アクティビティレベル のバックアップ(No.24)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- アクティビティレベル へ行く。
- 0 (1970-01-01 (木) 09:00:00)
- 1 (2015-12-26 (土) 17:46:33)
- 2 (2015-12-26 (土) 22:55:45)
- 3 (2015-12-27 (日) 08:49:52)
- 4 (2015-12-27 (日) 10:48:33)
- 5 (2015-12-27 (日) 19:31:44)
- 6 (2015-12-28 (月) 11:13:58)
- 7 (2015-12-28 (月) 12:28:41)
- 8 (2015-12-28 (月) 16:28:26)
- 9 (2015-12-30 (水) 20:31:27)
- 10 (2015-12-31 (木) 01:16:44)
- 11 (2016-01-01 (金) 22:31:49)
- 12 (2016-01-05 (火) 19:37:16)
- 13 (2016-01-06 (水) 13:05:27)
- 14 (2016-01-06 (水) 14:41:49)
- 15 (2016-01-09 (土) 16:30:01)
- 16 (2016-01-10 (日) 18:21:39)
- 17 (2016-01-10 (日) 22:12:24)
- 18 (2016-01-12 (火) 03:55:49)
- 19 (2016-01-12 (火) 11:49:52)
- 20 (2016-01-13 (水) 16:32:00)
- 21 (2016-01-16 (土) 23:45:28)
- 22 (2016-01-19 (火) 21:08:55)
- 23 (2016-01-19 (火) 22:12:53)
- 24 (2016-01-20 (水) 05:45:02)
- 25 (2016-01-20 (水) 09:39:36)
- 26 (2016-01-22 (金) 16:58:06)
- 27 (2016-01-24 (日) 16:17:52)
- 28 (2016-01-25 (月) 13:49:54)
- 29 (2016-02-06 (土) 21:10:05)
- 30 (2016-02-07 (日) 14:05:37)
- 31 (2016-02-12 (金) 01:35:22)
- 32 (2016-02-12 (金) 21:28:46)
- 33 (2016-02-14 (日) 15:34:38)
- 34 (2016-02-15 (月) 02:27:22)
- 35 (2016-02-15 (月) 17:47:38)
- 36 (2016-02-17 (水) 08:23:16)
- 37 (2016-02-18 (木) 17:17:46)
- 38 (2016-02-21 (日) 00:36:01)
- 39 (2016-02-22 (月) 14:30:05)
- 40 (2016-04-16 (土) 17:08:16)
- 41 (2016-04-29 (金) 22:50:07)
- 42 (2016-12-02 (金) 01:43:11)
概要 
前作の「メダロッターレベル」に相当するシステム。
「MEDA学院内の部活動の実績達成度」を表し、下記の実績や条件をクリアすることで上昇する。
メダルのレベルはアクティビティレベルを超えての成長ができないので、積極的に取り組んでいこう。
今作では「購買の品揃え」にも影響する。
アクティビティリスト 
項目は全部で209種類ありますが、実際のアクティビティレベルは最高150までしか上がりません。
その為、メダルもレベル150が最高となります。
No | 内容 | 備考 |
---|---|---|
001 | 探検部活動5時間 | |
002 | 探検部活動10時間 | |
003 | 探検部活動20時間 | |
004 | 所持金5万円 | 使用した額は含まず、あくまでも一度に所持した金額 |
005 | 所持金10万円 | |
006 | 所持金50万円 | |
007 | 所持金100万円 | |
008 | ロボトル初勝利 | チュートリアルで獲得 |
009 | ロボトル通算10勝 | |
010 | ロボトル通算50勝 | |
011 | ロボトル通算100勝 | |
012 | ロボトル通算200勝 | |
013 | ロボトル通算300勝 | |
014 | 平地ロボトル初勝利 | MEDA学院エリア内など |
015 | 平地ロボトル10勝 | |
016 | 平地ロボトル30勝 | |
017 | 森林ロボトル初勝利 | 霧の樹海など |
018 | 森林ロボトル10勝 | |
019 | 森林ロボトル30勝 | |
020 | 砂地ロボトル初勝利 | ビーチ・クレーターなど |
021 | 砂地ロボトル10勝 | |
022 | 砂地ロボトル30勝 | |
023 | 凍土ロボトル初勝利 | 人口スキー場 |
024 | 凍土ロボトル10勝 | |
025 | 凍土ロボトル30勝 | |
026 | 水辺ロボトル初勝利 | 港町・ビーチ・渓流・水車小屋・旧港町(港エリア)など |
027 | 水辺ロボトル10勝 | |
028 | 水辺ロボトル30勝 | |
029 | 岩場ロボトル初勝利 | 山岳入口・山道など |
030 | 岩場ロボトル10勝 | |
031 | 岩場ロボトル30勝 | |
032 | ホールロボトル初勝利 | 倉庫・坑道など |
033 | ホールロボトル10勝 | |
034 | ホールロボトル30勝 | |
035 | マリンロボトル初勝利 | 旧港町(港エリア) |
036 | マリンロボトル10勝 | |
037 | マリンロボトル30勝 | |
038 | エアーロボトル初勝利 | 峠・吊り橋・ほこらなど |
039 | エアーロボトル10勝 | |
040 | エアーロボトル30勝 | |
041 | サイバーロボトル初勝利 | 一部メダロッターとロボトル |
042 | サイバーロボトル10勝 | |
043 | サイバーロボトル30勝 | |
044 | オートロボトル初勝利 | 手動で個々のメダロットをATにするのではなく、 最初のターンにスタートボタンを押して オートロボトルにする必要があります。 |
045 | オートロボトル10勝 | |
046 | オートロボトル30勝 | |
047 | 対メダロッター100勝 | |
048 | 対野良メダロット100勝 | |
049 | 対ロボロボ団50勝 | |
050 | ライフルで勝利 | |
051 | パワーライフルで勝利 | |
052 | ガトリングで勝利 | |
053 | メガガトリングで勝利 | |
054 | ミサイルで勝利 | |
055 | ナパームで勝利 | |
056 | ビームで勝利 | |
057 | ハイパービームで勝利 | |
058 | レーザーで勝利 | |
059 | チャージバスターで勝利 | |
060 | マイクロウェーブで勝利 | 現時点で使用可能パーツの入手法なし。わざ「アームチェンジ」の変化での達成推奨 |
061 | ゴーストショットで勝利 | 現時点で使用可能パーツの入手法なし。わざ「アームチェンジ」の変化での達成推奨 |
062 | プレスで勝利 | |
063 | ブレイクで勝利 | |
064 | サクリファイス射で勝利 | |
065 | デストロイ射で勝利 | |
066 | スリップで勝利 | |
067 | かいひシールで勝利 | |
068 | ぼうぎょシールで勝利 | |
069 | トルネードで勝利 | |
070 | サンダーショットで勝利 | |
071 | フリーズショットで勝利 | |
072 | ファイアショットで勝利 | |
073 | カウントアタックで勝利 | |
074 | ソードで勝利 | |
075 | チャージブレードで勝利 | |
076 | ビームソードで勝利 | |
077 | クローで勝利 | |
078 | ハンマーで勝利 | |
079 | パイルで勝利 | |
080 | ブレイクハンマーで勝利 | チュートリアルで獲得 |
081 | ゴーストで勝利 | |
082 | ファイアで勝利 | |
083 | メルトで勝利 | |
084 | ウェーブで勝利 | |
085 | ホールドで勝利 | |
086 | デスロックで勝利 | |
087 | サンダーで勝利 | |
088 | フリーズで勝利 | |
089 | ウィルスで勝利 | |
090 | バグで勝利 | |
091 | フラッシュで勝利 | |
092 | サクリファイス打で勝利 | |
093 | アサッシンで勝利 | |
094 | キャンセラーで勝利 | |
095 | レベルドレインで勝利 | |
096 | チャージドレインで勝利 | |
097 | リチャージで勝利 | |
098 | カウントダウンで勝利 | |
099 | デストロイ打で勝利 | |
100 | タイムアタックで勝利 | |
101 | エフェクトクリアで勝利 | |
102 | MFシールで勝利 | |
103 | アンチCGで勝利 | |
104 | プロヴォークで勝利 | 使用可能パーツの入手がクワガタVer.のみ。 カブトVer.ではクワガタVer.からパーツ転送かアームチェンジでのパーツ変化で達成可能 |
105 | シルバーメダル育成 | 仲間のメダロットのうち一機のレベルを33以上にする |
106 | ゴールドメダル初育成 | 仲間のメダロットうち一機のレベルを66以上にする |
107 | ゴールドメダル5枚育成 | 仲間のメダロット全機のレベルを66以上にする |
108 | しゃげき50育成 | メダル自体のスキルレベル |
109 | かくとう50育成 | |
110 | たすける50育成 | |
111 | なおす50育成 | |
112 | まもる50育成 | |
113 | しかける50育成 | |
114 | しゃげき99育成 | |
115 | かくとう99育成 | |
116 | たすける99育成 | |
117 | なおす99育成 | |
118 | まもる99育成 | |
119 | しかける99育成 | |
120 | メダロットアルバム10 | |
121 | メダロットアルバム50 | |
122 | メダロットアルバム100 | |
123 | メダロットアルバム200 | |
124 | メダロットアルバム250 | |
125 | メダリア所持10 | |
126 | メダリア所持50 | |
127 | メダリア所持99 | ※達成と同時にメダリア所持限界数となるので注意 |
128 | 初購入 | |
129 | 購入累計10万円 | |
130 | 購入累計50万円 | |
131 | 初売却 | |
132 | 売却累計5万円 | |
133 | 売却累計10万円 | |
134 | 初ガチャ | |
135 | ガチャ大当たり | |
136 | メダロッチアプリ入手 | オープニングで獲得 |
137 | メダル入手 | |
138 | パーツ入手 | |
139 | セッティングアプリ使用 | |
140 | ヘッドショット | 頭パーツへの「ねらいうち」1撃で相手メダロットを機能停止させる。 ※リーダーでである必要性は要検証 |
141 | 4パーツ同時破壊 | |
142 | 瞬殺 | 一回目の行動で敵リーダー撃破。 坑道2に出現するガンキングなどで容易に達成可能 |
143 | 僅差判定勝利 | 時間切れの時点でダメージ差30未満で勝利。 デストロイをミスヒットさせ後はガード100等でやり過ごすなど |
144 | 3体同時撃破 | |
145 | 12パーツ全壊 | |
146 | 1対3 | チュートリアルで獲得 |
147 | トラップ・プラント装甲300 | |
148 | ダメージ500 | へヴィパーツを3つ装備した機体にブレイクハンマーでがむしゃら攻撃など |
149 | 回復400 | 旧港町のエンカウント、クイーンベスパ相手に メダチェンジ → スタティックをわざと受けフルリペアなど |
150 | トラップで撃破 | トラップによるダメージで相手リーダーを機能停止させる |
151 | ノーダメージ | |
152 | メダフォースで勝利 | チュートリアルで獲得 |
153 | メダチェンジ後の攻撃で勝利 | |
154 | トランスパーツ使用 | |
155 | トランスパーツで勝利 | |
156 | ヘヴィパーツで勝利 | |
157 | トラップを攻撃で破壊 | |
158 | プラントを攻撃で破壊 | |
159 | ロボロボ団と接触 | オープニングで獲得 |
160 | MEDA学院入学 | |
161 | ジャンク置き場踏破 | 1章クリアで獲得 |
162 | ミオのパートナー探索依頼達成 | 1章クリアで獲得 |
163 | 初クエストクリア | 3章で獲得 |
164 | 第3回クラブ対抗ロボトル大会優勝 | 3章クリアで獲得 |
165 | 期末試験合格 | 4章で獲得 |
166 | メダリア探知機完成 | 4章で獲得 |
167 | 文化祭成功 | 4章で獲得 |
168 | 巨大メダリア反応発見 | 5章で獲得 |
169 | 校長先生救出 | 5章で獲得 |
170 | メダリア鉱山最深部到達 | 5章クリアで獲得 |
171 | メダルイーター討伐 | 6章クリアで獲得 |
172 | メダロットと学院生活を楽しむ | 6章クリアで獲得 |
173 | メダロットと学院生活を2回楽しむ | 2周目クリアで獲得 |
174 | パーツアプリ起動 | 1章オープニング直後より獲得可能 |
175 | エリアマップアプリ起動 | |
176 | クエストアプリ起動 | 3章で使用可能になる |
177 | アルバム起動 | 1章オープニング直後より獲得可能 |
178 | ロボトル辞典アプリ起動 | |
179 | ロボトル設定アプリ起動 | |
180 | アイテムアプリ起動 | |
181 | ネットワークアプリ起動 | 2章で使用可能になる |
182 | 『探索:倉庫地下施設』 | 3章クエストで獲得 |
183 | 『探索:霧の樹海』 | |
184 | 『音波観測:坑道入口』 | |
185 | 『音波観測:旧港町』 | 4章クエストで獲得 |
186 | 『音波観測:竪坑櫓』 | |
187 | 『音波観測:山頂』 | |
188 | 『メダリア採取:倉庫』 | 4章のクエストで獲得 ※3つまで進めたのち、残り2つは5章に持ちこし |
189 | 『メダリア採取:鉱山遺構』 | |
190 | 『メダリア採取:渓流』 | |
191 | 『メダリア採取:トロッコ駅跡』 | |
192 | 『メダリア採取:旧港町沿岸』 | |
193 | 『メダリア採取:クレーター』 | 5章のクエストで獲得 |
194 | 『メダリア採取:旧港町』 | |
195 | 『メダリア採取:人工スキー場』 | |
196 | 『メダリア採取:封鎖された山道』 | |
197 | 探検部1人 | |
198 | 探検部2人 | |
199 | 探検部3人 | リョウマ加入で獲得 |
200 | 探検部4人 | ミオ加入で獲得 |
201 | 探検部5人 | マイン加入で獲得 |
202 | メダリア合成をはじめて行う | |
203 | メダリア合成を10回行う | 単純にメダリアのスキルレベルを上げるだけなら1つ1つ合成した方が達成しやすい |
204 | メダリア合成を100回行う | |
205 | メダリア合成で色が変化 | ベースに同じ色のメダリア5個合成 |
206 | メダリア合成で形状が変化 | ベースに同じ形状のメダリア5個合成 |
207 | メダリア合成でスキルが変化 | ベースに同じスキルのメダリア5個合成 |
208 | メダリア合成でスキル+33以上 | |
209 | メダリア合成でスキル+99 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照