ワイルドグラント のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ワイルドグラント へ行く。
- 1 (2021-04-03 (土) 22:30:42)
- 2 (2021-04-05 (月) 14:16:16)
- 3 (2021-04-06 (火) 17:28:55)
- 4 (2021-04-12 (月) 00:08:48)
- 5 (2021-04-13 (火) 00:32:01)
- 6 (2021-04-18 (日) 20:58:12)
- 7 (2021-05-06 (木) 01:02:29)
- 8 (2021-05-06 (木) 09:44:11)
- 9 (2021-05-15 (土) 16:29:07)
- 10 (2021-05-16 (日) 19:24:34)
- 11 (2021-05-22 (土) 17:24:31)
- 12 (2021-05-28 (金) 23:45:13)
- 13 (2021-06-01 (火) 02:55:29)
- 14 (2021-06-03 (木) 00:10:29)
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット |
---|---|---|---|---|---|
230 | なし | -5% | なし | 青10 白40 | --- |
百竜スキル枠 | 百竜スキル | 効果 |
---|---|---|
1 | 防御力強化Ⅲ | 防御力+30 |
鈍刃の一撃 | ||
大音量演奏 | 旋律の効果範囲2倍 |
旋律 
青 | 精霊王の加護 |
赤 | のけぞり無効 |
緑 | 気絶無効 |
特徴 
ブルファンゴ派生笛。振るとブルファンゴの鳴き声が聞こえる。
全狩猟笛中最高の攻撃力に加え、匠2から白ゲージが出現するため鈍器運用より匠運用に向く。
今作における気炎の旋律から震打での最大ダメージを狙える一番手。
派生元の骨武器から百竜スキルの攻撃力UP2を引き継げば更に攻撃力を上げられる。(ファンゴ派生から骨武器への巻き戻しは不可なので注意)
小型モンスターでしかないブルファンゴのどこにそんな潜在能力があるのやら。と思いきや旋律と百竜スキルは脳筋そのもの。
攻撃旋律が吹けないのでそこはおんたま頼りになるが、それだと震打が撃てずスペックを活かしきれない…というジレンマも抱える罪深い笛。