シックルカッター の変更点

Top > シックルカッター

''[[メダロット一覧]] > アルバムNo.293 - シックルカッター (WMS00)'' COLOR(blue):♂
**パーツパラメーター [#fa4ceca5]
|>|BGCOLOR(yellow):CENTER:|>|>|>|>|>|BGCOLOR(orange):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(aqua):CENTER:|c
|部位|パーツ名|装甲|成功|威力|充填|冷却|回数|スキル|サブ|攻撃対応|Hv|わざ|
|CENTER:|LEFT:|>|>|>|>|>|RIGHT:|>|>|>|>|CENTER:|c
|頭部|シックルシェイプ|145|CENTER:-|CENTER:-|47|48|4|BGCOLOR(#feff55):たすける|-|-|-|[[モビルブースト]]|
|右腕|スムースベンド|115|25|36|34|5|CENTER:-|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|-|防御|○|[[ウィルス]]|
|左腕|スムースカーブ|115|15|43|28|13|CENTER:-|BGCOLOR(#e83b3a):かくとう|BGCOLOR(#999999):COLOR(white):我|防御|○|[[ウィルス]]|
|>|BGCOLOR(yellow):CENTER:|>|>|>|>|>|BGCOLOR(orange):CENTER:|>|>|>|>|BGCOLOR(aqua):CENTER:|c
|部位|パーツ名|装甲|機動|格闘|射撃|>|-|>|タイプ|攻撃対応|Hv|とくせい|
|部位|パーツ名|装甲|機動|>|格闘|>|射撃|>|タイプ|攻撃対応|Hv|とくせい|
|CENTER:|LEFT:|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:|>|CENTER:|c
|脚部|ライトリィ|220|17|45|31|>|CENTER:-|>|CENTER:BGCOLOR(#ffff00):多脚|CENTER:回避|2|[[クロスコンバット]]|
|脚部|ライトリィ|220|17|>|45|>|31|>|CENTER:BGCOLOR(#ffff00):多脚|CENTER:回避|2|[[クロスコンバット]]|
|~|~|CENTER:BGCOLOR(lightblue):森|CENTER:BGCOLOR(lightblue):岩|CENTER:BGCOLOR(lightblue):砂|CENTER:BGCOLOR(lightblue):平|CENTER:BGCOLOR(lightblue):水|CENTER:BGCOLOR(lightblue):空|CENTER:BGCOLOR(lightblue):凍|CENTER:BGCOLOR(lightblue):ホ|CENTER:BGCOLOR(lightblue):サ|>|BGCOLOR(aqua):CENTER:性別|
|~|~|3|4|3|2|2|2|3|4|4|>|BGCOLOR(#ccffff):COLOR(blue):♂|
#br
**解説 [#i0aebdb2]
 『メダロットnavi』から再登場のカマキリがモチーフのメダロット。
 『メダロット7』のバグスティンク、『メダロット8』のトレミー再登場に続き
 今作で当機の復活により『メダロットnavi』のソーナンズ機体が揃ったことになる。
#br
 ロボトルする機会は終盤イベントの1回のみなので、一式揃えるためには最低2周する必要がある。
#br
**主な入手方法 [#p8b9733f]
-【イベント】部室棟 ロボトル &size(12){※暴走メダロットイベント時};
#br

**機体説明 [#q3608d0b]
 両腕に大きな鎌をもった
 カマキリがモチーフの
 メダロット。
#br
 素早い動きで
 獲物を捕えて
 機能を封じこめる。
#br

----
#pcomment(./comment,reply)