ローゼンゼーレ
freeze
基本性能 
攻撃力 | 属性 | 会心 | ステータス補正 | 斬れ味 匠5 | スロット | 百竜スロット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
290 | 毒属性28 | 20% | なし | lllllllllllllllllllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll | 紫20 紫70 | --- | ② |
旋律 
特徴 
エスピナス派生の最終強化版。
見た目は4弦エレキギター。かなり聞こえにくいが振る度にギター音が鳴り、3音演奏では激しいギターサウンドを奏でる。
やたらと長い緑ゲージ150は体色を意識したのだろうか…?
br
低めの攻撃力290と平均的な毒属性28、あって嬉しい会心率20%と素の紫ゲージ20(白20)を持つ。
毒笛の中ではバランスの取れた性能ではあるものの、毒武器なのに解毒旋律を持つ深い悲しみを背負う笛でもある。(といっても体力回復は腐らないのでMHWのアイツほどのネタ感はないが…)
テスカ・デル・ムシカとよく似た旋律を持っているが、こちらは青音符が解毒&体力回復【小】なので使い勝手はやや異なる。
のけぞり無効が吹けるのでクシャルダオラにも担いでいけるか。
攻撃力UPを吹ける毒属性武器は当初この笛のみだったのだが、斗宿笛【天梁】とカクトスゼーレの登場で立場が危うい。
どちらも尖った性能を持つ攻撃的な笛だけに、防御寄りの旋律の種類の差で個性を出していきたい。