選択→メダル→メダリア選択→メダリアリストってやらなきゃいかんのが地味にしんどい。 -- &new{2016-02-15 (月) 23:26:34}; -更新データくるってよ。良かったと思うんだが内容がちょっと不安というか、それだけ?って感じ -- &new{2016-02-17 (水) 12:26:05}; -やはり2ヶ月後更新だったか~アトラクターとかの現時点で入手不可能な機体はガチャ限になるのかそれとも野良かそれとも入手不可能のままなのか更新データ配信当日ならないとわからないな -- [[ミラージュ]] &new{2016-02-17 (水) 13:03:57}; --アトラクターとサーキュリスは坑道の9連戦をパーツ入手可能にすればOKでしょ。というか、多分メタロク9連戦のパーツ入手不可設定がそのまま後の9連戦でも変更し忘れてそのままだったのが原因では?という気がする。 -- &new{2016-02-21 (日) 00:15:50}; ---灯台のロボロボ戦も何故かパーツ入手出来ないし、この2つのイベント戦でパーツ入手出来ないのは、多分仕様じゃなくてバグだと思う。8でも時計塔のザコがイベント限定になってたのがパッチで修正されたし -- &new{2016-02-21 (日) 17:44:13}; -とりあえず宝箱の中身を野良で出す必要無いだろとおもた。ついでに野良で出る機体をメダロッターが使わなくてもいいだろと -- &new{2016-02-17 (水) 13:06:00}; --ジッパーが両腕使って回避不可のところにクリティカル連発する青犬を苦労してコンプしたらアイテムボックスから出てきたのはいい思い出(白目) -- &new{2016-02-17 (水) 19:01:18}; ---wwwwww -- &new{2016-02-18 (木) 17:41:04}; --ティ、ティンペットは各性別3つまであるから··· -- &new{2016-02-17 (水) 23:57:45}; -てーか進行不能バグなんてあったっけ?8の時みたいなのあんまなかった気がするんだが更新データにそんなようなこと書いてあったんで気になった -- &new{2016-02-17 (水) 15:53:22}; --見つかって無いバグなんて沢山あるさw 前回は更新データ入れる事で重大なバグが増えたけどw -- &new{2016-02-17 (水) 19:15:22}; ---優秀なデバッガーで有名なメダロッターですら見つけられないバグがあるとは……ロケカンやるな。マップのギミックで進行不能は更新データ入れる前に見つけたいところだ -- &new{2016-02-18 (木) 02:00:28}; -通信でラスボス2体来たけど、帝王と仏像の落差が酷いな···。帝王はピンでもイケるレベルに改善されてるのに、スペナグの腕パーツときたら··· -- &new{2016-02-19 (金) 20:26:11}; --メダガチャDX10回分来たから、リセマラするか··· -- &new{2016-02-20 (土) 04:55:44}; ---2回ワンセットでリセマラしてガチャ限4機揃えたわ···まぁブリキ使わんけど -- &new{2016-02-20 (土) 13:38:54}; -本作のナパームは絶対命中がない分、あからさまに充填冷却を高くして、ミサイルとの差別化を鮮明にして欲しかった。 -- &new{2016-02-19 (金) 20:51:51}; --ホントに死んでるよねナパーム。ガンノウズとか純正で使うの罰ゲームかよってくらい主人公機の中では終わってるわ。 -- &new{2016-02-20 (土) 09:59:18}; --ロックオンが不要な分、充填を高速化してくれれば使いようはあった -- &new{2016-02-20 (土) 13:35:03}; --開幕リーダー特定する際にミサイルだと遅すぎるから、ナパーム高速化すれば絶対命中ないのを差し引いても利用価値はあったと思う -- &new{2016-02-20 (土) 13:43:41}; ---ホントにそれ。遅いし当たらないから使うメリット見出だせない -- &new{2016-02-24 (水) 10:14:48}; --個人的にはDUALよろしく、継続ダメージ効果つけてほしかった。焼夷弾(=ナパーム弾)ってそういう物でしょうよ、と。 -- &new{2016-02-20 (土) 13:48:41}; --ファイアショットが完全下位互換になってホーニーデビル涙目。 -- &new{2016-02-20 (土) 16:35:13}; -ライノラッシュの腕が前作と比べて凄い太くなってるんだが···8の時はコロ助みたいな蛇腹だった。こういう変更って他にもあるのか? -- &new{2016-02-20 (土) 16:40:50}; --細かいところだとメタビーの後頭部の膨らみ具合なども修正されているので、今作はかなりこだわってる印象ですね。残念なことにGMの方には反映されていないようですが・・・ -- &new{2016-02-20 (土) 17:30:21}; --タービュレントの肩の箔推しって前からあったっけ? -- &new{2016-02-20 (土) 21:16:19}; -脚部特性が二つついている脚部があるけどこれって二つ目の効果もあるの? -- &new{2016-02-20 (土) 23:02:30}; --テキストミスです。詳しくはバグ情報参照 -- &new{2016-02-20 (土) 23:54:32}; -なんというか今回のシナリオ、本来ならゲーム内時間で1年間やる予定だったんじゃなかって思う。エンディング最後に表示される妹の一枚絵とか、新鋭校でまだ3年生がいない環境である(この辺うろ覚え)とか。 -- &new{2016-02-24 (水) 04:30:30}; --3年生はいるよ。いないのは卒業生。 -- &new{2016-02-24 (水) 04:39:59}; --やる予定だったというか、まだ次回作で続く可能性はあるし -- &new{2016-02-24 (水) 05:59:01}; --メダロッター育成→軍事転用 見たいになりそうだからメダロット専門学校はやめてほしいなw どこぞのダンボ戦はもろ軍事転用だったけどw -- &new{2016-02-24 (水) 09:54:16}; ---プロゲーマーみたいのが漫画版のメダGにいたから、スポーツみたくスポンサーつけて大会に出るんだと思う。というか1作目から大会はあるね。 -- &new{2016-02-25 (木) 06:32:47}; ---昔の大会は学校関係無く現実的で地区の大会勝ち残ったメダロッターが本大会出る感じじゃんw -- &new{2016-02-26 (金) 00:38:25}; ---学校で行くならダメロット部とかな感じで部活動としてメダロッターが集まって地区の大会出てるとかで良いと思う -- &new{2016-02-26 (金) 00:39:41}; ---5や3は学校対抗の大会があるね -- &new{2016-02-28 (日) 17:52:01}; --個人的には近年プレイした作品の中では一番魅力ある登場人物達だったし、直接の続編に期待したいね。ソフト容量凄いことになりそうだけどw -- &new{2016-02-28 (日) 18:50:04}; -更新データは昼過ぎだろうか? -- &new{2016-02-24 (水) 05:56:12}; --それ確かに思った。以外と触れる人いないなとも。もしかしたらメダロット通信と同じで夜かも。だとしたら6時か。大人の事情とかは知らんが。 -- &new{2016-02-24 (水) 10:54:07}; -今回ニュートラルティンペットあるみたいな話聞いて胸が躍ってたのに、蓋を開けたらメダル変化で性別変えるだけだったのはちょっと肩透かし食らったかな。まあ♂パーツも♀パーツも同時に使えるようなの出しちゃったらバランス崩壊しちゃうかな。試しに -- &new{2016-02-24 (水) 10:12:28}; --途中だったw 試しにやってみてほしい気もする -- &new{2016-02-24 (水) 10:13:52}; --一応初代パーコレではティンペットとパーツの性別が合ってなくても自由にセッティングできたはず -- &new{2016-02-24 (水) 10:51:20}; ---カマロット -- &new{2016-02-24 (水) 22:26:52}; -根拠ないもしも話でまずありえないだろうけど、更新データ入れて新しいバグ出てきたら、なんというかもうよくできたコントみたいな作品として9は後世までメダロッターの心に刻まれるんだろうな -- &new{2016-02-24 (水) 10:16:36}; --と、思うじゃん? パッチ当ててバグが増えるゲームっていうだけでけっこうあるんだぜ…… -- &new{2016-02-24 (水) 18:46:22}; ---変なところで競合起こしてバグってなかったところがアプデしてバグるのはよくある。特にシステム関連いじった場合は -- &new{2016-03-03 (木) 19:06:27}; -よくある話 -- &new{2016-02-24 (水) 23:30:53}; -本体のLRボタンが死んでてカメラ機能が使えないと、ひょっとして更新出来ない···? -- &new{2016-02-24 (水) 23:59:53}; --eショップで「メダロット9」で検索するとでてくるよ。 -- &new{2016-02-26 (金) 06:13:00}; ---ありがとう。そういえば前作はeショップで更新した気がする -- &new{2016-02-26 (金) 23:16:49}; -くっそwwwww更新データ入れた途端、坑道の勝ち抜き戦でアトラクターとサーキュリスのパーツ手に入ったわ!やっぱバグだったのかよ! -- &new{2016-02-25 (木) 01:40:52}; --メタロク戦のパーツ入手不可設定がそのままだったんだろうな··· -- &new{2016-02-25 (木) 06:36:05}; -残る未確認パーツはライザ(色違い)、ヤタクロウ、色違いメタロクに8の黒いメダル組2機か。後半4機は配信される可能性が高いとして・・・ -- &new{2016-02-25 (木) 14:32:52}; --みんな! 頑張って探そうぜ!! -- &new{2016-02-25 (木) 14:33:25}; --ヤタクロウと朝ドラは配信来たね -- &new{2016-02-26 (金) 01:03:36}; --ライザの色違いは前作も配信だった -- &new{2016-02-26 (金) 23:12:34}; --スーパーメダガチャがキツいなぁ···更新前にボーンクラッシャーで注ぎ込んだのが痛い··· -- &new{2016-02-28 (日) 17:50:03}; ---ハードネスXは出ないのにアークビートルDの一式は死ぬほど引いてる俺がここにいるぞ -- &new{2016-03-03 (木) 19:02:32}; -更新データ適用でテンマ捜索イベント時に灯台周辺でロボロボ団長とロボトルした後にパーツ獲得できたかわかる方いらっしゃいますか?更新前に獲得できなかったのは覚えていたのに、先ほど無意識にそのイベントを進めてしまったもので・・・ -- &new{2016-02-27 (土) 14:11:01}; --それ前からパーツ獲得できてた気がするんだけど気のせい? -- &new{2016-02-28 (日) 17:11:31}; ---1周目で港町のロボロボ団をスルーしていたので、灯台周辺のこのイベント戦でカイゾクロ入手のチャンスだと思ったのですがもらえなかったので強烈に覚えています -- &new{2016-02-28 (日) 17:41:24}; ---前は灯台のロボロボ戦と坑道の連戦ではパーツ入手フェイズは存在しなかった。坑道の方は入手出来るようになったのは確認してるけど···そっちはどうだろう? -- &new{2016-02-28 (日) 17:46:23}; ---元々入手不可パーツでもないからあまり気にならないけどね。 -- &new{2016-02-28 (日) 20:44:42}; --丁度このイベントが終わったので一応報告。パーツを獲得できるようになってる。修正されてるね。 -- &new{2016-03-03 (木) 21:14:20}; ---ご報告ありがとうございます。更新データページに反映しました。 -- &new{2016-03-03 (木) 21:54:58}; -GMの体験版にブリキオーに対する射撃版みたいのが出てきたけど、あっちは普通に使い易いな···。ブリキも低威力(20)&高速(充冷各40)ハンマーのオンリーワンな機体にして、装甲特化(緑) 威力特化(赤) 成功特化(黒) 充冷極化(銀)で差別化して欲しかったわ。純色と桃はバランス型の性別違いで。 -- &new{2016-02-28 (日) 21:48:19}; --戦車に当てると分かるけど、ハンマーの防御突破は当たればクリティカルに関係なく確実に装甲を削っていくから、その速度特化型がいない現状なら、単なるコレクションアイテムの枠を超えて実用パーツになり得た -- &new{2016-02-28 (日) 21:56:13}; ---ボアブースター相手に戦車で挑むと通常はガード時1~10程度しか食らわない機体でもガードの上から70とかゴリゴリ削られていく -- &new{2016-02-28 (日) 22:09:48}; -ライザ2とマケット来たね。ガードプラントは単発クリアや攻撃クリアの系譜かね? -- &new{2016-03-04 (金) 06:33:08}; -大会のBGM、更新でリュウセイ戦の曲からタイムアタックの曲に変わってる?暴走メダロットの曲も前はBOSS曲じゃなかった希ガス。 -- &new{2016-03-07 (月) 06:41:58}; --ミッションのイベント戦がBOSS曲だったり通常曲だったり基準が謎すぐる··· -- &new{2016-03-09 (水) 06:34:14}; -マインの施設に何故かあるマザーメダで思い出したがプリミティもグレインもパーティクルもそいえば巨大メダだったなw -- &new{2016-03-07 (月) 18:34:00}; --そもそも漫画だとマザー(復元体)がグレインの素体ですし。プリミティが巨大メダだったのはアニメと3ですね。 -- &new{2016-03-07 (月) 23:34:44}; ---3の地下都市でエネルギーにされて肥大化してたっけな -- &new{2016-03-11 (金) 07:45:20}; --試しにマザーの左腕壊したら敗北しましたが···これってつまり、ちゃんミオも一緒にミンチになったって事···?ひえぇ··· -- &new{2016-03-07 (月) 23:38:19}; ---大丈夫!メダロットの攻撃なんて宇宙ステーションを破壊所か全面的に吹っ飛ばせる程度さ! -- &new{2016-03-08 (火) 04:22:01}; --ミオ掴んでる手にマイクロウェーブ撃ったらガンダム種の鬼畜兵器見たいにグロ爆発するんかな・・・ -- &new{2016-03-09 (水) 21:13:14}; -感覚的にガードプラント>完全ガードな気がする。他に使うプラントがあったら仕方なく完全ガード使···わないな。ガード100の方がいいな。 -- &new{2016-03-09 (水) 06:40:14}; -GMは追加シナリオあるのか、メダロット9はなぜないんだ・・・ -- &new{2016-03-10 (木) 12:32:04}; --やっぱりこうも扱いの差があるとなぁ -- &new{2016-03-10 (木) 12:33:49}; --マジかと思って調べたらクソ充実したラインナップで乾いた笑いが出てきたわ。ロケカン許せんなホント -- &new{2016-03-10 (木) 13:47:04}; --続いてほしいからGMも売れて欲しいと思うけど、ロケカンが平等に扱わないから、複雑な気持ちもある。 -- &new{2016-03-10 (木) 16:07:40}; ---それな。これでGMも駄目だったら今後どうなるのかという不安もある -- &new{2016-03-14 (月) 19:51:00}; --GMのストーリーは会話だけで進んでいく方式だから追加シナリオとか作りやすいんでしょ。 -- &new{2016-03-10 (木) 17:30:06}; --まずDLCが追加シナリオをプレイできる構造になってないからなぁ···。出すとしたらペルソナ3フェスみたいな完全版商法で、9本体同梱版と追加部分のみのアペンド版を出す、くらいしか方法がない。 -- &new{2016-03-10 (木) 23:09:54}; ---9はGMと違ってファンサービスを理由にして手を抜きまくってるからじゃ無い? -- &new{2016-03-11 (金) 06:28:52}; ---手抜きというか時間切れだろうな -- &new{2016-03-12 (土) 22:09:49}; --GMの期間無料でも酷いなw だいぶ前から広告されたキャラじゃないかよw この感じで追加シナリオってのは嫌だわw -- &new{2016-03-12 (土) 17:01:37}; ---残りは未発表だった8人だと思うよ。 -- &new{2016-03-19 (土) 21:12:16}; --まあ今作でちょっと残念でGMはちょっと見送る感じだわ -- &new{2016-03-17 (木) 22:11:56}; ---二度目の終焉か···ゾイドと同じで次はコンシューマーから手を引きそうな流れだなぁ···。自分はとりあえず最期まで毎回買うよ。 -- &new{2016-03-19 (土) 21:10:16}; -なおアンケートの応募には9の応募券が必要な模様 -- &new{2016-03-10 (木) 23:01:20}; --アンケートと言うとほるまさんブログ的にこういうとこ見てそうだけど アンケート以外はガン無視宣言来たねw -- &new{2016-03-19 (土) 23:55:23}; -9のカスタムテーマとかいつの間にか出てたんだな。GMの特典テーマがしっくり来ないので9の方にしてみたが戦闘曲が流れるとやっぱいいな。 -- &new{2016-03-11 (金) 01:08:07}; -てっきり旧メタロクの名前は[めたびー][ろくしょう]になると思ってた。 -- &new{2016-03-12 (土) 22:11:44}; --ロクショウはメダ2やで -- &new{2016-03-13 (日) 14:25:30}; -メダルイーターはやっぱり使えないのかね? -- &new{2016-03-16 (水) 06:51:32}; -ギブアップ知らない奴大杉 -- &new{2016-03-17 (木) 22:43:56}; --×ギブアップを知らない ○諦めきれない -- &new{2016-03-18 (金) 02:14:39}; ---ネバギバ。ネバサレ。 -- &new{2016-03-19 (土) 20:46:26}; -??? よくわからないんだけど、またメダロットが休眠期間に入るの?ソースとかある? -- &new{2016-03-19 (土) 23:27:50}; -マジでストーリー補強こねえのな DLCで何かしら来るだろとか思ってたのに もう1月から何も来てないし終わったか -- &new{2016-03-22 (火) 23:22:13}; -せめてDLCくらいはきて欲しいよねゼロスーサイド3Dで見たかった… -- &new{2016-03-23 (水) 09:57:53}; -申し訳ないがDLC商法だけはいただけない。8もDLC酷かったけど、まあ内容が9の十倍は面白かったから別にいい -- &new{2016-03-23 (水) 20:55:22}; -GMがKOTY(携帯機)にあがったなw -- &new{2016-04-04 (月) 15:10:24}; --個人的には一部の固定ファンを見放させたという意味でもクソゲー認定だったりする。それにしても、ココまで落ちぶれたんだな、ある意味凄い -- &new{2016-04-08 (金) 00:45:50}; --GMは主に水増しカルピス具合と旧ファンを無視した姿勢からファンにとっては残念な作品だったが、普通に遊べてしまうのでクソゲーとしては火力不足感が否めない。あくまでもファン心理からくる憤りが批判の主軸なので、歴代のKOTYを見る限りだと、よほど2016年のクソゲーが不作でない限りは圏外だろうな。 -- &new{2016-04-17 (日) 17:18:11}; -GMやってないから知らないけどとりあえず9もKOTYにノミネートされない不思議。もはやそこまで注目されてすらなかったか。アンケートの意見しか参考にしないなら自由記述欄もっと増やして欲しいわ。正直書ききれなかったことある。 -- &new{2016-04-08 (金) 23:04:42}; -9は上がらないだろ、バグやらはあったけど大体は治ったし惜しいと思える部分は散見するけど理不尽さがストーリーやシステムそのものには目立ったものはないし、グラフィックやデザインに対して内容が不足しているゲームなんて今の時世にはありふれたものだし -- &new{2016-04-09 (土) 06:48:20}; -誰かも言ってた気がするんだけど、今作「メダロット9」じゃなくて「メダロット8パーツコレクション」としてだしてたらかなり納得できたんじゃないかな。 -- &new{2016-04-10 (日) 01:36:10}; --8も8ーツコレクションだと思うけどな -- &new{2016-04-10 (日) 02:01:42}; --しかも大会のランダムが大半を占めるからきつかったわ8 -- &new{2016-04-10 (日) 06:11:03}; -メダリア鉱山から戻ってみれば、この空気はなんなんだろうねー 最初から予想済みだったから驚くとこがないー -- [[しょしんしゃver.3]] &new{2016-04-12 (火) 12:33:24}; --やること変わるわけじゃないから、ピッケル補充だけー -- [[しょしんしゃver.3]] &new{2016-04-12 (火) 12:35:21}; --あれだけ作っておいて廃坑するとかもったいない。更新は年単位で待つ~ ノシ -- [[しょしんしゃver.3]] &new{2016-04-12 (火) 12:37:09}; -周回しててアオイの部屋の広さが自室の比じゃない事に気付く・・・。しかもベッドの作りおい・・・ -- &new{2016-04-28 (木) 20:50:40}; -デルタアーツ活動終了と聞いて。ナンバリングもこれで途絶えるかもしれんな……。 -- &new{2016-05-02 (月) 21:53:27}; --前から決まっていて、9があんな出来になったのかな? -- &new{2016-05-04 (水) 12:31:15}; ---どっちなんだろうね。9でトドメ刺されたのか、虫の息で9作ったのか。どちらにせよ強烈なやり逃げ感がなぁ。メダロット通信もDLCも完全にないかと思うとやるせない。 -- &new{2016-05-04 (水) 15:39:05}; -デルタアーツ解散したから少なくともこれで9の動きは完全に止まったし、別の製作会社に頼んでナンバリングシリーズ続けてもDS以降積み上げてきたシステムがそのまま受け継がれて進化するのかどうかわからなくなったきたな。 -- &new{2016-05-02 (月) 22:05:10}; --システムは完成していたからそれが一番困るね。またメダロットは当分終了かな -- &new{2016-05-04 (水) 12:32:46}; --8になってから戦闘が従来作より楽しくなった矢先にコレだよ・・・システム関連は今作の唯一よかった点だけに不安 -- &new{2016-05-04 (水) 12:37:30}; -ガードプラントが登場したときは「このクソパーツが壊れだろ!」って思ってたけど、実際うまく編成組めば突破できるし、なによりも停止ループへの抑止になるって意味でむしろゲームバランスを整えてると思えるようになった -- &new{2016-05-06 (金) 12:06:24}; --なお5の攻撃クリアの猛威 -- &new{2016-05-11 (水) 01:22:42}; -今更な話かもしれないけども、ファイアとメルト重ねがけした時の処理ってどうなってるの? -- &new{2016-05-08 (日) 04:36:21}; --効果は重複するから、行動後にそれぞれ発揮されてゴリゴリ削れる。エフェクトは交互に出る。 -- &new{2016-05-09 (月) 12:53:44}; ---重複はわかるのだけれども、パーセンテージで減ったあと固定値なのか、固定値減ったあとパーセンテージなのかいまいちわからない。 -- &new{2016-05-09 (月) 19:27:50}; ---む、確かにそれは要検証。 -- &new{2016-05-09 (月) 19:47:13}; ---行動終了時と行動開始時だから、そもそも別々の処理だ。 -- &new{2016-06-28 (火) 06:24:55}; -開発会社が解散したっていうのに公式からはなにも情報とか出さないんだな -- &new{2016-05-08 (日) 18:42:50}; --むしろデルタアーツがたったあれだけの文言で終わらせてるのもどうかと思うけど、一応子会社なわけだからロケカンからも特に何もないのは確かにどうなのかとは思うな -- &new{2016-05-09 (月) 16:41:09}; ---9の突貫工事感は否めないな…。全部が全部惜しいし…やっぱりメダRくらいやりごたえは欲しいかな。8のクリア後は個人パーツマラソンだったし9は強制周回だし…。データ容量は増えてるのにやりごたえが減る謎… -- &new{2016-05-12 (木) 04:14:22}; --5もこんな感じだったな。あと技術が上がって面白いんだけど、いまだに自分の中では4を超える作品が無い -- &new{2016-05-12 (木) 13:46:33}; ---4くらいに長く続く主人公を生み出せてストーリーもしっかり練れてさえいれば8や9はゲーム性も相まって名作たりえたのだろうけどね。それだけに今回のデルタアーツ解散は手痛い。システムが一番の評価点だったから失われて欲しくない。グッズの通販とかも始めたんだからここでメダロットに終わって欲しくないな。 -- &new{2016-05-12 (木) 19:46:41}; -イマジニアに統合のー 業務整理の続報でたね。次はどうくる -- [[しょしんしゃver.3]] &new{2016-05-13 (金) 18:25:27}; -元々ロケカンってイマジニアの系列だったから統合しても正直どう変わるのかわからん -- &new{2016-05-13 (金) 18:30:15}; -ロケカン吸収によってスマホゲーでメダロット出る可能性もあるのかね?メダガチャがリアルガチャになる悪夢が見えるけど -- &new{2016-05-13 (金) 19:09:51}; --嫌だな。それ -- &new{2016-05-14 (土) 00:52:41}; --パーツガチャではコンプガチャ問題に抵触するから、やるとしてもシリーズ1式でのガチャにせざるを得ないか? いずれにしても止めてくれパーツガチャ。 -- &new{2016-05-17 (火) 16:03:09}; ---メダロットの場合パーツ個別でも使用可能だから普通に個別でできると思うよ。実際ロボット系のゲームでヘッド、ボディ、アーム、レッグの4種バラバラで入ってる課金ガチャは今でもある。 -- &new{2016-05-20 (金) 17:25:55}; ---出来ようが出来まいが課金ガチャ自体が嫌だよ -- &new{2016-05-20 (金) 18:52:09}; ---総額2000円程度の課金もメダガチャも、その両方が不満の対象になってるのに、不満要素を融合してランダム課金にしても無理なんじゃないかね? 2000円程度の課金ならええやん、って考えの自分ですらどうかと思うのに、課金自体に拒否反応示す人達が許容するとは思えんのよな··· -- &new{2016-05-21 (土) 03:58:11}; ---まずはスマホの前に、過去作品を3DSのVCで出すのが先だと思うが··· -- &new{2016-05-21 (土) 04:01:49}; --メダリアがガチャ用のアイテム化確定だなそれw -- &new{2016-05-29 (日) 17:33:17}; -9の鎮火速度が圧倒的に早いなw 3~4ヶ月程度か・・・ 8はでて8月あたりまではもってたのに -- &new{2016-07-07 (木) 17:55:50}; --熱帯ものすごいおもしろいから、もっとたくさんの人にやってほしいのにね -- &new{2016-07-09 (土) 16:10:58}; -メダロットのLINE@アカウント作ってみました。LINEでもメダロットの話がしたいな...と。IDは@lqr7980gです。よろしければ閲覧、登録お願いします。 -- &new{2016-09-12 (月) 23:52:26}; -メダロットどころかゲーム自体が危うい、任天堂も赤字だとか・・・。 -- &new{2016-10-27 (木) 14:10:48}; -お前たち!まだ諦めるな!メダロットはメダロッターあってこそ!あの頃の熱意を忘れたか! -- [[ローカルメダロッターR]] &new{2017-10-21 (土) 07:55:27}; -クラシックスが出るだけありがたいんじゃないかなと -- &new{2017-10-21 (土) 20:18:20}; -DLCのBGM購入したけどM3のスピリット戦の曲がないのですね、残念。個人的に好きな曲なので。 -- &new{2017-12-07 (木) 20:47:45};
ページの更新
通常編集モードに切り替える
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
最新の10件
2024-11-23
メダガチャ
2024-11-07
ヒポポテンシア
ラグナ6 RF
ラグナ6 LF
フラカン
チベヒーモス
グリード
ライノダッシュ
ヒポポジャマース
ライノラッシュ
過去の更新履歴
〔
編集:
SideBar
〕
検索
AND検索
OR検索
基本情報
ストーリー・キャラクター
システム
よくある質問
更新データ
ストーリー攻略
攻略チャート
クリア後
難敵攻略
対CPUロボトル戦術
出現メダロット一覧
メダロット/パーツ
メダロット一覧
パラメーター一覧
わざ・とくせい一覧
メダル/メダフォース
メダル一覧
メダフォース一覧
育成
メダリア関連
メダリア一覧
メダリア合成
メダリア素材
(
更新前
)
他データベース
アクティビティレベル
ショップ
アイテム
メダガチャ
固有モーション一覧
各種検証データなど
BGM一覧
通信関連
ロボトル戦術
メダロット通信
DLC
その他
小技
体験版
発売前情報
バグ情報
資料保管庫
次回作への要望
コメントフォームなど
意見交換・情報提供など
質問・雑談など
オンライン対戦会用特設ページ
フレンドコード交換板
各種テンプレ
Counter: 420500,today: 31,yesterday: 359
〔
編集:
MenuBar
〕