メダル一覧
- 同じ色のメダリアを3個装備するとその色に対応した性格のメダルに変化して得意スキルなども変わる模様 --
- リーダー効果は同じ形のメダリアを三個付けるとその形に対応したリーダー効果に変化する模様 --
- メダルの性別変化はキング(タイタニア)のメダルのみ、メダリアの使用でスピード、ハンター、スナイパーに変化させることでメダルがルークになり、性別が♀となる。これによりタイタニアは♂系パーツから♀系パーツが装備できるようになる。 --
- ↑間違えました。クイーン♀になります。メダルがクイーン♀になると、ティンペットが♀型に変わります --
- 落ち着け。ルークにもクイーンにもなるぞ。ついでに両方とも♀型だ --
- カマ・ナベロット・・・9はパーツがそろわないパーツコレクションだな・・・ --
- 何か知らんがチョウがアゲハ(パワー)に変わった --
- メダル固定(or主役機性別固定)だけはやめてほしかった・・・ パーツ多くても相性が悪いんじゃカスタムゲーの意味が無いw --
- 一応それはメダリアでいくらでもカスタマイズできるようになってるけどね。僕はカブトとクワガタ両方使いたいからカブトverでギンセイをメダリア使ってソウエンにしてる。 --
- メダルあってこそのメダロット 固定なんてされたらタダのロボットなのに・・・ --
- まぁ実際こだわるユーザーにはキツイよな。7でコハクの使用メダルが両verともオオカミだったのも何気に気になったし --
- 使うかはさておき、人によって好きなメダルあるからねぇ。自分なんか1でブラックメイルに魅せられてから当時より弱くなっても手に入る限りはブラックメイルとデビルのセットを1機分作ってたし --
- 少なくともカスタマイズという面で言うなら、メダル減った分の相性の自由度は間違いなく上がってると言えると思うけど。タイタニアならメダリア次第で性別も変えれるし。何度も言うがこだわりという話しは別にして --
- スミロッドナッドとかにはトラメダル使いたいし、メダル固定はやめちくり --