ビート
Thu, 08 Sep 2022 17:46:49 JST (971d)
Top > ビート
メダロット一覧 > DLC No.005 - ビート (KBT0E) ♂
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | スキル | サブ | 攻撃対応 | Hv | わざ |
頭部 | マシュト | 195 | 25 | 39 | 9 | 8 | 5 | しゃげき | - | - | - | ミサイル |
右腕 | フェーンジ | 160 | 35 | 20 | 29 | 25 | - | しゃげき | 狙 | 防御 | - | ライフル |
左腕 | アンバーグル | 160 | 22 | 38 | 37 | 23 | - | しゃげき | - | 防御 | - | ガトリング |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | Hv | とくせい | |||
脚部 | マッシブ | 230 | 22 | 31 | 40 | 二脚 | 回避 | 1 | アセイル | |||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | 性別 | |||
4 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 4 | ♂ |
解説 
『真型メダロット』カブトVer.の主人公機。
初代『メダロット』のリニューアル作品から、「メタビーをリファインしている設定」となっている。
『メダロット ファンミーティング 2014』で登壇したほるまりん先生が
「本当は割と真型(メダロット)が好き」と発言したことから
機体説明の一文が入ったものと思われる。
機体性能はメタビーと同等程度で、ガトリングの充填が比較的速め。
あとは装甲値が僅かに増減、残りもその装甲値相応に微増減する程度の性能差である。
この辺りは「メタビーの限定版」という点を踏まえた能力値設定と言えるだろう。
そんな中、最も大きな差別化点が脚部特性で、チャージ完了時にシュートブーストの効果を得る物に変更。
ショートチャージ1回で簡単に起動するため機体のチャージ依存度は低い、余裕があれば狙っていこう。
主な入手方法 
【DLC】追加メダロット
機体説明 
『KBT00メタルビートル』を
ベースに新進気鋭デザイナーを
採用した限定リファインモデル。
レトロフューチャーを
感じさせる個性的なフォルムは
古き良き時代を思い出させる。
メダロット社の社長の
お気に入りという噂も。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照