ヴァンプスキッド
Thu, 13 Oct 2022 22:23:49 JST (935d)
Top > ヴァンプスキッド
メダロット一覧> アルバムNo.283 - ヴァンプスキッド (VSQ00)♂
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | スキル | サブ | 攻撃対応 | Hv | わざ |
頭部 | バンピロテウテス | 165 | - | - | 35 | 15 | 4 | まもる | - | 防御 | - | かくとうガード |
右腕 | ルシフェリン | 130 | 38 | 22 | 17 | 32 | - | かくとう | - | 防御 | - | フラッシュ |
左腕 | ルシフェラーゼ | 130 | 28 | 27 | 13 | 30 | - | かくとう | 我 | 防御 | - | フラッシュ |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | Hv | とくせい | |||
脚部 | インフェルナリス | 225 | 52 | 29 | 21 | 潜水 | 回避 | 2 | アブスコンド | |||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | 性別 | |||
3 | 3 | 2 | 3 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | ♂ |
解説 
『メダロット8』から続投のコウモリダコ型メダロット。
右腕パーツ名は「luciferin:発光素」、
左腕パーツ名は「luciferase:発光酵素」からきている。
頭部と脚部パーツ名を合わせると「Vampyroteuthis infernalis」でコウモリダコの学名となる。
主な入手方法 
- 【旧港町】野良メダロット(港エリア)
機体説明 
深海で青白く発光する
タコともイカともつかない
コウモリダコが
モチーフのメダロット。
危機に際して傘を反転し
かくとうガードで身を守る。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照