百竜ノ淵源ナルハタタヒメ のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ へ行く。
基本情報 
br
咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性 やられ | その他 状態異常 |
---|---|---|---|---|
強 | 龍 | - | 雷 |
br
肉質 
部位 | 打 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 92 | 5 | 5 | 0 | 10 | 15 |
首 | 42 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 |
胴 | 42 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
胸部(帯電) | 65 | 0 | 5 | 0 | 10 | 15 |
翼腕 | 30 | 0 | 5 | 0 | 5 | 10 |
翼腕(帯電) | 88 | 5 | 5 | 0 | 10 | 20 |
腹部(発電器官) | 100 | 5 | 5 | 0 | 20 | 25 |
背中(帯電) | 50 | 5 | 5 | 0 | 10 | 15 |
脚ヒレ | 35 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
尻尾 | 35 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 |
尾先(帯電) | 90 | 0 | 0 | 0 | 5 | 15 |
br
対策 
- 対策スキル
基本の立ち回り 
風神龍の力を取り込んだ、雷神龍の特殊形態。
威力の高い攻撃が多い分、後隙もそれ相応。原種同様、帯電部位を殴って特殊ダウンを狙おう。
br
途中で乱入してくるモンスターはマガイマガド、テオ・テスカトル、クシャルダオラのどれか。
注意すべき行動 
- 二連噛みつき+雷撃玉
- 予備動作が短いので震打の後を狩られやすく、受け身狩り、起き攻めもしてくる。
噛み付いてくるタイミングで後方に前転回避、慣れて来たら電撃玉にスライドビートを合わせる事で、後隙を無駄にせず追撃が可能。
- 尻尾叩きつけ
- 風神龍と同一のモーション。尻尾の叩きつけを食らうとダウンしてしまう。
叩きつけの瞬間に左右へ前転すると回避出来る。追撃の落雷に注意。回避タイミングが掴み辛い場合は、スライドビートや緊急回避でやり過ごそう。
- 撃龍槍ぐるぐる攻撃
- たぶんすごく
中二病カッコいい攻撃名があると思われる攻撃。
フィールド中央に吸引効果のある雷玉を設置後、撃龍槍を渦巻き状に展開する。
撃龍槍は回転しながらフィールド端まで到達するため、途中で当たって受け身を取ると連続ヒットして乙りかねない大ダメージを負う。
もし当たってしまったらダウンしたまま中央付近まで吸引して貰おう。
なお雷玉設置を見てからスライドビートで飛び込めば微小なダメージで済む上、その後しばらく殴り放題になるので憶せず飛び込むといい。
この攻撃が終わった直後は大技の雫ブレスに移行する事が多いものの、震打を撃って虫ゲージが無くなっても設置風ジャンプで岩場に乗れるので安心。