アルカディモン究極体 のバックアップ(No.3)


概要(長所・短所・必殺技・SS・期待される役割など) Edit

ハッカーズメモリークリア後に進化できる究極体デジモン。
攻撃力と素早さが高めな速攻物理アタッカーだが、この手のデジモンにしては例外的にSPも高い。
反面、防御面は低いのでワクチン種に刺されないように気を付けて立ち回りたい。
必殺技は無属性単体大貫通攻撃『ドットマトリックス』。
与えたダメージの30%を自分のHPに吸収する。おまけに必ず命中する。
データ種のデジモンを狙って大幅な回復も狙いたいが、「メメタンのレプリカ」を持っているか見極める必要がある。
無属性なので3倍弱点は突けない。攻撃力を上げてしっかりダメージを稼ぎたい。
SS『理想郷』は敵の攻撃で即死が発生する確率を半減し、クリティカル率を10%上げるもの。
ナイトモンのベルセルクソードは「30%の確率で命中する威力0の技(当たれば100%即死)」という処理なので、命中しても50%で失敗するようになる。
  

継承技候補 Edit

継承技採用理由
クレセントリーフⅢプレシオモンディアナモン等に刺す。
デストロイキャノンⅢサクヤモンドゥフトモンに対して撃つ。標的は脆いので一撃で倒せるよう調整したい。
ナノマシンブレイクⅢエグザモンデュナスモンサーベルレオモン等へ。ミラージュガオガモンにはドットマトリックスがある。
アクセルブーストドットマトリックスの前に使う。
パーフェクトリバイブSPが豊富なので使う余裕は十分。
セーフティガード隙あらば自分自身に使い、HP1で耐えた後ドットマトリックスで生き永らえる事も可能。
フィジカルドレインSPは豊富だが消費は荒い方なので、押し切れない場合は使う事になる。

 

装備品候補 Edit

装備品採用理由
マスターバリアスロットは2つあるので使い切る。
各種アタッチドットマトリックスの威力を上げるATKか、SSと相性がいいCRTを採用。
シャインガードDXセラフィモンをはじめとするワクチン種の光属性技には極端に弱い。2つ採用すれば40%のダメージで済む。

 

ステータス振り分け例 Edit

場所と配分その理由
攻撃+150貪欲にドットマトリックスの威力を上げる。結果的に回復力も上がるのは見逃せない。

 

相性のいい味方デジモン Edit

デジモンその理由
ミネルヴァモンSSでドットマトリックスの威力を上げる。
ロゼモンBMSSのHP自然回復とドットマトリックスの回復力増強で長い間居座れる。セラフィモン対策にも。
ガンクゥモン大ダメージを受けてもSSの効果でダウンを免れつつ、ドットマトリックスによる延命を狙う。

対策 Edit

 光属性の攻撃なら大きなダメージが見込める。セラフィモンスサノオモンルーチェモンSMなど。
ドットマトリックスは「メメタンのレプリカ」で完全に無効化できるので、他の貫通攻撃持ちのついでに対策出来る。