[[専用グラフィック]]
-とりあえず作成。今作は専用グラフィックや専用モーション少ないよなぁ・・・。 -- &new{2015-07-12 (日) 00:07:38};
--このページさ…トップからのリンクいらなくない?必要性薄いし、内容も薄いし…。メニューバーには必要性高いものを入れて見やすくしたい -- &new{2015-07-12 (日) 14:51:43};
---内容はどのページも最初薄かったろ。何で自分で埋めるって発想がないんだ、wikiなのに。 -- &new{2015-07-14 (火) 02:40:56};
-実は隠してあっただけで最初からメニューバーに用意されてたんだよなぁ -- &new{2015-07-12 (日) 19:10:35};
-専用のモーションとは違うけど、剣か刀かとか槍か薙刀かとか使う武器によって動きが変わったりするな。 後一部の刀を剣聖に持たせると念願の二刀流になったり -- &new{2015-07-12 (日) 19:52:17};
--覚醒wikiみたく汎用の各モーションとかはページの上の方に表記しておきたいね -- &new{2015-07-12 (日) 19:55:23};
-フォレオってまさかの女性モーションか? -- &new{2015-07-14 (火) 04:06:26};
-初期職はほぼ全員専用衣装と思っていいのかな -- &new{2015-07-14 (火) 10:44:29};
--ニュクスのダークマージは専用じゃないっぽい。ソーサラーは専用だけど。 -- &new{2015-07-25 (土) 08:18:11};
-エルフィがアーマー、ジェネラルとかでピンク鎧なのは専用カラーと言っていいのだろうか -- &new{2015-07-15 (水) 01:11:49};
--専用やね -- &new{2015-07-15 (水) 04:22:36};
-エリーゼのストラテジストは専用だと思うがどうだろう。フェリシアと全く違うし -- &new{2015-07-15 (水) 07:48:20};
-シノノメって槍術士、槍聖、剣聖で専用3種類あるんね -- &new{2015-07-15 (水) 10:45:57};
-シャーロッテは修羅でも斧を投げ捨ててます -- &new{2015-07-15 (水) 14:33:25};
--てことはもしかしたら鬼人も捨ててるかもなぁ。斧以外の武器は汎用モーション? -- &new{2015-07-16 (木) 00:20:56};
---鬼人でも投げ捨てモーションです。鍛冶は何故か汎用モーションですが -- &new{2015-07-25 (土) 15:35:11};
-汎用が青基調の衣装だしオーディンの侍、剣聖で黄色基調の衣装は専用かな、見てないけどもしかしたら兵法者もかもしれない -- &new{2015-07-16 (木) 00:07:56};
-イグニスも武器を投げてホッとする動作するね -- &new{2015-07-16 (木) 23:09:20};
--あと、ブノワはグレートナイトだとこの動作しないから、アーマー、ジェネラル限定だと思う -- &new{2015-07-16 (木) 23:10:48};
-ダークブラッドのぶっ刺し引き抜きは夜刀神専用モーションではなく刀を装備した時のモーション 暗夜だと夜刀神以外の刀を扱うことが少ないから間違えやすいんだよな -- &new{2015-07-21 (火) 04:00:47};
--あらホント・・・ -- &new{2015-07-21 (火) 12:36:49};
--ダークブラッドの夜刀神専用って足で蹴ってから切るモーションだと思ってた・・・ -- &new{2015-07-24 (金) 00:43:09};
-今作上級職に専用グラフィックがないパターン多過ぎじゃないか? -- &new{2015-07-23 (木) 04:32:39};
-サイラス=パラ、ラズワルド=ブレイブ、ルーナ=ボウナイトは固有カラーかな? -- &new{2015-07-24 (金) 18:52:33};
--ルーナのブレイブが専用衣装じゃないのに違和感ある -- &new{2015-07-25 (土) 06:31:54};
--ルーナのボウナイトの戦闘終了後に足を組むのも専用モーションっぽい -- &new{2015-07-26 (日) 23:19:01};
-キャッスル訪問時の仲間は中立軍カラー(緑)なので固有カラーとの判別ができそう -- &new{2015-07-28 (火) 21:51:36};
--例えば弓聖タクミは色が変わらないので固有カラーだと思われる -- &new{2015-07-28 (火) 21:53:32};
--一応陰陽師オロチも固有カラー扱いかな?(サクラは色が変わる) -- &new{2015-07-29 (水) 22:03:49};
---固有職扱いなだけで見た目はデフォと変わらないキャラちょこちょこ居るよね、ピエリのグレートナイトとか -- &new{2015-08-03 (月) 07:23:59};
-ルーナの足組みソレイユのボウナイトでもやりますね -- &new{2015-08-02 (日) 11:02:38};
--フェリシアで脚組み確認、恐らく、女性ボウナイトで弓を装備させた場合に脚を組むものと思われ -- [[zzzz]] &new{2015-08-15 (土) 13:48:40};
-カゲロウは忍と上忍だけが巨乳になる?転職させたら胸の大きさが汎用になった -- &new{2015-08-03 (一) 09:51:52};
--カミラねーさんソーサラーとかもそうだし汎用衣装だと胸の大きさは汎用になる。カゲロウの場合は巨乳になるっていうより露出が多くなるって方が正しいと思うが -- &new{2015-08-19 (水) 06:13:27};
-表がばらばらに分割されててすげー見づらくなってるんだが・・・誰だ編集したやつ -- &new{2015-08-04 (火) 05:07:46};
-上級職に専用グラフィックが存在しないキャラが多数居る一方でパラレル先すら専用衣装のキャラがいるとか今作色々と酷過ぎないか -- &new{2015-08-13 (木) 03:54:30};
-ちょっと更新。カザハナとヒナタは武器+クラスで特殊があったので追記。もしかしたら他のユニットも同じ条件のが出てくるかも -- &new{2015-08-14 (金) 15:26:16};
--剣聖なら誰でもそうなるし霊刀や白夜の霞刀などでも二刀流になるのでここに書く内容ではないと思う。 -- &new{2015-08-14 (金) 18:45:56};
---剣聖かつ霊刀・武者・白夜・ヒナタ・カザハナ・斧斬りで二刀流確認。ユニット別ではないね -- &new{2015-08-15 (土) 06:47:33};
-フォレオはダークプリンスのみ男性モーションだよ -- &new{2015-08-14 (金) 20:38:18};
--っていうか男性専用職だと男性モーションなんだろう。上級職になれば性別固定じゃなくなるってだけじゃないかい -- &new{2015-08-15 (土) 23:23:06};
-スターロードの薙刀を振りまくるのは仕様? -- &new{2015-08-14 (金) 21:15:53};
-すみませんマスターでした。 -- &new{2015-08-14 (金) 21:17:15};
--仕様かつバグ -- &new{2015-08-15 (土) 23:23:37};
-ヒノカの聖天馬は赤基調の固有色だね。オボロの槍聖も山吹色基調の固有色。 -- &new{2015-08-15 (土) 19:50:29};
--オボロは槍聖の時着物の白い部分にも菱形の模様がつく -- &new{2015-08-16 (日) 19:20:14};
-グレイ -- &new{2015-08-16 (日) 19:04:08};
--グレイの忍は袖なし、上忍は腰に甘みが入った袋を提げてる気がする(色は普通)ヒサメの侍は袖が長い? -- &new{2015-08-16 (日) 19:09:03};
-剣聖ハロルドは専用カラーらしい -- &new{2015-08-19 (水) 13:42:10};
--調べてみたけど専用じゃなかったぞ。まとめサイトのあれは敵軍カラーですわ -- &new{2015-08-21 (金) 16:31:08};
-パラディンサイラスは黒基調の固有衣装 ぶっちゃけ汎用の方がかっこいい -- &new{2015-08-21 (金) 14:48:11};
-ベルカのレヴナントナイト ドラゴンの首の辺りの色が違う -- &new{2015-08-22 (土) 20:01:25};
-ユウギリの金鵄武者、灰色基調? アサマの山伏は紺色基調。 -- &new{2015-08-24 (月) 11:40:41};
-グレートナイトのモーションが男女で違う気がするんだがあれはどこに書くんだろう。 -- &new{2015-08-24 (月) 19:27:37};
--グレートナイトだけじゃないし・・・っていうか殆どの職がそう。 -- &new{2015-08-24 (月) 20:30:03};
-ツバキの聖天馬の衣装、足元の留め具部分などが微妙に汎用と違うんだけど固有というには微妙すぎるか?マトイの聖天馬衣装もヒノカとちょっと違う赤衣装。これもまた装飾部分が微妙に違うだけ…ズームで比較までしないと気付けないわあんなん -- &new{2015-08-24 (月) 23:16:13};
--アクアの天馬武者もヒノカの色違いっぽいけれど……うーん -- &new{2015-08-24 (月) 23:43:56};
--ほんの少しでも違うなら間違いなくそれは固有だろうよ -- &new{2015-08-25 (火) 10:28:24};
-ミドリコの商人系は勝利ポーズが固有(他はホッとする、ミドリコは跳ねて喜ぶ) -- [[ ]] &new{2015-09-08 (火) 07:56:29};
-キャラ名の英雄王マルスとかマルスを名乗る剣士ルキナとかってゲーム中の表記なの? -- &new{2015-09-12 (土) 22:26:13};
--公式名だけどゲーム中は違う。 アミーボと区別するために必須な呼び名だとは思うがね -- &new{2015-09-17 (木) 01:31:54};
---amiiboとサイファで別の欄になってるんだから必要なくないか 他のページだと普通にマルスって表記してるし -- &new{2015-09-23 (水) 17:55:05};
---よりわかりやすい方がいいしこれでええじゃろ -- &new{2015-09-26 (土) 22:40:18};
-ここで言うものじゃないと思うがスタッフの適当さを感じたいならアサマをハロルドのA+でバティしてみれば判る -- &new{2015-09-23 (三) 09:21:00};
--システム的に転職できるにも関わらずにグラフィックが用意されておらず、病的な鳩胸のファイト野村が出来てしまいますよ -- &new{2015-09-23 (三) 09:22:41};
---わざわざそんなんしなくてもフォレオかツクヨミにパラプル使えばわかる事やんけ -- &new{2015-09-26 (土) 22:39:09};
---フォレオは男体に女装だから、アクスファイターはハイレグできついwww -- &new{2015-09-26 (六) 21:53:10};
-フォレオを馬から下ろすなら神軍師かマーシナリー以外ありえんな。それ以外は体格良すぎで全く似合わなかった -- &new{2015-10-03 (土) 20:10:24};
-すっげぇ地味な発見だけど、属性の付いた武器を装備していない場合、炎の部族は攻撃時に炎、風の部族なら風、氷の部族なら氷のエフェクトがそれぞれ付く。 -- &new{2015-10-03 (土) 20:40:04};
-専用モーションかはどうかは分からないんだが、 エポニーヌがダークマージ・ソーサラーでの勝利ポーズで口元に手を当てて目を閉じて笑っているのを確認 -- &new{2015-10-04 (日) 20:52:01};
--笑うときに目を閉じるモーションは専用モーションじゃなくてテクスチャが違うだけ。エリーゼなんかもそうやで -- &new{2015-10-10 (土) 15:17:00};
-閃いたけど神軍師って女キャラ出来なくて嘆いたけどフォレオにすればええやんな。というかフォレオはスキルが女性職になれる、とかでよかった -- &new{2015-10-06 (火) 03:00:41};
-ルーナにはボウナイトに赤基調の専用グラフィックがある。 -- &new{2015-10-12 (月) 08:47:14};
-カンナのダークプリン(セ)スは専用衣装じゃね?主人公や他の子世代とは明らかに別グラなんだけど -- &new{2015-10-15 (木) 16:09:46};
-カンナが専用なのか主人公が専用なのかわからんな。ダークプリンセスの資質って遺伝するでしょ確か -- &new{2015-10-15 (木) 16:21:20};
-カンナ以外の子世代は主人公と同じグラ。よってカンナが専用グラと考えられる。後アンナはアドベンチャラーが専グラだね -- &new{2015-10-15 (木) 17:05:18};
-ベルカのレヴナントナイトは騎龍がカミラ姉さんの騎龍と同じグラになるのを確認しました -- &new{2015-10-16 (金) 21:50:00};
-ゼロもアドベンチャラーが専グラだね -- &new{2015-10-20 (火) 00:06:38};
-ものすっごく微妙だけどミドリコの上忍の衣装は専用だったよ。 -- &new{2015-10-21 (水) 13:32:49};
--腰帯が専用カラーだったんだな・・・よく気がついたなw ディーアとかも探せばこういう微妙なのであるんかな -- &new{2015-10-22 (木) 15:02:43};
-ピエリがソーサラーで白夜魔法を使って止めを指すときに魔法を蹴り出すのを透魔で確認 -- &new{2015-10-28 (水) 11:39:57};
--子を使うと他キャラでも出たのでコメント削除希望です -- &new{2015-10-28 (水) 12:14:53};
-カミラ姉さんのバーサーカーは色が固有 -- &new{2015-11-23 (月) 16:04:15};
--バーサーカーのベルカと差異がないので汎用かと -- &new{2015-11-24 (火) 17:18:01};
-ルーナ、ベルカ両名でドラゴンナイト、レヴナントナイトの衣装に差異がないようなのでベルカの上級職に専用グラフィックがない可能性があります。乗っている竜もカミラ、ベルカ、ルーナで差異はなし -- &new{2015-11-24 (火) 17:32:38};
--すみません、ドラゴンナイトはドラゴンマスターの間違いです -- &new{2015-11-24 (火) 18:23:15};
--ベルカのレヴナントナイトは固有グラだよ。マイキャス防衛に出して確認した時、敵側になっても赤くならない=固有グラだということ。 -- &new{2016-03-18 (金) 12:43:19};
---逆に余裕で赤くなるピエリのグレートナイトは別に専用カラーでもなんでもないということ。wiki編集できる方、修正お願いします。 -- &new{2016-03-18 (金) 12:47:31};
---ピエリは馬や盾部分が赤くなるけど鎧は青のままじゃなかったか? -- &new{2016-04-24 (日) 11:47:21};
-暗夜のユニットなのに剣聖に専用グラ持ってるオーディンさん凄い -- &new{2016-01-19 (火) 03:30:14};
-ヒサメは剣聖も専用グラあるよ -- &new{2016-03-28 (月) 09:41:20};
--見た感じ汎用カラーなんだけど・・・どの辺が専用グラなん? -- &new{2016-07-20 (水) 08:21:00};
-フェリシアに魔道書持たせても氷のエフェクト出ました -- &new{2016-08-08 (月) 09:29:01};
-リンカの上忍衣装マイキャッスルで確認したら敵味方問わず紐が赤いんだけどこれって専グラ? -- &new{2016-09-26 (月) 00:49:19};
-ルーナのボウナイト衣装が赤いのは専用?? -- &new{2017-01-06 (金) 00:48:17};
-ニュクスのダークマージが敵軍カラーも友軍カラーも変わらないので専用ですね今更ですけど -- &new{2017-01-10 (火) 07:54:15};
-なお絆ユニットでも固有スキルが「~の血」なら、きちんと属性エフェクトが付いてる。ちょっと感動。 -- &new{2017-10-12 (木) 06:40:36};