ロボトル戦術/comment のバックアップ(No.11)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ロボトル戦術/comment へ行く。
- 0 (1970-01-01 (木) 09:00:00)
- 1 (2016-01-03 (日) 01:51:14)
- 2 (2016-01-06 (水) 09:59:41)
- 3 (2016-01-06 (水) 19:47:11)
- 4 (2016-01-08 (金) 19:35:46)
- 5 (2016-01-09 (土) 00:37:04)
- 6 (2016-01-09 (土) 17:56:27)
- 7 (2016-01-09 (土) 19:35:36)
- 8 (2016-01-09 (土) 20:42:00)
- 9 (2016-01-10 (日) 03:09:06)
- 10 (2016-01-12 (火) 21:44:17)
- 11 (2016-01-27 (水) 13:38:36)
- 12 (2016-01-29 (金) 05:56:21)
- 13 (2016-02-02 (火) 18:13:11)
- 14 (2016-02-02 (火) 19:47:53)
- 15 (2016-02-14 (日) 21:05:58)
- 16 (2016-02-18 (木) 16:00:50)
- 17 (2016-02-18 (木) 17:29:08)
- 18 (2016-02-25 (木) 11:29:49)
- 19 (2016-02-29 (月) 11:27:37)
- 20 (2016-03-23 (水) 17:49:45)
- 21 (2016-04-01 (金) 23:27:33)
- 22 (2016-06-11 (土) 13:55:06)
- アンチエアの仕様変更でダブルドライブのトルネード→アンチエアができなくなってる -- 2015-12-28 (月) 08:57:25
- まだパーツがないのでなんとも言えませんが、メダリア合成で形と色が変わることを利用してカブトメダルをガードにして頭プロミネンス、右エセドロワ、左高耐久高威力、脚部戦車、メダリア装甲++:頭とオーバーカレントと停止無効で、ひたすらチャージして一斉射撃ぶっぱとか強そうです(CPU戦限定かもしれませんが……)。パーツ揃ったら使用感を報告しようと思います。 -- 2016-01-03 (日) 01:51:14
- 今作はとにかく回避と症状格闘が強い、通信ではこれらの対策は最低限必須になる -- 2016-01-06 (水) 09:59:41
- 弟に負けた、3対3なら格闘カウンターと射撃ミラーの二体とトラップで時間勝ちを狙うのが強い、対策を考えないと -- 2016-01-06 (水) 19:47:11
- ミサイルCFからの一機集中狙いに対策ありませんかね、やっぱり一太刀見切りですかね? -- 2016-01-08 (金) 19:35:46
- やっぱり通信対戦でDLCの機体は倒してもパーツは入手できないのか……勝利した後テンション上がってた分落胆も大きかった…。 -- 2016-01-09 (土) 00:37:04
- こじきかよ -- 2016-01-12 (火) 21:44:17