ジュラトドス
Last-modified: Mon, 19 Sep 2022 13:54:12 JST (956d)
Top > ジュラトドス
freeze
基本情報 
br
咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性 やられ | その他 状態異常 |
---|---|---|---|---|
小 | - | - | 水 | - |
br
肉質 
部位 | 打 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 63 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 |
頭部(泥) | 50 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 |
首 | 43 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 |
胴 | 35 | 10 | 0 | 25 | 5 | 5 |
胴(泥) | 35 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 |
背中 | 25 | 5 | 0 | 15 | 5 | 5 |
背中(泥) | 30 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 |
ヒレ | 25 | 10 | 0 | 20 | 5 | 5 |
ヒレ(泥) | 30 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 |
脚 | 45 | 15 | 0 | 30 | 5 | 5 |
脚(泥) | 45 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 |
尻尾 | 50 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 |
尻尾(泥) | 50 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 |
br
対策 
- 有効な旋律
- 高周衝撃波
br
- 対策スキル
基本の立ち回り 
泥破壊の前後で肉質が変わる厄介なモンスター。泥付着時は水属性、破壊後は雷属性が弱点になる。
1度破壊してしまえば再度纏われる事はないので、さっさと破壊して肉質の柔らかくなった頭部を攻める方がクリアタイム短縮に繋がりやすい。
注意すべき行動 
- タックル
- 往年のガノトトスのようなタックル。胴体に強い判定が出ており、頭側と尻尾側がやや薄め。
立っている時はこれと尻尾回転攻撃を常に警戒しておこう。
- 尻尾回転攻撃
- 飛竜種も使う半回転×2回の汎用モーション。出が速いので1回目に巻き込まれやすい。
座高が低いので股下をくぐり抜けようとすると胴体に引っかかるので大人しく離れよう。
- 突進
- 潜っている時は大体コレ。あっちこっち泳いで移動したあと急に軸合わせして突っ込んでくる。
コレ殴りターンなのかな?と攻撃すると大体カウンターを食らう。横方向に前転で避けられる。
- 大技 潜行突き上げ
- その場に潜ってポコポコしたあとターゲットの足元まで移動して地中から飛び出してくる。
高周衝撃波か音爆弾を当てると飛び出してくる。どっちもない場合は移動しつつ飛び出してくるのを待つしかない。