メダロット9攻略wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
ロボトル戦術/comment
のビジュアル編集
Top
>
ロボトル戦術
> comment
ロボトル戦術
アンチエアの仕様変更でダブルドライブのトルネード→アンチエアができなくなってる --
&new{2015-12-28 (月) 08:57:25};
まだパーツがないのでなんとも言えませんが、メダリア合成で形と色が変わることを利用してカブトメダルをガードにして頭プロミネンス、右エセドロワ、左高耐久高威力、脚部戦車、メダリア装甲++:頭とオーバーカレントと停止無効で、ひたすらチャージして一斉射撃ぶっぱとか強そうです(CPU戦限定かもしれませんが……)。パーツ揃ったら使用感を報告しようと思います。 --
&new{2016-01-03 (日) 01:51:14};
パーツ揃ってないけど一応使用感報告。一応3ゴウヘッドメインに両腕はちょいちょい入れ替えながら、途中から脚部ジャガーノート+メダリア変動無効でやってた。んで、(なんとなく分かっちゃいたが)正直なところこの編成の機体の代わりに(当たり前だが)サポート機を入れたほうがいい。MF撃つには僚機で必死に守らなきゃいけないから、2対3な上に防戦一方で逆転狙いが基本。なんだけどディスターバンスやら一太刀見切りやらガードやらでサポートもまわらず、勝率は察してくれ(てか速攻陣形のリーダー特定効果何故無くなったし)。 --
&new{2016-01-29 (金) 05:56:21};
今作はとにかく回避と症状格闘が強い、通信ではこれらの対策は最低限必須になる --
&new{2016-01-06 (水) 09:59:41};
弟に負けた、3対3なら格闘カウンターと射撃ミラーの二体とトラップで時間勝ちを狙うのが強い、対策を考えないと --
&new{2016-01-06 (水) 19:47:11};
TODか! --
&new{2016-02-25 (木) 11:29:49};
ミサイルCFからの一機集中狙いに対策ありませんかね、やっぱり一太刀見切りですかね? --
&new{2016-01-08 (金) 19:35:46};
火薬ガードとオートガードでCFミサイル自体を無効化する、バグとかウィルスでCFを解除させる、CFから連携するであろうパーツを優先して破壊するとか策はあるだろうけど確実に打破するのは難しいかもしれない --
&new{2016-01-09 (土) 17:56:27};
バグいいですね、やってみます --
&new{2016-01-09 (土) 19:35:36};
CF対策>CF待機中は回避不能なので、脚部特性スタンバイでこちらもCFすれば反撃できる --
&new{2016-01-10 (日) 03:09:06};
やっぱり通信対戦でDLCの機体は倒してもパーツは入手できないのか……勝利した後テンション上がってた分落胆も大きかった…。 --
&new{2016-01-09 (土) 00:37:04};
こじきかよ --
&new{2016-01-12 (火) 21:44:17};
メダリアの項目、手直ししてくれた人ありがと(^_^) めっちゃわかりやすいわ --
&new{2016-01-27 (水) 13:38:36};
CFミサイルをバグで中断させただけで切断される事があまりにも多い、どうしようもない --
&new{2016-02-02 (火) 18:13:11};
故意に? そりゃ問題だなぁ --
&new{2016-02-02 (火) 19:47:53};
手口が稚拙というかなんというか… --
&new{2016-02-18 (木) 16:00:50};
今作はセーブしなければ、対戦結果がセーブデータに反映されないのから切る事はないよね~。まぁ、今作特有の切れやすさからなら仕方ないけども --
&new{2016-02-18 (木) 17:29:08};
一回チャージしただけでダメージも受けずにメダフォースとかされるんだけどあれなに? --
&new{2016-02-14 (日) 21:05:58};
リーダー効果のリーダーチャージじゃなかろうか --
&new{2016-02-29 (月) 11:27:37};
対策必須であろう束縛症状系、ガードプラント、リーダーチャージの項目を追加しました。なにかあれば編集どうぞ --
&new{2016-03-23 (水) 17:49:45};
ロボトル終了したあとの意図的な切断マジやめろよ。負けを認めたくないガキが多すぎる --
&new{2016-04-01 (金) 23:27:33};
長時間やったあとで切断されるといい勝負しててもイライラするしその上パーツももらえないし、精神的にガキのやつは外でままごとでもしてろよ --
&new{2016-04-01 (金) 23:43:01};
対戦開始した時点でmake --
&new{2016-06-11 (土) 13:55:06};
対戦開始した時点で負けが1つついて、勝ったら取り消し&勝ちが1つ とかにならない限り減らないでしょうね切断 --
&new{2016-06-11 (土) 13:55:57};
[[ロボトル戦術]] -アンチエアの仕様変更でダブルドライブのトルネード→アンチエアができなくなってる -- &new{2015-12-28 (月) 08:57:25}; -まだパーツがないのでなんとも言えませんが、メダリア合成で形と色が変わることを利用してカブトメダルをガードにして頭プロミネンス、右エセドロワ、左高耐久高威力、脚部戦車、メダリア装甲++:頭とオーバーカレントと停止無効で、ひたすらチャージして一斉射撃ぶっぱとか強そうです(CPU戦限定かもしれませんが……)。パーツ揃ったら使用感を報告しようと思います。 -- &new{2016-01-03 (日) 01:51:14}; --パーツ揃ってないけど一応使用感報告。一応3ゴウヘッドメインに両腕はちょいちょい入れ替えながら、途中から脚部ジャガーノート+メダリア変動無効でやってた。んで、(なんとなく分かっちゃいたが)正直なところこの編成の機体の代わりに(当たり前だが)サポート機を入れたほうがいい。MF撃つには僚機で必死に守らなきゃいけないから、2対3な上に防戦一方で逆転狙いが基本。なんだけどディスターバンスやら一太刀見切りやらガードやらでサポートもまわらず、勝率は察してくれ(てか速攻陣形のリーダー特定効果何故無くなったし)。 -- &new{2016-01-29 (金) 05:56:21}; -今作はとにかく回避と症状格闘が強い、通信ではこれらの対策は最低限必須になる -- &new{2016-01-06 (水) 09:59:41}; -弟に負けた、3対3なら格闘カウンターと射撃ミラーの二体とトラップで時間勝ちを狙うのが強い、対策を考えないと -- &new{2016-01-06 (水) 19:47:11}; --TODか! -- &new{2016-02-25 (木) 11:29:49}; -ミサイルCFからの一機集中狙いに対策ありませんかね、やっぱり一太刀見切りですかね? -- &new{2016-01-08 (金) 19:35:46}; --火薬ガードとオートガードでCFミサイル自体を無効化する、バグとかウィルスでCFを解除させる、CFから連携するであろうパーツを優先して破壊するとか策はあるだろうけど確実に打破するのは難しいかもしれない -- &new{2016-01-09 (土) 17:56:27}; ---バグいいですね、やってみます -- &new{2016-01-09 (土) 19:35:36}; --CF対策>CF待機中は回避不能なので、脚部特性スタンバイでこちらもCFすれば反撃できる -- &new{2016-01-10 (日) 03:09:06}; -やっぱり通信対戦でDLCの機体は倒してもパーツは入手できないのか……勝利した後テンション上がってた分落胆も大きかった…。 -- &new{2016-01-09 (土) 00:37:04}; -こじきかよ -- &new{2016-01-12 (火) 21:44:17}; -メダリアの項目、手直ししてくれた人ありがと(^_^) めっちゃわかりやすいわ -- &new{2016-01-27 (水) 13:38:36}; -CFミサイルをバグで中断させただけで切断される事があまりにも多い、どうしようもない -- &new{2016-02-02 (火) 18:13:11}; --故意に? そりゃ問題だなぁ -- &new{2016-02-02 (火) 19:47:53}; ---手口が稚拙というかなんというか… -- &new{2016-02-18 (木) 16:00:50}; --今作はセーブしなければ、対戦結果がセーブデータに反映されないのから切る事はないよね~。まぁ、今作特有の切れやすさからなら仕方ないけども -- &new{2016-02-18 (木) 17:29:08}; -一回チャージしただけでダメージも受けずにメダフォースとかされるんだけどあれなに? -- &new{2016-02-14 (日) 21:05:58}; --リーダー効果のリーダーチャージじゃなかろうか -- &new{2016-02-29 (月) 11:27:37}; -対策必須であろう束縛症状系、ガードプラント、リーダーチャージの項目を追加しました。なにかあれば編集どうぞ -- &new{2016-03-23 (水) 17:49:45}; -ロボトル終了したあとの意図的な切断マジやめろよ。負けを認めたくないガキが多すぎる -- &new{2016-04-01 (金) 23:27:33}; -長時間やったあとで切断されるといい勝負しててもイライラするしその上パーツももらえないし、精神的にガキのやつは外でままごとでもしてろよ -- &new{2016-04-01 (金) 23:43:01}; -対戦開始した時点でmake -- &new{2016-06-11 (土) 13:55:06}; -対戦開始した時点で負けが1つついて、勝ったら取り消し&勝ちが1つ とかにならない限り減らないでしょうね切断 -- &new{2016-06-11 (土) 13:55:57};
ページの更新
通常編集モードに切り替える
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
最新の10件
2024-11-23
メダガチャ
2024-11-07
ヒポポテンシア
ラグナ6 RF
ラグナ6 LF
フラカン
チベヒーモス
グリード
ライノダッシュ
ヒポポジャマース
ライノラッシュ
過去の更新履歴
〔
編集:
SideBar
〕
検索
AND検索
OR検索
基本情報
ストーリー・キャラクター
システム
よくある質問
更新データ
ストーリー攻略
攻略チャート
クリア後
難敵攻略
対CPUロボトル戦術
出現メダロット一覧
メダロット/パーツ
メダロット一覧
パラメーター一覧
わざ・とくせい一覧
メダル/メダフォース
メダル一覧
メダフォース一覧
育成
メダリア関連
メダリア一覧
メダリア合成
メダリア素材
(
更新前
)
他データベース
アクティビティレベル
ショップ
アイテム
メダガチャ
固有モーション一覧
各種検証データなど
BGM一覧
通信関連
ロボトル戦術
メダロット通信
DLC
その他
小技
体験版
発売前情報
バグ情報
資料保管庫
次回作への要望
コメントフォームなど
意見交換・情報提供など
質問・雑談など
オンライン対戦会用特設ページ
フレンドコード交換板
各種テンプレ
Counter: 420448,today: 338,yesterday: 255
〔
編集:
MenuBar
〕