ホークダカー のバックアップ(No.3)
メダロット一覧 > アルバムNo.120 - ホークダカー (HKG00) ♀
パーツパラメーター 
部位 | パーツ名 | 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | スキル | サブ | 攻撃対応 | Hv | わざ |
頭部 | クチバッテー | 140 | 26 | 24 | 28 | 16 | 4 | かくとう | 我 | - | - | ウェーブ |
右腕 | ブルーサテライト | 110 | 29 | 16 | ◎28 | 19 | - | かくとう | AA | 防御 | - | ウェーブ |
左腕 | ソウキュード | 110 | 25 | 22 | ◎26 | 19 | - | かくとう | AA | 防御 | - | ウェーブ |
部位 | パーツ名 | 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | - | タイプ | 攻撃対応 | Hv | とくせい | ||
脚部 | オジロワッシャー | 115 | 70 | 35 | 30 | - | 飛行 | 回避 | 0 | アクセル | ||
森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | 性別 | |||
3 | 3 | 4 | 3 | 2 | 4 | 3 | 2 | 4 | ♀ |
解説 
『メダロットR』より登場の十二支の酉をモチーフにしたメダロット。
青と白を基調としたカラーリングの翼に、腕にはめた金の環のワンポイントが光る。
パーツはすべて格闘攻撃・ウェーブだが、
頭パーツはサブスキルにがむしゃらを備える。
その機動力を乗せた攻撃はかなりのダメージを与えられるので、
ここぞという時に攻め立てよう。
初期から入手可能であり、貴重な女性型メダの格闘アンチエアなので
ミオとラピスが加入したら男型格闘アンチエアのシャーフー共々取っておきたい。
ウェーブとバグを組み合わせれば、戦車タイプや機動力の低いメダロットはほぼ封殺できる。
脚部特性のアクセルを活かせば、回避率やがむしゃら攻撃の威力をさらに上げることができる。
機を見てチャージし、より有利に飛び回ろう。
装甲は飛行メダの例に漏れずそこまで高くないので、
敵のアンチエアやねらいうちには十分注意する必要がある。
主な入手方法 
- 【体育館】マスミが使用 ※時期により1-C教室
- 【野良メダロット】旧港町(屋上)
機体説明 
十二支の酉を
モチーフにしたメダロット。
高空から様子をうかがい
一直線に急降下。
次の瞬間には
獲物は捕らわれている。
コメントはありません。 ホークダカー/comment?