6章 のバックアップ(No.9)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 6章 へ行く。
- 0 (1970-01-01 (木) 09:00:00)
- 1 (2016-01-11 (月) 17:56:33)
- 2 (2016-01-14 (木) 16:02:11)
- 3 (2016-01-21 (木) 01:43:51)
- 4 (2016-01-21 (木) 23:35:10)
- 5 (2016-01-23 (土) 15:02:42)
- 6 (2016-01-24 (日) 00:05:05)
- 7 (2016-01-28 (木) 21:47:58)
- 8 (2016-02-27 (土) 00:28:36)
- 9 (2016-02-27 (土) 02:44:32)
- 10 (2016-03-05 (土) 21:23:42)
- 11 (2016-11-11 (金) 22:43:01)
- 12 (2016-11-14 (月) 00:21:14)
- 13 (2016-11-14 (月) 22:56:41)
- 14 (2016-11-16 (水) 00:12:07)
- 15 (2019-09-08 (日) 23:28:41)
- 16 (2019-09-09 (月) 16:34:14)
1章 - 2章 - 3章 - 4章 - 5章 - 6章 - クリア後
暴走メダロット撃退~エンディングまで
暴走メダロット撃退 
探検部からスタート。
:外で何かが起こっているみたいだ。
クエスチョン:「大丈夫です!」「ちょっと待ってください。」
「大丈夫です!」を選択するとイベントが進む。以降は部室棟に入れないのでメダリア合成ができなくなる。
校舎前 
ロボトル:VS暴走メダロット
:暴走メダロットの侵入を阻止するぞ!
ランダムエンカウント (校舎前・部室棟・寮)
対戦相手 | 使用メダロット | 備考 |
---|---|---|
暴走メダロット | グリード | |
暴走メダロット | クウケンタウロス | |
暴走メダロット | ブラックメイル | |
暴走メダロット | ラグナ6 LF ラグナ6 RF | |
暴走メダロット | ヒポポテンシア | カブトVer.限定 |
暴走メダロット | ライノラッシュ | カブトVer.限定 |
暴走メダロット | ヒポポジャマース | クワガタVer.限定 |
暴走メダロット | ライノダッシュ | クワガタVer.限定 |
学生寮 
ロボトル:VS暴走メダロット
部室棟 
ロボトル:VS暴走メダロット
学生寮・部室棟の両方のロボトルを終えると生徒会室に移動。
生徒会の面々とはロボトル可能。
生徒会室から出るとセーブ不可の6連戦。ここが最後のセーブポイント。
VSメダリウム 
以下、すべて連戦&パーツ入手不可。難敵攻略
ロボトル:謎の生命体の侵攻を阻止せよ!:VSメダリウム?H、メダリウム?R、メダリウム?L
パーツ | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | ドライブ | スキル | わざ | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メダリウム?R | 1000 | 46 | 46 | 46 | 浮遊 | A | かくとう | パイル | 42 | ◎95 | 30 | 10 | |
B | かくとう | ソード | 42 | ◎75 | 40 | 40 | |||||||
とくせい | スーパーアーマー | C | |||||||||||
メダリウム?H | 1000 | 46 | 46 | 46 | 浮遊 | A | かくとう | フラッシュ | 90 | 35 | 10 | 60 | |
B | |||||||||||||
とくせい | スーパーアーマー | C | |||||||||||
メダリウム?L | 1000 | 46 | 46 | 46 | 浮遊 | A | かくとう | パイル | 42 | ◎95 | 30 | 10 | |
B | かくとう | ソード | 42 | ◎75 | 40 | 40 | |||||||
とくせい | スーパーアーマー | C |
クエスチョン(右うで担当は・・・):「アイドル部」「メダロット研究会」「レスキュー部」
クエスチョン(左うで担当は・・・):「アイドル部」「メダロット研究会」「レスキュー部」
(選ばなかった部があたま担当になる。以下の4連戦は用意されたメダロットで戦う。)
ロボトル(右うで担当):謎の生命体の侵攻を阻止せよ!:VSメダリウム?H、メダリウム?R、メダリウム?L
ロボトル(左うで担当):謎の生命体の侵攻を阻止せよ!:VSメダリウム?H、メダリウム?R、メダリウム?L
右うで、左うでは探検部の時とステータスは同じ。上記表を参照。
ロボトル(あたま担当):謎の生命体の侵攻を阻止せよ!:VSメダリウム?H、メダリウム?R、メダリウム?L
あたまだけステータスが違う。
パーツ | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | ドライブ | スキル | わざ | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メダリウム?R | 1160 | 48 | 48 | 48 | 浮遊 | A | かくとう | パイル | 42 | ◎80 | 30 | 10 | |
B | かくとう | ソード | 42 | ◎60 | 40 | 40 | |||||||
とくせい | スーパーアーマー | C | |||||||||||
メダリウム?H | 1730 | 28 | 28 | 28 | 浮遊 | A | かくとう | フラッシュ | 90 | 20 | 10 | 60 | |
B | かくとう | ウィルス | 14 | 29 | 20 | 3 | |||||||
とくせい | スーパーアーマー | C | |||||||||||
メダリウム?R | 1160 | 48 | 48 | 48 | 浮遊 | A | かくとう | パイル | 42 | ◎80 | 30 | 10 | |
B | かくとう | ソード | 42 | ◎60 | 40 | 40 | |||||||
とくせい | スーパーアーマー | C |
ロボトル(教師陣):謎の生命体の侵攻を阻止せよ!:VSメダリウム?H、メダリウム?R、メダリウム?L
探検部の時とステータスは同じ。上記表を参照。
ラストバトル 
ムービーメダルイーター復活、ムービーメダルイーターVS???部(あたま担当により変化)、ムービーメダルイーター、ムービー最終決戦が見られる。
ロボトル:メダルイーターを倒せ!:VSメダルイーター
対戦相手 | 使用メダロット | 備考 |
---|---|---|
メダルイーター | メダルイーター |
備考:敵は1体だが勝ち抜きロボトル扱い、敵味方ともにリーダーなし。
備考:頭部以外のパーツを破壊してもトランスパーツで復活させてくる。
備考:難敵攻略も参照。
エンディング 
「おしまい」が出た後、Aボタンを押すと上書きを聞いてくる。
周回プレイをする場合はセーブデータ上書き「はい」、スタート画面の「はじめから」を選び「はい」を選択。
メダルのチャージ設定、装備したメダリアは外れ、設定したローテーションは消えてしまいます。これらはプリセットやローテーションのセーブで対処可能です。
お気に入りメダリアの解除は対処不能。ミーバースで画面キャプチャをとっておくのも一つの手です。
1章 - 2章 - 3章 - 4章 - 5章 - 6章 - クリア後