メダロット9攻略wiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
メタビー/comment
のビジュアル編集
Top
>
メタビー
> comment
メタビー
KBT01はイッキが使用していたのと同じ型だよね。KBT00はヒカルのメタビーが最初だし。 --
&new{2016-01-07 (木) 10:58:20};
今作のメタビーはKBT01(イッキ時代)だけどロクショウはKWG00(ヒカル時代)なんだよね。ちなみにKBT00(ヒカル時代)の
パーツ
とKWG01(イッキ時代)の
パーツ
はエレメントマークのチェンジで出てくることがある。 --
&new{2016-01-07 (木) 13:22:53};
調べたらイッキが使ってたのはKBT-11とか出たんだけどこれどれが正しいんだ? --
&new{2016-01-07 (木) 16:21:54};
昔の型番表示は機体名称型番x0(xに数字)部品名称型番xxと言う表記になっていたんだよ。例えばヒカルとイッキのメタビーなら、KBT00 メタルビートル(めたびー) KBT01みさいる・KBT02りぼるばー・・・ KBT10メタビー KBT11ミサイル・KBT12リボルバー・・・ってなっていた。何時からか型番のルールが変わって今のようになった。まぁKBT・KWGシリーズが10機以上に増えたからそれに合わせたのかも。 --
&new{2016-01-07 (木) 16:31:00};
確かに今のルールじゃゼーゲホルンにKBT11がふられてるな --
&new{2016-01-07 (木) 16:33:48};
とりあえず現行のルールに沿って、解説をイッキ機に直しました。 --
&new{2016-01-07 (木) 16:47:21};
型番表記が変わったのはDSからだね。今回のメタビーKBT-01型は旧作表記だとKBT-1Xになる。 --
&new{2016-01-09 (土) 21:35:24};
メダロットnaviでは型番表記の後ろにデザイナーのイニシャルまでついてるんだよね。KBT-0XBHめたびー、KBT-0XNFグランビートルって感じで。Hはほるまりん、Fは藤岡建機だったはず。 --
&new{2016-01-09 (土) 22:10:40};
>パワー性格ならばリボルバー、スナイパー性格ならばマシンガンがそれぞれ主力武器となるだろう。 イメージ的には逆の方がしっくりくるな --
&new{2016-03-07 (月) 01:02:42};
[[メタビー]] -KBT01はイッキが使用していたのと同じ型だよね。KBT00はヒカルのメタビーが最初だし。 -- &new{2016-01-07 (木) 10:58:20}; --今作のメタビーはKBT01(イッキ時代)だけどロクショウはKWG00(ヒカル時代)なんだよね。ちなみにKBT00(ヒカル時代)の[[パーツ>https://d3esbfg30x759i.cloudfront.net/ss/WVW69ivSTi8xfzjaSo]]とKWG01(イッキ時代)の[[パーツ>https://d3esbfg30x759i.cloudfront.net/ss/WVW69ivQXgsDP38fet]]はエレメントマークのチェンジで出てくることがある。 -- &new{2016-01-07 (木) 13:22:53}; --調べたらイッキが使ってたのはKBT-11とか出たんだけどこれどれが正しいんだ? -- &new{2016-01-07 (木) 16:21:54}; ---昔の型番表示は機体名称型番x0(xに数字)部品名称型番xxと言う表記になっていたんだよ。例えばヒカルとイッキのメタビーなら、KBT00 メタルビートル(めたびー) KBT01みさいる・KBT02りぼるばー・・・ KBT10メタビー KBT11ミサイル・KBT12リボルバー・・・ってなっていた。何時からか型番のルールが変わって今のようになった。まぁKBT・KWGシリーズが10機以上に増えたからそれに合わせたのかも。 -- &new{2016-01-07 (木) 16:31:00}; ---確かに今のルールじゃゼーゲホルンにKBT11がふられてるな -- &new{2016-01-07 (木) 16:33:48}; -とりあえず現行のルールに沿って、解説をイッキ機に直しました。 -- &new{2016-01-07 (木) 16:47:21}; -型番表記が変わったのはDSからだね。今回のメタビーKBT-01型は旧作表記だとKBT-1Xになる。 -- &new{2016-01-09 (土) 21:35:24}; --メダロットnaviでは型番表記の後ろにデザイナーのイニシャルまでついてるんだよね。KBT-0XBHめたびー、KBT-0XNFグランビートルって感じで。Hはほるまりん、Fは藤岡建機だったはず。 -- &new{2016-01-09 (土) 22:10:40}; ->パワー性格ならばリボルバー、スナイパー性格ならばマシンガンがそれぞれ主力武器となるだろう。 イメージ的には逆の方がしっくりくるな -- &new{2016-03-07 (月) 01:02:42};
ページの更新
通常編集モードに切り替える
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
最新の10件
2024-11-23
メダガチャ
2024-11-07
ヒポポテンシア
ラグナ6 RF
ラグナ6 LF
フラカン
チベヒーモス
グリード
ライノダッシュ
ヒポポジャマース
ライノラッシュ
過去の更新履歴
〔
編集:
SideBar
〕
検索
AND検索
OR検索
基本情報
ストーリー・キャラクター
システム
よくある質問
更新データ
ストーリー攻略
攻略チャート
クリア後
難敵攻略
対CPUロボトル戦術
出現メダロット一覧
メダロット/パーツ
メダロット一覧
パラメーター一覧
わざ・とくせい一覧
メダル/メダフォース
メダル一覧
メダフォース一覧
育成
メダリア関連
メダリア一覧
メダリア合成
メダリア素材
(
更新前
)
他データベース
アクティビティレベル
ショップ
アイテム
メダガチャ
固有モーション一覧
各種検証データなど
BGM一覧
通信関連
ロボトル戦術
メダロット通信
DLC
その他
小技
体験版
発売前情報
バグ情報
資料保管庫
次回作への要望
コメントフォームなど
意見交換・情報提供など
質問・雑談など
オンライン対戦会用特設ページ
フレンドコード交換板
各種テンプレ
Counter: 420443,today: 333,yesterday: 255
〔
編集:
MenuBar
〕