ア・ゲダマー のバックアップ(No.4)
メダロット一覧 > アルバムNo.266 - ア・ゲダマー(TAN00)♂
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | スキル | サブ | 攻撃対応 | Hv | わざ |
頭部 | エアバッグ | 350 | - | - | 35 | 7 | 2 | まもる | - | 防御 | ○ | かんぜんガード |
右腕 | クルクルナックル | 210 | 17 | 43 | 13 | 12 | - | かくとう | CF | 防御 | - | ハンマー |
左腕 | メガトンパンチ | 210 | 13 | 49 | 11 | 12 | - | かくとう | CF | 防御 | - | ハンマー |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | - | タイプ | 攻撃対応 | Hv | とくせい | ||
脚部 | ダイコクチョー | 260 | 20 | 31 | 31 | - | 二脚 | 回避 | 2 | かくしだま | ||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | 性別 | |||
♂ |
解説 
赤いきつねが居るのだからこっちだって居るんだよ。
初代『メダロット』より登場の古株、赤いたぬき型メダロット。
頭部かんぜんガードに、両腕ハンマーという構成は当時のままだが、
今作では装甲値が非常に高く、防御に優れたメダロットとなっている。
頭部わざは1回インタラプトしたらガード終了と変更されているので注意。
その代わり、350という通常へヴィガードと並ぶ高い装甲値を獲得した。
両腕は非へヴィで装甲210という破格の堅さ、引き換えに威力は抑え目。
サブスキルがCFなのはやたら威力偏重してるハンマーにとっては利点となる。
ちなみに、これの左腕とニオーヘイコーの左腕はステータスが全く同じ。
脚部特性は今作新規の「かくしだま」、余ったへヴィリミット数を頭部回数にプラス。
この脚部のリミットは2なので頭部回数も最大+2。
へヴィパーツ1積みすると「ついかだんそう」と同じ性能になる。
強力な攻撃はへヴィであることが多いので、ステルスなどサポート系のわざのほうが活かしやすい。
主な入手方法 
機体説明 
全国でおなじみの昔話、
「ぶんぶく茶釜」の大タヌキが
モチーフのメダロット。
茶釜でできた大きなお腹を
めいっぱい膨らまして
外敵からの攻撃を
完全にガードする。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照