テオ=クエルダⅠ の変更点
Top > テオ=クエルダⅠ
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- テオ=クエルダⅠ へ行く。
- テオ=クエルダⅠ の差分を削除
&ref(テオ=クエルダⅠ_武器構え.jpg);&ref(テオ=クエルダⅠ_立ち.jpg); &ref(テオ=クエルダⅠ-武器構え.jpg);&ref(テオ=クエルダⅠ-立ち.jpg); *基本性能 [#ieeca2f3] |>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |~攻撃力|~属性|~会心|~ステータス補正|>|~斬れ味&br;匠5|~スロット|h |190|&color(darkorange){爆破属性};40|0%|なし|LEFT:&color(red,red){llllll};&color(orange,orange){lllllll};&color(yellow,yellow){llllllll};&color(lightgreen,lightgreen){lllllllllllll};&color(blue,blue){l};&br;&color(red,red){llllll};&color(orange,orange){lllllll};&color(yellow,yellow){llllllll};&color(lightgreen,lightgreen){lllllllllllll};&color(blue,blue){lllll};&color(lightgray,lightgray){l};|LEFT:青10&br;白10|---| |>|>|CENTER:|c |~百竜スキル枠|~百竜スキル|~効果|h |CENTER:|||c |1|攻撃力強化Ⅱ|攻撃力+6| |~|火やられ特効|火やられの相手に対して物理ダメージのみを1.1倍| |~|炎王龍の魂|爆破ダメージ1.2倍| **旋律 [#u1119c3b] |&color(blue){青};|[[体力継続回復>旋律解説#sen_11]]| |&color(red){赤};|[[解毒&体力回復【小】>旋律解説#sen_10]]| |&color(green){緑};|[[攻撃力&防御力UP>旋律解説#sen_4]]| **特徴 [#df1c90f8] 無料アップデートVer.2.0で追加されたテオ・テスカトルの狩猟笛。 見た目は赤いハープ。演奏時に弦が震えるギミック付き。 無料アップデートVer.3.0で強化先の[[テオ=オルフェス]]が追加された。 #br 高めグループの攻撃力、ぶっちぎりトップの爆破属性値40、扱いやすい旋律で対オオナズチ以外にも担いでいける。 特に百竜夜行は爆破で状態異常のサブ任務をクリアでき、プケプケ等から毒を貰う事も多く、兵器に乗るついでの継続回復と相性が抜群に良い。 &color(Silver){ついでに弦の隙間からバリスタの照準が見えるのでオススメ。}; 赤音符が解毒&体力回復【小】なのも好ポイント。 #br 素の青ゲージ10の下に緑ゲージ130が隠れており、匠5でやっと白ゲージが出現する。 普段使いでは青ゲージ運用での匠&業物が与ダメージ面で優れる。 百竜夜行では爆破の蓄積値を稼ぐ用の連撃振り下ろしで斬れ味が減りやすく、大物の拠点攻撃タイプ(主にアンジャナフ)の脚を殴る事も多くなるので、青を使い切っての鈍器使い&心眼も使い勝手が良い。 どちらを選ぶかは使い手次第か。 #br ライバルは爆破属性で似たような旋律を持つ[[禍ツ琵琶ノ幽鬼ウラザ]]、アップデートで追加された強化先の[[テオ=オルフェス]]もとある事情でライバルとなっている。