バグ情報/comment のバックアップ(No.113)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- バグ情報/comment へ行く。
- 0 (1970-01-01 (木) 09:00:00)
- 1 (2015-12-27 (日) 22:08:12)
- 2 (2015-12-27 (日) 23:54:04)
- 3 (2015-12-28 (月) 05:05:46)
- 4 (2015-12-28 (月) 08:06:11)
- 5 (2015-12-28 (月) 10:08:23)
- 6 (2015-12-28 (月) 11:32:07)
- 7 (2015-12-28 (月) 13:01:39)
- 8 (2015-12-28 (月) 15:02:42)
- 9 (2015-12-29 (火) 05:00:17)
- 10 (2015-12-29 (火) 09:55:24)
- 11 (2015-12-29 (火) 11:05:20)
- 12 (2015-12-29 (火) 14:21:42)
- 13 (2015-12-29 (火) 19:25:12)
- 14 (2015-12-29 (火) 23:00:59)
- 15 (2015-12-30 (水) 00:42:23)
- 16 (2015-12-30 (水) 14:58:35)
- 17 (2015-12-30 (水) 21:38:32)
- 18 (2015-12-31 (木) 00:42:27)
- 19 (2015-12-31 (木) 03:56:41)
- 20 (2015-12-31 (木) 07:52:15)
- 21 (2015-12-31 (木) 10:51:09)
- 22 (2015-12-31 (木) 23:01:01)
- 23 (2016-01-01 (金) 00:34:56)
- 24 (2016-01-01 (金) 02:12:50)
- 25 (2016-01-01 (金) 05:20:31)
- 26 (2016-01-01 (金) 08:18:53)
- 27 (2016-01-01 (金) 19:15:12)
- 28 (2016-01-01 (金) 20:26:11)
- 29 (2016-01-01 (金) 22:09:00)
- 30 (2016-01-02 (土) 14:47:55)
- 31 (2016-01-02 (土) 18:04:02)
- 32 (2016-01-02 (土) 21:08:37)
- 33 (2016-01-02 (土) 22:16:58)
- 34 (2016-01-03 (日) 03:31:26)
- 35 (2016-01-03 (日) 16:59:42)
- 36 (2016-01-03 (日) 19:41:25)
- 37 (2016-01-04 (月) 02:27:39)
- 38 (2016-01-04 (月) 14:40:36)
- 39 (2016-01-04 (月) 19:53:13)
- 40 (2016-01-05 (火) 00:36:42)
- 41 (2016-01-05 (火) 02:13:19)
- 42 (2016-01-05 (火) 16:13:25)
- 43 (2016-01-05 (火) 18:50:22)
- 44 (2016-01-06 (水) 03:13:08)
- 45 (2016-01-06 (水) 06:01:33)
- 46 (2016-01-06 (水) 08:04:18)
- 47 (2016-01-06 (水) 22:02:48)
- 48 (2016-01-06 (水) 23:32:59)
- 49 (2016-01-07 (木) 01:25:48)
- 50 (2016-01-07 (木) 15:13:20)
- 51 (2016-01-07 (木) 18:19:10)
- 52 (2016-01-08 (金) 03:37:40)
- 53 (2016-01-08 (金) 19:58:32)
- 54 (2016-01-09 (土) 02:06:52)
- 55 (2016-01-09 (土) 09:25:38)
- 56 (2016-01-09 (土) 11:59:53)
- 57 (2016-01-10 (日) 11:45:07)
- 58 (2016-01-10 (日) 13:53:43)
- 59 (2016-01-10 (日) 21:35:54)
- 60 (2016-01-11 (月) 00:59:39)
- 61 (2016-01-11 (月) 05:54:39)
- 62 (2016-01-11 (月) 19:49:03)
- 63 (2016-01-11 (月) 22:11:30)
- 64 (2016-01-13 (水) 08:11:39)
- 65 (2016-01-15 (金) 13:46:00)
- 66 (2016-01-16 (土) 17:01:00)
- 67 (2016-01-17 (日) 21:40:11)
- 68 (2016-01-19 (火) 00:08:34)
- 69 (2016-01-19 (火) 03:04:36)
- 70 (2016-01-19 (火) 19:59:29)
- 71 (2016-01-20 (水) 11:25:17)
- 72 (2016-01-20 (水) 13:57:54)
- 73 (2016-01-21 (木) 22:55:59)
- 74 (2016-01-23 (土) 09:17:17)
- 75 (2016-01-23 (土) 22:15:25)
- 76 (2016-01-25 (月) 14:02:35)
- 77 (2016-01-25 (月) 22:06:48)
- 78 (2016-01-27 (水) 00:30:46)
- 79 (2016-01-27 (水) 04:45:58)
- 80 (2016-01-27 (水) 11:53:00)
- 81 (2016-01-27 (水) 13:31:45)
- 82 (2016-01-27 (水) 18:03:54)
- 83 (2016-01-27 (水) 20:21:01)
- 84 (2016-01-28 (木) 19:51:35)
- 85 (2016-01-28 (木) 22:20:30)
- 86 (2016-01-29 (金) 08:09:27)
- 87 (2016-01-29 (金) 10:41:07)
- 88 (2016-01-29 (金) 12:52:50)
- 89 (2016-01-30 (土) 12:43:01)
- 90 (2016-01-30 (土) 16:35:29)
- 91 (2016-01-30 (土) 20:16:44)
- 92 (2016-01-30 (土) 23:27:04)
- 93 (2016-01-31 (日) 00:55:00)
- 94 (2016-01-31 (日) 08:10:59)
- 95 (2016-01-31 (日) 11:08:15)
- 96 (2016-02-02 (火) 07:57:00)
- 97 (2016-02-02 (火) 19:50:15)
- 98 (2016-02-03 (水) 01:10:56)
- 99 (2016-02-03 (水) 02:44:37)
- 100 (2016-02-08 (月) 15:46:21)
- 101 (2016-02-11 (木) 20:28:50)
- 102 (2016-02-17 (水) 23:08:56)
- 103 (2016-02-22 (月) 07:01:26)
- 104 (2016-02-25 (木) 11:48:20)
- 105 (2016-02-28 (日) 18:00:20)
- 106 (2016-02-29 (月) 10:27:46)
- 107 (2016-03-01 (火) 08:57:52)
- 108 (2016-03-01 (火) 22:25:08)
- 109 (2016-03-04 (金) 09:38:13)
- 110 (2016-03-07 (月) 16:08:28)
- 111 (2016-03-13 (日) 22:21:03)
- 112 (2016-03-29 (火) 23:56:18)
- 113 (2016-06-20 (月) 18:12:27)
- 114 (2016-07-21 (木) 16:47:20)
- 115 (2016-12-06 (火) 05:35:10)
- 116 (2019-03-16 (土) 23:27:33)
- 117 (2020-07-13 (月) 08:55:14)
- 118 (2021-05-02 (日) 09:51:19)
- 119 (2021-08-19 (木) 20:48:39)
- カブトバージョンでメタミサイルをセッティングするとロボトルに入る直前の画面での絵が違う物になっている -- 2015-12-27 (日) 14:43:55
- 条件違いで何度か落ちてます。当方新型3DSです。 -- 2015-12-27 (日) 22:08:12
- クワガタver new3DS 部長から10000円をもらって購買でライトジャブを購入したら所持金が0円になりBで購買画面を閉じると同時にエラーで強制終了しました。それ以降発生はしていませんが一応セーブをしておいたほうがいいですね。 -- 2015-12-27 (日) 23:54:04
- コンビニでパーツを物色してたら脚部パーツのところでグラフィックが表示されなくなり、その後購入画面を終了したらフリーズしました。購入のトラブルが他の方の報告にも見られるので購入前にセーブは推奨します。 -- 2015-12-28 (月) 05:05:46
- ロボトルでバグ。当方のメダロットがたいあたりを使用して充填中に相手セブンカラーズがステルスを使用。たいあたりは発動後なぜかディフェンスパーツセレクトへ。こちらのメダロットのパーツが出て来て先に進まないので仕方なく左腕を選択。たいあたりは実行されるもグラフィックからメダロットが消失した状態で、しかも相手の左腕に命中。どういう条件で起きるかは不明だけどステルス関連が怪しい。 -- 2015-12-28 (月) 05:09:01
- ちなみに旧3DSです -- 2015-12-28 (月) 05:20:07
- フリーズ多すぎない?ロボトル開始画面でしょっちゅう止まって強制終了するんだけど。 -- 2015-12-28 (月) 08:06:11
- ロボトルに入った直後でコマンドをBでキャンセルすると高確率で落ちる。細かい条件は検証してないんでわからないけど…… -- 2015-12-27 (日) 20:08:23
- あ、旧3dsカブトver.です。 -- 2015-12-27 (日) 20:09:35
- クワガタで鉱山口から帰る途中、用務員のおじさん(セキゾー·シャーマンミコ·ドクターステディ 全て純正)とロボトルしたらセキゾーの脚部が2つ出たり、バロンキャッスルの脚部が出たりする。そもそもセキゾーの脚部名がドクターステディと同じチェアリーになってる。(旧作ではブロックタンク) -- 2015-12-28 (月) 11:32:07
- 熱帯でギブアップしたら強制終了しました -- 2015-12-28 (月) 12:09:50
- 体育館のトミギク先生とのロボトルの戦利品でバロンキャッスルの脚部が出ました -- 2015-12-28 (月) 15:02:42
- マインちゃんのメダロットをメタビーにすると表示がおかしい -- 2015-12-28 (月) 15:52:23
- リョウマのメダロットを頭部メタミサイルにするとセッティング画面ではレストアンジェになってる -- 2015-12-29 (火) 05:00:17
- 山岳・樹海エリアのほこら付近でのエンカがブリキ3種なのは設定ミスっぽいね。エアーロボトルだから敵は試合開始前に墜落、そのままロボトル開始すれば即勝利になる。 -- 2015-12-29 (火) 09:55:24
- クリア条件の表示とかおかしいところもあるし完全に設定し忘れだろうね -- 2015-12-29 (火) 19:57:17
- エクスペ7のドライブC使うと強制終了確認 他の技は問題ないですが注意してください -- 2015-12-29 (火) 11:05:20
- メダリア採取、旧港町のミッションでイベントが進まないエリアマッブ移動で直接行ったら反応しなくなった -- 2015-12-29 (火) 14:21:42
- 旧3DSカブトverですが、港町でロボロボ団員とロボトル中にバグとおぼしきものが。こちらタイタニアにキングメダル、ゴースト×2とハンマーを装備した状態でメダフォース「タイラント」を使用したら射撃スキルが上昇。そういう仕様の可能性もありますが一応報告までに。 -- 2015-12-29 (火) 19:25:12
- 海岸での勝ち抜きで頻繁にフリーズしたけどロボトル設定を簡易にしたら回避できるっぽい -- 2015-12-29 (火) 19:26:16
- 何回やり直してもクラッシュして困ってた。試してみる。 -- 2015-12-29 (火) 23:00:59
- 旧3DS。野良で出てきたホーニーデビルとのロボトルで相手がファイアショットする際、こちらのパーツ耐久値を示すゲージが早く出すぎて必ずテキストと被る。 -- 2015-12-30 (水) 00:42:23
- バグってほどでもないが、フィールドリペアのエフェクトはおそらくパーティクルの設定がおかしなことになってる。明後日の方に出るし。 -- 2015-12-30 (水) 14:58:35
- どうでもいい設定ミス。保健室の曲が8で使われていた病院の曲じゃなくて何故か襲撃か何かのイベント時の曲になってる時期がある。 -- 2015-12-30 (水) 21:38:32
- クワガタにて一度だけ購買部のパーツ購入画面で上下を押しても一番上のパーツから表示が動かなくなる事がありました。フリーズしたわけではなく売却やメダリア購入の画面ではいつも通りで、一度店から出て入り直せば普通に操作ができるようになりました。 -- 2015-12-31 (木) 00:42:27
- ですぶらすと、攻撃時のメッセージが「プレス」じゃなくて「ヘヴィプレス」になってるのは仕様? -- 2015-12-31 (木) 03:56:41
- ヘヴィパーツの場合最初にヘヴィが付きます。 -- 2015-12-31 (木) 08:50:49
- 文化祭でのターゲット破壊アトラクションでシュートドローン設置してターゲットを毎ターン2個くらい壊し続けると、31個目のターゲットを攻撃する直前に毎回必ず強制終了する。僕だけ? -- 2015-12-31 (木) 07:52:15
- 俺はドローンありの22個くらいで止まらなかった。まぁ、ドローン使うと海岸とかでも強制終了あったしドローンを使わない、ロボトル設定を簡易にするとかである程度対策は出来るっぽいよ -- 2016-01-02 (土) 14:47:55
- 旧3DSでカブトver。2周目のびーすとだすたー戦でガラクタを両方とも壊したのに、なぜかそのあとのアクションセレクトでは直前に破壊したガラクタが残っていて、その後ねらいうち選択後もターゲットセレクト画面が残って被るバグ発生。倒したはずの相手がターゲットセレクトで残っていることは前にもあったので報告しておきます。 -- 2015-12-31 (木) 10:51:09
- ホーニーデビルのファイアショット使うと表示変になるな -- 2015-12-31 (木) 23:01:01
- レディラプターのパーツを装備したメダロットの勝利モーションがおかしい。男性モーションが適用されているせい? -- 2016-01-01 (金) 00:34:56
- リーダー効果のトラップマスター、プラントはOKだがトラップが維持されない。 -- 2016-01-01 (金) 02:12:50
- ねらいうちをBボタンでキャンセルすると時々画面表示が狂う -- 2016-01-01 (金) 05:20:31
- メダチェンジした機体は機能停止させてもパーツを選択できず選択可能なパーツ数も増えない。 -- 2016-01-01 (金) 08:18:53
- トランスパーツを使用した機体を機能停止させた場合トランスパーツで交換される前のパーツは選択できない。 -- 2016-01-01 (金) 08:21:35
- トランスパーツで同じパーツに交換された場合トランスパーツ分が消滅するが別パーツに交換された場合は元パーツが増殖する。 -- 2016-01-01 (金) 08:31:47
- ゴーベンケイとのタイマンロボトル戦(倉庫地下探索クエスト)において、ラピスの行動選択が表示されなくなる(ボタン選択はできた)ときがありました -- 2016-01-01 (金) 19:15:12
- サンゴの脚部を空中、水中ロボトル用にさせて空中、水中ロボトルへ参加させようとすると禁止されたメダロットとメッセージが出ます、アンチシー等は持っていません。 -- 2016-01-01 (金) 19:22:00
- トランスパーツ確認してみそ -- 2016-01-01 (金) 22:09:00
- メダリア採取、旧港町のミッションはどんなに試してもクリアできない -- 2016-01-02 (土) 14:48:50
- 廃アパート入って2階調べた?上がって右に行ったところの部屋に入らずそのすぐそばの床を調べてみると見つかる。 -- 2016-01-02 (土) 15:12:21
- 購買部のメダリアが所持金消費無しで幾らでも購入出来るバグがありました。実際の所持数以上に持つ事は出来ませんでしたが空きの分はちゃんと増えていて3つ付けてのメダル変化も確認。 -- 2016-01-02 (土) 18:04:02
- 【続き】リセット後にもう一度試しましたが通常通り購入した為、何かしらの行動による条件がありそうです。覚えてる限りで再現を試みましたが中々同じ現象は起こらず…なので発生条件はわかっていませんがバグ報告だけしておきます。 -- 2016-01-02 (土) 18:19:19
- メダル変化を行う時、変化に非対応なメダリアでのセットでL+Xを押すとエラー落ちする。R+Xでは落ちない。(カブト版のみ検証済み、クワガタはまだ未確認) -- 2016-01-02 (土) 21:08:37
- 条件はまだ不明ですが、何回か繰り返してなんらかの条件で落ちるのは確定です -- 2016-01-02 (土) 21:09:32
- 条件が大方判明したので項目に載せさせていただきました。追記、修正が出た場合はよろしくおねがいします。 -- 2016-01-02 (土) 23:07:29
- 条件はまだ不明ですが、何回か繰り返してなんらかの条件で落ちるのは確定です -- 2016-01-02 (土) 21:09:32
- ムーンドラゴンの右腕パーツ「かいふくのみず」の攻撃対応が「防御不可」となっています。左腕パーツ「ふっかつのいずみ」は防御可能なので設定ミスだと思われます。 -- 2016-01-02 (土) 21:48:15
- フィールドリペアがこれ以外全部頭だから頭部の設定丸移しにした可能性が高いね -- 2016-01-03 (日) 19:41:25
- エレクトミサイル、マグネミサイルをアンチエアで発射すると、通常はミサイルが飛んでいく演出になるはずが、何も飛ばずにカメラワークだけ動くミスあり。多分意図したものじゃないと思うなぁこれ…… -- 2016-01-02 (土) 08:16:58
- これはエレクト、マグネだけではないみたいです。「タイアタリ」や「ヘビーライフル」でもメダロットが最初の構えから動かずにカメラワークのみ動くことを確認しました。条件はいまだ不明です。 -- 2016-01-02 (土) 22:23:21
- 詳しく検証はしていませんが、記憶を辿ってみるに「デフォルト (腕の先) とは違う位置から弾が発射される射撃」や「脚部のボーン構造に変更が加えられている脚部でタイアタリ」が怪しい感じです。 -- 2016-01-02 (土) 08:32:05
- これはエレクト、マグネだけではないみたいです。「タイアタリ」や「ヘビーライフル」でもメダロットが最初の構えから動かずにカメラワークのみ動くことを確認しました。条件はいまだ不明です。 -- 2016-01-02 (土) 22:23:21
- クレーター、パインコーン戦において相手がメダチェンジ中に機能停止した際、戦闘終了後パーツ獲得画面でメダチェンジしていた機体のパーツが獲得できませんでした。その後もう一度試したのですが、2体ともメダチェンジ後撃破、パーツ獲得画面を経由せずマップ画面に移行しました。 -- 2016-01-03 (日) 03:31:26
- 表記ミス:テンマ編入直後の部活見学中に部室棟のフレイムティサラがムーンドラゴンという名前で表記されていました -- 2016-01-03 (日) 03:42:30
- メダフォース「CGアブソーバー」の発動時に上画面で表示される文字が「MFアブソーバー」となっております。表記ミスだと思われます。 -- 2016-01-03 (日) 03:54:26
- バグがわかりませんがペガサスメダルのしゃげきレベルが90いくつかあったものが49くらいに下がってて、データは2週目でロボトルセッティング画面で気づきました。 -- 2016-01-03 (日) 16:59:42
- その90いくつかを確認したのはロボトル中?もしそうだったらメダリアの数値が加算されているから実際の値とは違ってくる -- 2016-01-03 (日) 19:47:17
- ビーチの野良メダロット狩りイベントで4体目に選択したメダロットが出撃した時、そのメダルのまもる熟練度が99から0になりました(ロボトル後も戻らず) -- 2016-01-04 (月) 02:27:39
- 上記に同じく、ビーチの野良狩りで4体目に選択したメダロット(ラピス)の格闘熟練度が0になりました 同じくクリア後元に戻らず -- 2016-01-04 (月) 14:40:36
- ビーチの野良メダ狩りで、強制終了して進めないのが三回ありました -- 2016-01-04 (月) 19:53:13
- ビーチはドローンを使用しない、ロボトル設定のロボトル演出を簡易にすると回避できる。ドローンを使わないだけでロボトル中の強制終了が殆どなくなる。 -- 2016-01-05 (火) 17:01:46
- 音響観測クエストの山頂でのイベントロボトルで、ヘルフェニックスをかくとうトラップで頭部破壊したら機能停止演出のあと透明なメダロットに攻撃された。その後ヘルフェニックスは透明なまま頭部装甲10で残留しその後トラップで破壊すると同じ現象を繰り返した。脚部を通常攻撃で破壊すると正常に機能停止するも立ったままのティンペットの脚だけ表示される。勝利後パーツは正常に取得できた。エアーロボトル、トラップ、脚部オートリペアのどれかが原因か -- 2016-01-05 (火) 00:36:42
- 敵がメダチェンジした状態のまま撃破するとパーツが貰えない かも -- 2016-01-05 (火) 16:13:25
- 3機撃破して取得2だったから、撃破メダにカウントされてないね。メタロクの横にいるポッドとかと同じ扱いされてるのかね。 -- 2016-01-06 (水) 08:04:18
- 購買でパーツを選んでいたらフリーズからの強制終了のバグが発生しました。おそらく上記のメダル設定のバグと似たバグだと思われます。 -- 2016-01-05 (火) 16:43:15
- ムーンドラゴンの右腕かいふくのみずの攻撃対応が不可と表記されています。実際に使用してみましたが、防御することができませんでした。 -- 2016-01-05 (火) 18:50:22
- 脚部特性のノーガードの効果がどうやら発動していないらしく格闘攻撃の充填中でも普通に回避もガードも出来る。念の為にメダリアを全部外した状態でも試してみたけど結果は同じだった。 -- 2016-01-06 (水) 03:13:08
- 大したことないしバグってわけじゃないけど、8のグラフィックを流用してるせいか、ペガサスメダルをガードスタイルに変えてもメダル中央の水晶体が緑色をしている。ユニコーンはアシストスタイルだったもんな。 -- 2016-01-06 (水) 06:01:33
- ほこらマップのブリキオーとのエアーロボトルで戦闘開始直後敵が墜落してからメダチェック画面を選択し、敵の情報をチェックしようとすると強制終了します。 -- 2016-01-06 (水) 06:05:17
- 実害はないけど凄い細かいミス。チョウメダルだけアゲハを除いて全部のドット絵がない。そのアゲハですらカブトだかクワガタの絵になっている。他のメダルはちゃんと絵があってちゃんと変化している。 -- 2016-01-06 (水) 08:08:28
- マリンロボトルでトルネード当たると即死なのは仕様でいいのか? 8もだっけ? -- 2016-01-06 (水) 22:02:48
- そんな現象あったのか。少なくとも8にはないはず。トルネード当ててからのアンチエアで即機能停止はあったが……。 -- 2016-01-06 (水) 23:32:59
- 敵リーダーの頭 or 脚部を破壊しないでトルネード状態にしたときに「リーダー機能停止」と表示されずに勝利画面となるので仕様と考えるよりは不具合と考えた方がよさそうです。 -- 2016-01-07 (木) 15:13:20
- 脚部が飛行扱いになるため機能停止となるんじゃ -- 2016-01-08 (金) 19:58:32
- ほこらのブリレンジャーが即墜ちするのと似た現象だな。まぁ水圧のある中で強制的に飛行中と同じ状態にされたらパーツがバラバラに分解されてもおかしくないがw -- 2016-01-10 (日) 11:55:01
- むしろ修正しないで欲しいバグ -- 2016-01-10 (日) 12:10:18
- 「実害の薄い軽微バグ・不具合・誤植など」が増えてきて、実害の薄いとも言えないものがあるため「ロボトルの戦略・戦術に影響するバグ」と分離しました -- 2016-01-07 (木) 01:25:48
- バグかどうかわからないですけど、どこに書けばいいのかわからないのでこちらに失礼します -- 2016-01-07 (木) 18:19:10
- 海の勝ち抜きバトルで11体倒してももらえるパーツが9個だったんですが、これが上限ってことなんでしょうか? -- 2016-01-07 (木) 18:20:21
- かいふくの泉のフィールドリペアが1パーツ回復表記と、全パーツ回復表記がある。実際は全パーツ回復 -- 2016-01-07 (木) 18:22:52
- 失礼。かいふくのみずだ。 -- 2016-01-07 (木) 18:24:03
- 地形との相性で変動するのでは?脚部破壊時は単一の極少回復だったので、[デフォルトでの範囲は1パーツ]なのだと思う -- 2016-01-10 (日) 12:03:08
- ティンペットのみをプリセットに登録して周回、セッティング画面でティンペットのみのプリセットを呼び出すと性別が違いますとでて呼び出せなかったです -- 2016-01-08 (金) 03:37:40
- 大会前に部室棟の前にいるピンゲンの女の子にYボタンでロボトルを申し込むと一回振り返るけどコメントが出ずに一瞬で振り返ります。何らゲームに影響はないのですが一応。 -- 2016-01-09 (土) 02:06:52
- RC報告済み。回避も簡単だけど、オーバーカレント・CF・脚部特性スタンバイは全部発動すると止まる -- 2016-01-09 (土) 09:25:38
- ピンゲンの女の子だけではなく大会期間中誰ともロボトルできない。サムライ欲しいのに・・・。周回関係ある? -- 2016-01-09 (土) 11:59:53
- 寮の自室に出入りすると治るそうです -- 2016-01-09 (土) 12:23:51
- 同じパーツが複数出現するのって、相手がレストア持ちの時に一体の敵から複数の部位で出てるんだけど、同じパーツを複数回破壊したのが原因じゃなくてEXパーツなのか···あれでもEXパーツってひとつしか··· -- 2016-01-10 (日) 11:45:07
- ヘルフェニックスの頭部を格闘トラップで破壊しても機能停止にできずそのまま戦闘が続行される -- 2016-01-10 (日) 13:53:43
- これはトラップで頭部を破壊と、脚部がオートリペアの二つが合わさると発生する模様 -- 2016-01-17 (日) 21:40:11
- セイテイキング頭部のプレスをアンチエアで撃つとアンチエアミサイルのグラフィックになるのはどうなんでしょう -- 2016-01-10 (日) 21:35:54
- 坑道最奥のメダリウム戦、その後の連続ロボトルにおいて、戦闘中は熟練度が上がるが、その戦闘後いずれも、戦闘前の熟練度に戻りました。ビーチでの熟練度0に戻るに比べたら軽微ですが報告。 -- 2016-01-11 (月) 00:59:39
- バグとは違う気もするけど一応報告。鉱山口でメタ/ロクに近づくと発生する初回ムービーがあるじゃないですか。メタ/ロク正面左側からのカメラワーク時、壁に抉った後と操作盤があるように見えるんですが…。1周目では後の展開知らないから気づかなかったけど、場所的に、これってあの人がアレした跡に出てくるものですよね?。 -- 2016-01-11 (月) 19:49:03
- 購買にてパーツ売却時に、個数選択後に決定おしたら、売却確認が表示された瞬間即キャンセルされる。連打すれば売却可能ですが・・・ -- 2016-01-11 (月) 22:11:30
- コマンダーでコンシールを消せないみたいです。 -- 2016-01-13 (水) 08:11:39
- 一体目で狙い撃ちして、二体目に入ってすぐBキャンセルすると高確率でフリーズする旧3DSカブトバージョンです。 -- 2016-01-15 (金) 13:46:00
- 灯台周辺のエンカウントマークバグですが、エンカウントアップなどのアイテムを使うと点灯するようです。別の条件があるかもしれないのでまだ未確定ですが。 -- 2016-01-16 (土) 17:01:00
- 起動後のすれちがい通信を一度OFFにして再度ONにするとメダロット通信を再受信してしまい、そこからネットワークアプリがエラーになってしまうんだが、これって対処不能なのか? -- 2016-01-17 (日) 22:38:05
- パーツ売ろうとしたら売却価格と表示されてる所持金がバグって表示された、価格1100がいくつ売ろうとも1011と表示されたり所持金が11000持ってたら11空白000と表示売っても変動なし(内部的には増えてる?)、セーブしてしまった後だがリセットしたら直ったけど大丈夫かなぁ・・・? -- 2016-01-19 (火) 00:08:34
- 軽微なバグ報告。エアーロボトルで「症状によるダメージ」で脚部破壊すると機能停止判定のまま空中に浮遊し続けます。いるだけで無害です。 -- 2016-01-19 (火) 00:30:59
- まだバグ直さないのか…… -- 2016-01-19 (火) 03:04:36
- Yボタンにてロボトルできないバグが。。。 -- 2016-01-19 (火) 19:59:29
- 寮の自室に出入りすると治るそうです -- 2016-01-20 (水) 13:57:54
- 仕様だろうけど、不満点なので記載。巨大ロボトルなどの勝利してもパーツを入手できないロボトルでは、ロボトル中ではスキルレベルがアップしたと表示されるのに実際にはカウントされていない。(もしくは勝利後リセット) 灯台周辺でのダイジロウとか坑道最深部での勝ち抜きとかもそうだからみんなも要注意! -- 2016-01-20 (水) 11:25:17
- シュートドローン、ファイトドローンを長時間(何度も設置&発動を繰り返した場合)のフリーズが既に確認されていますが、トラップの設置と破壊を繰り返すことでも同じくフリーズしました。タイミングは3章、ブリッツスパイダ&ブービースパイダ二機とのイベントロボトルにて。 -- 2016-01-21 (木) 22:55:59
- バグじゃなくて仕様なんだろうけど、ビーチ掃除の連続ロボトルでは10体倒してももらえるパーツは9個までだった -- 2016-01-23 (土) 09:17:17
- 表示バグだけど、シンザンの右手スクィーズ、攻撃モーション中に肘側の蛇腹の伸びたのと縮んだのが重なって表示されてます。なお攻撃モーション中以外は蛇腹は刃の伸縮に合わせてきちんと正規位置にありました。 -- 2016-01-23 (土) 22:15:25
- クリア後のはじめからでロクショウに言われた通りに操作する際、がむしゃら攻撃選択時にフリーズして操作が利かなくなった。DS本体は動くのでソフトの方に問題がある模様。だれかたすけて -- 2016-01-25 (月) 14:02:35
- ローテーションに、ねらいうち組み込んでおくと、オートロボトル時に破壊パーツでも狙いに行くのか頻繁にnew3DS再起動に入るのだけど、その現象起きてんのはおいらだけかな? -- 2016-01-25 (月) 22:06:48
- 私もYで勝負を挑めなくなる故障に陥りました。3周目のリョウマとの最初の対戦まではできたのですが、初クエスト時点まで進めたら、ピンゲンの子だけが無言で振り向いてくれるだけで、他のキャラはYに一切反応しなくなりました。残してたパーツの回収や金稼ぎが出来ないので、もう駄目ですね。 -- 2016-01-27 (水) 00:30:46
- 何度も書かれてるけど寮の自室に入ると治るらしい -- 2016-01-27 (水) 04:45:58
- 小ネタ程度だけど、3週目の坑道口前でロクショウと再会するムービーで、サイカが空けるはずの壁の穴が既に空いていた…。 -- 2016-01-28 (木) 19:51:35
- 上の方に書いてあるが、寮の自室に一回出入りするだけで直るよ。諦めるのはまだ早い! -- 2016-01-27 (水) 13:31:45
- 何度も書かれてるけど寮の自室に入ると治るらしい -- 2016-01-27 (水) 04:45:58
- クロスファイア待機中のアンタッカーかアントルジャーだったかにがむしゃらフリーズを当てたら止まりました フリーズとは違うみたいでソフトリセットが効いてました -- 2016-01-27 (水) 11:53:00
- 前作は更新データあったけど今作は更新データあるのかないのか、はっきりしないな~色々バグ報告あるのに -- ミラージュ 2016-01-27 (水) 18:03:54
- ビーチ掃除の連続ロボトルで熟練度バグ出たな サンゴ(格闘0射撃15)を機能停止にさせた後に出したギンセイ(格闘60射撃50)の熟練度が(格闘0射撃15)になってました 消失じゃなく上書きされているのかな? -- 2016-01-28 (木) 22:20:30
- アンチ系をコマンドしたのにただのライフルとかになる時がある。 -- 2016-01-29 (金) 08:09:27
- それアンチエアなら脚部タイプが飛行じゃない相手に攻撃してる時、アンチシーならフィールドが水辺ないしマリンロボトル時じゃない時に攻撃してるんじゃなくて? -- 2016-01-29 (金) 10:41:07
- なるほど、仕様だったんですね。敵飛行が機能停止→コンボで他の敵にアンチエアのはずがただの攻撃になったので、ついバグかと。 -- 2016-01-29 (金) 12:52:50
- パーツを売却しようと購買へ行き、売却画面を開いたら、パーツが回転した状態で表示されました。 -- 2016-01-30 (土) 12:43:01
- 証拠画像
-- 2016-01-30 (土) 12:45:39
- 証拠画像
-- 2016-01-30 (土) 12:45:50
- 二重投稿になってしまいましたが、このような感じに表示されます。 -- 2016-01-30 (土) 12:47:01
- 回転てそっち・・・ -- 2016-01-30 (土) 16:35:29
- そっちに回っちゃったか― -- 2016-01-30 (土) 20:16:44
- ごめん不覚にも笑ってしまった。そんなこともあるんだな -- 2016-01-31 (日) 00:55:00
- 凍り付くようなバグもあるけど、この手のバグはほっこりするねwww -- 2016-01-31 (日) 08:14:44
- それなったことあるけど、直後にフリーズ落ちしたわ。なんかの前兆なのかね? -- 2016-01-31 (日) 11:08:15
- あ、ほっこりしたあと凍り付く別けね -- 2016-02-02 (火) 19:50:15
- 証拠画像
- 一度出て入りなおしたら、ちゃんと元の表示に戻りました。 -- 2016-01-30 (土) 12:49:45
- 通信対戦でアサッシンが防御されでクリティカルならないのって仕様なんですかね? -- わっか3? 2016-01-30 (土) 23:27:04
- 相手がケチャ装備してただけでした、すんません。 -- わっか3? 2016-01-30 (土) 23:45:56
- 自己完結かよっ! -- 2016-01-31 (日) 08:10:59
- 先ほどの通信ロボトル大会で起きたバグ。リーダー選択後最初のコマンド選択の際、何故か爆発音とメダル排出音が再生されました。相手にマーサイラモンとマーサイライボンがいる時に発生したはずですが詳細不明。 -- 2016-01-30 (土) 23:52:36
- エアーロボトルにて、自分側のリーダーメダロット(腕)に対しファーストエイドプラント起動するタイミングで(他方の腕の)トランスパーツ転送すると、リーダー機能停止と表示されました。しかし、それは表示だけでメダチェック等では姿消えますが、そのままロボトル可能です。 -- 2016-01-31 (日) 08:44:07
- ユイチイタン左腕で狙い撃ちブレイクをさせたメダロットの下半身が消失し、奇妙な動作をしながら射撃するバグを発見。攻撃時にパーツがティンペットごと消失し、上半身が前後に揺れる。ビーチ野良の一戦目ラストにて。特に実害は無し。そのロボトル内で何度か狙い撃ちブレイクをさせ、いずれも再現されたのを確認。同じ狙い撃ちブレイクでもユイチイタン頭ではこの症状は起きなかった。 -- 2016-02-03 (水) 01:10:56
- でも(かいふくのみず)で攻撃受けたらしっかり防御って出るんだよなw -- 2016-02-08 (月) 15:46:21
- 購買でセット購入しようとカタログ画面ひらいたらメダロット名が「メダルメダルメダ」と表示され価格など全て「0」と表示。上画面は全て「テスト」と表示され押しても何も反応せず、戻ろうとしたらフリーズするという不具合をKBT版で確認しました -- 2016-02-11 (木) 20:28:50
- 何気なくオープニング画面で放置してたら音が時々とまるな~なんて思ってたら段々メダロット9ってタイトルコールがズレていってる -- 2016-02-17 (水) 23:08:56
- ガルトマーンの左腕が常に小刻みに震えてる -- 2016-02-22 (月) 07:01:26
- イベントで崖から落ちた時パーツの設定画面を開いたりするとBGMが急に変わって雰囲気をぶち壊す -- 2016-02-22 (月) 07:06:53
- フレイムティサラ修正されてました -- 2016-02-25 (木) 11:48:20
- 更新後に来た樹海のアトラクター、立ち絵?がボトムフラッシュだな -- 2016-02-28 (日) 18:00:20
- これってまた更新データくるのだろうか?一部メダリア表記ミスもあったりだし。アトラクターたち絵と一部メダリア表記ミスは地味に気になってしまうんだよな -- ミラージュ 2016-02-29 (月) 10:27:46
- 期待しない方がいい。今まで、更新データが2回来たことなんか一度もなかったし、公式はもうガールズミッション一色だ。 -- 2016-03-01 (火) 22:25:08
- Ver1.1にて、購買でパーツ売却中に右腕パーツ選択画面から移動できなくなりました。 -- 2016-03-01 (火) 08:57:52
- 文化祭直後に発生。パーツ売却の部位選択画面で右腕パーツ以外を選択しても、なぜか右腕パーツが表示され、Bボタンで戻ろうとしても右腕パーツ選択画面に戻されます。結局リセットしかできませんでした。また、文化祭前からやり直しか、、、 -- 2016-03-01 (火) 09:00:39
- びーすとだすたー戦でサンジューロのバットウを使うと、専用モーション時の花が表示されない -- 2016-03-04 (金) 09:38:13
- やばい -- 2016-03-07 (月) 16:08:28
- クワガタver1.1 夏休み音波観測クエスト中 購買での教頭先生とのロボトルにて 症状「カウントダウン」のカウントの位置がガルトマーンとヒールエンジェルで入れ替わってる(ベルゼルガは正常) -- 2016-03-13 (日) 22:21:03
- どのタイミングかは失念したけどメダロット部部長からマインの裏話が聞けるイベントで選択肢のあと会話が続かないバグがあったけど更新データとかでどうなりました? -- 2016-03-29 (火) 23:56:18