出現メダロット一覧
- クイーンベスパをカブトバージョンで廃墟の屋上から階段で下がったすぐ下のフロアで確認 --
- エレメントマークをカブトバージョンのメタビーが守ってた入り口から入ってすぐのダンジョンで確認 --
- 同じ名前のマップでもマップが切り替わる場所によって出現するメダロットが違うもよう --
- カブトバージョンで坑道のカラフルな池が沢山ある所でフラカンを確認 --
- クワガタver 倉庫[アントルジャー][アンタッカー] 倉庫搬入口[ゴーフバレット][ポイズンスコピー][バッドハッカー][ディックスネイク] 鉱山口(メタ&ロクが居る所)[マーサイモラン][フレイムティサラ][テンガイキソー][ウォーヘッドリィ][ディスティニー] --
- クワガタver. ビーチ[カネハチまーく2][キースタートル][チアンツー][ユイチイタン][サイドムーブ] 海岸林(ビーチと樹海の間)[イエロータートル][トレミー][トイワールド][ナッツクラッカー][マゼンタキャット] 霧の樹海[リリーマドンナ] --
- カブトverでビーチと海岸林を調査。ビーチエンカはクワガタと共通。海岸林ではトイワールドの代わりにタラバクラバを確認、残りは共通。 --
- だいたいエリアごとに5パターンくらい居る感じ。パターンが少ない場所は同じ編成が複数配置されてるか、もしくは出現率レアが居る可能性···? --
- クワガタver. 渓流[メコンナッロップ(多)][バストロイヤー][アグリィダック] 水車小屋[クロムトータス(多)][ボトムフラッシュ][メコンナッロップ][ファンシーロール] やはり出現率の高い編成があるとパターンが減る模様 --
- カブトだとメコンナッロップの代わりにサイビスターなのかな? --
- クワガタver. 山岳入口[カナブンブン][クローテングー][ア·ブラーゲ][アウローラ] 山道[ドラゴンビートル][ボアブースター][スィーカマー][スタプシュライク] 吊り橋(エアロボ)[ヘルフェニックス][フライファルコン][スィーカマー][スチールストーク][クワイバーン] 峠[ドラゴンビートル][ヘルフェニックス][フライファルコン][クローテングー] スタプシュライクの出現率はかなり低い。要エンカウントアップ --
- 学園に居るNPCは何時、何処でロボトル挑んでも編成同じなのかな --
- スノーフェンリル、クワガタ限定って話あるけどどうなんだろ --
- ほこらのブリキオーはバグなんでしょうね。パッチで差し替えられる予感 --
- 山岳 シックナーでブリッツスパイダーx2、テンプトバニーとクロノラビットの組み合わせで確認 --
- 吊り橋のスィーカマーと峠のボアブースター抜けてますね --
- ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。 --
- カブト、旧港町住居エリアにてキルマシラを確認しました。 --
- 情報提供ありがとうございます。ページに反映しておきました。 --
- メダリア採取クエ限定の鉱山遺構に野良でテンプトバニー&クロノラビットとブリッツスパイダが出ます --
- 【山岳・樹海エリア】シックナーにまとめられてあります。 --
- シックナーっていうんすね、今知りましたすみません --
- カブトverでは坑道1に出てくるのはウォーバニットではなくスミロドナットです --
- 両ver.で確認して来ましたが、[渓流][滝][水車小屋]の「メコンナッロップ」はクワガタ限定で、「サイビスター」がカブト限定のようですね。記述が抜けておりましたので。 --
- 港町のロボロボ団男女、二学期開始直後では使用メダが異なっていたので編集しました。当方KWG版ですので、KBT版で確認されたら追記・編集お願い致します --
- 暴走メダロットイベント時、シックルカッターいました --
- 結構イベント限定メダロット多い感じ?スピードアラート好きなのに周回しないとうごごご --
- スピードアラートはDXで一式出現確認したから周回がめんどくさいなら粘ってみるのも手 --
- 期間限定でしか取れないパーツも備考に書いとくと便利だが検証大変やね… -- ?
- ビーチと旧港町(港エリア)は戦闘フィールドが2パターンあるのね、旧港町の唐突なマリンロボトルは初見ビビるわ --
- 8といい毎回マリンロボトルだけ回数稼ぎづらいのはなんなのか···。吊り橋や廃アパートはエアー固定なのに --
- 今回はほこらの設定ミスのせいでエアーやりやすいから尚更そう感じるな --
- 野良の出現率にかなりの「ムラ」を感じる。やたら出る時と全く出ない時の差が激しい。もしかすると3DS本体の時計と連動して確率変動が起こっている可能性があるかも。 --
- 更新データで坑道のイベント戦から、アトラクターとサーキュリスのパーツ入手確認 --
- 暴走イベント --
- 暴走イベント時保健室のセレクト隊員とのYボタンロボトルで --
- 更新データ導入後暴走イベントで野良としてヒポポジャマーズとグリード出現 --
- プリティプラインの奴はラピスイベント限定でなく、一学期中と二学期開始直後文化祭前なら戦うことができる。夏休み期間中は本人は行方不明になるけど、校舎前にいるブロッソメイル、スィーカマーの伴機として呼び出せるため、パーツを集める事はできる。 --
- 学院と港町のメダロッターに僚機を追加してみた。ロボトル時の並びで、中央を使用メダロット、左右を僚機としてる。
ロボロボ団、セレクト隊については結構な回数戦ったけど漏れがあるかもしれません。カブトverの部分については元の記述を基に推測で埋めてるので確認できる方にお任せします。 --
- ロボロボ団は二学期開始直後のタイミングで調べています。時期による変化は確認していません。 --