ツミ棒 の変更点

Top > ツミ棒

親の連荘(レンチャン)か、流局したときに、親は100点棒を「ツミ棒」として、卓の右隅に置きます。



ツミ棒は連荘(レンチャン)・流局が続けば、1本、2本、3本と積んでいき、1本の場合「1本場」、2本は「2本場」、3本の場合は「3本場」と呼びます。

ツミ棒がある時にアガルと、ツミ棒1本につきツモ上がりの場合は皆から100点ずつ、ロンアガリの場合はアガリ牌を捨てた人から300点もらえます。

連荘(レンチャン)・流局が終わったら、次の局からツミ棒なしで始めます。卓の右隅に置いていたツミ棒は積んでいた人がもらいます。


*コメント [#ce8ddf84]
#comment(below)